Пікірлер
@ちゃん梢
@ちゃん梢 6 сағат бұрын
みんなの願いが叶いますように🎉
@tackyholiday
@tackyholiday 8 сағат бұрын
夫婦喧嘩のトークテーマを募集した者です!取り上げて下さってありがとうございます😭 お二人の言葉が心に沁みました。 mikuさんがCAの頃から動画見てて、私もその頃は会社員でした。 独立してどんどん大きな存在になっていくmikuさんがキラキラしてて、たくさんの勇気と癒しの時間をもらいました! お二人のアドバイスを胸に頑張ります✨
@mizuki-f6n
@mizuki-f6n 9 сағат бұрын
mikuさん、先生、こんにちは。いつも動画楽しく拝見しています♪トークテーマの「最近した親孝行」についてコメントさせてください。私は現在30代で実家から離れて生活しています。父は病気で6年前に他界しました。母が春に仕事を退職したということもあり、今年6月に2人きりで徳島旅行に行ってきました。大塚国際美術館を散策し、少しリッチなホテルでイタリアンを食べて美味しいワインも飲み、ゆったりと非日常を味わいました。費用がすべて私持ちだったので母はソワソワしていましたが(笑)とても楽しい時間でした。以前から母は退職後に父と色んな場所へ旅行することを楽しみにしていたのですが、残念ながら退職前に病気が発覚しその願いは叶いませんでした。父の代わりにはなれませんが、母の寂しさを少しでも紛らわせられたら…と旅行を計画しました。自己満足な部分もあるだろうし、どんなに考えても後悔してしまうものですが、家族との時間を自分なりに大切にしていきたいと感じています。
@きょん子-s1y
@きょん子-s1y 9 сағат бұрын
1年前の動画だけれど・・ガスレンジのスイッチのとこのいちばん左引き出しになってませんか?そこに調味料とか入れれるんじゃないかと思うのですが
@saki790
@saki790 9 сағат бұрын
未来さん、こんばんは! 1番最初のモーニングルーティンの時から見ている同い年のものです。 私が最近した親孝行は「結婚式」です。(正確にはあと3週間後くらいなのでまだですが。) 私たちは昨年の春に入籍したのですが夫が自分の趣味と仕事に全振りな人のため、入籍に関する準備は全て私が行なったことから、結婚式も同じ目に遭うと思った上に私は実の父との関係性が子どもの頃から非常に悪いため、結婚式は挙げないつもりでいました。(紆余曲折ありましたが、両親は離婚していません) それも入籍する前から母には伝えていたのですが、母から「女の子の母となった以上は結婚式に参列するのが夢だった」とある日言われてしまい、姉妹の様に仲良しで大好きな母のために結婚式を挙げることを決意しました。 夫の仕事はブラックなので家に帰れないことも多く、そもそも式の準備にまるで興味なし(挙げたい気持ちはあるとは言っておりますし、夫の家族は当たり前に挙げると思っているタイプです)私が予想していた通りほぼ全部私が執り行っております。 私もフルタイムで残業も多く家事もほぼ私がやっているため時にはメンタルがやられて夫に当たることもありましたが、準備が大体終わった今は母と参列してくれる友人達に楽しんでもらえたらいいなという思いです。 準備がほんとーーーーーに大変で死にそうだったし貯金も吹っ飛んでしまうけれど、親孝行になればいいな😊
@ゆりまる-y1w
@ゆりまる-y1w 9 сағат бұрын
みくさんの動画はどれも好きですが、 特に数年前の動画は負の感情も入り交じっていたから、あの時の私は何度も何度も繰り返し見ていたのだなと気づきました😊 文章を書くのがあんなに上手なみくさんがでも!と言いたい。意外で親近感が湧きました☺️
@ymykwoody
@ymykwoody 12 сағат бұрын
初めてコメントします。現在、28歳です。 私は大好きな家族が喜ぶ顔が見たくて、妊娠・出産を決断しました。 主人のことが大好きなので、別に居なくてもいいなと思う時期もありましたが、子供ができたら、両親、義両親、祖父母等関わる全ての人が喜んでくれると思ったし、みんなが喜ぶことを、自分ができる、、!これが幸せだと思いました。 実際、妊娠も出産も簡単では無かったですが、大好きな家族(親族みーーんな!)が大好きな娘を囲んで幸せそうにする姿を見ると、涙が溢れるほど嬉しく、心から産んでよかったなと思います。 いつ見ても幸せな光景です✨ お母さんがおばあちゃんになったり、おばあちゃんがひいばあちゃんになったり、みんな新たな呼び名が嬉しいみたいです(笑) 最後に いつも動画楽しみに見てます。 mikuさんの本も購入し、大事に読んでます。 これからも応援しています🎉!
@sayakah735
@sayakah735 16 сағат бұрын
ミソジ、2児の母です。結婚後、子供いるかどうか、いるならいつか、考えたけれど決められず、もう決めないことにして、自然の流れに身を任せることにしました。妊活!と頑張らず、自然にできたら産み、できなければ2人で生きていけばいいよね、と。 子供は産んだら可愛いですが、それ以外の条件だけを事前に並べると、デメリットにしか感じない気がします。お金かかりそう、一人の時間が減りそう、家でのやることが増えそう…など。なので、考えることを放棄するのも立派な選択肢だと思います! そして子育て中の今、自分の時間、自分への投資、一人旅、キャリアなど、産む前に考えていたいろいろな不安は、夫婦で乗り越え、お互いに好きなことを諦めず生きられることを確信しています!先生とみくさんなら、どう転んでもきっと最後は楽しいですね🥰 これからもお二人の楽しい時のお裾分け楽しみにしています🥰
@pomupomupuriko
@pomupomupuriko 16 сағат бұрын
最近した親孝行は、母と2人で台湾旅行に行ったことです。 母は初めての飛行機、初めての海外旅行で快適なプランにしてあげたくて、mikuさんの台湾vlogを片っ端から復習しました。 2泊3日のタイトなスケジュールで50歳過ぎの母には体力的にキツかったはずです。 連れてってあげたい所が多くてゆっくり観光もできなかったかなと反省していましたが、「連れてってくれてありがとう」と言われたときは、胸が熱くなりました。 今までは感じたことがなかったですが、親のワクワクしたり喜んでいる様子を見て「失いたくない」と思ってしまいました。 いつまでも元気に長生きしてほしいです。
@megumik-v2e
@megumik-v2e 18 сағат бұрын
mikuさん、先生いつも楽しく学ぶことも多く拝見しています。 親孝行・・・私は、41歳の時に両親が病気で立て続けに亡くなってしまい次女にも会わせることができませんでした。 そのため、親孝行できなかったなと思うことも多々あります。 今回のテーマで私も「両親が喜んだことはなんだったかな?」と振り返ってみました。 私たち夫婦は、HAWAIIで挙式をしました。それは、母はよく海外に言っていましたが父はヘビースモーカーだったこともあり海外は一度も行っていませんでした。ただ、HAWAIiは、母が何回も行き話を聞いていたので「行ってみたい」というようなことをチラッと聞いたことがありました。また、夫の母も海外には行ったことがなかったので「両家家族で行けたらいいな」と思って挙式をHAWAIIにしました。大人になると家族全員で旅行に行くことは少なくなると思いますし、両家ともにとても喜んで7日間過ごしてくれて帰国後も「来年も行こう」と父も大喜びだったので、今となってはいい親孝行ができたかなと思っています。 夫の兄家族とも今年は、夫の母と兄嫁の母二人を連れてみんなで温泉に行こう!と話が出ています。
@たつ-n1g
@たつ-n1g 18 сағат бұрын
こんにちは。親孝行について。 1人暮らしの娘がこの3連休帰省して、 昔よく行ったユーホーキャッチャー行こうよ!と、 懐かしいところへ出かけ、主人と3人で、大笑いしながら遊んできました。 ここのたこ焼き美味しかったねー このバスボール今日やってみようよ! などなど…幼かったころの話をたくさんしながら、夜、鍋をお家でつついてるのも、久々でとても楽しかったです。 親孝行してくれてるなーと感じてしまい、 また東京へ戻った娘を空港で送る際、 寂しく思いつつ、ありがたいなーと感じました。
@rickiewu735
@rickiewu735 20 сағат бұрын
這個拍攝的角度選得真好,讓人感到很舒服及滿滿生活感。
@piyo.pipipi
@piyo.pipipi 20 сағат бұрын
おはようございます☀ 今日は9月に入って秋分の日を過ぎました。 とっても涼しい朝晩になりました。 皆さんはお元気ですか? 私は夏の疲れか、何だか気が滅入ってます。とにかく落ち込んでしまって… この曲を聴きながら、少しずつ上向き加減になれたらいいなぁ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
@よーこ-c4g
@よーこ-c4g Күн бұрын
夫婦喧嘩のところの一触即発感好きです‼️笑 旦那に私も言葉では勝てないのわかってるので、発言する前にたくさん考えます😂 考える間も我慢してしっかり待ってもらいましょう😂😂でもお2人の言葉選びや考え方、大好きですしいつも学びの場にもなっています😊 親孝行についてですが、結婚してから月に1回は会っています。(車で1時間半くらいの距離)実家に帰ったり、旅行に行ったり。結婚する前の方が一人暮らしを謳歌していてあまりそういう機会を持っていませんでした。旦那さんも年に一回帰るか帰らないかだったのが、一緒に年に2回帰省していて会う時間、話す時間は大分増えたと言っています。(車で5時間くらいの距離)結婚して8年、やっと子供に恵まれ、今年は義実家と合同で旅行に行く予定です。物をあげたりも絶対喜ぶと思うけど、大人になってからの一緒に過ごす時間は子供側が作ろうと思わないとなかなか生まれないと思うんです。孫ができて、親戚からやっと親孝行ができたねと言われたけど、自分ではそうは思わなくて、会いに行く時間を持ててきたことの方が自分にとっては大事だったなと思います。お互いこの先共有できる時間は限られてるから、これからもそうしていきたいなと思ってます😌
@mihira7084
@mihira7084 Күн бұрын
まるで私と夫の口論をみてるようでした😂面白いくらいまんまの話し合いを私たちもしてました。 夫がいうには毎回話した後に『でも』や『だけど』って言われると、相手の言葉を一切受け付けずに否定されてる印象しか与えないから、まず『なるほど』とか『そういう意見なんだね』とかまず話を受け取った後に『でも、だって、だけど』とか話さずに『私はこういう意見がある』ってストレートに話せば問題ない。と、言われました😂 でも、だけど、とかは自分の意見の中で使う分には問題ないけど、相手との話の中で逆接を使うのは、キャッチボールがそもそも出来ないよね。ってことでさことでした笑笑 そして感情の部分をなしにいつも話し合いをするので、私の気持ちはなんで考えてくれないの?!私の気持ちはどうなるの??、って話したこともあります。その点においては、夫から『感情の部分を話し合いに入れたら、理論的に話し合いが出来ないから』と言われました😂最終的にこうしようという打開策が出にくいから、感情をなしに討論しないと難しい。とのことでした😂 あーそうね。と思う部分もあったけど、これはある種男女の違いなのかなとも思えて、私は私の気持ちをできるだけ相手に伝えつつ、相手の頭の隅には置いていこうと思いました笑笑 とっても楽しいラジオでした🥰いつもいつも楽しいけど!今日は特に共感の嵐だったので、特に楽しかったです笑笑
@みっく-y6i
@みっく-y6i Күн бұрын
mikuさん、先生初めてコメントします🦫🌷 先生って達観してますよね…いつも2人の会話を日記を書きながら聞いてて、なるほどな〜って自分と向き合う時間にしてます🥹❣️お二人の考え方が本当に素敵だからそうなりたくて🌿自分を高める時間にぴったりです。 でもってmikuさんが言うって言ってたのめちゃめちゃわかるし、私も彼氏に言われたりして自分かと思いました🤣笑 32歳独身、1番喜んでくれた親孝行はUターン転職してで地元に戻ったことです🌼還暦祝いでメッセージ色紙をつくって温泉旅行をプレゼントしたときよりも喜んでいたかと思います。今まで新卒からずっと関東にいたのですが、両親、姉などから帰ってくるように言われ続け、医療関係の仕事をするようになり、高齢になった親にしてあげられる時間は限られてることを感じ、できることをしたいと思い、独身の今帰ることにしました。 おそらく次に喜ばれるのは結婚かと思いますが🥹いつでも会える距離にいることがなにより嬉しかったみたいでした🍀親がいる時間は確実に自分より少ないことが普通で、最期がどうなるかも、どのように過ごしていくかもわからない。健康に暮らせてる今できることを大きなことでなくても小さなことを積み重ねて後悔のないようにしたいと思ってます💐
@MrJan123an
@MrJan123an Күн бұрын
在台灣拍影集並不用打馬賽克.只要不是刻意拍人就好.這樣看片的感覺較好...
@NanaAndSmile
@NanaAndSmile Күн бұрын
ラジオネーム:ナナ mikuさん、先生こんにちは。 いつも楽しく動画やラジオ拝見拝聴しています! 初めてコメントさせて頂きます! 親孝行について 私は今家業を手伝っています。 大学専攻や社会人経験を全く別の業種でやっていたので、分からないことだらけな中今も父に学びながら頑張っています。 私が家業を手伝い始めたのは2年前。 きっかけは人間関係に疲れた事でした。 社会人になり、苦手な人とでも関わらないといけない事が凄くストレスで仕事を辞め、何をしようか考えていた時 自営業は全部1人で他人と関わらないというのはどういう環境なんだろうと興味が湧き、自分から家業を手伝ってみたいと父に申し出たのが始まりです。 まだ2年しか経っていませんが 今まで1人で仕事をしていた父からは 手伝ってくれて本当に助かってると言ってもらえたり、頼ってもらえる存在に 慣れていることがとても嬉しいです。 しかし、まだ完璧に継ぐという意思が固まっておらず悩む日々です。 自分に出来るかという不安 このままぬるま湯の様な生活に浸っていていいのかとも思います。 人間関係で諦めた社会人。このまま諦めたままでいいのかなあ。 など、考えればキリがないです。 でも今更家業を辞めると父に言い出す勇気もありません。 どうすればいいか悩む日々ですが、 大好きな両親と毎日一緒にいれて 親孝行が出来ているこの環境に感謝して ゆっくり将来の事を考えていこうと思っています。 長文になってしまい、すみません。 これからも動画、ラジオ楽しみにしています!
@suuu3742
@suuu3742 Күн бұрын
35歳独身実家暮らしです。 私は自分が親孝行出来ているとは思わなかったので、母に聞いてみました。 親孝行ってどういう事だと思う? "親がしてほしい事をしてあげる事だと思う。それが旅行なら、旅行へ一緒に行く。そういう事じゃないかな"と言っていました。 私は結婚もしていないし、子供もいないし、なんなら実家でお世話になりっぱなし…親孝行できてないかなっと言ったら、"してもらってるよ"と。もっと母のしてほしい事めざとくあって、親孝行したいと思うきっかけになりました。 ちなみに、以前のラジオにあった【本当の幸せとは?】には"生きる意味を知っている事"と母は言っていました。 ラジオネーム すーさん
@みもか-v5j
@みもか-v5j Күн бұрын
私にとって親孝行🤔 バツイチ子持ち実家に転がり込み ひとり暮らしだった母親と暮らしたことでしょうか。色々迷惑かけて 言い争いもしたり喧嘩したり しましたが 娘と見送りでき あれから6年💧こうしてあげれば よかったとか後悔してます。 忙しい毎日なので仏壇にご飯とお茶 をあげるしか出来ないけど 父と見守ってくれてるかなと、、、 皆さんは、後悔しないよう ご両親を大切にしてくださいね😊 無水カレー真似します...φ(・ω・ )メモメモ
@user-cheesearmond
@user-cheesearmond Күн бұрын
ラジオ毎回楽しみにしております。 私の夫の親孝行を書かせて下さい。 私の夫はコロナが流行っているときに父親を亡くしました。 電車で6時間くらい離れている場所に住んでいることもあり、 死期が迫っているのにほとんど面会できなかったこと、とても後悔しました。 それをきっかけに夫の母に、テレビ電話ができるよう、スマートフォンをプレゼントしました。 70代なので、スマホを使うことを1から教えなければならず、母も懸念していましたが、 今では毎週末にテレビ電話をしています。
@sakopee
@sakopee Күн бұрын
今度は1人ブラジル旅はどうですか?リオデジャネイロ最高ですよ!本場でCaipirinha飲みながらBOSSA NOVAのライブ聞いてみてください。muito saudadeです、街中もちゃんと気をつけれは1人でも無問題😊フィンランドほど買うブランドはありませんけど、、、。
@チャンネルだいくん
@チャンネルだいくん Күн бұрын
先生の靴の紙袋の持ち方が超かっこいい😎
@萌奈高崎
@萌奈高崎 Күн бұрын
何もかも上手くいかなくて、仕事も自分が選んだ道なのに嫌気がさしてきて、身体も心もついてこなくて、金銭面での不安も大きくて… でも、誰かに頼ることもできなくて、毎日が苦痛です。
@belleemma1939
@belleemma1939 Күн бұрын
Hi, it’s Been a while i don’t update miku’s vlog. Why now she Live alone? Hope all is well with her
@musicbox0920
@musicbox0920 Күн бұрын
今回の内容は、完全に先生の言うとおりと思います。 何かを指摘されたり、フィードバックをもらったときは、まずそれを受け入れること。(認めることと受け入れることは別。) これは社会人のコミュニケーションスキルの基礎だと思います。 感情的に話す人はビジネスの場では嫌われますし、子供っぽいと思われて相手にされなくなると思います。 それと、時間ほど貴重なものはないので、自分の都合で相手の時間を奪うのも、非常識だなと思います。締切を守らない人はそもそも信頼されないので。 ちなみに私は女性ですし、感情も大事にしているタイプの人間ですが、仕事においては上に書いたような考えでおります。 ただ、、、仕事でなくて趣味とか仲良しサークルとかの活動なら、好きなように自由にのびのびとすれば良いと思います。あるいは、ビジネス無関係のアーティスト活動なら、人のことは気にせず好きにやればいいと思います。
@mie8653
@mie8653 Күн бұрын
ゆっくり観たいと思い 今日になってしまいました😢 はぁ❤やっぱり楽しい! 未来さんの旅ブログ 旅行行きたいです😊
@張銘真-p2o
@張銘真-p2o Күн бұрын
滿心祝福 ❤ 謝謝
@張銘真-p2o
@張銘真-p2o Күн бұрын
🍀🍀✨✨🥰🥰
@MH-bx4mw
@MH-bx4mw Күн бұрын
私は先生のあの言葉、すごい安心できるなあと思いました。 まだ自分が子供に感じて、欲しいかもわからない、育てる覚悟もできなかった私は子どもが欲しいからと言う大好きな彼と別れてから異性と付き合うのが億劫になってしまいました。私自身を大切にしてくれるパートナーと一緒に居たいです。その中でのあの言葉は救われた気がしました。ありがとうございます。 mikuさんの孤独について、すごくわかります。幸せ恐怖症とはまた違うんだろうけど、ちゃんと自分を理解してるmikuさんだからこそできる穴ぐらに帰る行動なんだろうなあと感じました。個性、特性を受け入れ1番快適に生きれる道、素敵ですね。 親孝行と呼べるのかわからないけど、旅行やサプライズプレゼントくらいかなあ。 誕生日、母、父の日、クリスマスなどなど。クリスマスは枕元にプレゼント置いてみたり🎅 いきなりプレゼントを送ってみるとか- ̗̀🎁 ̖́-とにかく驚かせようとしてました(笑) うちの父母はインドアっぽいので日常に幸せや刺激を与えてみようと思ってます🎉🌈
@wanting1118
@wanting1118 Күн бұрын
先生作ったチャーハン本当に店に売ってるそっくり 絶対美味しい みくさん作ったカレーも好き 見た目見て絶対美味しい🤤
@meivlog.4005
@meivlog.4005 Күн бұрын
喧嘩してばかりの新婚夫婦で、周りの友だちが幸せそうに見えるなか、自分は今日も仕事しながら昨晩の自分のイライラしてしまった姿勢を思い出して涙が止まらなかったんです😂 そんな時みくさんと先生のラジオ!ナイスタイミングすぎました(質問者さんもありがとうございます)! みくさんと先生の喧嘩の仕方(?)やお互いの言い分が我が家とそっくりで、やはり男女の脳の作りの違いというか…はある程度あるのかなあと納得できました!笑 わたしの親孝行についてですが、母から、本当は娘であるわたしが結婚する前に2人で旅行に行ってみたかったと言われ、結婚はしてしまったのですが来月旅行に行くことになりました! また、結婚式をやるつもりはなかったのですが、親戚だけ集めて神社婚と食事会に近い披露宴をしたら両家の母親たちが特に、とても喜んでくれました。 他の方の意見がご紹介されるのを楽しみにしています!
@shima719
@shima719 Күн бұрын
mikuさんはある意味、個人事業者むきなクリエイターなんだと思います。 今回のラジオを聞いて、言い負かされたくない、自分の意見を通したい、自分は正しいという方なんだろうなと感じました。 もう少し人の意見に耳を傾けたら世界も広がり、今後の動画・クリエイティブに繋がると思います。 自分軸で考える場と、他人軸で考える場のスィッチの切り替えが上手くなれば良いですね。
@Greece-q2u
@Greece-q2u Күн бұрын
主人と結婚して8年目ですが、喧嘩は過去2回くらいで、 そのうち一回は私が好きなアーティストのLIVEに主人に付いて行って欲しかったのにダメで、もう一回はアド街がうちの近くの場所だったのに主人だけ観て録画してくれなかった事に対してでした😂 私が一方的に悪いので反省しましたが、主人もその後同じ事が起こらない様気をつけてくれて、一緒にLIVEに行ってくれて(主人もアーティストが気になってくれて)、アド街は毎週どの地域かチェックしてくれるようになったり💦 二人とも争い事が嫌いなので同じ喧嘩が起こらない様お互い気をつけています。 喧嘩って労力使いますよね。。。 日々の「ありがとう」「ごめんね」はお互いすぐに言う様にしているからか気持ちよく生活できています。 意見が異なる時はお互いの思いを聞き合い解決に向けてとことん話し合っています。 お互いが納得するところまで話し合うのが大事かなと思います。 〜親孝行〜 我が家は誰かしら病気の時がほとんどだったので、父や弟が入院している時は母と二人で旅行に行ったり、母が還暦の時は行きたがっていた京都に行きました。 母は今施設に入りましたが、月一回顔を見せると喜んでくれるのでなるべく行けるうちは行きたいと思っています。 今妊娠中なので、孫の顔を見せてあげるのが両親への一番の親孝行になるかなと考えています。
@みみ-i2v2k
@みみ-i2v2k Күн бұрын
職場ですぐ「でも」って言う人がいて、気付いたらその人のこと大嫌いになってたのを思い出しました。全く使わないのは難しいけど、一言目が「でも」だと、この人いつも否定から入るって感じて話したくなくなるんですよね。 捉える側の性格にもよるからコミュニケーションって難しいけど、まず「あーなるほどね、」ってワンクッションあると相手は少し安心するかもしれませんね。
@k.r3787
@k.r3787 Күн бұрын
mikuさんこんにちは。台湾におられた頃から視聴者なのですが、今回初めてコメントします。 親孝行の話題ですが、おばあ孝行をしたなと思うエピソード、長くなりますが共有させてください。 おばあちゃんを無理やり海外へ連れて行きました。私にはたった一人のおばあちゃんがいます。私達は2023年にインドネシアで家族のみを招いて挙式を挙げたのですが、おばあちゃんが生きているうちに結婚式姿を見せられるのは孫の中で私しかいないため(年齢などの兼ね合いで)どうしても現地でみて欲しいと思い、おばあちゃんの渡航費、衣装、ホテル代、何から何まで全て私の貯金から出してインドネシアまで一緒にきてもらいました。 足が悪いので、スムーズに移動できるように空港やホテルには車椅子手配を依頼、挙式でもコーディネーターさんに補助をお願いしたり、移動はチャーターなど、本当に沢山の現地の方々のご協力のお陰で大きな事件もなく無事挙式も旅行も終わりました。おじいちゃんの遺影を持ってきていて、泣きながら参列してくれたので本当連れてきてよかったなと思いました。 その日、インドネシアではフルムーンと呼ばれる特別な日だったのですが、夜寝ていたおばあちゃんがゴニョゴニョ喋り出したのでどしたんかなと思って顔を見ようと起きあがろうとした時、おばあちゃんは喋れないはずの英語を使って精霊?幽霊?と会話していました。エッ!?と思い怖すぎて起き上がれず心臓バクバク。(目をつぶっていました)、完璧な心霊?神霊?現象です。笑 しばらくしたらスースー寝息が聞こえてきたので安心しましたが、正直何かがおばあちゃんを連れていってしまうのではないかと半泣きのままやり過ごしたのです。 そして帰国後。嘘のような話ですがおばあちゃんの足がみるみるうちに良くなり、今は階段も上がれるように…。散歩も1時間行くようになりました。(行き過ぎ。)おばあちゃん自身も海外行く前は乗り気じゃなさそうだったのですが、相当現地が楽しかったことと、また何かの力(?)で元気になったことが嬉しかったようで、毎日アルバムを出してきては眺めています。 私の一生に一度のおばあ孝行、半ば強引でしたが絶対にやって良かったなと心から思っています。
@pokomi9738
@pokomi9738 Күн бұрын
今日も楽しかったです♪ありがとう😊 親孝行:父と母の還暦祝いに、両親と弟と旅行に行きました。私にも弟にも今は家族がいますが、あえて両親とその子供たちの私たちだけで。旅の企画は兄弟で行い、旅費も全て兄弟で負担しました。還暦祝いのプレゼントですね。めっちゃ喜んでました。 大人になるとオリジナル家族だけで過ごす機会がすごく減るので、懐かしさと子供に戻ったような感情で私達自体もすごく楽しかったです。とてもいい思い出になりました。
@mslog7777
@mslog7777 Күн бұрын
大好きなプレイリストです❤️ 去年、一昨年の秋聴いてたなと、今年も聴きにきました🌝✨ 来年もその先も秋を楽しむそばにこの音楽があるといいな〜🍁🫶🏻
@f620yoko
@f620yoko Күн бұрын
mikuさん、先生こんばんは😊 毎週動画楽しみにしています♪ 私が今までで一番だと思っている親孝行は「結婚式」です。 私は結婚4年目の34歳です🙋‍♀️ 3年前に結婚式を挙げたのですが、本当にして良かったなと思っています。 今まで育ててくれた感謝の気持ちを言葉だったり、映像だったり、お料理だったり…最大限にして伝えることができました。 普段真面目な父が涙するのを初めて見たのも結婚式でした。 結婚式後の両親との関係も今まで以上に温かな感じなったなと感じているので、式を挙げる前は不安だらけだったけど、本当に挙げて良かったです✨
@mii4261
@mii4261 Күн бұрын
重めのお悩みから、最後ポップにご当地銘菓っていう振り幅😂❤ 良くも悪くも、同性は同性の味方になりがちだと感じることが多いけど、先生の、男が悪いよ!にグッときました🎉
@rooroo0303
@rooroo0303 Күн бұрын
素敵な3人組❤こんな女子旅に行きたいです!楽しい動画ありがとうございます😊
@cheneric27
@cheneric27 2 күн бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤😊
@Mary-ny6rn
@Mary-ny6rn 2 күн бұрын
こんにちは、みくさん。いつも素敵な動画を投稿してくださりありがとうございます😊私の親孝行は、海外旅行での通訳です!現在東南アジアで仕事をしており、日本に住む両親とは中々会えない状況です。普段の頑張りをなかなか披露する機会もないため、海外旅行で現地集合した際に他言語が得意でない両親の代わりに率先してコミュニケーションを取り、ローカルから教わる情報をもとに特別な旅の提供を目指しています。実際にイタリア旅行ではイタリア語で、その他の国では英語で通訳をして共に旅をしました。言語の習得には両親の協力もあったので、協力してよかったと思ってもらえるように今は英語を活かした仕事をしながら、プラスでスペイン語を勉強中です。次の旅先はスペインと話しているので、頑張りがいがあります!自分の視野を広げる行動が結果的に両親の助けにもなるなら、そんな幸せなことはないかなーと考えています😊 ペンネーム 幸せの黄色い鳥
@りっちゃん-y9x
@りっちゃん-y9x 2 күн бұрын
先生はまさに自分が思っていたことを代弁してくださることが多く、客観的に見るのが得意な方なんだなと感じますし、言語化&抽象化が上手で言葉選びのセンスがあり、見習いたいなと思っています…笑 私は「でも」という言葉自体はそこまで気にならないのですが、「でも」の前に「なるほど」とか「そっか」とか一旦受け止める言葉が欲しいな~とは思います。 なので、先生の気持ちわかるな~と思いつつ、自分も感情でいってしまう時もあるので、mikuさんの気持ちもわかる…と思いながら拝見していました…笑 個人的には、1回自分を省みてみてほしいな…と思う相手が省みるそぶりもなく、「でも!」って反論し始めると気になってしまいます😂 また、男女の違いでは?ということでしたが、私も他の方がコメントしていたようにmbtiで言うFとTの違いかなと感じました。2人とも同じmbtiということでしたが、結果は同じでも持ってる要素の比率が違ってmikuさんはFもそれなりに高いTの方なのかなと感じました。 mikuさんの「いてもいなくてもいいのかな」「満たされすぎてて怖い…足掬われて落ちるんじゃないか」という考えを昔自分も持っていたことがあったので、今回のお話を聞いて少し親近感が湧きました。私は「幸せすぎて後ろから刺されるのでは?」と謎に思っていた時がありました(一時的でしたが…)😂 その一方で、私も質問者さんと同じようにmikuさんの孤独を求める発言には驚きました。 私はパートナーもおらず、機能不全家族育ちで親にも友人にもそこまで精神的に頼ることができないため(いわゆるアダルトチルドレンというやつで、仲の良い友人もいますし、親と仲が悪いわけではないのですが、どうしても孤独感を感じてしまうのです)、他の方の「本質的に一人ではないから孤独を楽しめるのでは?」というコメントには思わず頷いてしまいました。 ただ、不足の感情から生まれるものってあるよね、とも思ったので、先生の「創作活動してる~」発言はまさにそうだなと思いました。 「人に頼られないとしんどくなっちゃうならそれが個性だから頼られるような行動をすればいい。それがその人が1番快適に生きられる道」というお話を聞いて、「そうか、それでいいのか」となんだか肩の力が抜けたような気がします。 ちなみに私は知らないものを見たら急いでない限りは多分好奇心で立ち止まって見ちゃうし、雑草の種類も割と調べちゃうので(笑)そういう考え方もあるんだなーと勉強になりました。 私も質問者さんのように人の価値観や性格を知りたいと思うタイプなのですが、他人の性格になりたくてそれを突き詰めるというよりは、その人を理解するために突き詰めているところがあると思っています。勿論参考にできそうな部分があれば取り入れたいと思いますが、自分には取り入れられなかったとしても、人とぶつかった時にその人の考え方がわかっていれば、ある程度納得できたりもするので相互理解のために知っておきたいなと思っています。
@おれがのん
@おれがのん 2 күн бұрын
台湾親子旅素敵💓先日親子で行ったばかり!九份にもいきましたが、参考にさせて頂きまたすぐに行きたくなってきちゃう😂
@dakikotsunomaru
@dakikotsunomaru 2 күн бұрын
毎年、家族旅行してます。実両親、義父母、6人で一泊二日の旅行してます! モノよりコト!
@yuki-k2w1f
@yuki-k2w1f 2 күн бұрын
最近した親孝行についてコメントさせていただきます🙇‍♀️ 私の親孝行は、離れて暮らす両親にマメに連絡をすることと、小さなことでもイベントの時は必ず贈り物をすることです。 大きな親孝行を何年かに一度するよりも、本当にマメに連絡したり、長期休みで遊びに行ったり、 なんだかんだそれが一番喜んでくれているんじゃないかなと思っています。 私の息子はまだ子供ですが、 やはり成人して、家を出ていっても、 マメに連絡をして安心させてくれることがいちばん嬉しいかなと今から考えております。 お二人のラジオ、とっても癒されるので大好きです♡
@01batts92
@01batts92 2 күн бұрын
みくさん、先生、いつも楽しい時間をありがとうございます🌿おふたりのラジオが大好きです! 次回のトークテーマの親孝行ですが、結果的に親孝行になったなぁと思うのが、娘のお宮参りの時の写真撮影です。両家両親にも来てもらったのですが、自然の中でのロケーション撮影で、カメラマンさんがそれぞれの両親のツーショット(腕組み)を撮ってくださいました。身内ながら本当に自然で素敵な笑顔で✨あまりにも良い写真だったので、キャンバス地に印刷してそれぞれに贈りました。普段の生活でツーショットってなかなか撮らないですし、ましてや腕組みで自然な笑顔なんてハードルも高いですし、とても良い記念になりました。両親も恥ずかしそうでしたが喜んでくれたので、これからも節目や、もしくは何でもない日にも、こうして撮っていきたいなと思いました。物より思い出、な親孝行です。 ラジオネーム:ケーキがたべたい🤤
@山田美穂子-x7x
@山田美穂子-x7x 2 күн бұрын
夫婦で正しいことを伝えるときが難しいと思います。正しいことは1つなのかもしれないですが、その伝え方によって、理解しあえなかったり、伝える方も相手が気持ち良く変われるような伝え方をしないといけないし、そこが会社とは違う。しかし、仕事も一緒にしてるとなるとなかなか難しさが増えますね。
@ch-jf7mi
@ch-jf7mi 2 күн бұрын
最近のmikuさんの動画も大好きだけど、一人時間を楽しんでるこの時期の動画もホッとして大好きです! 定期的に戻って来てます♡