Пікірлер
@kunimatsu226
@kunimatsu226 3 күн бұрын
木材チップ4tでいくらでしたか。 またこちらのものは建設工事ででた廃材ではない伐採木や剪定枝等の木材チップでしょうか。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 3 күн бұрын
6000円くらいだったと思います! 伐採木のチップです!
@kunimatsu226
@kunimatsu226 3 күн бұрын
安いですね😮 近くでそれらしいところが2つありましたがどちらも直接引取で500kgで一万円みたいでした。 どうやら地域差があるみたいです。
@mdnyk2525
@mdnyk2525 4 күн бұрын
私もブルーベリー農園の開業に向けて圃場を整備しているのですが 50本あった5年生の木が20本ほど盗まれました。 気を付けてください。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 3 күн бұрын
そんなに取られてしまったのですね💦 それはとても悔しいですね。 私もそうならないように対策していきたいと思います! ありがとうございます!
@hanamaru.71888
@hanamaru.71888 4 күн бұрын
「しばかりまさお」面白かったです 柵お疲れさまでした 黒が映えほんとにカッコイイですね グランドカバーもいい感じですね  ひとつひとつの小さい手間が後々こんな大きなものになるとは! 手間は惜しんではいけないんですね、、、!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 3 күн бұрын
ありがとうございます! 手探りでコツコツと進めていきましたが、少しずつ形になってきてくれました。 まだまだやることは沢山ありますが、少しずつ進めていきたいと思います!
@yossysayz3984
@yossysayz3984 4 күн бұрын
とべないURL
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 3 күн бұрын
大変申し訳ありません💦 リンクを貼り直したいと思います!
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ 4 күн бұрын
こんばんは。 鳥対策の方はどうされるよていですか? 空から襲ってきますからね~ 中々難しいとことです。 首振りフクロウの置物と、キラキラテープは我が家は効果ありましたが規模が違うので たいへんですよね。 課題が一杯あると思いますが頑張ってください!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 4 күн бұрын
こんばんは! 鳥対策は100円ショップに売っている、カラスに似た膨らませられるものを沢山置いてみようと考えています! 後はカカシみたいなのも付けてみようかなと思っています! 首振りフクロウもキラキラテープも試してみたいところです! ありがとうございます!
@Qoo62
@Qoo62 4 күн бұрын
どんどん素敵なブルーベリー園になってきていますね。夢が形になるのは素晴らしいこと。来年の展開が楽しみですね✨
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 4 күн бұрын
@Qoo62 ありがとうございます! こうしたら良さそうと色々と考えながら作っていくのはとても楽しいです!
@kunimatsu226
@kunimatsu226 4 күн бұрын
一樹あたり施用量は1㎡あたりで算定するのではなく成木であれば栽植株数の286で割った値の方が適当なような気がするのですがいかがでしょうか。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 4 күн бұрын
水稲等は栽植密度で割ることが多いと思うのですが、果樹類は施用面積で割るイメージでいました。 りんご等根を広く張る果樹は栽植密度で割っていましたが、ブルーベリーは浅根性なので、面積あたりで割っていました。
@SK-nd6hq
@SK-nd6hq 6 күн бұрын
驚くべきは、カルシウムとマグネシウムの減少ではないでしょうか?これらミネラルの施肥量はいかほどとお考えでしょうか?イチジクでは、窒素の1.5倍必要との話しも聞いたことがあります。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 5 күн бұрын
確かにそうですね! マグネシウムはクロロシスっぽいときに、にがりを葉面散布する程度で考えていました。 カルシウムの施用は、最近は考えていませんでした。
@hanamaru.71888
@hanamaru.71888 11 күн бұрын
昨年同様 とても分かりやすくて助かります お陰さまで迷いなく剪定できようになりました 樹木周りの芝がすっかり生え揃いましたね 素晴らしい
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 10 күн бұрын
ありがとうございます! 芝もすっかり覆ってくれました。 雑草の抑止効果がとても強く、見た目も良くて助かっています。 ありがとうございます!
@今野雅之-z8p
@今野雅之-z8p 11 күн бұрын
😅今うつてるブルーは何とか言う品質ですか1苗木でもいいですか 鹿嶋市ですが
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 11 күн бұрын
ラビットアイは、ラヒとブライトウェルとウィトィで ハイブッシュは、オニールとシャープブルーになります。 苗木については、ホームページの方に連絡頂けると有り難いです。 「数藤農園」と検索すると出てきます。 問い合わせからお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
@SK-nd6hq
@SK-nd6hq 12 күн бұрын
動画参考になりました。カルシウムの落下抑制効果はいかがだったのでしょうか?
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 11 күн бұрын
ありがとうございます。 比較検証まではしていないためはっきり効果は分からないのですが、目で見る限り効果は感じられました。
@天才火星くん
@天才火星くん 12 күн бұрын
同じ資材で作りましたが緑色が薄くPHも6ぐらいです。これでいいのでしょうか?
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 11 күн бұрын
緑であればイオン化した鉄が含まれて いますので大丈夫です! pHもその程度で大丈夫です!
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ 14 күн бұрын
こんばんは。 鉢植えとコンテナのみで育てているのでまだ地植えの難しさを知りません。 幾つか伐根しないと植え場所がなく苦慮しています。。。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 12 күн бұрын
おはようございます! 私は鉢植えの方が水やりのコントロールが難しくて大変な感覚です💦 地植えも特にハイブッシュ系は根付いてくれるのに時間がかかるものが多く、どちらがいいのか悩みますね😅
@あめちー-q9s
@あめちー-q9s 14 күн бұрын
手前1~2本のチャンドラーはコガネムシに根を食われた時みたい感じがしますね。ウチにある地植えピンクレモネードが新梢は出るも全然伸びず、掘り返したら根が食われていて(恐らく前年、前々年の被害)結局は強剪定して鉢植えに替えました。地植えでのコガネムシ被害は鉢植えに比べ、根が広く張るので枯れるほどの急な衰弱をしないんですよね。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 14 күн бұрын
確かにマメコガネムシが大量に発生しているので、その可能性もありそうです💦 来年も成長しなさそうなら、根の様子をみてみようかなと思います!
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto 15 күн бұрын
チャンドラー等を見てると、鉢植えだとピートモスをたっぷり入れると栽培が簡単でも地植えは難しそう^^; ラビットと違って、その土地になじむのに、3~4年くらいはかかるのかな。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 14 күн бұрын
そうですよね💦ピートモスも使いすぎると汚泥化して何年か後に影響が出てくることもありますしね💦 もう少し辛抱強く我慢して待ってみたいと思います!
@今野雅之-z8p
@今野雅之-z8p 18 күн бұрын
茨城県鹿嶋市地域ですが庭に植えるには、どの様な品種~いいですか、購入出来ますか80歳に成ります🎉楽しみを、宜しく🙏お願いします
@hanamaru.71888
@hanamaru.71888 18 күн бұрын
素敵ですね こちらのコメントを読んで元気をもらいました😊 私は一鉢しかありませんが 葉色がとても綺麗なのでお世話しながら癒されてます 土地に合う品種が見つかるといいですね
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 17 күн бұрын
茨木も暖かい方なのでラビットアイ系ブルーベリーを育てている方が多い印象です! 購入可能です! ホームページから連絡していただくことはできますでしょうか? よろしくお願いいたします🙆
@鐵国34車HR
@鐵国34車HR 18 күн бұрын
20年前に佐倉から野田の愛宕迄通勤していました!私がブルーベリーに出会ったのは盛岡勤務の時でした!初めて食べ目に良いと購入しました!鉢植えで14年目かな?全て鉢植えです!ハイブッシュは此処数年実を付けません。昨年鉢替えしたらシュートが沢山出ました!来年に期待!サンシャインは日向に移したら枯れてしまいました!ホームべル、ティフブルー、ウツタード、ブライトウェル、が主力、種から大きく伸びたのが2粒の実を付けました!早く地植えしたいです!今度数藤さんの畑訪ねてみたいですね!宜しくお願いします!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 17 күн бұрын
野田までいらっしゃってたんですね! 妻の実家が盛岡で、私も親が転勤で盛岡にいたことありました。岩手はブルーベリー盛んですよね! ハイブッシュは色んな要因があって育てるの難しいですよね。鉢替えすると元気になることありますよね! ぜひいつでもいらしてください!
@user-jr3sm1cl4v
@user-jr3sm1cl4v 23 күн бұрын
クラウドファンディング頑張って下さい!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 22 күн бұрын
ありがとうございます! 頑張りたいと思います!
@ys2131
@ys2131 24 күн бұрын
カブトムシではなくコガネムシかも?
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 24 күн бұрын
よくよく見たらカブトムシでした!
@Qoo62
@Qoo62 26 күн бұрын
土のペーパーが7とかでもグングン育っているのに驚きました。ブルーベリーは酸性土壌じゃないとうまく育たないという「常識」を完全に覆していますね。 私は正直まだ不安なので硫黄粉を混ぜて定植しています。それでも1年経過して計ってみるとペーパー6ぐらいです。4.5くらいにするともっと元気に育つのかなぁと思ったりします。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 26 күн бұрын
オニールは早生なのに初期生育が遅く、phが影響してるんだろうなと思っていましたが、排水性と通気性と有機態窒素があれば生育するかもしれないと感じました。 硫黄粉も少し時間かかりますよね。 更に良く育っているミスティーやジョージアジムの土壌はpH4.5程度だったので、下げれば更に良くなるかもしれないですね!
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ 26 күн бұрын
こんばんは。  クラウドファンディングうまく集まっていくといいですね! ブルーベリーの成長もやはり2年生、3年生でも違うんもんでびっくりします。 我が家は鉢植えとコンテナ植ですが、コンテナの2年生が1年で8号鉢の4年生を 追い越してしまい鉢植えでの排水環境でちがうのかな?と思っています。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 26 күн бұрын
おはようございます! ありがとうございます! ラビットアイとハイブッシュで、3年生と2年生の生育差がここまで違うことに驚きました。 そうなんですね!排水環境もすごく関係してそうですよね! 根の伸びる時期が猛暑にあたるかどうかも関係してくるのかなとも思っておりました!
@HaruYoCo
@HaruYoCo Ай бұрын
実直で、丁寧な説明動画をいつも、ブルーベリー栽培の参考にさせて頂いてます! 開園準備、順調に進まれることをお祈りいたします。 開園楽しみに待っておりますね👋
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! 皆さんのそういったお言葉に励まされて、頑張ることができております! 開園に向けて頑張りたいと思います!
@hanamaru.71888
@hanamaru.71888 Ай бұрын
おはようございます いつも動画楽しく拝見してます 開園したら行きたいと思ってますので 心から応援してます!!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
こんばんは! いつもご視聴ありがとうございます! ありがとうございます!頑張りたいと思います!ぜひ心からお待ちしております!
@user-jr3sm1cl4v
@user-jr3sm1cl4v Ай бұрын
この動画で知りました! ブルーベリーって身近にある物なのに全然作り方とか知りませんでした。 ありがとうございます!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 低コストてブルーベリーの本来の力を発揮できる栽培法について模索しています。 色々と動画配信しておりますので、ぜひご視聴いただけたらと思います!
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ Ай бұрын
こんばんは。 クラウドファンディング頑張ってください! 私も子どもが独り立ちしたら農園始めたいので、先駆者の数藤さんを応援してます。 熊本なので遊びには行くのは厳しいですが、楽しみにしています😁
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
こんばんは!ありがとうございます! 頑張りたいと思います! いつもコメントも頂き励まされております。 熊本の方で応援頂いた方がいらっしゃいましたが、もしかして気ままにやっくよさんでしょうか? いつもありがとうございます。
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ Ай бұрын
@@sudo.blueberry わずかですが使ってください!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
大変有り難いです💦💦 トレーラーハウスでの販売に向けて、大切に活用させて頂きます! ありがとうございます。
@にゃん-k8n
@にゃん-k8n Ай бұрын
ホームベル、強い品種ですよね!30年ほど前に一株だけ実家の庭に植えました。 普段は放任で、年末に植木屋さんが庭の手入れに来たときに剪定してくれているようですが、古い枝から1.5m~くらいの新枝がたくさん出ていて驚きました。 幹が柔らかく、しなっているので噴水みたいでした(笑) 何本か切って挿し木用にし、余った枝を家庭菜園の支柱代わりに適当に畑にさしておいたらいつの間にか根付いてしまい、生命力にびっくり! 自宅の他品種もこんな風に簡単に増やせると良いのですが😊
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
ホームベルいいですよね!強くて育てやすく、実は濃くとても甘いですよね! ブルーベリーの楽しみは挿し木もありますよね!ピートモスオンリーだと水管理が楽で私はおすすめです
@HaruYoCo
@HaruYoCo Ай бұрын
オニールの挿し木、根張り凄いですね😲 ふっさふっさで、見ていて気持ちがいいです。 甘やかさずに、されど枯らさせずに適度に管理すればこんなに元気に育つんですね! ちなみに挿し木の際の培養土は以前動画で話されていた、もみ殻とモスピートでしょうか?
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
水やりをやり過ぎずに、絶妙に管理するとかなり細根が増えることが分かりました! 培土は、以前のもみ殻とピートモスと鹿沼の等量配合です! ただもみ殻に雑草の種がついており、その管理が大変でした💦
@こっしー55
@こっしー55 Ай бұрын
おはようございます。 ツチグリ菌の効果が少しでも見えてよかったです。 ツチグリ菌はうまく共生すると樹木の生長を促すだけでなく根っこを病害虫からまもってくれたり、果実の品質が良くなるようです。 但し化成肥料をあげると菌は死んでしまいますので注意してくださいね。 でも数藤さんに実証実験をお願いして良かったです。我が家はブルーベリーの本数が少なくてしかも全部の苗木に接種したので違いがわからなくなってしまいました😂
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
おはようございます。 こちらこそ越山さんにツチグリ菌を提供ひていただけて1年間経過が見られて面白かったです。 ラビットアイ系は肥料吸収力が高いと思われるため、米糠を定期的に散布していたのが、もしかするとツチグリの働きを阻害していたかもしれません。。 また次年度も経過を見ていきたいと思います!
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ Ай бұрын
こんばんは。摘心タイミング難しいですね 家庭菜園レベルならある程度行けますが量が出てくると気が付くと伸びている・・・ となってしまいますので。 それはそれでお楽しみということで😁
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
おはようございます。 摘芯のタイミングは難しいです💦 2年目にしてようやく品種ごとの感覚が見えてきたような気がしてます。 摘芯が的確にできれば、冬剪定オンリーよりも、1〜2年早く仕立てられる技術だと思いますので、極めていきたいです。 伸びてしまった枝も穂木にしたり、色々と利用道もありますしね!
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto Ай бұрын
鉢増し、人によってちょっとずつやり方が違ったりするので参考になります。 この動画を見て次回は、鹿沼土の中粒、小粒に細粒もブレンドして、根っこの量を増やそうと思いました。今年も水やりが大変だったので^^; それにしても1年、早いな~と感じます。 コガネムシ、鉢増しのときに1鉢だけ発見しました。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
栽培面だけでなく、水やりの頻度のことも考えた培土づくり大切ですよね! 動画を始めて尚更一年は早いなと実感しています。 鉢増しはコガネムシを発見できるメリットありますよね!
@そのだよしひろ
@そのだよしひろ Ай бұрын
ブルーベリーを栽培する為、畑に井戸を掘りましたが、金気水でした。 ブルーベリーに散水しても大丈夫でしょうか なかなか、栽培の水についての動画も撮影をお願いします。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
金気水は与えたことがないので分からないのですが、調べてみると問題ない方が多くいらっしゃるみたいです。 鉄分がブルーベリーにいい方向に働いてくれれば良さそうですよね! 水は雨水だけで潅水はしていませんでした。
@junan5635
@junan5635 Ай бұрын
ごめんなさい💦 画像が揺れすぎて酔ってしまいました。 もう少しカメラを固定した画像だとありがたいです(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 最後まで見たかったです…
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
申し訳ありません💦 できるだけ揺れずに撮影するように気を付けたいと思います💦 申し訳ありません💦
@ぬますぐり-x2w
@ぬますぐり-x2w Ай бұрын
コガネムシはクレーム入れた方がいいのでは?ブルーベリー初心者さんが購入した時モチベーションがガタ落ちになってファンが減るかも…
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
購入時に根鉢をしっかりと確認しておけば良かったと反省しています。 確かに初心者の方はモチベーション下がっちゃいますよね。。
@Qoo62
@Qoo62 Ай бұрын
名札いいですね。あれなら紫外線や風雨にさらされても消えないかもしれませんね。 盗んでいく人がいるなんて酷いですね。掘り上げていくんですか?信じられない😢柵で囲うとか防犯カメラを設置するとか何かと経費がかかりますね。 市販されている苗木にもコガネムシの幼虫がいたのには驚きました。困ったちゃんですね〜。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
百均のペンで書くものだと、どんどん消えていってしまうのでラミネートで作ってみました! 苗を植えたての頃に引っこ抜かれて取られてしまいました。。 対策としては!防犯カメラは何点か設置しています!後は柵を頑張って早く作っていきたいと思います!
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ Ай бұрын
こんばんは。  ホームセンターとかに行くと持っていない品種あると思わず手に取ってしまいます。。。 庭が埋まってきているのでそろそろ慎重に行動しないとやばいです( ;∀;)
@HaruYoCo
@HaruYoCo Ай бұрын
いつも楽しく視聴させて頂いております! 私も今年初めてコメリさんから苗(ラヒ、コロンブス、プレミア、フロリダローズ)を購入しました。 私の苗も数藤さんがご購入されたものと同じような大きさで、樹形も大関ナーセリーさんなどから購入するものと比べてイマイチな印象を受けております。 (値段相応って感じですかね😅) このイマイチな樹形の剪定をどうしようか悩んでおりましたので(ある意味、楽しい悩みですが😄)、もし可能でしたら冬剪定の様子を動画にアップして頂ければ、是非参考にさせて頂きたいと思います!!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! 値段相応って感じですよね! 樹形は仕立てていきたいと思っていましたので、また剪定の動画アップしたいと思います!
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto Ай бұрын
コガネムシにびっくり😅
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
びっくりですよね〜〜 大分食べられちゃってました。。
@Hana-wl4jw
@Hana-wl4jw Ай бұрын
摘心する目的は、何ですか。ただ摘心・摘心・・・と言っているよ。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry Ай бұрын
3つ4つ前の動画で解説しておりますので、ご視聴頂ければと思います
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ 2 ай бұрын
こんばんは。 今日糠の予備をとりに行きましたが一歩及ばずほぼ無の状態でした。 我が家は撒き餌バケツ2個を常備しておいて1つが空になったら補充に行くって感じで 回転させています。 ある時は凄い量入っているんですけどね・・・この時期は魚釣り にもかなり使われているのでタイミング悪いとありつけないのが玉に瑕です。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
こんばんは! 分かります〜 欲しいなって時に行くと、全く無かったりしますよね。。 なんとなく見に行くと大量にあったりして確保するようにしてます。 ただ保存を失敗するとすぐに固まって散布しづらくなってしまうのでタイミングが難しいです。
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ 2 ай бұрын
@@sudo.blueberry プラスチックの撒き餌バケツは蓋もついていて密閉できるし、取っ手もあるので持ち運びも便利ですよ。 時間たってもサラサラです😁
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
そんな便利なものがあるのですね! 検討してみたいと思います!
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto 2 ай бұрын
化成肥料、小さな苗のうちは初期成育重視で使っていますが、雑草や緑肥に徐々に切り替えていこうと思っていたろころです。私のところは庭でお隣も近いので、あまり大きくできないけど多品種を植えたいので超密植。化成肥料はあまり必要ないのに気づきました(笑) ph高そうですが、イチジク栽培等に良さそう。イチジク狩りも面白そう。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
幼木でポットが小さいと、有機質資材の肥料化がなかなか難しいですよね。 確かにイチジク狩り面白そうですね!
@hanamaru.71888
@hanamaru.71888 2 ай бұрын
待ってました!!最近動画が上がっていなかった様なので心配してました 新しい柵 黒くてかっこいいですね!米糠の取得方法を見れて嬉しかったです なかなか売ってる物でもないので とても貴重精米所ですね  やっと涼しくなってきたのでまたこれからの秋の様子も楽しみに待ってます!!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
ありがとうございます! 作ってみたら思っていたより良くできました。 たまたま農地の近くに精米所があって良かったです。 やっと涼しくなりましたよね!少しずつ進めていきたいと思います!
@kunimatsu226
@kunimatsu226 2 ай бұрын
めっちゃわかりやすかった! 切るときにこれは○○とか言ってくるからどういう意図で剪定してるのかがよくわかる
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@kunimatsu226
@kunimatsu226 2 ай бұрын
9:20あたりで図の説明文にある、枝を傾けると「頂芽が産出するオーキシンの運搬が弱まる」は、つまり「IAAの産出が低下」ってことなのでしょうか。 それとも、厳密にいえば頂芽でオーキシンを産出する量は変わらないが、単純に運搬が弱まってるってことなのでしょうか。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
オーキシンの重力による移動が、傾くことで流れが悪くなるのかなと思っていました。最近は、オーキシンは植物体全体で合成されていることがわかったみたいです。
@kunimatsu226
@kunimatsu226 2 ай бұрын
オーキシンの活発な頃(4月~6月)は摘心せず、見守るようにと以前の動画でおっしゃられておりましたが、この頃に将来を見据えた樹形をする為に伸長の早い茎に限っては複数回に分けて摘心するのはアリでしょうか? また、収穫しにくい位置まで到達した枝は最終的にはどの位置で剪定しておりますか? 私の考えでは、途中枝分かれしている枝が元気で収穫しにくい位置まで到達していないものであれば、そこを残す形で剪定するもののように思っております。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 6月まででも樹形が一番だと思いますので、枝分かれさせたいところで摘芯していいと思います。 収穫しずらいところまで伸びてしまった枝は、できるだけ花芽形成されるまでには、収穫できる位置まで切るようにしています。 私も同じようにそのような枝は残すようにしています!
@いそふらぼん-c8t
@いそふらぼん-c8t 2 ай бұрын
こういった情報さがしてました。 自分も現生地に近い環境や資材をつかえないかと考えまして松皮、松ぼっくり、松葉、枝等を籾殻とまぜて使用してます。マルチにも松葉や松ぼっくりを籾殻と使用してます。松ぼっくりがでかいため空気層ができるので水はけも中々よいです。今のところ葉の色は濃い緑で元気です。 他の植物とうえてますが特に障害もでてませんがコンテナ栽培に使っていこうかと検討してます。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 松葉やもみからいいですね!松ぼっくりは、確かに土壌に気相を与えてくれそうですね! 今年も順調に成長しています。
@やまたからの
@やまたからの 2 ай бұрын
道沿いにあると盗まれるのは〜悲しい
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
ショックは大きかったです涙
@kotabou828
@kotabou828 2 ай бұрын
動画ありがとうございます😊 着々と開園の準備が整ってきていますね!応援しております! 前の動画に関連する質問をさせていただいてもよろしいでしょうか? 時期によってオーキシン、サイトカイニンを使い分けるとのことでしたが、4〜6月に長く伸びた新梢はどの程度摘芯すればよろしいのでしょうか? その前の動画で、こまめに摘芯をして樹形を整えるというお話しがありましたが、長く伸びていても分岐して欲しいところまで深く切り戻すことがあるのでしょうか? 7月以降に茎頂付近で摘芯すると、頭でっかちな樹形になってしまうような気がして、わからなくなってしまいました。 ご多忙の折恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 4−6月の摘芯は、自分の理想の樹形をイメージして、枝分かれさせたいところで摘芯しています。茎頂をポキって感じです。 摘芯しそびれて、長く伸びてしまった場合は、分岐させたいところで、摘芯した方が早く理想の樹形を作れると思います。 動画では、摘芯しそびれたシュートを結構高い位置で摘芯していましたが、試しにやっていました(その翌年の枝の生え方が見たかったです)。 摘芯すると、シュートが生えやすくなるので、また生えてきたものを、いい位置で摘芯しようとも考えていました。 よろしくお願いします!
@kotabou828
@kotabou828 2 ай бұрын
ご回答いただきありがとうございます! なるほど、4〜6月でも茎頂付近ならば摘芯しても構わないのですね。 この夏は思ったように成長させてあげられなかったので、数藤さんからいただいたアドバイスを活かして、またチャレンジしたいと思います😊 ありがとうございました! 次の動画も楽しみにしております✨
@気ままにやっくよ
@気ままにやっくよ 2 ай бұрын
一段一段 階段を上って進んでいくって感じですね。 周りの皆さんの力添えもうれしいですね!
@さとうくん-b9h
@さとうくん-b9h 2 ай бұрын
目標をもって取り組まれている姿がとても素晴らしいと思います。 一つ一つの事に真摯に向き合う様子を見て皆さんが助けてくださるのだと思うと数藤さんの人柄が垣間見えてきますね。 農園のオープンがゴールではありませんが、頑張って下さい。
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
ありがとうございます! 様々な方から支援頂いて本当に有り難いです。これからも色々な方との繋がりを大切に頑張りたいと思います!
@こっしー55
@こっしー55 2 ай бұрын
今こんなに大変な思いをしていたなんて知らなかったです。こうした苦労がいつかきっと報われますよね。 頑張ってください😊
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
ありがとうございます! いつか報われると思って頑張りたいと思います!越田さんも応援しています!
@Qoo62
@Qoo62 2 ай бұрын
いろんな人に助けられて少しずつ進展してますね。大変なことが多いと思いますが、なんとかなります。未来を信じて行きましょう!
@sudo.blueberry
@sudo.blueberry 2 ай бұрын
ほんとに色々な方に助けられて進展しています!ブルーベリー達が頑張ってくれてますので、農園整備も少しずつですが頑張りたいと思います!