口づけ白書 陶山俊雄
4:02
7 жыл бұрын
「青春の旅路」中村行延
3:43
「送り火」 伊藤秀志
4:32
14 жыл бұрын
「痛いmy heart」   ビジネス
4:58
「東京」ふくじゅ草.wmv
3:32
14 жыл бұрын
「江戸川」 小岩製作所
5:28
「一輪草」 伊藤あきひろ
3:32
「かざぐるま」 夢博士
4:22
15 жыл бұрын
「君をさらって」  夢博士
4:38
Пікірлер
@大屋茂
@大屋茂 22 күн бұрын
思い浮かんだこと…伊藤秀志さんに取っても意味が有るんですよね…私には取っても意味が有るのです…
@大屋茂
@大屋茂 22 күн бұрын
送り火…🎵この歌は私に取っては永遠の名曲です…なぜこの歌は私を泣かせるのか今も…🎵
@大屋茂
@大屋茂 22 күн бұрын
0:55
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊織秀志さん…🎵秋田県でしたね…🎵 活躍の場所は数知れないですよね🎵それは私は取っても…伊織秀志さん…人生て無情にすれ違い会いたいけど会えないそれが人生ならばしょうがなきですよね、
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊藤秀志さん…🎵送り火…🎵私達に昭和時代…平成時代…令和時代と送り火と言うこの歌の意味を伝えて行って下さい…🎵歌は人々達に伝えて行くものです…少なくとも同じ心の哀しみや思い出を持つ人も居るから…
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊藤秀志さん…ファンを越えて歌は人々達に伝えてい行くものですよね 歌の意味それは人々達が同じ教訓を与え心に人の優しさを感じたり哀しみをそして時には愛する人を…何時までをもそばにいて欲しいそんな気持ち今は居なくても永遠に生きて行く今を生きてる人達にしかわからないそれは優しさ
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊藤秀志さん…🎵この歌は私の心にいつまでも響残る歌でしょう…🎵
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊藤秀志さん…貴方に取って大切な歌ですね私に取っても愛する人を失った心の哀しみ思い出が歌…
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊藤秀志さん…🎵歌いたい歌いたいです…🎵伊藤さん歌わせて下さい…🎵人生の儚さ愛を感じた歌は無いです…😊
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊藤秀志さん…😃この歌……🎵私も歌いたいです…歌わせて下さい😢
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
今晩は✨伊藤秀志さん…😃送り火…🎵聞けば聞くほど昭和時代を…感じそして平成時代を…今は令和と時代を…駆け抜け私はこの歌を聞くたびに心に残るそして人の優しさやそれは儚く今になって思う最愛の人を失って解る…今生きて居る自分自身に問いかけてる…歌
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
私の思いは伊藤秀志さんに本当に届いて居るのかな😢
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊藤秀志さん…😃今でも雅夢の三浦和人さんとは今も親しくして見えますでしょうか…二人のハーモニー素晴らしい…🎵僕にまかせてください…🎵クラフト…🎵でも伊藤さんそして三浦さんのハーモニー綺麗だったな…🎵今…今の人達は即興でハーモニー出来る人達は居るのかな…🎵
@大屋茂
@大屋茂 Ай бұрын
伊藤秀志さん…今…何してますか…寂しいです…送り火…私はいつまでも待っています…この命の有る限り…カラオケでリクエストしてます…しても…しても…伊藤秀志さんには届かない様ですね😢
@松井悦子-w8z
@松井悦子-w8z Ай бұрын
素敵な歌ですね
@江戸川ねんこう
@江戸川ねんこう 2 ай бұрын
懐かしい 俺のカワサキ〜 EP持ってます😊
@鈴木清-h1b
@鈴木清-h1b 3 ай бұрын
今年もおくってきた😂
@鈴木清-h1b
@鈴木清-h1b 4 ай бұрын
せつなしすぎます
@鈴木清-h1b
@鈴木清-h1b 4 ай бұрын
ここから始まりました。
@mako-po8wl
@mako-po8wl 5 ай бұрын
あの頃のあなたが一番大好きでした❤️
@mako-po8wl
@mako-po8wl 5 ай бұрын
45年も前の懐かしい曲ですね😊
@しげちゃん-j6w
@しげちゃん-j6w 5 ай бұрын
ホントにいい曲…涙が止まらない
@kka-w1f
@kka-w1f 5 ай бұрын
最高です
@あつこ-z4p
@あつこ-z4p 8 ай бұрын
私も、思い出します。😢
@木村幸宏-y7p
@木村幸宏-y7p 8 ай бұрын
今59才、聴いていたのは14才。今でも空で歌えるぢぇ!
@大屋茂
@大屋茂 9 ай бұрын
お久しぶりです…伊藤秀志さんお元気でお見えに見えます…もう一度この名曲を世間の人達に届けて欲しです…送り火…🎵伊藤秀志さんの生の声をテレビで聞きた…この歌をカラオケに出来ない理由が有るのです…教えて下さい…私に何時までも待ってます…🎵
@user-bp1oo4by3s
@user-bp1oo4by3s 10 ай бұрын
いいね
@亜紀子-c5m
@亜紀子-c5m 11 ай бұрын
うわー懐かしい♫ 学生時代にラジオで聴いてた❣️
@ゆうた-d3g
@ゆうた-d3g Жыл бұрын
秋田の蓄音機。懐かしい。青春時代、深夜放送で、ききました。
@じゅうこん
@じゅうこん Жыл бұрын
師匠、喧嘩してご無沙汰ですけど、この曲はやっぱり素晴らしいです!
@masahitotsuji1975
@masahitotsuji1975 Жыл бұрын
この曲、凄く切なくなりますね。この曲の遥か前に水谷ミミさんに曲を提供して悪いイメージを持ってしまったもので複雑です。
@大屋茂
@大屋茂 Жыл бұрын
今年も夏がそしてお盆が来る旅にこの曲が心に響き渡ります…私は送り火を…聞きながら愛する人の事を感じなかをら今も生きて居ます…私も何時かは死を向けえるでしょう…伊藤秀志さん…貴方の歌いたかったです…
@太田悦子-r7o
@太田悦子-r7o Жыл бұрын
何度も何度も聴きたくなる歌です 声も好きです❤
@齋藤富子-c7c
@齋藤富子-c7c Жыл бұрын
ほんとに懐かしい歌です 40年前にすぐ戻ってしまいました
@shinjimanhora6944
@shinjimanhora6944 Жыл бұрын
遠足のバスの中で、あの子のために歌ったのは遠い昔のこと。
@joegenki1200
@joegenki1200 Жыл бұрын
誰かリメイクしてこの曲を世に出してください。 間違いなく名曲です😆🎵🎵
@生越良彦
@生越良彦 Жыл бұрын
20年くらい探していました~。感謝感激です。 再評価されるべき日本のレゲエミュージックの最高峰だと、つくづく実感します。 この曲に負けずに「マスコット」も金字塔!と思い探しています。 星どれみの詩 美空どれみのボーカルいいですね。
@rotta-mikutaro7811
@rotta-mikutaro7811 2 жыл бұрын
初めて利きましたが、 何とも言えない歌声ですね。😵🎵 でも、やっぱり素人っぽいかな? ホントに、紙一重なんだナ。。🎵 良い声だとも思えるけど。
@akihirokakinuma2972
@akihirokakinuma2972 2 жыл бұрын
名曲です。
@sasajun5712
@sasajun5712 2 жыл бұрын
中学生の頃 よく聴いてました。夢いらんかね?も大好きでした
@イシバシアサヒ-i8o
@イシバシアサヒ-i8o Жыл бұрын
名曲です 夢いらんかねーも名曲です〜 聴かせてくださいよー😂
@sasajun5712
@sasajun5712 Жыл бұрын
ささいなことで愛が壊れた涙を溜めて君は言葉に迷う......夢いらんかねとささやく。心に残る思い出の曲です。
@川染和夫
@川染和夫 2 жыл бұрын
最近急に視聴回数が増えてる! うれしい限りです。みんな覚えてたんですね。うれしくなりました!
@yoru-kuma
@yoru-kuma 2 жыл бұрын
懐かしいです ( ;∀;)当時FMで良く耳にしました♪ 間奏部分にコーラス(ハモリ)があったような記憶がありますが、 違う曲かな? アレンジ違いかな?
@充長尾-w9q
@充長尾-w9q 2 жыл бұрын
懐かしいです。レコードを出す前まで夢博士のメンバーだった長尾です。皆どうしてるのかなぁ~
@MARTA-xr6vq
@MARTA-xr6vq 2 жыл бұрын
美空どれみ姉様。ゆっくり休んでください。歌声はしっかりと、大切に、残していきます。ありがとうございました。
@htoki5832
@htoki5832 2 жыл бұрын
父を、思い出します!!!厳しい親父でした…
@htoki5832
@htoki5832 2 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@北斗みなみ
@北斗みなみ 2 жыл бұрын
中学か高校の頃。たまたま聞いていたFMから流れて来ました。雑踏のなかでは生きていけないっていう歌詞がいちばん心に残っていました。マイペースの東京より好き。南のふるさとに帰るってのが、いい。たいてい北に帰るから
@髙橋容子-o4x
@髙橋容子-o4x 2 жыл бұрын
CDって、一つの財産だと思うんだけど、今じゃそんな事通用しないのかねぇ。情報ありがとうございます。是非、新たなCDコレクションとして迎え入れたいと思います。因みに「マスカット」も好きです。楽しみ・・・。
@タナカヨシカズ-s7m
@タナカヨシカズ-s7m 2 жыл бұрын
13歳の頃「今夜もシャララ」というCBCラジオで聞いた感動は 忘れられません。イイ歌詞 ですし 私にとってこの歌は青春の唄になりました。ひとりでも多くの人たちの心に届きますように…この曲が。
@takeshik9371
@takeshik9371 2 жыл бұрын
命をかけてはないですか?