Пікірлер
@lifecycle4367
@lifecycle4367 29 күн бұрын
素晴らしい
@バイクで旅する男子竜也さん
@バイクで旅する男子竜也さん 3 ай бұрын
卵好き。
@vip-Yaruo
@vip-Yaruo Жыл бұрын
うっす!これじゃほぼ昆布の出汁出てないでしょ せめて1番出汁ってちゃんと書かないと💧 料理屋で椀物なんかに使うならまだしも家庭料理じゃ一番出汁なんて使えないよ
@chobimocha5498
@chobimocha5498 Жыл бұрын
参考までにこの動画からどのように変えると家庭で使える出汁になりますか? ぜひ教えてください
@BOBOMANGE
@BOBOMANGE 2 ай бұрын
おれもそう思う。
@aruaco0123
@aruaco0123 Жыл бұрын
うーん。。。惜しい
@katsuyasuzuki9359
@katsuyasuzuki9359 Жыл бұрын
はじめて出汁を取ってみようと思い立ってみつけたのが、こちらのビデオでした。 大変参考になりました。ありがとうございます。 これから和食にも挑戦してみようと思います。
@小山幸春
@小山幸春 7 ай бұрын
早煮昆布がお勧め、まず失敗無し煮込んでも、日高昆布は高いが価格に合わない3000円も出したのに、出たのはお金。
@業務用伶蔵子
@業務用伶蔵子 Жыл бұрын
僕は沸騰後に水を入れて少し温度を落とし、鰹節は三十秒で引き上げます。人それぞれですね。どこかの調理師学校では鰹節を入れた後に沸騰させますし。一度、いろんな出汁の引き方で味比べしてみたいですね。どれが美味しいかというよりどれがどんな料理に合うかなどという観点で。
@AA-kn7ue
@AA-kn7ue 2 жыл бұрын
酒や塩コショウは入れないのかな?😳
@user-bahamuuto10
@user-bahamuuto10 2 жыл бұрын
美味しそう
@ontheumami4147
@ontheumami4147 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*^^*) 簡単でとっても美味しいですよ♪
@国木じゅ丸
@国木じゅ丸 2 жыл бұрын
直江【なおえ】ではなく、【すぐえ】と読みます。
@noble4696
@noble4696 3 жыл бұрын
おいしそう!
@ontheumami4147
@ontheumami4147 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) とっても嬉しいです!! 簡単においしくできるのでおススメです(*^^*)
@Rin-zy6tr
@Rin-zy6tr 3 жыл бұрын
見ながらやったら人生で初めて綺麗な黄色の卵焼きを作ることができました、ありがとうございます🙏🙏🙏
@ontheumami4147
@ontheumami4147 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 綺麗にできたようで、お役に立ててとても嬉しく思います。これからもお役に立てるレシピ投稿を頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️
@けっけ-w9y
@けっけ-w9y 3 жыл бұрын
ありがとうございます24歳にして初めて卵焼きを作ることに成功しました
@ontheumami4147
@ontheumami4147 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 参考にしていただけてとても嬉しいです♪ これからもよろしくお願いします!
@tokyo-tumami.kitchen
@tokyo-tumami.kitchen 3 жыл бұрын
初めてコメントします👍すごく美味しいそうですし、撮り方と編集すごく上手いですね❗️ これから参考にさせて頂きます(^_^)v
@ontheumami4147
@ontheumami4147 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😆❣ とても嬉しいです✨
@TumamiTV
@TumamiTV 4 жыл бұрын
ほっこりしますね。チャンネル登録しました!
@ontheumami4147
@ontheumami4147 4 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます(^^) この寒い時期におすすめですよ!
@ontheumami4147
@ontheumami4147 4 жыл бұрын
新米のおいしい季節になりましたね(^^♪ 彩り鮮やかなおにぎりをつくりました!! お弁当などにもぴったりですよ♪ぜひお試しください(*^^*)
@ontheumami4147
@ontheumami4147 4 жыл бұрын
だし専門店がつくったうまみがたっぷり詰まったドレッシング(*'▽') こだわりがたくさん!!ぜひお試しください 商品購入は概要欄からお願いします(^^♪
@kmkm4098
@kmkm4098 4 жыл бұрын
とても美味しかった✨ 枝豆の代わりに青じそをいれても美味しかった💕
@ontheumami4147
@ontheumami4147 4 жыл бұрын
@UCim-j62NMO8Fs0vdU-atUKw様  コメントありがとうございます(^^) 青じそを入れてもおいしそうですね!お試しいただきありがとうございました(*'▽')
@sotouchi4206
@sotouchi4206 4 жыл бұрын
爽やかな感じですごく美味しそうです😍 盛り付けも綺麗ですね!
@ontheumami4147
@ontheumami4147 4 жыл бұрын
SOTO飯好きのUCHIごはんさん、コメントありがとうございます😍夏向けにピッタリなレシピですよ! キャンプ飯も美味しそうですね^ ^素敵です!