RVF400リヤ周り部品洗浄編
11:36
ナチュラルサウンド#1
9:05
3 жыл бұрын
Пікірлер
@oldriver0301
@oldriver0301 2 күн бұрын
昨日はご挨拶ありがとうございましたー٩( ᐛ )و お昼過ぎに帰宅してしまったのでご挨拶もできず申し訳ありませんでしたm(._.)m またタイミングが合うところでよろしくお願いします٩( ᐛ )و
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 2 күн бұрын
m(__)m お昼過ぎに帰られてたのなら良かったです💡 私があのコースに行ったの16時30分くらいでしたから😓 遅くなって申し訳ないなぁと、思っていたところでして😂 また次タイミングが合えばお願いします🏍️
@atoc12
@atoc12 20 күн бұрын
清掃お疲れ様でしたっ スーパーライディング出られるのですね🏍️ 楽しそう✨
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 20 күн бұрын
お疲れさまでしたっ 当日は混雑が予想されるようで、トランポが止めれるか不安ですw 楽しそうと不安が入り混じってますw
@バイクで旅する男子竜也さん
@バイクで旅する男子竜也さん 22 күн бұрын
良いですね。
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 22 күн бұрын
@バイクで旅する男子竜也さん 初めまして、本当に良い所ですよ〜😄
@成田博彦
@成田博彦 2 ай бұрын
rvf400の4番キャブから火花が出てバチバチ言ってるんですが何が悪いと思いますか?
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 2 ай бұрын
@@成田博彦 お疲れ様です、大変ですね(^◇^;) 電気漏れ、なので発電コードからスパークプラグ周辺までの劣化だと思いますよ、 かなりのパワーダウンしてませんかね  今手元にサービスマニュアルなどの 故障探究的なものがないのでハッキリしませんが 多分そこらへんの故障探究したら 故障箇所が見つかるのかと💡
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 4 ай бұрын
こんにちは! 小さいの特定難しいですよね😓 オイカワ、カワムツとか もっとハッキリとした画像が撮れれば分かるんでしょうけど😂 最後のヌマチチブっぽいですね! 名前を教えていただきありがとうございます!
@tytytytyty1001
@tytytytyty1001 4 ай бұрын
小さいのオイカワとか稚魚でしょうが特定は難しいです。 最後の魚はヌマチチブかドンコですかね。
@352zero3
@352zero3 2 жыл бұрын
助かります!!W
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 2 жыл бұрын
こちらこそ!W
@352zero3
@352zero3 2 жыл бұрын
@@ヴェルシス250いつもありがとうございます! 参考になります!! ただ自分のNCはエンジンやばそうですW!
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 2 жыл бұрын
@@352zero3 さん そのやばいのを、カテゴリーとしては暇つぶしと称してゆっくりと楽しみながらやっつけちゃいましょう\\\\٩( 'ω' )و ////
@352zero3
@352zero3 2 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 ですよね!笑 ただエンジンガスケットないのは絶望ですね!
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 2 жыл бұрын
@@352zero3 作りましょう!笑
@352zero3
@352zero3 2 жыл бұрын
こんばんわ!笑 ダイアフムCBのつくんですね!何年車のやつですか?
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 2 жыл бұрын
今晩は😄 お久しぶりです! 1992〜1998のvtecとあと数種類書いてありました、次の動画の最後にc35nさん宛の動画あげましたのでご覧ください、 書くより見てもらった方が早そうだなと思いまして笑 ちなみに、rvfに装着はできて、アイドリングもしておりますが、同調はまだ取ってないので、セッティングが出るのか出ないのかは不鮮明な状態ですので、人に薦める状況ではありませんのでよろしくお願いします😄
@352zero3
@352zero3 2 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 ありがとうございます! ただダイアフラムのプラの部分は穴を増やすカスタム方法があるぐらいなんで! 数字としてどうかはわかりませんが軽くなるようなっていう感じがします!笑
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
キャブレター自体NC30とNC35だと形は全然違うので使えるとこと使えないとこははっきりしてると思いますよ笑 ジェット類は番手以外は違いなかったかと思います!
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
おはようございます😃 そのようですね30と35キャブ違ったんですね 知りませんでした😂 VFR400のキャブ修理セットはメインジェットは118が届きましたそれをみてあれっ?なんかちがくね?ってなりました笑 少し気になるんですけど、35より30のニードルジェットは穴の数が多いので、燃料噴射量が多そうですよね?  30ニードルジェットを35に取り付けたら全域で燃料若干のリッチになって高回転でパワー感出るかな?と 逆もありで、低速は少しもたつくかもな?とか、 妄想していますがどう思います?笑 あくまでも妄想です
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 おはようございます! 確かNC30のキャブをNC35につけるとパワー上がるのでキャブ自体の容量はでかいかと。 規制前のキャブなので程度のいいのあったらなぁと思っています。 NC35ニードルにM3ワッシャーをかましてセッティングとったり微調整したりもしています。 レスポンスあげるためにニードルピンの横に空いている「ダイアフラムのプラの部分」穴を広げたりと加工の仕方もあります勿論賛否両論ですが。 NC30キャブを取り付けするにはインシュレターをNC30のを使わないと入らなかったと思いますよ。。 エンジンもNC30と35ではシリンダーの違い ミッションの違いなど細かくありエンジン自体のマウントも違う為乗せることは出来ない。加工すれば別。 ウォーターポンプも若干の違いがあるが使えるような記述もあるため 同じNCでも確認は必要かと思われます!!
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
@@352zero3 さん キャブごと移植ですか、それでパワーアップなら良さそうですね! エアクリどうするかは確認しないとダメですよねー、でも楽しそうですねそれ😆 35フレームに30エンジンの人のサイトで見てきましたが変態ですねあれは笑 妄想してるだけで楽しいです、 実際にやるかは別の話としてですよ笑
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 キャブを交換は当時よくやっている車両を見ましたが今は使えるかわからないキャブの為なかなか手を出せないですね泣 フレーム加工はリスク大きいのでなかなか厳しいですね。 ただNC30の方が量が多い為ガスケットなどはまだまだあります。
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
エアクリはポンだったと記憶しています!
@らんき-q9p
@らんき-q9p 3 жыл бұрын
びびりやんけ
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
どーもです!! 足回りのメンテは絶対ですね😁参考になります!!
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
お疲れ様です! ですよねありがとうございます😊 どうですかそちらの進捗具合は? 気になります笑
@robosenpai
@robosenpai 3 жыл бұрын
初めまして😆動画拝見しました🍀雰囲気すきです!高評価させていただきました❗️応援します! お互い頑張りましょう!!仲良くしてください😊
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
初めまして、ありがとうございます。こちらこそよろしくお願い致します。こちらも動画拝見いたしました高評価・チャンネル登録させていただきました。
@HYS1105
@HYS1105 3 жыл бұрын
自分で交換しようと思っているので参考になります。プラスチックの黄色いアタッチメントは何を使っているのでしょうか?ホームセンターで色々探しているのですが良い物が見つからないんです。良ければ教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
初めましてこんばんは、 マンホール鉄蓋調整アタッチメント M16タイプ という商品でした。 なかなかのお値段です(・・;) メーカーで径が違いますので詳細は後日書きますね、おそらく、動画中に出てくる小さい径の物が【日之出水道機】の商品で、 径が大きい物が【荒木製作所】の商品ですが、確認したらまた書き込みます😄   ちなみに動画でも話していますが、無理な力が働くと被覆が割れて中のボルトが露出します。 (ベアリングの保護には役立つと思われます)
@HYS1105
@HYS1105 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 ありがとうございます。ネットで検索したら出てきました。小さい方はホームセンターで見付けた物で何とかなりそうなので大きい方が気になります。よろしくお願い致します。
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
@@HYS1105 さん こんばんは、 動画の冒頭にアタッチメント解説上げておきました、また不明な点あれば知識の範囲で答えられればお答えします。 ちなみに私の所にある、大きいアタッチメントのメーカーは【北勢工業】でした。Φ57.23ミリでした。
@HYS1105
@HYS1105 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 こんばんは。 詳しい動画ありがとうございました。 ネットで北勢工業のアタッチメント検索しましたがヒットせず・・・。 見付けることが出来ませんでした。 荒木さんのは出てくるのですが。
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
@@HYS1105 さん こんばんは、意味が分かりました! 私は商社を通して購入したり、地域の道路工事屋が材料を買うお店に行って買ったりとしているため(マンホール、コンクリート二次製品やセメントを取り扱っているお店なら買えると思います) ネットで売っているかどうかは知りませんでした申し訳ないです😫 そこでですが、荒木さんの商品もM16のネジ穴が【目測】ですが3.5個分はある様に見えますので、直径は56ミリ程度となりますが目測です メールお問い合わせフォームで問い合わせて見るのがとりあえずは無駄がない様な気もします。 もしくは、地場建材屋のお店に行けば買えると思いますし、 ホームセンターでも、もしかすると注文出来るかもしれません その店に荒木製作所もしくは北勢工業のマンホール、セメント等が売っていれば買える可能性もあるような気もします。
@醍醐の大誤算
@醍醐の大誤算 3 жыл бұрын
ヤッパ油汚れには油だよね! 後、錆びてカジンダ部分は水に漬けて置けば緩むよ!😇
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
知りませんでした(・・;) 勉強になります!ありがとうございます😭
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
久々にですね!!参考にしてますんで俺からもヨロシクです!!
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
c35nさん おはようございます☀&お久しぶりです汗  これからサンポールと乾電池?買いに行ってきます笑 あと、クラッチやら何やらも買いましたのでそのうちに動画あげますね、なので、こちらこそよろしくお願いします😄
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
リンク部分は交換なしでグリスさしなおして終わりにしてしまいましたね泣 動き自体は悪くなかったようなきがしたので笑
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
確かに自分も同じでした、グリス切れでギコギコ音が鳴っていました。 それよりもリアサスがサビサビで交換対象です.やはり1000RRですかね😄
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 グリス切れは流石に20年近くたつバイクなので仕方ないかと笑 でもその中でもダストシールは優秀かと笑 リアサスの交換ですか!!!1000RR上のリンク部を加工すればすんなり入りました。 ただ少し難点があってまず総体的に固い印象がありました!(個人差はあると思います!) あとバッテリーが置くとこに困ります泣 へたった1000RRのサスならよいかと笑
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
@@352zero3 さん 1000RR 純正よりは硬い方向なんですねなるほど 貴重な意見あざます😄 純正OHとか社外とか1000RRとか手に入る範囲で 値段とか、使用範囲とか遊びがてらとかも加味してじっくり考えてみます! 急いではいないのて また相談乗ってください😄
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 どーもです! 社外とかも検討しましたが値段的にと思いまして! 今は主が走りよりもドライブなのでそこまでいい足は要らないかと思い社外はやめました笑 1000RRはバネレートを少し弱くすればよいかとあと最弱でつければ十分使える範囲かと思います 中古4000円からあるので手を出しやすいのもいいですよね笑 また雑談しましょ笑
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
訂正があります。 ・リンクのベアリングニードルで1箇所訂正です、  2:43秒~3:15秒で紹介している、【9120-MJ0-003】←✖間違っていました、  【91071-KV3-005】が合っているようですので、再び注文しなおします  よろしくお願い致します。
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
ここの整備はショップでやってもらっちゃいました笑
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
プロにやってもらったのなら、それは安心というものです👍 こちらは、サビがひどいために趣味がてら自分でやっていますそちらはサビの具合はどうですか??
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 やってもらったのは去年7月ぐらいなので今は大丈夫だと思います! 自分も趣味で色々やるんですがここ最近は暑いのと仕事が立て込んでて時間が取れないのがストレスです泣
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
@@352zero3 さん お疲れ様です👍 暑いですよね🥵 お互いに時間の取れるタイミングで、趣味やりましょう👍
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます!参考にしています! お互いNCってことで!情報共有できたら嬉しいです!!!!!
@tosifumiutida6028
@tosifumiutida6028 3 жыл бұрын
サービスマニュアルよりも 目で見てうれしい(>ω<)
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
気持ち良さそうですね笑
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
気持ちよいです笑 叩いた瞬間に打ち抜けると スカッとしますよね笑
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
この前ここ外れなくてやり直ししました笑笑
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
ベアリングですか? 圧入でも打撃でも、チカラが上手く伝わらないと抜けづらいですよね😄
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 最初はマフラーでボルト抜けなくてマフラー外しました笑 ベアリングは油圧ジャッキと治具作って抜きました!
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
訂正です。 全ネジに取り付けるナットは外径23.7mmです、工具のサイズですとM24です。 申し訳ありません!汗
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
参考にします!これからもどんどんよろしくです笑
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
どーも因みに距離数はどのぐらいです!?
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
遅くなりました、確か25000位だったかと思いますね、放置期間の長い車両になります。
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250どーも!です まだまだ走れますね自分のは4万㌔走ってるのでそろそろって思います
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
@@352zero3 さん そろそろといいますと、乗り換えとかですか?OH⁇?ですか?
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 OHですかね。 やはりまだまだ維持していきたいので。 壊れる前にって言うのはあります。 ただどこまでOH出来るかも情報少ないですしやれるとこがあるのかまだまだ調べないと分からないことだらけですね。
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
@@352zero3 さん なるほど、セカンドカーがあり車両が置ける環境があれば、ずーっと保管したい車両だと私は勝手に思っています、 買うとやたらと高いですし汗 情報ですよね、お互いに参考になる情報が発信できると良いですね😄 ちなみにクラッチ関係のOH動画は上げたいなとは思っています😄
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
メンテナンスする時に参考にさせて頂きます‼️
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
お役に立てるかどうか、、、 悪い例だと思って、ご覧ください。 よろしくお願いします。
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 NC系の動画少なくなっていますので貴重です!
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 3 жыл бұрын
同感ですね、特にメンテナンス系動画ですよね。
@352zero3
@352zero3 3 жыл бұрын
@@ヴェルシス250 エンジン系もできる限りのオーバーホールしたいと思っていますね笑 どんどんメンテナンス等出してください🎵 登録させて頂きました❗
@nacalsonic5485
@nacalsonic5485 3 жыл бұрын
悪くないです!アドベンチャーしてきた感😆
@ヴェルシス250
@ヴェルシス250 6 жыл бұрын
訂正があります、 銅、アルミともに厚みt=1ミリです。