Пікірлер
@Hanas-i1h
@Hanas-i1h 7 күн бұрын
中村さん辛い目にあっても、穏やかで前向きで👏🏻 ̖́-お2人の会話は平和でやさしくて癒されました。 応援しています!
@こんだーら
@こんだーら 8 күн бұрын
「心をマッサージ」あぁそうですね。とても素敵な表現だと思いました。 そして「自分を救えるのは自分自身だけ」も実感しています。それはやはり自分もカウンセリングを受けて長い時間をかけて得たものだから。 カウンセリングが構えたり過大に期待されることなく、もっと身近で一般的なものになるといいなと思います。 アフタートークも楽しみにしています。
@のぶりん-d5z
@のぶりん-d5z 8 күн бұрын
心の悩みを軽くしてくれるカウンセリングのお話しとても為になりました👍
@sakusaku8041
@sakusaku8041 9 күн бұрын
ご利益ありそう! ありがとうございます!
@杉なお-e1p
@杉なお-e1p 11 күн бұрын
コメントしつれいさせていただきます。懐かしいですね。ここは大井川鐵道の合格駅ですね。昔は五和駅とゆうところでした。学生の時にここを電車で、通過して通ってました。田舎の町ですね。お茶が有名です。 家山駅のあたりの温泉が有名らしいですよ。静岡は静岡おでん🍢が有名です。
@poplife-b9i
@poplife-b9i 20 күн бұрын
すばらしい行動力、同じく日本に住む者として大変ありがたいです😌✨時効は絶対無くすべき。少しでも性犯罪の抑止力になるかと。 さきほど署名&支援(心ばかり)しました。友人たちにも知らせます。
@ママサワ
@ママサワ 20 күн бұрын
こういう一歩が大きな光となります ありがとうございます
@GAMIchan-5
@GAMIchan-5 20 күн бұрын
具体的に活動されていることが本当に素晴らしいと思います! 今後も応援します!!
@ある新宿区民
@ある新宿区民 20 күн бұрын
概要欄に署名リンクを貼ってもらえないでしょうか🙏🙏🙏🙏
@Hanas-i1h
@Hanas-i1h 20 күн бұрын
ご活動ありがとうございます😊応援してます!
@saemahi
@saemahi 20 күн бұрын
リーフレットできたんですね。おめでとうございます👏👏 何処で手に入りますかね。 キックオフから応援しています。 時効は要らない。時効は性被害者への2次加害だと私は思ってます。
@popu508
@popu508 20 күн бұрын
微力ながら署名しました。未来のために尽力されているワニズアクションを応援してます!
@Maki_Sakura_1809
@Maki_Sakura_1809 20 күн бұрын
昨年の11月末の新宿の講演会伺った者ですが電子署名しました。今年から性被害に遭われた方に特化したカウンセラーになる為の勉強開始します。中村さん私の微々たる行動応援してくれたら嬉しく思います。
@diesimperii
@diesimperii 20 күн бұрын
電子署名しましたよ!
@のぶりん-d5z
@のぶりん-d5z 20 күн бұрын
中村さんとワニズアクション応援してます
@saemahi
@saemahi 23 күн бұрын
えー、何ココ❤?ご利益有りまくりな受験生のパワースポットだ😊手話検定2級受ける私は行きたい🤩
@sakusaku8041
@sakusaku8041 Ай бұрын
F1にハマったことがあり、モータースポーツを見るのが大好きです😊 8番でもすごいですよ! 楽しそう!!
@海ちいひめ
@海ちいひめ Ай бұрын
中村さん、カッコいいです。笑顔が素敵ですね。当方、今年70歳ですが、バレエ頑張っています。座骨神経痛を患ったことをきっかけに、軸の取り方をかえ、立ちと歩きを変えました。苦手だった片足立ちやつま先立ちも、楽にできます。一歩一歩、やっていきましょう。
@ROSE-b2s7h
@ROSE-b2s7h Ай бұрын
中村さんが元気そうで良かったです。 また挑戦して下さい。
@hiroshi24jp
@hiroshi24jp 2 ай бұрын
昨日のゆりさんとリーゼント刑事とのお話会の中で、初めて子どもの権利について知らされました。 これから重要なキーワードになると思っています。 人権というものが今まで希薄だったのが、時代が見つめ直せという問い掛けを人々に投げかけてくるかと思います。 特によく知らなかった子どもの人権。考えさせられました。
@akikodanu8179
@akikodanu8179 2 ай бұрын
子供の権利が守られる社会になりますように🙏ありがとうございました。
@ママサワ
@ママサワ 2 ай бұрын
今、さまざまな子どもに関するニュースが多くなったような気がします こどもの権利を知ることが学べる環境は教育のなかで必要だと思います これは市政での取り組みです
@kyonpuru
@kyonpuru 2 ай бұрын
全ての子供たちが、幸せに生きられる未来となることを願ってやみません。 子どもの権利条約、大人も学び、確認するべきですね。
@kensyokun5590
@kensyokun5590 2 ай бұрын
ワニズの皆さんの活動、心強く感じています 子どもの権利、人権を一緒に学んでいきたいです
@diesimperii
@diesimperii 2 ай бұрын
「一人一人の言葉が迷子にならないように」良い言葉だ。 子どもの権利条約、小さな時から家庭や学校で教えるべきですね。
@しじみだいすき
@しじみだいすき 2 ай бұрын
お疲れ様です。子どもの権利についての情報が身近にない中で思うのは、テレビなど多数の方が身近に知れる場で性被害を取り扱う番組がほとんど無いのも良くないですよね。意識してネットニュースを見ていると性加害事件、毒親による虐待事件の多いことに驚いています。
@のぶりん-d5z
@のぶりん-d5z 2 ай бұрын
お疲れ様でした 子供の権利が蔑ろにされてる日本て一流国家とは言えませんね 少しづつ変えていく為にも声上げ続けましょう 応援してます
@kfjimyu85
@kfjimyu85 2 ай бұрын
こんばんは。お疲れ様でした。 知らない事だけに 知るきっかけを ありがとうございました。 応援しています。
@やな-b2i
@やな-b2i 3 ай бұрын
サバイバーながら、これ以上の被害を増やさないよう尽力いただく皆様の姿にとても勇気を頂いています。 どうぞご自愛ください
@永田悠子
@永田悠子 3 ай бұрын
お二人とも、とてもお美しいです。ご自分の意見をこうやって、発信できる時代になって本当によかった。私もジャニーの性犯罪を知るまでは、何も疑うことなく、ジャニーズが好きでしたよ。今44歳なんで、16、7歳ぐらいの何十年も前の話ですけどね。中村さんも長渡さんも自尊心があって、嫌な思いをされたのに、立派に生きていらっしゃいます。今になっても、ジャニーと関わっただけで悪口をいわれるなんて、ひどすぎますね。日本は、一人の人間の人権が低すぎます。わかる人にはジャニーの行ったことの罪深さは伝わります。中村さんと長渡さんの人生に良いことのみが訪れることを心から願っています。
@akikodanu8179
@akikodanu8179 3 ай бұрын
応援ずっとしてます。活動続けてください😊
@ynk-1430
@ynk-1430 3 ай бұрын
この部屋いいなぁ、しゃれおつ。
@ryokoakkun5894
@ryokoakkun5894 3 ай бұрын
声を上げるかどうか、だけでも迷うと思うのに、この問題が有名になってからの皆さんのお気持ちは、いかばかりか…と、今でも心配しています… これからの皆さんの人生に、幸、多からんことを祈っています。 どうか、頑張り過ぎないでください…
@oborozuki245
@oborozuki245 3 ай бұрын
そうですね。英語では、サバイバー(survivor)→生き残った人。です。勇気ある告発をしたのだと誇りに思ってください。
@海ちいひめ
@海ちいひめ 3 ай бұрын
素敵な皆さん、こんにちは😊それぞれお仕事を抱えてお忙しいと思いますが、音楽を発信してほしいな、と思います。誰も君の夢を奪えない、君が夢を実現する条件を作る為に、僕がバックアップするよ、と子どもたちに呼びかける歌。今一生さんの協力を借りられたらいいけど、今体調を崩されているから。松尾潔さんも、きっと協力してくれると思う。ズームを使えば、二本樹さんも勿論参加できる。まずKZbinに上げる事からはじめて😊当事者の会のシニアたちも、喜んでくれると思う。第一、まず、サポーターたちが聴きたい、と思う。
@ゆうき-v8h
@ゆうき-v8h 3 ай бұрын
SNSで誹謗中傷してる奴らを見てたら言いたいこと沢山あるけど 被害者だから笑っちゃいけないなんてことはない笑っていい!署名とか支援できることはするから!お疲れ様!
@ROSE-b2s7h
@ROSE-b2s7h 3 ай бұрын
記事会見を終えて楽になって良かったです。 是非拡散していましょう! 応援しています。
@2tensan478
@2tensan478 3 ай бұрын
お二人のおっしゃること、共感してます。微力ですが応援、支援します。
@yasu0729
@yasu0729 3 ай бұрын
中村さん長渡さん、お疲れ様でした🙇 声をあげるだけでも大変なのに、誹謗中傷を受け続けさらに会見で思いを伝える精神力には尊敬しかありません 体調だけは気をつけて、自分の人生を一番大切にして下さいね 微力ですが応援しています🙏
@こんだーら
@こんだーら 3 ай бұрын
お疲れ様です。 会見後のお二人が穏やかな笑顔を見れて安堵しています。 ここまでの活動に感謝しています。 政治利用されることを憂慮していましたので、そうではなくマイペースな活動を選択できたことで、ゆっくり少ししずつ1つずつ扉を開けていけるように思えています。 「戦い」としては終わることはないかもしれません。でも続けることでしか、閉じた心を開くこともできません。 ワニズの存在が必要なのはこれからです。 私も伝えることを続けていきます。
@saemahi
@saemahi 3 ай бұрын
あの会場に居ました。本当にお疲れ様でした。ずっと応援しています😊
@Mtneko
@Mtneko 4 ай бұрын
とにかくテレビ業界が悪。「とんでもない、子供たちのためにあんなじじいつまみ出せ」とならないどころか、隠蔽して隠蔽して、政治家まで味方に付けて国民騙して。日本人の大衆に対しては、何より教育だと思う。イギリス、アメリカ、カナダ人たちとかと組んだ方がいいと思う。
@海ちいひめ
@海ちいひめ 10 ай бұрын
本業でお忙しい中、素敵なイベントをありがとうございました。嘗て28年間、高校で教鞭を取りながら、こうした問題に全く無知でした。人知れず泣いていた子も居ただろうな、と贖罪の気持ちもあり、J問題についても思う所があるので、まずは学んでいきたいと思います。素晴らしいチャンスを頂けました。昨日のARC TIMES のライブに東小雪さんが登場されました。宝塚の非人間的な環境をたった一人で訴えており、実父による性虐待のサバイバーです。昨日の、特に有料部分は、胸がえぐられるようでした。もし、まだご覧になっていないようでしたら、ご覧頂ければと思います。ワニーくん?のパーカー、ほしいです。バレエのレッスンに着ていきます。
@rainbow_aqua29
@rainbow_aqua29 10 ай бұрын
当事者にしか発信できない言葉は大変貴重だとおもいます。そして、明るく笑顔で話されている姿がとてもすてきです。イベントのアーカイブ配信が今後あればうれしいです。
@oborozuki245
@oborozuki245 10 ай бұрын
お疲れさまでした。行かれて良かったです。 皆さんの活動に敬意を表します。
@しじみだいすき
@しじみだいすき 10 ай бұрын
お疲れ様でした。素のみなさんのお話聞けて良かったです。長渡さんイジられて(笑)良好な関係性が活動に反映されているんですね。お話の中であったように、はりつめないでご自身の生活を守りながら継続されるのが一番ですね(^^)
@akikodanu8179
@akikodanu8179 10 ай бұрын
憧れの5人から教えてもらえる嬉しさはワニズしかない、世界で5人しかないよ。私にとっては特別な存在です。勉強やカウンセリングでは得られない気持ちでした。みんなと直接話せることの癒し、感じました。私の症状は、よくなっていくと思います。みんなの応援感じてもらって、ワニズも癒されてください😊🙏最高だった!!🎉80回目も行きます❤
@aaa-kg9jx
@aaa-kg9jx 10 ай бұрын
素晴らしい活動だと思います。お疲れ様でした。 今、「補償がブラックボックス化している」とアザー記者がイギリスメディアに話していました。補償が不十分だったり、却下されて泣き寝入りを余儀なくされている方々もいらっしゃるのかもしれません。 他界されたメンバーの方も連絡が来ず、当事者の会に連絡されたそうですが、今は困っている被害者の方々がどうされているか気になっています。当事者の会の活動もぜひ。🙏応援しています。