12弦ギターで「東京」
1:43
電熱グローブ早速壊れた
3:33
わらび帝国1年目
2:32
Жыл бұрын
Пікірлер
@user-nr6ye8zb2i
@user-nr6ye8zb2i Ай бұрын
今、スーパーキャリー買おうと考えてます
@warabiteikoku
@warabiteikoku Ай бұрын
買うまでにいろいろ考えるのも楽しいものです
@user-nr6ye8zb2i
@user-nr6ye8zb2i Ай бұрын
納車2か月掛かるそうです
@warabiteikoku
@warabiteikoku Ай бұрын
@@user-nr6ye8zb2i 待つのも楽しいです
@user-sy5or6nv5i
@user-sy5or6nv5i Ай бұрын
アナグマ(ムジナ)ですね、ハクビシンではなさそうです。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Ай бұрын
たぬきにしては顔が細いと思いました。アナグマってネーミングが可愛いです
@Sennin_Hokuto
@Sennin_Hokuto Ай бұрын
お勧め動画に出てきたのでとりあえず報告・お知らせを 稲を食べたのは鹿さんです 二回ぐらい食べられますが、芯を食べられなければ生育します、同じ場所付近で3回食べられると収量に影響が 除草剤絡みで、根がついてから多少深水にして、葉の先端を食べられても良い状態にします 稲が生育してくると硬くなり食べませんが、侵入して踏み込まれます 田植数日から食べますが、おとなの鹿はしっかり噛み切りますが 生まれたての小鹿は歯が小さく噛み切れず、苗が抜けてしまいます その判断で、群れの数等と、小鹿の学習能力で本年度現れる可能があります
@warabiteikoku
@warabiteikoku Ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。犯人はカモじゃなかったんですね~ おっしゃる通り噛みちぎられた稲も刈り入れ時には普通に成長してました。稲は丈夫ですね。
@user-sy5oy1od1p
@user-sy5oy1od1p Ай бұрын
無事に撒き終えて良かったですね、 ポチのように喜んでいるようにお見受けいたしました😊
@warabiteikoku
@warabiteikoku Ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。おかげさまでぶっちぎれることなく済みましたので予定通り田植えの段取りができました
@user-nr6ye8zb2i
@user-nr6ye8zb2i Ай бұрын
原因解決しましたか?
@warabiteikoku
@warabiteikoku Ай бұрын
速攻で購入店に持ち込んでみてもらいました。動画の中で撮影しているドライブシャフト部分に付着した雪の塊のせいで異音が発生していたので、それを取り除いたら直りました。底を擦るくらいの積雪路を走行後、寒いところに長時間駐車したのが原因です。
@user-nr6ye8zb2i
@user-nr6ye8zb2i Ай бұрын
農業タイヤ高いですよね 一本何十万しますよね
@warabiteikoku
@warabiteikoku Ай бұрын
当方一度も交換したことがありません。願わくばこのまま使い続けていけたらと思うところです
@user-nr6ye8zb2i
@user-nr6ye8zb2i 2 ай бұрын
合同庁舎ですか? 長野県松本市に住んでます
@warabiteikoku
@warabiteikoku 2 ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます。 松本市にお住まいならあの車窓の景色でピンときますよね。途中のファミマを曲がれば右手に合庁ですね。 自分は決算で年1回県法人税の申告に行くくらいです。
@user-nr6ye8zb2i
@user-nr6ye8zb2i 2 ай бұрын
軽トラック自分も欲しいです
@tao954jp
@tao954jp 3 ай бұрын
水道のメーター検針員をしてる者です 何十年か前の検針員が漏水を見逃して、それをその後受け継いだ検針員が メーターのパイロットが回っていても『今までの水量と同じだから住人の方が使ってんだろう』 と推測して、L不動(パイロットが止まってる状態の事)と処理してしまったという事、ですね・・・
@warabiteikoku
@warabiteikoku 3 ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます。常時水を流してる家庭があるかもしれないし、住民から料金とかのクレームがなければそのままになることもあり得ますね。自分は漏水個所にあたりをつけたところが正解だったのでちょっと嬉しかったです。
@user-iw4sk7sy5p
@user-iw4sk7sy5p 3 ай бұрын
犬の尻尾みたいで可愛いです(笑)
@warabiteikoku
@warabiteikoku 3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。喜んでる時のワンちゃんのしっぽなみに振り回してますね。来月には本番で使用するんですがまた折れないようにもう少し補強します
@user-sy5oy1od1p
@user-sy5oy1od1p 3 ай бұрын
12弦ギター、いいですね
@warabiteikoku
@warabiteikoku 3 ай бұрын
通常一本の弦が収まってるところに二本の弦が張られてるので、若干押さえ難いですが普通に弾くだけでハモってるように聞こえて楽しいです。
@user-tatsunokonouen
@user-tatsunokonouen 4 ай бұрын
素晴らしい唄声、素晴らしき才能!
@warabiteikoku
@warabiteikoku 4 ай бұрын
ありがとうございます<(_ _)>
@user-td4cu4ze2p
@user-td4cu4ze2p 5 ай бұрын
私は鹿恐怖症です
@warabiteikoku
@warabiteikoku 5 ай бұрын
鹿に何かされましたか?
@user-td4cu4ze2p
@user-td4cu4ze2p 5 ай бұрын
@@warabiteikoku 前、家族と奈良県にいって鹿にしかせんべいあげてたのしんでたけど、他の鹿にあげてたとき後ろから他の鹿が背中にあたって、叫びました。 そして、帰るとき真横に鹿が走ってきました。わたしにはぶつからなかったけど、めちゃくちゃ怖かったです。
@warabiteikoku
@warabiteikoku 5 ай бұрын
大人しそうな顔してますが、犬猫に比べてかなり大きいので生身で接するのは確かに怖い😱😱
@user-lu6jg4im4j
@user-lu6jg4im4j 6 ай бұрын
スカスカ状態からよく完成させましたね!次、耐久性や如何に、ですね、
@warabiteikoku
@warabiteikoku 6 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 次回肥料散布を無事乗りきった動画が出来ればと願うばかりです。
@toshif.7409
@toshif.7409 7 ай бұрын
1年後の結果が知りたい。
@warabiteikoku
@warabiteikoku 7 ай бұрын
平面に塗りつけた薄い部分が日焼けの後皮がむけるみたいに剥がれてます。亀裂の中に入ったゴムは残ってるようですが---
@HenHanna
@HenHanna 7 ай бұрын
😃😄この曲、誰が作曲したんだろ?(まさか、小室等?)😆😅テレビの演奏も12弦ギターだったのかな?
@warabiteikoku
@warabiteikoku 7 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。作詞:作曲は別の方々だったと思います。演奏は6弦の音に聞こえます。
@user-ms7dk1mj3o
@user-ms7dk1mj3o 7 ай бұрын
ちょっとした幸せ
@user-hr1it6st1g
@user-hr1it6st1g 7 ай бұрын
嫌いじゃない笑笑
@user-pt2ey7nw4o
@user-pt2ey7nw4o 7 ай бұрын
なんて曲?
@warabiteikoku
@warabiteikoku 7 ай бұрын
雨音はショパンの調べby小林麻美です
@kaoru_thf
@kaoru_thf 7 ай бұрын
エモい…
@user-uz2jf7jd2r
@user-uz2jf7jd2r 9 ай бұрын
いや、結構出てるよ。そんなにハッキリ回ってると思わなかったわ
@warabiteikoku
@warabiteikoku 9 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。修理後半年経過したところで修理前と料金を比較したら、 大体ひと月2,000円ほど無駄に垂れ流していたことがわかりました。 年間に換算すると24,000円なので、通知されてから2年経過で48,000円捨てた計算になります。 ただ、動画にも書きましたが通知以前と料金にあまり差が無かったことを考えるともっと損しているはずです。 金額にかかわらず漏水は早めに修理が必要だと痛感しました。
@user-uz2jf7jd2r
@user-uz2jf7jd2r 8 ай бұрын
その回り方なら公共下水道入ってなくても2,000円できかないよ。 すごく前からだと思うよ
@warabiteikoku
@warabiteikoku 8 ай бұрын
​@@user-uz2jf7jd2r そのようですね😢
@akihikokobe6467
@akihikokobe6467 9 ай бұрын
おはようございます🤗 袋ナットの所にもグリスニップルありますよ。
@warabiteikoku
@warabiteikoku 9 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。袋ナットも外してグリスアップしないといけないということですね。 試しに外そうとしたらあまりにきつく、転輪ごと回ってしまい緩めることができませんでした。 多分いままで外したことないのかもしれませんね。ご指摘ありがとうございました。 今年は無事稲刈りが終了したので、これからコンバインの掃除がてら頑張ってグリスアップしようと思います。
@user-ql1rn2zb9z
@user-ql1rn2zb9z 9 ай бұрын
草死ぬ
@user-wp3xi2et6f
@user-wp3xi2et6f 10 ай бұрын
マニュアル車ってのは、ローに入れてアクセル踏んだ時の馬力音が決まってんすよねぇ~😂😂😂特に軽トラ車はガチです🎉🎉🎉この馬力音に憧れて、自分もマニュアル車選びました!!参考になります!!
@warabiteikoku
@warabiteikoku 10 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。マニュアル車の操作で音は重要なポイントですね。タコメーターもない軽トラなので無意識に回転数を音で判断してます。何より操縦してる感覚が楽しいですね。
@user-hi6gb6pt8w
@user-hi6gb6pt8w 10 ай бұрын
意外と皆さん 自分の体形 取り回しのこと考えないというか 機械に体合わせるから 腰が痛いとか言いますね。それに旧式のアクセル固定式から 安全レバーを常に握っての操作になるので 右手が意外と疲れる。私自身は 新型アクセルは好かないので 固定式に変更してます。今の機種はベルトのホルダー 1個ですけど ゼノアの旧式などは 多数の穴あるので バランス変更容易でいいです。
@warabiteikoku
@warabiteikoku 10 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。アクセルを交換されたのですね。自分も固定式アクセルがいかに楽だったか思い知りました。現在はこの動画のセッティングよりハンドルと吊り位置を若干前にし、ベルトを短くして使っています。無理のない体勢で作業することが安全にもつながりますので、今後も修正点があればなおしていきたいと思います。
@hellowv2006
@hellowv2006 11 ай бұрын
食べるのはベテランですが栽培はビギナーです。刈取り後の茎をそのまま引っこ抜いただけって感じの苗(というか地上茎5cm+地下茎7cm程度で細根のないストレートな矢じり状)を10本500円程度で買ったので植えてみました(7月末)。活着するといいですけど、、、見える範囲で変化がなくちと心配です。
@warabiteikoku
@warabiteikoku 11 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。刈り取った茎は枯れるだけなので、新たに芽が生えて来るまでヤキモキしますね。購入した根に芽がついていればそのうち生えてくると思います。楽しみですね
@TS-Harumi
@TS-Harumi Жыл бұрын
私も去年に京セラ(多分同じ機種)に買い替えました、なんか使いづらい…全く同じ事を思っていました吊り位置、ハンドル位置、ハンドル角度、何度も調整したんですが、しっくりこないんですよね…多分ハンドルが他のU字ハンドルに比べて妙に外側に広がってるのが原因かなって思ってます。京セラ何でこんなにハの字に外に広げたんだろう笑 今は慣れたのか買い替え直後程の違和感はなくなりましたが笑
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。おっしゃる通りハンドルの角度が一番違和感を感じるところです。色々いじってみて、いままで通りのやり方を当てはめようとするから使いづらいと感じる部分も多いんだろうなと思いました。なのでこの機種に合う持ち方やポジションを改めて考えることにしました。現在もちょこちょこ位置調整したりグリップの持ち方を変えてみたりで、何となく疲れなくなってきた気がします。要するにこれが慣れってやつですね。
@user-nb9pi8vs2n
@user-nb9pi8vs2n Жыл бұрын
12弦良く響くなぁ!
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。エコーのような2人で弾いてるような音が出るところが気に入ってます。難点はネックが反って最近の握力では弾きにくくなってきたことです(泣)
@user-lm6xp5zh2dTaTsuWaReIShi
@user-lm6xp5zh2dTaTsuWaReIShi Жыл бұрын
私は何時もベルトの調整だけです。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。ベルトの長さが合ってないと肩がこるし物凄く疲れますよね。自分も今まで使ってた刈り払い機はベルトと刃しかいじったこと無かったです(といっても2~3台程度ですが)。今回購入したものは自分にはかなり使いにくく、いじらざるを得ないという感じです。現在ハンドル位置をさらに手前にして少しましになりました。これから暑い中の作業になりますが、熱中症にはご注意下さい。
@user-lm6xp5zh2dTaTsuWaReIShi
@user-lm6xp5zh2dTaTsuWaReIShi Жыл бұрын
​@@warabiteikoku ハンドルまでの距離、チップソーの角度(刃先が下がる)の調整はベルトが長いからですよ。かなり短めにすればハンドルも近くなるし角度も水平になると思います。動画を見た感じではベルトがかなり長く感じました。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ありがとうございます。試してみます。
@user-cx5vp7fc5x
@user-cx5vp7fc5x Жыл бұрын
はじめまして。 やっぱり値段は張るけど、プロ機が使いやすくて何年も使えるような気がします。 我が家の六年目のプロ機は未だノーメンテですよ。 そろそろオーバーホールしてあげたいのですが、、、、
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。確かに父が農機具屋さんで買ったのは少しエンジンのかかりが悪いだけでもう10年以上ノーメンテですね。次回買う時に気をつけたいと思います。
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q Жыл бұрын
お疲れ様です。 三菱エンジンですね。 ハンドルの左右の角度がイマイチ、少しガスバーナーで温めて、少しずつ曲げる。 手首が楽になる角度が一番。 尚、スチールのFS55Cは、ハンドルの造りが、秀逸ですよ。 メタルクラッチ・27.2ccで気に入っています。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
情報ありがとうございます。パイプ曲げは私にはハードルが高いのでハンドルの調整であがいてみます。スチールのはいいですね。次回買う時は第一候補にしたいと思います。
@xj750eyamaha3
@xj750eyamaha3 Жыл бұрын
やっぱ体の右側に機械が来るのでハンドル左側を長くしないと左右に振り難いと
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。今まで使っていた機体は父が購入したものだったのでそのまま意識せず使ってましたが、改めて新しい機体と比べて見ると使いやすく設計されてると感じました。逆に新しい機体はアクセル等の機構は安全性が向上していますがハンドルの形が使い難くなってる気がします。値段もそれなりなのでしょうがないですね。
@user-nl3qp7sq9f
@user-nl3qp7sq9f Жыл бұрын
ベルトは機械のバランスのとれた位置にしてベルトの長さを調節して刈刃が地面と平行になる様にしてハンドルは左右で捻じる様に右を手前に左を 前に出してみたら? ❤
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます。草刈機の長さが短いと刃先を水平にするためには吊り位置をかなり下げるごとになりますが、下げすぎるとハンドルが持ちにくいし···色々足掻いてみたいと思います。
@WA600SW
@WA600SW Жыл бұрын
京セラですかね?
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
はい。特にメーカーとか意識せずホームセンターで、一番安いのはちょっと不安だったので二番目に安い機種(見た目ほとんど一緒)を選んで購入してきました。後から使い難いな〜と思いながらメーカーを確認したら京セラでした。メーカーに限らずこの様な道具は手にとって吟味してから買わないといけませんね。
@user-zf5yv5pt8r
@user-zf5yv5pt8r Жыл бұрын
前のリョービはめちゃ良くて京セラもいいんだろうと私も購入しましたが、あのポジションは使えません。数回使って違うの買い換えました。
@user-wf4nu3ip2j
@user-wf4nu3ip2j Жыл бұрын
ハンドルの位置をエンジン側に移動してみて試してみては
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます。新機体と旧機体では長さやハンドルの形が違うので、同じセッティングにしても上手くいかないことがわかりました。おっしゃる通りもう少し手前にしたほうがいい感じですね。
@GARYUAN
@GARYUAN Жыл бұрын
自分に合うように調整して使用することが重要ですね。私も刈り払い機は何回も調整して使っています。KZbinを始めたばかりですがよろしければ覗いてみてください。チャンネル登録させていただきました。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。早くこの機体のベストポジションを見つけてで体への負担が軽くなるようにしたいと思います。「我流庵」応援いたします。
@GARYUAN
@GARYUAN Жыл бұрын
@@warabiteikoku ありがとうございます。よろしくお願いします。
@oregon91vs
@oregon91vs Жыл бұрын
刈払機は半完成の状態でお店で組み立てられます 吊り位置、ハンドル固定位置、ハンドル角度は使う人がベストな位置に調整すると良いですね 同じく自転車も半完成でお店で組み立てですのでサドルやハンドル位置を自身に合わせて調整するとより乗りやすくなります
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
アドバイスいただきありがとうございます。ちょっとずらすだけで結構フィーリングが変わるので慣れないと難しいですね。今は試行錯誤ですが頑張ってみます。
@user-sg1wo1pd6s
@user-sg1wo1pd6s Жыл бұрын
真夏だと大変だと思いますが小さい畑なら最初刈払い機で刈ってから良いような?
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。おっしゃる通りです。この動画の後からはビーバーで刈り倒してからロータリーをかけてます。全然絡みませんね。
@user-nv6dh8mo6b
@user-nv6dh8mo6b Жыл бұрын
熊谷農機のクイックコンベアーですね。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 少し後ろにはみ出ますが、なんとかスーパーキャリィでも使えてます。
@kannpachilove
@kannpachilove Жыл бұрын
先週鹿🦌にぶつかりました😢
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
大変でしたね。鹿は身体が大きいのでちょっと当たっただけでかなりのダメージを負います。 カンパチさんご自身はお怪我無かったでしょうか? 相手が鹿では車両保険ぐらいしか適用されませんし・・とにかくこれから気を付ける以外これと言った対策が無いのが困るところです。
@gentadiy
@gentadiy Жыл бұрын
ペレットにしないと除草の効果ありませんか? 米ぬかをそのまま撒いたらダメですか?
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 粉状態のまま水田に撒くと水面に浮いたまま風に流されて畔際に寄ってしまうので、固めて沈むようにした方が全体的に効果が期待できるということみたいです。
@gentadiy
@gentadiy Жыл бұрын
@@warabiteikoku なるほど ありがとうございます。
@user-dc8nk6fz6s
@user-dc8nk6fz6s Жыл бұрын
トラクター側のトップリンク取り付け箇所が違います。 手前穴は純正3P穴なので奥側(トラクター側)の穴です。 あと、ユニバーサルジョイントは確実に装着できたか確認してください、回転中に外れたら破損、怪我します。ある意味回転しなくて良かったです(´・ω・`)
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございました。ご教示ありがとうございます。 3点リンクなら何でもOKだろうと適当に購入してみたものの、純正のロータリーと全く勝手が違っていて参りました。 ユニバーサルジョイントは長すぎてはまらなかったんですが、ギリギリはまってたら油圧でPTO部分が押し込まれてさらに恐ろしいことになってたかもしれないと思うと冷や汗ものです。 おっしゃる通りトップリンクが丁度いい位置に届かなかったので、長いものを購入したりユニバーサルジョイントをカットしたり・・・ 試行錯誤の結果なんとか使えるようになったんですが、昨年散布ノズルが根元でバキッと折れて使えなくなりました。 中古で購入した当時からかなり錆びてましたが、やっと活躍できるようになった途端に壊れたのでがっかりです。 少し暖かくなってきたらダメもとで修理にチャレンジしてみようと思います。 慣れている方からすればツッコミどころ満載ですが、怪我だけはしないよう注意しながらやっていきたいと思います。 実は結構楽しみながらやってるところもあります。では✋
@user-dc8nk6fz6s
@user-dc8nk6fz6s Жыл бұрын
私も駆け出しの頃は機械を壊したり負荷をかけてしまったりしてましたよ💡 せっかく購入したりしたものが壊れるのは切ないですよね(´・ω・`) 楽しいからこそ色々調べたりして安全に作業をしていきましょう👍
@user-vf1ci5zo7f
@user-vf1ci5zo7f Жыл бұрын
こんな部品で5千円もつたいない、直すな私なら
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
自分で直せると部品代が助かりますね。
@user-vz1yh2yr4c
@user-vz1yh2yr4c Жыл бұрын
参考になったー
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。音を聞いてかなりビビりましたが大事にならずに助かりました。たまには下回りも見た方がいいですね。
@bobuyuki
@bobuyuki Жыл бұрын
今全く同じ状態で悩んでいたのでこの動参考にさせていただきます!
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。部品破損の他、爪の引っ掛かり部分にゴミ等が付着していたりもするので原因を特定するまでが大変です。直ると良いですね。
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q Жыл бұрын
お疲れ様です。分解修理時は、機械の下に、青シートを敷くをお勧めします。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ありがとうございます。確かに直に地面の上だと部品を落として探すのに小一時間とかありそうですね。早速軽く下に広げられるくらいの手ごろなサイズのシートを用意したいと思います。片付けも楽になりますし、ひざやひじをついて作業する場合など服が汚れずにすみそうですね。
@user-up2du8wf3z
@user-up2du8wf3z Жыл бұрын
タンクなかも水洗いした方がよろしいですよ。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
@@user-up2du8wf3z ご覧いただきありがとうございます。確かに水で洗い流した方が綺麗になりますね。早速やってみます。
@user-ng3lm7ve3h
@user-ng3lm7ve3h Жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございました。
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。バックランプの爪は折れやすいという話も聞きますので、次回からは外さずにバルブの交換をしたいと思います。
@user-fy2sk8oj8g
@user-fy2sk8oj8g Жыл бұрын
ベルトの向きあってます?突起部のもげ方が普通と反対かなぁと思うんですが🤔
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。破損したベルトは一番右側で作業時は左回転します。回転方向と逆へなびく様に付いてるので取り付け方向は合ってると思いますが、私が本来の回転方向と逆に右へ回しながら撮影しているのでややこしいですね😅上のカバーが簡単に外せない感じなので交換が厄介です😭
@umichan.yamachan
@umichan.yamachan Жыл бұрын
壊れちゃったんですね〜 うまく直せるといいですね!
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
励ましのお言葉ありがとうございます😂焦って無理すると余計な手間と出費がかさむ事になると思い知りました😭
@umichan.yamachan
@umichan.yamachan Жыл бұрын
草刈りしてからやったほうがロータリーに絡みつかなくていいんですね! 参考になります!
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 雑草の中をいきなり耕すとロータリーにがっちり食い込みますが、 事前に刈り倒すだけで絡まり具合がゆるくなる感じです。 荒れた畑の再生に挑戦されているんですね。 おっしゃる通り雑草を一掃した状態から堆肥を撒きロータリーですき込むことで、 堆肥が土の中で分解されいい感じになるんじゃないでしょうか。 自分で作った畑で作物を育てて収穫するのを想像すると楽しみですね。
@umichan.yamachan
@umichan.yamachan Жыл бұрын
@@warabiteikoku ご返信ありがとうございます!一から畑を耕していくのは初めてなので楽しみです!わらびさんの動画を参考にやってみます!
@umichan.yamachan
@umichan.yamachan Жыл бұрын
トラクターで荒れた畑をどう耕そうか調べていたらわらび帝国さんのこの動画にいきつきました。 今度初めてトラクターに乗るのでとても参考になりました。 土づくりをする場合はこのあとに堆肥を巻いてもう一度おこせばいいですか?
@omu_nico24
@omu_nico24 Жыл бұрын
最近使い始めたアプリなのでありがとうございます!! 質問なんですが、完成した曲を保存してギャラリーなどから見ることは可能なんでしょうか?
@warabiteikoku
@warabiteikoku Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。左上の歯車をタップすると2段目のメニューでエクスポートと表示されたアイコンがでますので、それをタップすると作成した譜面や音楽をそれぞれpng.pdf.mp3で保存できます。スマホのギャラリーでエクスポートした譜面が見れます。プリントアウトして楽譜を共有することもできますね。
@omu_nico24
@omu_nico24 Жыл бұрын
@@warabiteikoku ありがとうございます!無事保存出来ましたっ!