KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ちひろのおいしい健康料理レシピ
こんにちは!
こちらのチャンネルでは、おいしくて健康的な料理のレシピと作り方から
オーガニック(穀物や野菜)食材の手に入れ方、料理のお役立ち情報までご紹介します。
視聴者皆様に、ヘルシーすなわち栄養バランスが良く、
しかも低カロリーな、自然食、ヴィーガン、ベジタリアンにもオプション対応した
エシカルかつおいしい料理!を楽しんで頂けるよう、
また、健康的なライフスタイルを実現していただけるようお役に立ちたいと思っています。
まずは初心者向けの基本的な調理法から、
おいしい料理を作り上げるプロのテクニック、コツまで、
ステップバイステップのデモンストレーションをご覧ください。
後々、こちらのチャンネルから質疑応答カウンセリングなど、セッションまでをカバーしていきたいと考えています。
【投稿者略歴】
高校生の時に(故)東城百合子氏に出会い、大学の講義カリキュラム時間割にあなたと健康料理教室を入れて、
大学在学中に研究科まで修了。大学卒業後、あなたと健康社にて料理教室アシスタント
2003年 実家より独立し、
オーガニックカフェ併設の天然酵母パン製造販売店ポタジェララを開業。
当時、シングルマザーの天然酵母パン店として、
テレビ東京の「完成!ドリームハウス」で開店までの様子を放送。
2024年5月で開店21周年です。
当カフェでは自然食料理をご提供、
自然食料理教室(初心者、中級、上級コース)天然酵母パン教室、を開店当初より現在まで開催中。
メディア略歴
テレビ東京 『完成!ドリームハウス』
フジテレビ 『ザ•ノンフィクション 女たちのサラダ記念日』
取材書籍
『完成!ドリームハウス 理想の家が建つ!テレビ東京編』 角川書店
オレンジページムック
『心地いい暮らしがしたい 玄米がおいしい。』
『心地いい暮らしがしたい特別編 玄米夏テーブル 冷え症は食べて治す。』
レシピ提供書籍
『The PASTA Book プロが教える美味しいパスタの基本』
『スパゲッティの本』
『パスタの基礎知識』
『暮らし上手archive パン図鑑 I 🖤BREAD』
『料理家100人の暮らし方 100 RECIPES & LIFESTYLE 』
『きのこの教科書 美味しくヘルシーなきのこのチカラ』
株式会社枻(エイ)出版社
8:49
【完全解説】焼きりんごは低GIフルーツの紅玉をバター、白砂糖不使用、プロテクニックで丸ごと美味しく焼いて、ペクチンを閉じ込めたヘルシーデザートです。
Күн бұрын
9:47
もう買わなくていい【あとひく白菜キムチ】美味しくなってきた白菜でキムチを作ります。昆布粉をダシに、植物性でも乳酸発酵が著しく辛さを選べて箸が止まらない人気のレシピと作り方を公開。冷蔵庫で一年保存可
14 күн бұрын
9:39
【玉ねぎで温まるオニオングラタンスープ】玉ねぎと昆布出汁だけで作りますが、コクと旨みが凝縮されています。食べたら身体がぽかぽかと温まります。風邪予防、腸内環境改善、デトックススープ。
28 күн бұрын
15:06
【完全解説】2024年最終栗のお菓子4選】渋皮煮を失敗した栗の使い方、砂糖なしプラントベースの高級和菓子、アレンジ自在のマロンクリームや和栗プリン、和栗のパウンドケーキまで、レシピと作り方大公開です。
Ай бұрын
8:56
【秋刀魚と一緒に食べたい野菜たっぷりのおかず】秋刀魚の塩焼きには大根おろしだけでは不足。ビタミン類、食物繊維なども摂れて酵素が豊富な野菜たっぷりのおかずで身体に与える負担を軽減しつつおいしく頂きます。
Ай бұрын
10:05
【かぼちゃ簡単レシピ4種】肝臓に良いと広く知られているかぼちゃを、一度塩煮しただけで4種類の料理にします。かぼちゃの皮からわたまで使います。肝臓のために毎日食べたいかぼちゃ料理です。
Ай бұрын
10:35
【完全解説】2024年の初物の栗で渋皮煮を作ります。簡単に鬼皮を剝く方法からお正月のおせち料理に使えるオススメの長期保存方法まで丁寧に完全解説してお見せします。
2 ай бұрын
9:39
【赤梅酢を使って一日でできる即席しば漬け】簡単にできるのに本格的なしば漬けに負けない味。自家製赤梅酢や夏野菜の消費にもなります。たった一日でできる即席しば漬けの作り方
2 ай бұрын
10:14
【山の薪窯でパン作り】年に一度、夏休み中の子ども達と一緒に、薪窯で天然酵母パン作りをします。パン職人は休みの日もパン作りを楽しみます!
3 ай бұрын
10:27
【デーツあんこ】砂糖不使用なのにコクもあり十分甘い!体を冷やさず食物繊維たっぷりで腸活、ダイエット効果も期待できる太らないあんこです。同じく罪悪感なしのフルーツあんみつまで作ります。
3 ай бұрын
12:49
【完全解説】梅干の伝統製法の続編です。前回の梅干梅漬け編に続き、土用干し編となります。小田原産十郎梅の梅干仕上げます。夏の土用期間にしっかり天日干しをして長期保存できるおいしい梅干になります。
3 ай бұрын
11:53
【完全解説】夏野菜で大人気の茄子の料理をとりあげます。漬ける・焼く・蒸す・揚げる・炒める、と、茄子の種類にあった料理ごとにレシピを公開します。身体を冷やしすぎないようにおいしく頂きます。
4 ай бұрын
9:58
【完全解説】七夕のごちそう料理です。そうめんの代わりに栄養価の高い蕎麦を使い、爽やかにトマトと春雨のサラダ、滋養強壮の長芋をすり流し汁に、夏野菜は煮しめに、天の川に見立てたフルーツタルトまで作ります。
4 ай бұрын
9:54
【完全解説】きのこで作り置きできる夏の常備菜を作ります。精進出汁パウダー、精進餃子、椎茸の甘煮、きのこの漬物ほか。食物繊維、ナイアシン、カリウム、ビタミンDなど積極的に食事に取り入れることができます。
4 ай бұрын
9:48
【長期保存用梅だれ】自家製三年物の梅干で長期保存できる梅だれを作ります。また真夏にさっぱりと食べたい梅だれを使った白和え、冷やし納豆そばをご紹介します。食欲のなくなる夏にぴったりの健康料理。
4 ай бұрын
9:57
【発酵させる梅ジュース】○○の種類と量が断然違います!梅のクエン酸にプラス、腸内細菌を育菌させる○○や酵母菌をたっぷり含むので、真夏の疲労回復、便秘解消、熱中症対策にも。血糖値を上げない調味料にも。
4 ай бұрын
15:05
【完全解説】梅干の伝統製法。自然塩のみを使い小田原産十郎梅をおいしいクエン酸たっぷりの梅干にします。夏バテ防止対策に。今回は夏の土用までの梅漬け編。
5 ай бұрын
16:06
【デザートまで全13品のヘルシー料理を召し上がれ】年2回開催するヘルシーランチバイキングのレシピを大公開します。13品食べたら抜群の腸活効果があります。毎回大好評をいただいています。
5 ай бұрын
14:26
【夏野菜たっぷりのヘルシーランチ】プラントベースでもお腹いっぱいになる、旬のおいしい夏野菜やハーブをたっぷり使ったランチを。デザートにはオイルフリーで苺クリームフルーツマフィンを作りました。
5 ай бұрын
16:37
【らっきょう漬と初夏の健康的なおかず】初夏の今しか味わえない旬の、血液サラサラ食材のらっきょう、わらび、たらの芽、新玉ねぎなどを使い、保存食品を作ると同時においしいおかずも作ってしまいます。
5 ай бұрын
15:20
【母からのリクエスト料理】母の日に感謝の気持ちを込めて母からリクエストの中華料理を作って届けます。デザートもありますよ。お母さんありがとう。
6 ай бұрын
21:37
【肉じゃないの?と驚くハンバーグ3選】おいしくてヘルシーなハンバーグを作ります。ソース3種、つけ合わせ5種レシピつき。ワンプレートの盛り合せかたもぜひご覧ください。
6 ай бұрын
10:40
【オートミールクッキー】ノンシュガー、グルテンフリーヴィーガン対応で作るスイーツ。この連休、休みの日に作ってみたい豆腐のヘルシーデザートのレシピもおまけについてます。お試しあれ!
6 ай бұрын
11:32
【作りおきできる常備菜】【きんぴら4選】きんぴらごぼうから変わりきんぴらまで、丁寧な作り方をお伝えします。根菜はお腹の掃除、老廃物を排出し腸内の善玉菌を増やしつつ便秘を解消してメタボを防ぎます。
6 ай бұрын
9:53
【筍料理3選】孟宗竹の筍、○○○○があったらすぐに!食べられます。すぐにあく抜きすれば糠は不要。砂糖不使用、昆布出汁のみで調理するので、ヴィーガン対応で低カロリー、ヘルシーに食物繊維も摂れます。
6 ай бұрын
13:39
【海藻のサラダ3選】便秘解消、弱アルカリ性、ミネラル補強にオススメ。ひじきサラダ、ふのりの秘蔵レシピ、そしてオシャレでおもてなしにもなる寒天を使ったサラダゼリーをソイマヨネーズでどうぞ。
7 ай бұрын
8:52
【脂質ゼロでヘルシーしかもタンパク質も摂れる】【黒いぷるぷるデザート】タンポポコーヒーと豆乳を使った寒天ゼリーと黒豆、黒糖、本葛粉を使いくず餅を作ります。
7 ай бұрын
10:53
【大豆ミートの唐揚げ】これ肉じゃないの?と驚くコレステロールゼロでもおいしいプラントベースミートの唐揚です。下味の付け方にコツがあります。市販のスイートチリソースをアレンジ、人参ラペを添えました。
7 ай бұрын
9:10
【よもぎだんご】おばあちゃんからお孫ちゃんが習うよもぎだんご。ヨモギ摘みからヨモギ団子作りまでを楽しんだ一日。
7 ай бұрын
Пікірлер
@manitou3892
26 күн бұрын
0:25 「皮もスープストックに使います」 この画像が気になりますね。カビ自体はさほど大きな問題はありませんが、特に黒カビが出す毒素は高温加熱でも健康被害に繋がる可能性があるはずです。 人によっては本当に全部の外側を使ってしまいそう。健康料理レシピと銘打っているからには、その辺に関する情報配信も必要なのでは?
@HealthyDelishChihirosRecipes
26 күн бұрын
ご視聴いただき、またコメントもありがとうございます。 以下の箇所をもう一度ご覧頂けたらと思います。 00:25 「皮も使います」(スープストックに使うとは申しておりません) 00:26【本日の手順】 7.玉ねぎの皮の利用方法と効能 00:35 1. 玉ねぎの皮むき 「皮を剝きます。一番外皮だけ捨てます。」(動画) 08:18 7.玉ねぎの皮 利用方法と効能 (動画部分) 「さて、玉ねぎの皮です。。。。。して飲んでください」 以上です。 もちろん、食べ物なので黒カビの生えている皮まで使うことはありません。 が、誤解される方もいらっしゃるかもしれませんんね。次からはもう少し丁寧に説明するようにいたします。ご指摘ありがとうございました。
@HealthyDelishChihirosRecipes
26 күн бұрын
また、概要欄にも説明を補足いたします。ご覧くださいませ。
@AM11-v2w
Ай бұрын
今日のおかず☝️にしよっと☺️
@HealthyDelishChihirosRecipes
Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! ぜひぜひ、お試しくださいませ〜。
@yuuhinosorani
Ай бұрын
秋刀魚秋刀魚🥹🥹
@HealthyDelishChihirosRecipes
Ай бұрын
秋刀魚おいしいですよね😊
@更家一枝
Ай бұрын
今年は、洋酒を入れてみようかと思います 剥いた栗600gですと、洋酒はどのくらい入れたらいいですか?
@HealthyDelishChihirosRecipes
Ай бұрын
ご視聴、ご質問ありがとうございます。洋酒もブランデーやラム酒などお好みなので、量もほんの香り付け程度なら、私は小さじ1くらいしかいれませんが、もっと効かせたいならば大さじ1くらい入れてもいいかもしれません。あくまでもお好みですので、お子様が召し上がるようでしたら使わない方がよろしいですし、シロップを煮詰めるとそんなに香りも強く残りません。
@更家一枝
Ай бұрын
@@HealthyDelishChihirosRecipes さん ありがとうございました ほんの少しなんですね 完成させて冷凍保存してお正月にいただきます。
@HealthyDelishChihirosRecipes
Ай бұрын
@@更家一枝 ぜひぜひ!
@更家一枝
Ай бұрын
はい! 美味しくできました。鬼皮を剥いている動画を拝聴していましたら私も剥きたくなってきました。私、栗の皮を剥くのが大好きなんです。ちょっと変わってますよね。 黙々とする単調な手仕事が大好き😅
@HealthyDelishChihirosRecipes
Ай бұрын
黙々とする単調な手仕事がお好きとは!素晴らしい集中力をおもちなんですね!
@マツカワマリコ
Ай бұрын
渋抜き/掃除は2回で大丈夫なものですか? 実は今年初めて、別の動画を見て渋皮煮を作ったのですが、そのレシピだと、えぐみが残 るということで3回の実施を薦めていました。それなのに、料理中、栗が柔らかくなってしまい2回で済ませて作りました。結構おいしくできました。その後、こちらの動画を見つけた次第です。いかがなものでしょうか?
@HealthyDelishChihirosRecipes
Ай бұрын
ご視聴、ご質問ありがとうございます。 私も長年作っていますが、入荷した栗によって、大小、新鮮さにより柔らかさがその時によって違います。 自分の体験からしか言えませんが、 3L!サイズで硬めの栗だったら、 3回渋皮の掃除をやっても煮崩れないと思いますが、普通のLサイズくらいの、新鮮な栗だと3回やると中身が崩れ出てきてしまうと思います。 渋皮の渋も2回やってみて一つ試食してみて渋さが残るなら、時間短めにあと1回渋抜きするといいかと思います。2回でほんの少し渋みがあるくらいなら、重曹を抜くために水煮し、シロップ漬けされて保存しているうちに完全にぬけてしまいますので大丈夫です。渋みと煮えたかどうかは、途中で確認しながらやってみてください、それが確実だと思います。
@糸数宏美-g3m
2 ай бұрын
おはようございます ひとつ質問が有り 梅酢なんですが!去年のと今年の梅酢一緒に入れてもいいでしょうか?
@HealthyDelishChihirosRecipes
2 ай бұрын
おはようございます。お返事遅くなりましてすみません。 去年の梅酢と今年の梅酢を一緒に,とのご質問ですね。 私は一緒にしないで先に作ったものから使っています。一年経った梅酢はまだ全然大丈夫ですが、その年によって味や品質も変わるので。一緒にしても問題はないと思いますが、 また来年も一緒に…となるとちょっと品質が保証されないと思うので。一緒に料理に使ってしまうなら問題はないと思います。
@菊地富美江
3 ай бұрын
私は梅をらっきょう酢漬けにする方法で毎年漬けています。 赤紫蘇を入れたり、入れない梅干しにしたり、この季節の楽しみです。 次回の参考にしたいと思います。 ありがとうございました。
@HealthyDelishChihirosRecipes
3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました。梅をらっきょう漬けの方法で漬けるんですか!甘酸っぱくて美味しそうですね〜❣️
@yuru8089
3 ай бұрын
ザルのお手入れや保管は どうされていますか?
@HealthyDelishChihirosRecipes
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。ザルは使った後よく洗い、しっかり乾かして、袋などには入れずに食器棚の一番上に裏返しして伏せておいてあります。劣化してきたら買い換えますが、これで干しておいてカビをはやしたことはありません。使うときはよく拭いてから使っています。ザルは竹でできている物を使ってます。
@sato5968
3 ай бұрын
参考になりました♪ ありがとうございます🙏
@HealthyDelishChihirosRecipes
3 ай бұрын
こちらこそ、ご覧いただき、またコメントもありがとうございます。
@神馬純江
6 ай бұрын
2色寒天の流し方のコツがわかりました!
@HealthyDelishChihirosRecipes
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです!
@岸由美子-d4b
7 ай бұрын
玄米ご飯! 奥が深い〜白米と混ぜてしまってます😭しかも炊飯器☺美味しい玄米が炊けるように鍋でやってみようと思います。
@HealthyDelishChihirosRecipes
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 普通のお鍋で美味しく炊けますので、ぜひ炊いてみて下さい。
@芳絵小谷
8 ай бұрын
華やかですね〜❣️
@HealthyDelishChihirosRecipes
8 ай бұрын
ありがとうございます。
@岸由美子-d4b
8 ай бұрын
凄い〜 美味しそう!
@HealthyDelishChihirosRecipes
8 ай бұрын
さっそくにありがとうございます!!!