大内転筋(筋性部)の模型
13:30
小内転筋の模型
12:24
9 ай бұрын
大内転筋④ 腱性部 模型
14:45
短内転筋の模型
15:40
11 ай бұрын
長内転筋の模型
8:37
11 ай бұрын
腸骨筋を模型でイメージ
9:41
半膜様筋の触診動画
8:12
Жыл бұрын
半腱様筋の触診6分動画
6:39
半腱様筋の機能解剖
13:32
Жыл бұрын
半膜様筋の機能解剖
21:07
Жыл бұрын
広背筋の機能解剖と臨床
19:21
大腿(膝)周径の計測方法
17:23
大転子 形と名前
1:32
2 жыл бұрын
回外筋②触診実技
13:38
2 жыл бұрын
Пікірлер
@crownflower5320
@crownflower5320 Ай бұрын
坐骨神経痛だけど、KZbinチャンネルのほとんど効かないストレッチばっかりだったから辿り着いてよかった。。
@fantaisiesign4fly
@fantaisiesign4fly 2 ай бұрын
ここまで詳しく解説されてる動画は初めて見ました。 ありがとうございます。
@tozuka91
@tozuka91 2 ай бұрын
何度もたちかえって勉強させていただいています。良い動画で本当に感謝です
@scibatini1771
@scibatini1771 3 ай бұрын
手をついて体重を掛けると棘上筋が収縮するのですか? 現在部分断裂を起こしており、確かに机に手をつくと痛みが出るのですがそのメカニズムが判りません。
@運動器機能解剖の教育に
@運動器機能解剖の教育に 2 ай бұрын
骨頭と一緒に棘上筋は上に突き上げられます。 関節の適合性が崩れようとしたときにも筋は収縮します。
@scibatini1771
@scibatini1771 2 ай бұрын
@@運動器機能解剖の教育に お返事ありがとうございます。骨頭上昇に起因するインピンジメントはないのでしょうか?
@運動器機能解剖の教育に
@運動器機能解剖の教育に 2 ай бұрын
あると想像できます。断裂されているかたは骨頭が上昇しています。手をついたときの肩峰下の圧を調査した報告の論文は読めていません。
@滝彪たきあきら
@滝彪たきあきら 3 ай бұрын
これは良い動画。 問題点がよく分かりました。 ありがとうございました。
@youheiwalker
@youheiwalker 3 ай бұрын
触診はキャッチボールって名言ですね
@youheiwalker
@youheiwalker 3 ай бұрын
この回はすごく有益情報 四頭筋は広筋と直筋、違うものとみなします
@りゅうせい-d3x
@りゅうせい-d3x 3 ай бұрын
作用が書籍によって内旋と外旋がありますが、どのように考察しますか?😳 教えていただきたいです🙇
@youheiwalker
@youheiwalker 3 ай бұрын
脳に染み込むようです ありがとうございます
@youheiwalker
@youheiwalker 3 ай бұрын
素晴らしい内容です 目から鱗が落ちました
@伊藤哲
@伊藤哲 4 ай бұрын
自分はPTではなく患者です。先日再断裂の再手術を筋前進術も併用し行いました。手術も大変だったようですが、自分自身その後の痛みや装具による長期間の固定に苦しんでおります。でも再々断裂しないよう、焦らず慎重にPTさんもまた自身もリハビリを進めております。この動画は腱板に緊張が入る動きがわかりやすく大変参考になりました。少し動くようになるとつい無理をしがちになるので気をつけようと思います。
@かすがきょうすけ
@かすがきょうすけ 4 ай бұрын
いつも分かりやすくて素晴らしい動画ありがとうございます。 イラストもとても綺麗ですね。どのように作成されているのですか?
@pelangi7550
@pelangi7550 4 ай бұрын
いつもありがとうございます。 基本が大事だということを再認識させてもらっています。 今回の内容もさっそく臨床で行ってみます。 高額なセミナー前にノリタマみよ! ですね。
@tomokoogura9455
@tomokoogura9455 4 ай бұрын
このような動画を配信してくださってありがとうございます。 繰り返し勉強させてもらっています。 ちなみにモデルはお父様でしょうか? 宜しくお伝えください!
@藤生満代
@藤生満代 4 ай бұрын
😂
@Chopinist0820
@Chopinist0820 5 ай бұрын
柔整師目指して勉強してる大学2年生です。一年次に手根骨の骨折について概要を学びましたがその場凌ぎで突破したので、こうして解剖と機能の視点からきっちり学べてとても勉強になりました。明日触診があるのでしっかりアウトプットしたいと思います。
@mhganzu
@mhganzu 6 ай бұрын
動画ありがとうございます。
@フジモリソラ
@フジモリソラ 6 ай бұрын
すごくわかりやすいです!!丁寧なゴム作成もわかりやすいです。ありがとうございます。
@ryorlal33333
@ryorlal33333 6 ай бұрын
最近チャンネルを見させていただいてます。臨床的でわかりやすく、これをもとにエコーなどで自己学習できるので非常に勉強になります。動画作成は大変だと思いますが頑張って下さい。
@いずみだい
@いずみだい 6 ай бұрын
めっちゃいい動画ありがとうございます😭
@tozuka91
@tozuka91 6 ай бұрын
最高の教材です。いろいろみては、いつもここの動画に戻ってきます
@こじー-l4z
@こじー-l4z 6 ай бұрын
わかりやすい配信、ありがとうございます。
@関口一恵-x5d
@関口一恵-x5d 7 ай бұрын
丹念にリハビリ動画を見てきましたが、升目付きのゴムを使用しての説明が一番リアルに響きました。ありがとうございました。
@yuta_seitai_
@yuta_seitai_ 7 ай бұрын
とても分かりやすい説明ありがとうございます。とても勉強になります。
@TheIsswan
@TheIsswan 7 ай бұрын
勉強になりました🎵参考されるご本がありましたご紹介いただいてくださいませんか?
@運動器機能解剖の教育に
@運動器機能解剖の教育に 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 参考にした書籍は「膝関節損傷の臨床診断法」で1993年に発行された本です。30年以上昔に出版された本で絶版になっていると思います。著者はM.シュトローベル、H.W.シュテットフェルトです。 大昔からの内容ですみません。
@TheIsswan
@TheIsswan 7 ай бұрын
@@運動器機能解剖の教育に 貴重なごコメントありがとうございます。
@運動器機能解剖の教育に
@運動器機能解剖の教育に 7 ай бұрын
参考にした書籍や文献は記載するようにいたします。 先程の書籍はアマゾンなどで検索すると出てきました。新しく出版されたものではないと思いますが・・・
@hacchi_owo
@hacchi_owo 7 ай бұрын
全く素人なので難しいのですが私のひざの痛みは半膜様筋が原因な気がしてきました...😢
@佐々木智和-u6x
@佐々木智和-u6x 7 ай бұрын
今日も勉強になりました。
@佐々木智和-u6x
@佐々木智和-u6x 7 ай бұрын
すばらしい。手技療法系動画の中で一番ためになる動画です。まだ烏口腕筋、小殿筋、内転筋しか見ていませんがこれから全部勉強させていただきます。
@ぽんた-y4e
@ぽんた-y4e 7 ай бұрын
いつもとても参考にさせていただいております!本当にありがとうございます♪♪♪
@阿波たま
@阿波たま 8 ай бұрын
わかりやすいです!ありがとうございます😊
@黒潮赤龍
@黒潮赤龍 8 ай бұрын
今までこのように素人でも分かりやすい説明は無いと思います。 触診方法として、セラビストの辞書のように思っています。 すばらしいです。いやぁ~すばらしい! ありがとうございました。
@Joint.Surgery.Sports
@Joint.Surgery.Sports 8 ай бұрын
当クリニックにて参考にさせて頂いております。非常に詳細な解説をありがとうございます。
@田代智樹-r8v
@田代智樹-r8v 9 ай бұрын
ありがとうございました。
@こじー-l4z
@こじー-l4z 9 ай бұрын
次回も楽しみにしております。
@youheiwalker
@youheiwalker 9 ай бұрын
無茶苦茶わかりました
@海月-d8p
@海月-d8p 9 ай бұрын
私の肩の状態を見てもらいたいです。 信頼出来る理学療法師さんに😂
@um5984
@um5984 10 ай бұрын
患者さんで、肩関節前面の痛み、結帯動作、手掌上向きで重い物を横に持ち上げ寄せる動作で発痛。 三角筋やローテーターカフ、大胸筋等の筋へのアプローチで改善されなかったので、鳥口腕筋に行きつきました!
@negiyosan
@negiyosan 10 ай бұрын
ありがとうございます!学校に行っていますが触診が上達しないのでとても助かります。こちらで勉強させていただいて練習したいと思います。
@運動器機能解剖の教育に
@運動器機能解剖の教育に 10 ай бұрын
ありがとうございます。 気を使わずにどんどん利用していただいて良いですよ😀 お気持ちをありがたく頂戴いたします。
@user-dp7gq9gv2c
@user-dp7gq9gv2c 10 ай бұрын
とても分かりやすくて参考になりました。
@youheiwalker
@youheiwalker 11 ай бұрын
シリーズ最高の動画ですね
@Joint.Surgery.Sports
@Joint.Surgery.Sports 11 ай бұрын
8年目PTです。いつも有益な投稿をありがとうございます。先生の動画のおかげで仮説検証作業が捗り、私にとっても患者さんにとっても有益なものになっているなと感じています。先生のような知識と触診技術、超音波による組織同定は私の目標です。お忙しいところだとは思いますが、動画更新を毎日毎日心待ちにしています(投稿を急かしているわけではございません笑)。
@運動器機能解剖の教育に
@運動器機能解剖の教育に 11 ай бұрын
ご丁寧にコメントを記載していただきまして誠にありがとうございます。 ご指摘の通りですね。修正いたします。 ありがとうございました😀
@酒井佑-t6u
@酒井佑-t6u Жыл бұрын
駆け出しの整形外科医です 解剖解説が非常にわかりやすくて本当に助かります。 今後も拝見させてください
@user-vp2lx4uj1e
@user-vp2lx4uj1e Жыл бұрын
大変わかりやすく感激しております。 ありがとうございます。
@Rom-c4b
@Rom-c4b Жыл бұрын
とても分かりやすい動画をありがとうございます
@史子外川
@史子外川 Жыл бұрын
聞こえない。ら
@tozuka91
@tozuka91 Жыл бұрын
相変わらずすげ〜内容です!!
@kiikii5257
@kiikii5257 Жыл бұрын
素晴らしい動画
@SkyCrawlers
@SkyCrawlers Жыл бұрын
わかりやすくて、助かりました
@田代智樹-r8v
@田代智樹-r8v Жыл бұрын
ありがとうございました。
@user-Mitanroom
@user-Mitanroom Жыл бұрын
鍼灸師です こんな動画探してました! 模型と解説、文字での解説もめっちゃ分かりやすいです。 ありがとうございます