Пікірлер
@user-xw1pv9zc6w
@user-xw1pv9zc6w 17 минут бұрын
徳丸で幼少期〜成人まで過ごしたσ(゚∀゚ )オレ KZbinチャンネルを見た時に あっ!500円タクシーの場所だあ(^^)っと 方言や アレ コレ ソレ っと聞きにくい 多くのチャンネルの中 凄く良いです。 Q&A  カボチャ 一つの苗に4〜5個が良いっと良く見るのですけど 5〜6個 間違い無く受粉し 実がゆで玉子程の大きさまでになったら  どうしたら良いのですか? ほっとけば更に受粉してしまいます。 ●芽の先 摘芯? ●雌花を見たら開花前に取る? ●雄花も開花前に取る? ●ツルも取る? ●葉も取る? この天候の為か 生育良く5メートル以上伸びてしまって 間もなく伸び過ぎで困ってしまうのです。
@mk-qx4qn
@mk-qx4qn 4 сағат бұрын
実に含まれる栄養も変わるんですかね? マルチの実験も気になる! 今後のご報告もすごく楽しみにしてます!
@9manomi
@9manomi 6 сағат бұрын
味は微妙です…の一言に で吹き出してしまいました😂
@user-ls8rx5zd9c
@user-ls8rx5zd9c 15 сағат бұрын
食べ比べは、ブラインドテストでしないと思い込みの作用が有るので、難しいですね。
@user-bn4nl7rr1g
@user-bn4nl7rr1g 16 сағат бұрын
植え替えてもだめですか?
@jewellotus7113
@jewellotus7113 17 сағат бұрын
肥料やマルチの色で成長や味にどんな違いが出るのか、興味はあっても自分ではなかなか出来ない実験です。今後の過程もすごく楽しみにしています😊
@user-jo1qq6ck3f
@user-jo1qq6ck3f 18 сағат бұрын
キュウリは窒素入れないと実が大きくならず黄色くなって枯れるんだよなぁ
@reru3013
@reru3013 18 сағат бұрын
支柱にでも、 表示してあれば、 もっと見やすかったですね。
@user-lt5zu4qk1r
@user-lt5zu4qk1r 20 сағат бұрын
習っております実施してみます。ありがとうございました!
@user-tc8le9zl7m
@user-tc8le9zl7m 20 сағат бұрын
試して観察してみました〜。 結果:バレる 最初は沢山群がっていて、効果が!?と思ったのですが、2週間過ぎても蟻たちは元気に活動していました。何ならボコボコ蟻の巣穴が増えました。 そして今は見向きもせず、白い粉がカーペットのように残っていますw 北国での実験ですが、ひょっとしたら気候にもよるのかもしれませんね
@sumire77
@sumire77 20 сағат бұрын
この花…家の庭によく咲きます💧可愛い花なので、生けようかと思ってましたが、止めます😱教えてくださり、ありがとうございますm(_ _)m。
@user-ul7ch8tx5q
@user-ul7ch8tx5q 22 сағат бұрын
ピーマン一度植え替えたんですが中々おきくならないのです花がいい
@user-by8ql5tl3l
@user-by8ql5tl3l Күн бұрын
追肥は🆖なんですね…‼️2回ほどしてしまいました😂次からは日陰においてあげます…‼️
@user-wx9tu6eg8m
@user-wx9tu6eg8m Күн бұрын
今まさに必要なご指導ありがとうございます😊 初心者にはとてもわかりやすく助かります♪感謝!
@hiro3284
@hiro3284 Күн бұрын
そこまで、お金を掛けては....
@SK-zu9pt
@SK-zu9pt Күн бұрын
ネットにあったので作り方残しときます。 インスタントコーヒーで作る場合、お湯1リットルに対してインスタントコーヒーを小さじ大盛り5杯入れて混ぜます。 コーヒー1リットルに、食器洗い洗剤(ヤシの実系洗剤)を5ml(小さじ1杯)加えて、よく混ぜます。 ヤシの実系洗剤入れたコーヒー石鹸は洗い流さなくて良いようです。
@NASU____nimono
@NASU____nimono Күн бұрын
このお花小学生の頃めっちゃ触りまくってたし液出てるのおもしろ~くらいにしか思ってなかったけどマジかよ
@honobono19841
@honobono19841 Күн бұрын
そこまで敏感になることでもなく、かぶれる人はいるということです。 ちなみに種は美味しいらしいですよ😊
@user-ee1qj3np4e
@user-ee1qj3np4e Күн бұрын
何故枯れるの
@QuantumtechJP17
@QuantumtechJP17 Күн бұрын
共有していただきありがとうございます👍👍
@user-ikuiku_____
@user-ikuiku_____ Күн бұрын
オクラ以外にもゴキブリがいたりして、ビールをスプレーで退治❤
@nsuzuki6477
@nsuzuki6477 2 күн бұрын
私は百均の排水溝ネットでやってます!
@babayagarie
@babayagarie 2 күн бұрын
去年、大玉トマトのタバコガ被害が酷かったので、やってみたいと思います。 いつも有用ない情報ありがとうございます😊
@QuantumtechJP17
@QuantumtechJP17 2 күн бұрын
ニース👌👌👌👌
@user-mf6pn6mi2r
@user-mf6pn6mi2r 2 күн бұрын
ミニトマトをプランターで初めて育てます。今年は桜の開花が遅れた状況、夜温が低いとか、色々なユウチュウバーの話しを参考に栽培してます♪袋はビックリです、やって見ます有り難う御座います。
@domenicodambrosio7907
@domenicodambrosio7907 2 күн бұрын
ma perchè
@user-gz7um2zc3j
@user-gz7um2zc3j 2 күн бұрын
シェア畑のおじさま達、素敵な方ばかり😊 畑の情報を得るために観るのだけれども、素敵なおじさま達に出会えるのも楽しみです😍 畑のアイドル✨✨✨
@cellostudiopoire
@cellostudiopoire 2 күн бұрын
アブラムシが発生したらどう対処すればいいですか?
@user-ce9fd8jy6u
@user-ce9fd8jy6u 2 күн бұрын
家の近くに咲いているので、可愛いと思って見ていました。触ろうとしていました。可愛いのに毒性があるのですね😰
@a77va65
@a77va65 2 күн бұрын
食べる姿もかっこいいな ビニール紐はほんと秋冬には完全回収しないと崩壊して回収不可能になる
@kyto2844
@kyto2844 2 күн бұрын
畑の現状を見せて回りながら説明していくスタイルの方が良いですね 以前はそれが多かったような
@koji901
@koji901 2 күн бұрын
6:22
@koji901
@koji901 2 күн бұрын
お湯2L、コーヒー小さじ1皿洗剤 ヤシの実系、撹拌する
@user-rc6zf2om9b
@user-rc6zf2om9b 2 күн бұрын
昨年からいちご栽培をしてます。 昨年の収穫はほんの少しでしたが、 今年は2年目の親株に沢山の甘く美味しい実が未だになっています。 孫株も育てつつ、もう一年親株を持ち越そうと考えています。
@user-ow7df6sk3t
@user-ow7df6sk3t 2 күн бұрын
下道さんありがとうございます。オクラに蟻がきていたので酢でスフレーをかけました。いやだったみたいです。逃げてました。重曹と粉砂糖もオクラの足元におきました。
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro 3 күн бұрын
サンチュは葉っぱを収穫しながら育ててだいぶ背が高くなってきました😊 レタスのように使えてとても重宝してます✨
@BADORUpapa
@BADORUpapa 3 күн бұрын
エーッ イチゴって2年目も実が付くんですか!? 今ランナー伸ばして子株取りの真っ最中ですが、そのまま親株も育ててみます!
@tomono1231
@tomono1231 3 күн бұрын
可愛い😊
@user-gf8en4vs9i
@user-gf8en4vs9i 3 күн бұрын
初めまして こんにちは 私は市民農園 にさつまいもを植えたんですが とても狭いところに植えてしまったのでこの方法でやってみたいと思います とても参考になりました どうもありがとう❤
@NEKOTA658
@NEKOTA658 3 күн бұрын
尚、肥料過多であれば少し実の数を増やしても大丈夫です。
@QuantumtechJP17
@QuantumtechJP17 3 күн бұрын
素晴らしい👍👍👍👍
@user-kq2ey6mn3y
@user-kq2ey6mn3y 3 күн бұрын
アドバイスありがとうございます。じゃがいものあとはスナップエンドウまた春が来て同じところにじゃがいも植えても良いですか?
@tetsuyashoji595
@tetsuyashoji595 3 күн бұрын
素敵な声ですね
@pe-in-nami-hey
@pe-in-nami-hey 3 күн бұрын
毎日見ております😊✨ 雑草の名前を教えていただく時に、ぜひその雑草の写真を載せていただけると助かります🙇‍♀️ 写真があれば、あ、この雑草畑に生えてるなぁとわかりやすくなります💡 ぜひ今後は改善よろしくお願いいたします✨
@user-py9tf2xi6k
@user-py9tf2xi6k 3 күн бұрын
カマキリの子供を退治してしまった😱
@DannyBoy-3
@DannyBoy-3 3 күн бұрын
マルチの目的の一つは降雨による泥はねが葉に付かないようにする。と教わりましたが苗の下に土を置いて問題ないでしょうか。 そちらの農園では半袖で畑仕事をしてもマダニや虫に噛まれることはないのでしょうか。
@user-kc3be9uh2i
@user-kc3be9uh2i 3 күн бұрын
うちのはバッタに食べられて、 毎年失敗ばかりです。
@user-fx7wh3ed4x
@user-fx7wh3ed4x 3 күн бұрын
じゃがいも収穫のとき、どうしても作物をスコップで傷つけてしまいます。傷つけないいい方法ありますか?
@shinjinishibayashi7960
@shinjinishibayashi7960 4 күн бұрын
スイカ受粉させても成功しない、仕方が悪いのでしょうか?
@hita7099
@hita7099 4 күн бұрын
さつまいも植えたけど💦上げなくていいのですか?
@amur7
@amur7 4 күн бұрын
プランターの場合は、どうでしょうか?