Пікірлер
@user-yt8wk1uk6p
@user-yt8wk1uk6p 12 күн бұрын
GIF県誰もつっこまないのねw
@名無しジンベエ
@名無しジンベエ 15 күн бұрын
高知県代表は、亀泉CEL24が良かった
@eden0011
@eden0011 Ай бұрын
ウィスキーやブランデーを飲み始めたころに買ってみたMETAXAはすごく飲みやすかったです。あのボトルはもう無くなったんですね
@KS-ic7up
@KS-ic7up Ай бұрын
初めてちゃんと飲んだのがエルドラド15年でめっちゃ美味しかった
@KS-ic7up
@KS-ic7up Ай бұрын
ウイスキーやジンなんかと違ってブランデーに変形ボトルが多めなのは何か由来があるのかな🤔
@SS-fo7dt
@SS-fo7dt Ай бұрын
ルイ13世のボトルは周りの装飾が壊れやすい...自分も何回か折って買い直した経験があります。今は1本はアクリルケースで保存してます
@マコスケ
@マコスケ Ай бұрын
山口のお酒代表は「金雀」ですよ。(笑)
@backlo96
@backlo96 Ай бұрын
推しの高校(銘柄)が地区優勝じゃろ!とコメントするあたり本当に甲子園みたいw
@hayashi-tomohiko
@hayashi-tomohiko 2 ай бұрын
ハンキーバニスターオリジナルはやまやの2本2千円のコーナーで買った。 この価格の割にストレート、ロックでも飲める。 オリジナルでこの味なので12年は美味しいのだろうなあ。 ウイスキーは品種がとても多いので全てを把握するのは難しい。 個人的にカティーサークプロヒビションとバランタインバレルスムースを勧めたい。
@kusosuremania
@kusosuremania 2 ай бұрын
聞いたことあると思ったらあーしやんけ
@kinjisi
@kinjisi 2 ай бұрын
「へうげもの」の澄んだ酒より後のはなしなのかな
@kinjisi
@kinjisi 2 ай бұрын
お化けなんてないさ。おばけなんてうそさ。酔っ払った人が見間違えただけさ。だけどちょっとだけどちょっと、会ってみたいな。
@hiroyukitakanashi8822
@hiroyukitakanashi8822 2 ай бұрын
三芳菊大好きだけど正統派?? 日本酒とは別ジャンルのお酒って印象なんだが(だから好き)
@redhead8617
@redhead8617 2 ай бұрын
僕も家で梅酒を漬けてます(ウィスキー・テキーラ・ウォッカ・ラム・ジン)。 来年は泡盛でも作ってみたいと思います。 最低でも3~4年漬けてから飲んでますが、今の時点で一番長い14年モノは別格ですw
@ryantomi4296
@ryantomi4296 2 ай бұрын
いろいろ考えて日本酒送ったのに、その人が結局みんなの前で飲んでたのは久保田だったときは、「結局そういうことなのね」と思った記憶。
@takafumifujii5630
@takafumifujii5630 2 ай бұрын
いろいろ賛否があるのは仕方がないですね。 いい選択だと思います。ただ山口は天美を 選んでほしかったです
@達也小山-e3m
@達也小山-e3m 2 ай бұрын
またいつか酔仙の海中で熟成した日本酒が飲みたい!後酔仙の秋晴れも飲みたい
@吉本順史
@吉本順史 2 ай бұрын
CWニコル「ザ・ウイスキーキャット」は名著。
@今川ヤキ
@今川ヤキ 2 ай бұрын
色々飲んでみて、自分の口に合ったものを選んだ感じが良かったです。どの銘柄も素晴らしく、差を分けるのは自分の味覚だと思いますので。私からは和歌山の龍神丸をおすすめします。
@吉本順史
@吉本順史 2 ай бұрын
これ、実はカストロ体制への嫌がらせ裁判だとの説があります。 私はその説の信憑性が高いと考えています。
@田中ぽん-y3e
@田中ぽん-y3e 2 ай бұрын
こういう豆知識本当楽しい😊 個人的にBAR物語が凄く好きなので続き待ってます😂
@ゆうew9w
@ゆうew9w 2 ай бұрын
お酒に関するエピソードは沢山あると思いますので、これからも豆知識の雑学楽しみにしてます。
@田中ぽん-y3e
@田中ぽん-y3e 2 ай бұрын
キュンキュンする
@ゆうew9w
@ゆうew9w 2 ай бұрын
失敗で生まれる産物。 お酒って紆余曲折ありの方が良いのが出来てるよね。
@酒好きドライバー
@酒好きドライバー 2 ай бұрын
近頃は品薄となっているドランブイ。 最近ドランブイ15年も飲みましたが、中々違って美味しかったです。 ただ少し前はベネディクティン、今はドランブイ・シャルトリューズなど歴史あるリキュールが品薄になるなど心配しております・・。
@ゆうew9w
@ゆうew9w 2 ай бұрын
でも、結果的には後世にも残る財産と言う、金を残した事にはかわりありません。 錬金術師間違えてないよ。
@山野樹
@山野樹 2 ай бұрын
見やすい長さの豆知識イイネ
@山野樹
@山野樹 2 ай бұрын
こういうショートなのもおもしろい
@ゆうew9w
@ゆうew9w 2 ай бұрын
このお酒のマメ知識良いね。 確かこのガチョウだかアヒルだかを、ラベルか会社のマークにしてるウイスキー無かったかな?
@ゆうew9w
@ゆうew9w 3 ай бұрын
コックテイルがカクテル。 なるほどね。 コックローチじゃ無くて良かった。
@-lacouleursonline964
@-lacouleursonline964 2 ай бұрын
それはヤバいですね!
@tatsuyan1
@tatsuyan1 3 ай бұрын
ラムはちょっと高いモノが多いんだよなぁ… 美味いんだけど飲んでみたいものは沢山あるな…
@ゆうew9w
@ゆうew9w 3 ай бұрын
これは有名な話しですよね。
@-lacouleursonline964
@-lacouleursonline964 2 ай бұрын
フォアローゼスの公式ホームページからの引用でした!
@ゆうew9w
@ゆうew9w 2 ай бұрын
@@-lacouleursonline964 自分は4輪バラのコサージュと認識してます。 まあ、この辺は諸説ありますからね。 胸元に4輪のバラを付けていたのは、同じですからね。
@ザード-v7z
@ザード-v7z 3 ай бұрын
北鹿
@酒好きドライバー
@酒好きドライバー 3 ай бұрын
私は圧倒的に伯楽星ですね。甘くて芳醇で飲みやすい上に価格もリーズナブルで非常にこのみな味です。
@ゆうew9w
@ゆうew9w 2 ай бұрын
@@酒好きドライバー 伯楽星良い選択です。
@ゆうew9w
@ゆうew9w 3 ай бұрын
阿部勘は金魚と言う夏酒が特に有名ですね。 スッキリとキレがあるのに、米の甘味が後味としてしっかり残る。 中々良い酒です。
@いちごあいす-e7p
@いちごあいす-e7p 3 ай бұрын
日本酒初心者ですが、岩手ならAKABUかな。いま冷蔵庫に入っているし。 南部美人も呑んだことあるけれど、このへんは好みの問題かな。どちらも美味しい。 AKABUのほうが綺麗さがあって、南部美人のほうがおしとやかってイメージでしょうか。
@まんねん-l9i
@まんねん-l9i 3 ай бұрын
美酒爛漫
@moon-gx8ie
@moon-gx8ie 3 ай бұрын
残念! 鯵ヶ沢の尾崎酒造の「安東水軍」が抜けてる! 意外性があって面白いよー。
@-lacouleursonline964
@-lacouleursonline964 3 ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます!それは知らなかったのでさっそくチェックをしておきます!!
@ゆうew9w
@ゆうew9w 3 ай бұрын
南部美人、赤武、あさ開きは飲んだ事ありますね。 確かに赤武は飲みやすいね。
@-lacouleursonline964
@-lacouleursonline964 3 ай бұрын
流石いいお酒をたくさん飲んでいますね!!アイコンは一ノ蔵ですか??
@ゆうew9w
@ゆうew9w 3 ай бұрын
@@-lacouleursonline964 流石です。 一ノ蔵のプリンセス・ミチコです。 母の日に知り合いへのギフトで使いました。
@manzokt
@manzokt 3 ай бұрын
北の勝はオールドスタイルの香りや雰囲気と裏腹に甘さが覆って勢いよくキュッと締めてくる値段を考えると信じられないくらいのレベルの高さです。熱燗にすると甘さが薄く大きく拡がり全力で料理を引き立て、海鮮特に秋刀魚とのマリアージュは根室の許婚ですね。
@-lacouleursonline964
@-lacouleursonline964 3 ай бұрын
北の勝は飲んだことがなかったので後半さらっと扱ってしまいましたが、これを聞くと再評価しないといけませんね!
@ゆうew9w
@ゆうew9w 3 ай бұрын
じょっぱりは昔少しの間ハマってた時期がありましたね。
@-lacouleursonline964
@-lacouleursonline964 3 ай бұрын
定番で飲めるお酒がなくなるのはさみしいですね!
@Mギース賞
@Mギース賞 3 ай бұрын
上川大雪は人気すぎて超入手困難なんですよね。
@-lacouleursonline964
@-lacouleursonline964 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。そこが難点ですよね!
@菊地一正-v3o
@菊地一正-v3o 3 ай бұрын
申し訳ないですがもう一度山形県大会やろう‼️
@ゆうew9w
@ゆうew9w 3 ай бұрын
千歳鶴は酒蔵行きました。 出来れば四季別日本酒選手権も、見てみたい気がします。
@-lacouleursonline964
@-lacouleursonline964 3 ай бұрын
千歳鶴は直売所だけでなく工場見学もやっていて、アクセスしやすい場所なのはポイント高いですね。
@mkdotFMi
@mkdotFMi 3 ай бұрын
焚火を囲んで飲む酒は旧タリスカー10、ハイランドパーク12がライクですね 程ほどのスモーキーさと甘み、ストレートで杯が進む程ほどアルコール度が良き アルバータダークパッチ、再販してくれないですかねぇ レッドブレストは嬉しいチョイスですね、この銘柄を挙げる方はなかなか見ません 懐に余裕がある方であればタリスカーダブルマチュアードが最推しです
@mkdotFMi
@mkdotFMi 3 ай бұрын
ドイツビールとソーセージ、黙ってかつ内心はちょっと得意げに飲む一杯の苦みが心地よい… すべての動画を観させていただきましたが、内容も価値があり、音量バランス、CM挟むタイミングもベストですので 新商品レビューやショート動画でひとまずの再生数を稼いで登録数を増やすのが良いかと思いました。 過去動画の更新版を楽しみにしつつ、益々のご活躍をお祈り申し上げます
@mkdotFMi
@mkdotFMi 3 ай бұрын
オーバンは12本まとめ買いしてなお足りないツボな酒ですね、ボトル1/3まで飲んだら継ぎ足して飲んでます 旅行時に小瓶に持っていくならそれぞれ空気に触れてからの伸びが良いバラン21かオーバンです ハイランドはまだまだコスパの素晴らしい酒蔵が多くてありがたいことです、プルトニーは異常な安さ 世界的にフルーティー化、低アルコール化が進んでいるのでハウススタイルのモルティさを残していってほしいですね エドラダワーは寝かせると化ける本醸造のようなお酒で愛おしいです ゴインも昔は安かったなぁ…クライヌはリンクウッドと天秤にかけてリンクウッドを買いがち(ストック分で1本はクライヌ買ってます ドロ21は奇跡のコスパでしたね、美味しい頃の21を買いだめられなかったのは今でも怠慢と悔やんでなりません
@mkdotFMi
@mkdotFMi 3 ай бұрын
マッカラン飲むならタムデューですね、だいぶシェリー酒残して詰めてそうな味わいですが、そこらへん緩い不思議 まあ美味ければヨシ(スパイズドラム感) シェリー樽が異様に人気な日本、いくらかシェリーブランデーに進んでくれたらなおよし マレイはここ最近でかなり注目度があがりましたね、 ストラスアイラは早めに復活してほしいですね、ダルウィニー15で代替えして久しいです 旧リベット18、旧旧フィディック12は老後用に在庫を増やしたいところです。 ヴァルべ二―は誰にでもお勧めできるほんと美味しい酒だけに値上がりが惜しい… 花と動物のリンクウッドはたくさんストックしたさありますね(3本) リンクウッドはボトラーズ品があまりにも多いのでリンクウッド単体の深堀りなどしていただけたら嬉しい銘柄ですね。 GMあたりは間違いなさそうなのでディスティラリー ラベル15年はあるうちに買いたいところです
@mkdotFMi
@mkdotFMi 3 ай бұрын
気取ってまとめ買いしたリキュール類を常温保存でダメにしまくった悲しみ クリーム系とカシス系は冷蔵庫に入れていたものの、果物系でまだ飲めるものはジュースに… 可哀そうなことをしました、南国系アレンジに梅乃宿のあらごしみっく酒を加えるととても美味しいですよ 水着女子は良いものですね
@mkdotFMi
@mkdotFMi 3 ай бұрын
年を重ねる度に減っていくアイラモルト飲量…アドテン2本やラガヴ3本らは1生添い遂げられそう でもアドテンはなんか劣化早いんですよね、小分けしておかねば 普段はオーバン、タリスカー18あたりの温かみが心地よく ポートエレンは楽しみですね