Пікірлер
@クポポ-y7y
@クポポ-y7y 22 сағат бұрын
😻
@クポポ-y7y
@クポポ-y7y 22 сағат бұрын
🎉
@クポポ-y7y
@クポポ-y7y 22 сағат бұрын
😮
@クポポ-y7y
@クポポ-y7y 22 сағат бұрын
🎉🎉🎉🥸
@クポポ-y7y
@クポポ-y7y 22 сағат бұрын
🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟
@太郎ブルージェイズ
@太郎ブルージェイズ Күн бұрын
見ました!傑作です!見なきゃ損する!泣いて笑って!面白かった!
@太郎ブルージェイズ
@太郎ブルージェイズ Күн бұрын
見ました!傑作です!見なきゃ損する!泣いて笑って!面白かった!
@hisamiyachi8915
@hisamiyachi8915 Күн бұрын
有村さん、裏話をたくさん引き出してくださる素晴らしいインタビューをありがとうございました。 田村さん、濃いメイクでないお顔もステキです (^ ^)
@サカナビーフチキン
@サカナビーフチキン Күн бұрын
昨日見たけどほんと最高!!
@noriyure378
@noriyure378 2 күн бұрын
うわ〜〜なんて怖い結末😨 けど最高でした👏👏👏👏👏
@天使恵-b4r
@天使恵-b4r 2 күн бұрын
アリコンさん、シネマティーク!👍僕はこういう作品は好きです。歴史に詳しいアリコンさんの、わかりやすい解説で良かったですよ。
@masayumi
@masayumi 2 күн бұрын
真田広之さんは…里見八犬伝です🎉 薬師丸ひろ子さんの静姫役が可愛すぎる〜💕 1983年公開時、何度も、映画館に行って観る位に、今だに大好きです🎉
@ぺこ-z2j
@ぺこ-z2j 2 күн бұрын
この作品を観てよかった。介護をずっとしています。まだ3人います。3人を見送ったら私の体力は、残っているのだろうか?悲しいかもしれないけど、こんな選択肢があればまだ救われるのかも。 みる側のことも考えたい また、映画紹介してくださいね。
@MinaFuruya-ow9kw
@MinaFuruya-ow9kw 3 күн бұрын
ん〜葛飾北斎は前作で、「八犬伝」の挿絵は孫がやったそうですよ! あとお嫁さんはかなはかけたそうです。そして亡き夫が校正をした巻には漢字にかなが振っていたそうで、お嫁さんもそれを読んで漢字をぼちぼち覚えていた様ですよ! いや〜虚の部分は犬坂毛野の踊りが素晴らしかったです! そして実では亡き息子の遺影など、小物が凝って凄かったです。 あと滝沢馬琴と葛飾北斎のやり取りがとても面白かったですね!
@さとみみ-f4n
@さとみみ-f4n 3 күн бұрын
作り手の良心を感じる愛おしい映画です。
@nakayuu7
@nakayuu7 3 күн бұрын
アリコンさん シネマティーク👍 私は時代劇はちょっと苦手ですが、こちらの作品は なんかカオスな感じで面白そうですね😆 役者さんが見応えありそうですね!
@スノウR
@スノウR 3 күн бұрын
アリコンさんシネマティーック👍️ 八犬伝は熱いですね! 真田さんのイメージが強いですが、キャストも豪華ですしストーリーが書いてるパートとアクションパートに別れてるとは斬新ですね! これは面白そうですね😄✨
@スノウR
@スノウR 3 күн бұрын
アリコンさんシネマティーック👍️いや~宮迫さんもかなりのお気に入りの作品なんですね!吉田栄作さんも出てるのはめちゃめちゃ気になってしょうがないです😱
@坂本清一
@坂本清一 4 күн бұрын
ミストのラストは映画オリジナルで、スティーブン・キングは映画のラストを見て、衝撃的だったそうです。なのでスティーブン・キングが考えたラストではありません。
@松浦友也-n6i
@松浦友也-n6i 5 күн бұрын
32年前ではなく、42年前のはずだよ。
@小林祥大-d3p
@小林祥大-d3p 6 күн бұрын
トランプを北朝鮮やロシアが歓迎しているのはアメリカが内部崩壊してくれることを歓迎してるんだと思う。
@じゅんじゅん-w3c6g
@じゅんじゅん-w3c6g 6 күн бұрын
高齢者は若い人に冷たくなるのですねーつくづく感じます。😢
@じゅんじゅん-w3c6g
@じゅんじゅん-w3c6g 6 күн бұрын
日本には安楽死を導入して欲しいです。自分の命は自分で決めていいのではないですか?
@ニキニキ-m8s
@ニキニキ-m8s 6 күн бұрын
ラーゲリより愛をこめて
@comacchiqs7117
@comacchiqs7117 6 күн бұрын
圧倒的没入感。その場にいる様な音響。 絶対に映画館で観るべき映画。 そして、細かい説明を省き見る側に考えさせる…想像させる。終わった後に自分の考察を誰かに喋りたくなる映画でした。 中1の息子と観に行きましたが、終わった後心地よい疲労感の中、2人でめちゃくちゃ盛り上がりました。
@ウエキヨウ
@ウエキヨウ 6 күн бұрын
無音と言えばゴジラの終盤のシーンが良かった‼️
@ばな-m3w
@ばな-m3w 7 күн бұрын
怖くて、途中で周囲を見回した。私含めて4人で、さらに怖かった😅
@YM-kl6lo
@YM-kl6lo 7 күн бұрын
シネマロサで観ました。
@ラジオ-u8t
@ラジオ-u8t 8 күн бұрын
ちょうど今日見てきたけど音がすごかった今日に撃つからビビった 終盤でホワイトハウスのところ凄すぎて鳥肌たった
@tomosuket9560
@tomosuket9560 8 күн бұрын
BISHU土曜日に観ましたけど凄く良かったです
@ramesrose
@ramesrose 8 күн бұрын
私は3回行きました。1回目は1人で次は娘と、3回目は夫と。。。 4回目は鹿児島の両親を連れて行こうかなぁ^_^ ※北関東に私は住んでいますw 素晴らしい作品です。
@MASAMIFOX
@MASAMIFOX 8 күн бұрын
うーん。欧米での評判良くないですね。ネットで全然話題になってない。筋書きは事実なんでしょうが、ストーリーがベタ過ぎた。日本の中高年限定のアイテムかなぁ。
@TomoHiten-black
@TomoHiten-black 8 күн бұрын
俺は、KCIA 南山の部長たちが1時間半だと思えない演出と展開と構成が最高だった!!
@10moco90
@10moco90 8 күн бұрын
サウンドオブフリーダムを紹介してほしいです。😊
@ゆうな-l9b
@ゆうな-l9b 9 күн бұрын
時代劇への愛が❤ヒシヒシと伝わって来て、兎に角面白かった。映画への没入感がとても凄いから泣いて笑って、感情が揺さぶられ方烈しくてアット言う間に時間が経った楽しい時間でした❤
@ニキニキ-m8s
@ニキニキ-m8s 9 күн бұрын
ラーゲリより愛をこめて
@おばあちゃんになりました
@おばあちゃんになりました 9 күн бұрын
2回観ました❣️ 素晴らしい👏👏 笑って、笑って、泣きました😂😢💖
@shigenaga5014
@shigenaga5014 9 күн бұрын
面白かったです。大河ドラマも堕落して歴史時代劇は見なくなりましたが、この映画を観て希望が持てました。横浜の平日で満杯だったのにもビックリ!!
@yasuyasu1997
@yasuyasu1997 9 күн бұрын
私の地元一宮では映画のイベントやったりして盛り上っていますが、地元だけのローカルな映画かと思ってたら、全国で放映されていてビックリで、アリコンさんのチャンネルで取り上げられてまたビックリで、宮迫さんが気持ちを込めて語っているのでまじでビックリです!
@hiroyan0718
@hiroyan0718 9 күн бұрын
殺陣はあくまでプロレスのように滑らかに、逆に橋の上の刺客との戦いや、ラストシーンは、ギリギリと見てる方が力が入っちゃうまさに真剣勝負でした!
@tatsuohattori1085
@tatsuohattori1085 10 күн бұрын
台本が絶妙で前半笑って、そこから演者のテンションが上がって、怒涛の終盤に畳み込み没入感がハンパない作品。熱いというより、暖かい涙が清々しい。
@rie-grab-your-dream
@rie-grab-your-dream 10 күн бұрын
え、宮迫さん!と、思い急いで見に来ました! めちゃくちゃ面白そうな映画ですね🤤❤️ で、最後の予告編のとこにバーンと友情出演で名前書いてたんでわかっちゃいました😂 確かに相方ですね、ある意味(*´∀`)兄貴ぃーです😊 ほんとに宮迫さんと絡まれまで有村さんがKZbinされてる事も知りませんでしたが、この前の闇トークも引き込まれ 今日の映画も引き込まれるものがあり 見に行きたい!と思いました😊💕 また何かKZbinみて オススメの映画あればみてみようと思いました! コラボありがとうございました😁❤️❤️❤️
@noboprin6368
@noboprin6368 10 күн бұрын
ネットフリックスは演者やスポンサーのしがらみがなく予算も大きいので本物が作れるのでしょう。ジャニーズ枠とかスポンサーの口出しは邪魔でしかない。
@ナツキ-k6w
@ナツキ-k6w 10 күн бұрын
前回のおすすめ映画がとても面白かったので、お二人が絶賛されるbishuも観に行こうと思います!
@matsu821-rd3ws
@matsu821-rd3ws 10 күн бұрын
ミッドナイトスワンの女優さんですよね!!!なんか聞いたことあるなって思いました。 あの女優さんいい演技されるんだよね。
@シマっち-v9m
@シマっち-v9m 10 күн бұрын
しみけんさんとチョコさんとのコラボ見たいな
@kaigotaxiookinaosewa
@kaigotaxiookinaosewa 10 күн бұрын
映画観てきました 全編 尾州の街 一宮 でのロケ 画面から懐かしさと、優しさと、力強さと、親ばかと、若者の無限大のたくましさが伝わってきました
@スノウR
@スノウR 10 күн бұрын
アリコンさんシネマティーック👍ファッションに興味あるので気になる作品ですね🎶 そこに色んなストーリーがあるってのが良いですよね! 見てるの洋画が大半だったんですが、最近日本の映画 やっぱ良いな〜って結構考えさせてくれるところもあるので、見てるんですがやっぱり日本映画って良いですね✨最近では「市子」とか「あんのこと」良かったです泣けますね😭
@スノウR
@スノウR 10 күн бұрын
アリコンさんシネマティーック👍 レディー・ガガさんが出演されてる事でも話題になってますが、作品での色々な目線の見方や2人の個性感情もあるのでとても興味ありますね😱 アリコンさんの解説聞くと凄く見てみたくなりましたね✨12回はヤバいですね💦