Пікірлер
@yamaumito
@yamaumito 19 минут бұрын
人は人生において、神、宗教に頼ることがあるよね、それに音楽にも。
@shousuke1515
@shousuke1515 15 сағат бұрын
私の最初で最後の初 恋の想い。 TBSラジオ滝良子さんに、この曲に乗せて読んで頂きました。感極まりました。一生の想い出です。 滝さん、ありがとう!  どうか安らかに🍒
@HuaChen-c7y
@HuaChen-c7y Күн бұрын
Could you tell me what kind of turntable you use😅❤? Thank you. I myself have Denon DP3700f ( from 1974, Nippon domestic model 100volt) Linn sondek lp12 Technics sl 1100, also from early 1970s😊❤
@user-pi7um4xh8h
@user-pi7um4xh8h Күн бұрын
恋はみずいろ、ポールモーリアのレコードがアメリカのチャート5週連続、歌のない曲としてはじめて1位になった唯一の曲ですね。 この曲私の中学のお昼の校内放送、掃除の時間でも流れていた。他の曲、エーゲ海の真珠、涙のトッカータ、シバの女王なども連続で流れていた。 その時、友人に曲名を教えてもらい、それから好きになった。非常に懐かしいです。 今はどんな曲が流れているだろうか。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 Күн бұрын
フランス音楽の美しさやセンスを世界に響かせた名曲ですよね。 あ、そう言えばほかの作品も、すべてこちら↓で聴き比べていました。お時間があるときにでもぜひお聴き下さい。 kzbin.info/aero/PLUPYQyNNpULNeh4m8Lbg5PCuJkP-Y0E-k
@user-pi7um4xh8h
@user-pi7um4xh8h Күн бұрын
@@RainDrop5588 ありがとうございます。 聴かさせていただきます✨😌✨
@user-sj4fs4we5d
@user-sj4fs4we5d 2 күн бұрын
青春が蘇りました。あの子どうしているかな~ 体は年取っても心の奥底は年取りませんなんね、なんだか
@RainDrop5588
@RainDrop5588 Күн бұрын
レコード盤に刻み込まれた音は変わらず、ニニ・ロッソは変わらず、聴く人の心の中の変わらないものを呼び戻してくれますね。
@user-ww4to2se1n
@user-ww4to2se1n 2 күн бұрын
so good sound 😂😮😊
@RainDrop5588
@RainDrop5588 Күн бұрын
The song has both dramatic and melancholy qualities, which I think are enhanced by the analog sound.
@Jupiter218
@Jupiter218 2 күн бұрын
ロシアより愛をこめて ジャック・ドーシー の演奏も良かったけど。 🔹ジョン・バリー 1、一番あっていると思いました。 何時も素敵な演奏をありがとうございます 💖💫
@RainDrop5588
@RainDrop5588 Күн бұрын
メインメロディの曲想が魅力的ですよね。何となくロシア民謡風で、なかなかの名曲と思います。劇的な部分と哀愁がこもる部分が、うまく混じっていますよね。 007シリーズの音楽の中ではこれが1番という人も多いようです。
@user-ld9vm2nn7h
@user-ld9vm2nn7h 3 күн бұрын
子ども時代を送った昭和時代は、最高だった。こんな時代は、永遠にやってこない。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 2 күн бұрын
この曲は大ヒットしたわけではなかったと思いますが、名曲だと思います。 この曲はもう1本、聴き比べをアップロードしています。お時間があるときにでもぜひお聴きください。(^^) kzbin.info/www/bejne/fH_WfYempaxng8U
@user-ld9vm2nn7h
@user-ld9vm2nn7h 2 күн бұрын
大ヒットしなかったですかね。私が大変気に入った曲です。子ども時代は、洋楽を毎日聴いて育った。
@user-ld9vm2nn7h
@user-ld9vm2nn7h 3 күн бұрын
歌手なら、アンディ・ウィリアムスが大好きです。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 2 күн бұрын
アンディ・ウイリアムズの、温かみのある歌唱も印象深いですね。 名曲はどんな演奏や歌唱によっても、輝きを失いませんね。
@user-ld9vm2nn7h
@user-ld9vm2nn7h 3 күн бұрын
FM大阪のジェットストリームの番組で、この曲は何度も聞いた子ども時代。夏にピッタリ。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 2 күн бұрын
「夏の日の恋」、もう60年以上も前の曲なんですよね。 名曲は歳を取りませんね、いつまでも若々しい曲だと思います。
@user-uo8ow7fe8y
@user-uo8ow7fe8y 3 күн бұрын
ニニロッソ💓♥️❤️です☆⌒(*^∇゜)v全曲本当に良かったです😆💕✨m(_ _)m
@user-sm6us7rt1i
@user-sm6us7rt1i 4 күн бұрын
好きな曲を聴き比べできる。 KZbinがあって良かったと思えるひとつです。 毀損のTV やラジオではできない、投稿者さんに感謝です。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 2 күн бұрын
好きな曲があっても、レコードには一曲しか入っていませんから、まとめてみようと思いました。 それによってその曲の良さがさらに高まると気が付き、それから色々やってみたのですが、正解だったかなと思っています。(^^)
@user-pi7um4xh8h
@user-pi7um4xh8h 5 күн бұрын
ポールモーリアの演奏はライブコンサートとは全然違いますね。 楽器の使い方やリズムの取り方はレコードの方がいいですね。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 2 күн бұрын
レコードは完成されたものですが、ライブにはテンションの高まりがありますね。 ですのでコンサート会場に実際にいると、乗りが違うと思います。 スタジオ録音、ライブの両方にその良さがあるんでしょうね。
@kinsantoyama6736
@kinsantoyama6736 5 күн бұрын
やっぱり和太鼓の音を再現するのは難しいですね。私も和太鼓のLP持ってますが全くといって良い程再生出来ていません。自分でも秋祭りで小学生の時より何十年も太鼓を叩いていましたがあの空気を振動させる程の音は何時聴いても感動します。最も再現が難しい楽器かと。納得のいく音を出そうとしたらご近所から大音響に苦情が来ること間違いないような。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 5 күн бұрын
和太鼓の音は、耳で聴くというよりも体で聴くという感じがしますね。 昔のアルテックあたりのホーン型スピーカーなどがいいのかもしれませんが、それでもこういう音を再現するのは難しかったかもしれませんね。
@Jupiter218
@Jupiter218 5 күн бұрын
ある愛の詩 今日の聴き比べは、全曲の演奏が好きです。 挽いて云えば、フランシス・レイでしようか? 白い恋人たちを彷彿させる演奏でしたね🎀 全曲 素晴らしい演奏で、鳥肌が立ちましたよ。不朽の名曲ですね。 素晴らしい演奏を、ありがとうございます 💖💫
@RainDrop5588
@RainDrop5588 5 күн бұрын
どの演奏にも、それぞれの良さがありますね。それもかなりハイレベルで。 いずれの演奏者も、この作品が大好きだったのだと思います。
@user-rb4xd3vj7w
@user-rb4xd3vj7w 5 күн бұрын
Una Lacrima Sul Viso..이 곡의 니니로소 연주 찾아 해맸는데 올려 주셔서 정말 감사합니다..과연 니니로소가 일본과의 인연이 깊은것을 알수 있네요..^^
@RainDrop5588
@RainDrop5588 5 күн бұрын
즐겁게 연주하고 있네요. 마치 노래하는 듯한 연주라고 생각해요. 그가 세상을 떠났을 때 일본 팬들은 모두 슬퍼했습니다.
@user-rb4xd3vj7w
@user-rb4xd3vj7w 5 күн бұрын
니니로소의 혼신의 명연주 감동입니다 감사합니다..^^
@RainDrop5588
@RainDrop5588 5 күн бұрын
이탈리아 사람이 러시아 민요? 라고 생각했는데, 역시 NINI ROSSO, 훌륭한 연주라고 생각합니다.
@kenkai6133
@kenkai6133 6 күн бұрын
Kai Windingのサーフィン調が入っていませんね。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 5 күн бұрын
いや~、残念ながら持っていないんです。 名曲ですから、色々な演奏で聞いておきたいですね。
@user-wn3nb8rs7l
@user-wn3nb8rs7l 6 күн бұрын
50年前のTBSラジオの深夜放送パックインミュージックでは、ラストのエンディングにアルドリッチの曲が流れると窓の外は薄明るくなってましたね、帰りたいなあ、あの頃へ
@RainDrop5588
@RainDrop5588 5 күн бұрын
ロニー・アルドリッチはなぜか日本ではあまり知られていないんですよね。謎です。 パワフルだからなのかな?とか思ったりもします。 パックインミュージック、山本コウタローのコウタローパックが好きでした。
@user-rb4xd3vj7w
@user-rb4xd3vj7w 6 күн бұрын
트럼펫의 황제.... 니니로소는 가장 아름다운 트럼펫 연주를 하는 연주가....
@RainDrop5588
@RainDrop5588 6 күн бұрын
니니 로소가 연주하면 악기일지라도 인간 영혼의 노래가 되죠. 그는 정말 희귀한 사람이라고 생각해요.
@user-vx8su6fk4d
@user-vx8su6fk4d 7 күн бұрын
ああ~、懐かしいなあ!若い頃、ラジオから流れるのを何度となく聞いたよ。あの頃の映画音楽は青春の思い出だな あ~。もう一度、「太陽がいっぱい」を観たいなあ~😢😢
@RainDrop5588
@RainDrop5588 7 күн бұрын
今では映画音楽は、効果を出すための効果音になってしまったように思いますが、当時の映画音楽は、登場人物の気持ちまで深く表現していましたね。 とくにニニ・ロッソの演奏で聴くと、それをつくづく感じます。
@KITAKIKENTA
@KITAKIKENTA 8 күн бұрын
サムネ、五輪真弓みたいなおねえさんだなと思ったら五輪真弓だったw あまりカバーのイメージはなかったけど、さすがの歌唱力
@RainDrop5588
@RainDrop5588 7 күн бұрын
ライブでは結構カバーしてるんですよね。 しかしこのサムネ写真、初期の写真ですから、当時五輪真弓さんを聴いた人にとっては、今では年齢的にすっかり年下のはず。 それでもやっぱり「五輪真弓おねえさん」なんですよね。一生、おねえさんです。(^^)
@Jupiter218
@Jupiter218 8 күн бұрын
青春の光と影 聴き比べ 以前は、ジュディ・コリンズ で聴いてました。 🔹五輪真弓さん 初めて聴きました😊 歌唱力があり歌声も素敵でしたね。 🔹スクリーン・サウンドオーケストラ 管楽器をふんだんに使って、しっとり感が有りましたね。とても心地よい演奏だと思います🎀 好きですね👍 最後の曲聴いた事がありますね。 今日も素敵な演奏を、ありがとうございます 💖💫
@RainDrop5588
@RainDrop5588 7 күн бұрын
何と言ってもジュディ・コリンズでヒットしましたね。 残念ながらCDで持っているだけなので今回パスしましたが、やはりヒットしただけのことはあると思います。 この聴き比べシリーズで日本人の歌手が出るのは初めてかと思いますが、さすが!ですね。
@kojinagata8216
@kojinagata8216 9 күн бұрын
🫵😇
@RainDrop5588
@RainDrop5588 7 күн бұрын
ともかくサイコーです(^^)/
@user-mx8hf2wd5h
@user-mx8hf2wd5h 9 күн бұрын
メロディー自体が素敵なので🎵 どのオーケストラも秀作で👂️が悦んでいます💓
@RainDrop5588
@RainDrop5588 9 күн бұрын
この曲は大ヒットしたわけではなかったと記憶していますが、本当に名曲ですね。 CDでもほとんど見かけませんが、このまま消えていくなど、あまりにももったいないです。
@Jupiter218
@Jupiter218 10 күн бұрын
さらば夏の日 6曲 聴き比べ それぞれの演奏 好きでした。 🔹モーリー・グレイ ピアノ、バイオリン他色々な楽器の音色も良く、とても優しい曲調が良かったです🎀 🔹フランシス・レイ 最後の曲もいいですね😊 何時もの様に聴き比べは、難しいです😆 今日も素敵な演奏を、ありがとうございます 💖💫
@RainDrop5588
@RainDrop5588 9 күн бұрын
オリジナルは最後のフランシス・レイの演奏によるものですが、やはりさすが!という演奏ですね。 それぞれ雰囲気は違いますが、いずれも素晴しいと思います。
@user-ug5lv7mx9e
@user-ug5lv7mx9e 10 күн бұрын
ある愛の唄?でしたか?回想~始まる映画でしたね。哀しい別れでした…配信有難うございます。✌
@RainDrop5588
@RainDrop5588 9 күн бұрын
この曲はある愛の詩と同じ作曲者、フランシス・レイの作品ですが、哀しさ、夢や憧れを感じさせる美しい作品ですね。
@sepandghanouni7741
@sepandghanouni7741 11 күн бұрын
If there is a God, Bach is the shortest distance to him
@RainDrop5588
@RainDrop5588 9 күн бұрын
Agreed. I felt it strongly in this piece as well. kzbin.info/www/bejne/oZ7YoWN3otxjbc0
@user-yb2zc6ep1g
@user-yb2zc6ep1g 11 күн бұрын
ニ、二ロッソさんの音楽素晴らしいですね大フアンこころいが癒やされます
@RainDrop5588
@RainDrop5588 9 күн бұрын
彼の演奏には、心の奥底を掴むような魅力があると思います。 「禁じられた遊び」はギター音楽ですが、トランペット演奏で聴いて驚きました。
@user-nozomiyajoyajo
@user-nozomiyajoyajo 12 күн бұрын
小学生リアルタイム、親戚の最寄り駅が高架になった時、駅内に、新築の駅ビルのテナントのPR放送が流されていて。 「青春の光と影」は、そのテナントのひとつのコーヒーショップのBGM、もちろんタイトルは知らないし、知る術もなく、でも〈その駅に行ったら必ず聞ける〉ので、現地で流れるのが唯一の楽しみでしたね。 タイトルと演奏者がわかったのはその10年後のラジオ深夜放送。ネットのない頃・・・翌朝 局に問い合わせて、その足でレコード店に走りました。 いま 還暦 +1年半、この曲との付き合いも 50年! いづれ来る 出棺の時 には、この曲この演奏 を流す予定です。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 9 күн бұрын
「青春の光と影」、女性が作曲し女性の歌唱でヒットしましたが、ここでのロニー・アルドリッチの演奏はがっしりした感じが独特で、これもなかなか魅力的ですね。
@user-nozomiyajoyajo
@user-nozomiyajoyajo 9 күн бұрын
@@RainDrop5588さん… ロニー・アルドリッチのアルバムでも、他の曲は、悪く言えば〈無難〉なアレンジだけど、この曲・・・だけだと言ってもいいかも・・・は、かなり凝りまくった、いい意味で〈違和感〉すら伺える仕上がりになっているようです。もちろんコレが『青春の光と影』を知った演奏だけど、ラジオCMはともかく、その後に聞いたジュディ・コリンズもジョニ・ミッチェルも、その他の歌手や演奏者も、アルドリッチ演奏からしたら シンプルだなー って思いました。
@user-pe3gy3sm7j
@user-pe3gy3sm7j 12 күн бұрын
若い頃に聴いてた曲ばかりで懐かしく癒されてます。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 12 күн бұрын
当時の音楽は心に響くものが多いですよね。しかも名演奏もたくさんあります。 このまま消えていくのはもったいないと思います。
@user-fk3kz8ph7k
@user-fk3kz8ph7k 13 күн бұрын
私は75才のおじんですけど52年前に初めて買ったLPがニニロッソでした、なつかしくおもいだします日本公演も3回見に行きました。感動しました。レコードも顕在です❤❤❤
@RainDrop5588
@RainDrop5588 12 күн бұрын
ニニ・ロッソ、素晴しいですね。彼のレコードは他にもたくさんアップロードしています。 お時間があるときにでも、ぜひお聴きください。 kzbin.info/aero/PLUPYQyNNpULMj_cPeE9Ety8Mqe3NeeOsN
@user-uk2ik3nm8p
@user-uk2ik3nm8p 13 күн бұрын
アンドレコステラネッ楽団のアップありがとう御座います。米コロムビアレーベルから数多くアルバムがリリースされているのですがなかなか最近はあまりみかけなくなりましたね。ラジオからもオンエアもほとんどない状態ですね。寂しいかぎりですよね?
@RainDrop5588
@RainDrop5588 12 күн бұрын
アンドレ・コステラネッツのレコード、今ではあまり見つからないのが残念です。 彼はイージー・リスニング音楽を世に知らしめた功労者ですが、今もその魅力は変わりませんね。
@user-kk4ho4zf8i
@user-kk4ho4zf8i 14 күн бұрын
昔に、ニニロッソが日本での公演を聴いたのが最後でした。それから後亡くなられ、驚きました。懐かしい思い出の曲ばかりです。ありがとう。感謝しかありません。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 12 күн бұрын
ニニ・ロッソ、いいですねえ。あ、公演ならニニ・ロッソの日本ライブもアップロードしていますよ。 kzbin.info/www/bejne/jKurhnufaNmmnq8
@nonnbiriyurayura
@nonnbiriyurayura 14 күн бұрын
懐かしくて 気持ちは一瞬で若い頃に戻ってしまいます😅 たくさんレコードお持ちですねぇ!!
@RainDrop5588
@RainDrop5588 12 күн бұрын
もともと映画音楽のレコードは数枚しか持っていませんでした。 たまたま、リサイクルショップのガラクタ・コーナーに置かれていたレコードを見ていて、好きな曲があったので買ってみたら、それが名盤。 なんと¥100でした。ガラクタ扱いは酷いと義憤?にかられて始めたのがこの企画でした。(^^)
@nonnbiriyurayura
@nonnbiriyurayura 12 күн бұрын
@@RainDrop5588  私もかなり収集してましたが嵩張るし重いし プレーヤーの針も手に入るのかわからず 全て廃棄しました。このようにKZbin保存する方法もわからないまま。アップ感謝です。
@nonnbiriyurayura
@nonnbiriyurayura 15 күн бұрын
「ひまわり」「太陽はひとりぼっち」「ゴッドファーザー」・・・・昔の映画は どれも名曲があって 音楽からシーンが浮かびます。他に娯楽は少なかったけれど 楽しい思い出がいっぱいあります。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 14 күн бұрын
当時の映画音楽は人の心に訴えるものがありましたよね。 そう言えば「太陽はひとりぼっち」、アップロードした記憶があったのですが、探してみたらニニ・ロッソ盤でした。 kzbin.info/www/bejne/ppqcpId3j790rtE
@user-jq1te6qo8r
@user-jq1te6qo8r 15 күн бұрын
どんな「恋はみずいろ」を聴いても、最後「ポール・モーリア」を聴き直してしまいます。初聴が「ポール・モーリア」でした。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 14 күн бұрын
通勤途中に大きな病院があるのですが、朝8時になると大きな音で「恋は水色」をかけていました。 ここ数年聞きませんが、うるさいとかクレームがついたのでしょうか。???
@user-jq1te6qo8r
@user-jq1te6qo8r 15 күн бұрын
若すぎて、わからなかった。シーンだけ残っている。今、聴くとなんてすてきな曲だと思う。この世代で良かったと思う。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 14 күн бұрын
「太陽がいっぱい」はいろいろな演奏家が演奏していますが、LPレコードの中ではほとんど、A面の第一曲に入っているんですよね。 この曲はもう一本、聴き比べをアップロードしていました。オリジナルは最後のニーノ・ロータ盤。ぜひお楽しみください。 kzbin.info/www/bejne/pYLYk6qNhrl0pM0
@user-jq1te6qo8r
@user-jq1te6qo8r 15 күн бұрын
66歳の私。もちろん、ルフェーブルで生きてきましたが、それぞれの楽団らしさが聴けて、いいです。「恋は水色」はポールモーリアです。中学生でした。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 14 күн бұрын
レイモン・ルフェーヴルの陰翳のある演奏と、ポール・モーリアの音の魔術師のような演奏は当時の双璧であり、世界にフランス音楽を響かせましたね。
@user-yq9jk4ry4u
@user-yq9jk4ry4u 15 күн бұрын
海辺に佇む女が一人。この曲のイメージがとてもロマンチックなのでジャケットもそういう感じが多い。しかし美しくもあり、悲しくもあり、少し怖くもある。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 14 күн бұрын
そう言えばローレライ伝説、美しい歌声に船乗りが命を奪われる話ですよね。 作曲者であるロバート・マックスウェルは、沿岸警備兵として毎日海を見ていたと言います。 ここでの彼の演奏に、女性スキャットが入っています。彼も魂を奪われかけたのかなと思ってしまいます。
@user-yq9jk4ry4u
@user-yq9jk4ry4u 14 күн бұрын
御丁寧な返信ありがとうございます。私にとってこの引き潮(ebb tide)は人生で最も好きな曲の一つです。
@user-yq9jk4ry4u
@user-yq9jk4ry4u 14 күн бұрын
寄せては返す波、それは時の流れそのもので、過ぎ去った時は戻らない。その儚い美しさがこの曲にはあり、人生に 重ねてみたりしてセンチメンタルな気分に浸ってみたりする。私にとってそんな曲です。
@user-yq9jk4ry4u
@user-yq9jk4ry4u 14 күн бұрын
とても好きな曲5曲の聞き比べ、なかなかできない貴重な機会をいただきありがとうございますした。
@user-du4ok1ly4k
@user-du4ok1ly4k 15 күн бұрын
빡빡이 중학교 시절 ..라디오로 듣던 ..추억의 음악. 벌써 50년이 다 되어가누나..
@RainDrop5588
@RainDrop5588 15 күн бұрын
레코드판에 새겨진 음악은 50년이 지나도 변하지 않기 때문에 듣는 사람을 그 시절로 되돌려 놓는 마력이 있다고 생각합니다.
@yasudan7690
@yasudan7690 16 күн бұрын
Hマンシーには演奏していなかったのでしょうか?
@RainDrop5588
@RainDrop5588 15 күн бұрын
ヘンリー・マンシーニも演奏していると思いますが、レコードをあまり持っておらず、次のURLに入っているものだけなんです。最後の2本+他のにも少しだけ入っています。 kzbin.info/aero/PLUPYQyNNpULNDsM0zG6rk1CSZ4J7SZlCp
@yasudan7690
@yasudan7690 16 күн бұрын
マントバーニーがBGMとしてはしっくりきますね。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 15 күн бұрын
マントヴァーニは、歌うような雰囲気よりも、旋律の美しさを表現するのが素晴しいと思います。 ↓こちらに4本、アップロードしたマントヴァーニ入っています。お時間があるときにでも、ぜひお聴きください。 kzbin.info/aero/PLUPYQyNNpULOn_KS9DwKrT078_yml3eYd
@user-zn8sf9fu4j
@user-zn8sf9fu4j 16 күн бұрын
カレベリのジェットストリーム最高です。 確か、ロワールの星が副題でしたか。 城達也さんのナレーションとも絶妙にマッチしていて懐かしいです。 この前後でルフェーブルの夜間飛行もエンディングに採用され、イージーリスニングという言われ方で、豊かな音楽文化が開花した時代だと思います。アップありがとうございます。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 15 күн бұрын
オリジナル・タイトルは「ロワールの星」ですね。 陰翳の深いレイモン・ルフェーヴルや、音の魔術師ポール・モーリアやフランク・プゥルセルに比べ、旋律の高らかな歌い上げ方が美しいと思います。
@user-zn8sf9fu4j
@user-zn8sf9fu4j 16 күн бұрын
もう還暦すぎのオヤジですが、小学生の頃ポールモーリアをはじめ聴いてこれが音楽だと感動しました。特にこの、恋はみずいろ。 決して大袈裟でなく毎日いまだに聴いています。CDは2000枚ぐらい持っていますが、結局ここに着地してしまいます(笑) 聴き比べ、最高にいい企画ですね。 やはりポールモーリアの色彩感のあるアレンジとクラシカルで、チェンバロを起用した繊細さと突き抜ける青空のようなストリングのひびきは天上の音楽です。 ポールモーリアもこのオリジナル版から数度新しい録音を残して、それぞれ素晴らしいですが、やはりこのオリジナルを聴きたくなりますね。カラベリのアレンジもいいですね。 女性のスキャトのようささやき。この曲の美しさを増してくれます。 ルフェーブル版はあまり聴かれませんが、全くモーリア版、カラベリ版と異なって主旋律を木管で奏でていて、全く違うアプローチで面白いです。 モーリア、ルフェーブル、カラベリ、プゥウルセルなど本当に名アレンジャー、名演奏家ですね。この企画でよく分かります。 因みに恋はみずいろの日本語版は森山良子さんが有名で素敵ですが、私は年齢的に二階の真理ちゃん、天地真理さんの恋はみずいろが絶品だと思っています。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 15 күн бұрын
聴き比べをすると、その作品の良さがさらに増すような気がします。ポール・モーリアもいろいろアップロードしていますが「音の魔術師」と思います。 今では忘れられた演奏家もありますが、当時レコードを出したほどですから、当時の一流どころですよね。一流どころが競い合うなら、悪いものになるわけがありませんね。 真理ちゃんは、歌無しでも最高です。(^^;
@user-pi7um4xh8h
@user-pi7um4xh8h Күн бұрын
私もフランス4天王大好きです。 車に乗る時も毎日カセットテープをかけています。 CDは嫌いなので家ではレコードを聞いています。 レコードは100枚ぐらいあります。
@nonnbiriyurayura
@nonnbiriyurayura 16 күн бұрын
サックスで演奏したいので色々聞かせて頂きました。有り難うございました 正義で言うなら 当然の結末なのに あれほど悲しく悔しかったのは アラン・ドロンの美しさのせいでしょうか(笑) ニニ・ロッソのが一番好きです。
@RainDrop5588
@RainDrop5588 15 күн бұрын
「太陽がいっぱい」、もし演奏解釈のご参考にされるのなら、もう1本、アップロ-ドしています。満腹になりそうですが(^^; kzbin.info/www/bejne/pYLYk6qNhrl0pM0 アップロードした音楽家の贔屓はしたくないのですが、ニニ・ロッソは別次元だと思います。 この演奏が入っているレコードもアップロードしています。圧倒的すぎて、降参です。(^^; kzbin.info/www/bejne/qYrXm6VpbrSqeZY kzbin.info/www/bejne/r5a3eoiaatCUnqc
@nonnbiriyurayura
@nonnbiriyurayura 15 күн бұрын
ありがとうございました。早速参考に! 71から始めて7年になりました。
@user-pq5gu1qc5n
@user-pq5gu1qc5n 17 күн бұрын
本当の映画音楽 が有った時代😏 子供の頃 「いそしぎ」って何だろうなと 思ってた 今みたいに情報が溢れてなかったよ😌
@RainDrop5588
@RainDrop5588 16 күн бұрын
音楽自体、ラジオで掛かるのを聞いているしかありませんでしたよね。 ヒット曲ならともかく、ラジオでもかからなかったような埋もれた作品がこのまま消えてしまうのはもったいないです。 「いそしぎ」なら4種の演奏で聴き比べもやっています。お時間があるときにでも、ぜひお楽しみください。 kzbin.info/www/bejne/h3e7lGmvaNeGpJI
@user-pq5gu1qc5n
@user-pq5gu1qc5n 16 күн бұрын
いそしぎとパリの空の下、出だしが似てる 覚え易いメロディは似ちゃうんだよ、ね😘 引き潮とミステイ、なんかも😁
@Jupiter218
@Jupiter218 17 күн бұрын
映画音楽 西部劇 懐かしいく聴かせて頂きました😊 🔹荒野の七人 🔹夕日のガンマン ジヨン・ウェイン クリント・イーストウッド ステイヴマツクイーン 等 名俳優揃いいでしたね。 良い時代でしたね👍 素敵な曲を、ありがとうございます💕💫
@RainDrop5588
@RainDrop5588 16 күн бұрын
レコードの中では、同じ面にフランシス・レイや西部劇音楽などがまとめて入っていたのですが、ちょっと落ち着かない感じでした。 分けてアップロードして正解だったかなと思ったりもします。西部劇音楽ももう少し取り上げたいなと思う魅力がありますよね。
@Jupiter218
@Jupiter218 17 күн бұрын
聴き慣れた曲 嬉しいですね~ 好きな曲ばかりで、聞き入ってしまいましたよ😊 🔹いそしぎ 大好きな曲です🎀 何時も素敵な曲を、ありがとうございます 💖💫
@RainDrop5588
@RainDrop5588 16 күн бұрын
「パリのめぐり逢い」と「男と女」がオリジナルのようですが、それ以外もなかなか聴かせてくれる演奏だと思います。「いそしぎ」もちょっと不思議な感じ。 演奏者名が「オリジナルサントラ/他」と「他」で括られているのがもったいないです。
@user-mx8hf2wd5h
@user-mx8hf2wd5h 17 күн бұрын
どの曲も素敵でお洒落なメロディーばかり🎶 いつ聴いてもリアルタイムで聴いていた頃を思い出します👏
@RainDrop5588
@RainDrop5588 16 күн бұрын
レコードに刻まれた音は当時と同じですよね、それなら、聞く人をその時代に引き戻す魔力を持っているとも言えますね。