令和六年 倉見神社神幸祭
34:04
令和六年 熱海こがし祭り
46:50
令和六年 眞土神社例大祭
10:45
Пікірлер
@よしの-p5k
@よしの-p5k 2 ай бұрын
故郷の祭りです 実家がなくなった今 行く事もなくなり寂しい思いの中 こうしてKZbinで見る事ができ、昔と変わらず阿治故神社祭が続いている事が嬉しくそれを守ってくださっている皆様には感謝の思いでいっぱいです。 ちなみに うちは地味な宮町です。
@山田聰-q1k
@山田聰-q1k 4 ай бұрын
甚句の基本は、ずしゆうでわ、-番ですよ、👋😃✨
@山田聰-q1k
@山田聰-q1k 4 ай бұрын
椎野に昔甚句教えたまんま未だに式次いでいる、嬉しい😃🎶よ、
@山田聰-q1k
@山田聰-q1k 4 ай бұрын
甚句が👍️いいね
@unknown-hz5hh
@unknown-hz5hh 4 ай бұрын
毎年アチコチでけが人や死人が出てるのにまだやるのほんとウケる
@聖坊-n3y
@聖坊-n3y 6 ай бұрын
毎回素晴らしい映像を有難うございます😂
@土屋翔太-x7m
@土屋翔太-x7m 6 ай бұрын
パーフェクトな映像ありがとうございます!
@takaya-3588
@takaya-3588 6 ай бұрын
やっぱり😊どっこいは茅ヶ崎だろう
@ピエロ-z6w
@ピエロ-z6w 6 ай бұрын
明日 7月15日🌊海の日浜降祭です♪茅ヶ崎市が熱くなる日です😊
@masayamaz1767
@masayamaz1767 7 ай бұрын
お、地元取手八坂神社と担ぎ棒が同じ組み方。華棒と言ったらやはりこの前の一本でしょう。この組み方、荒れるのよね
@破れ奉行速水秀近
@破れ奉行速水秀近 8 ай бұрын
網代宮崎町の弓張り照明 ディズニーランド・エレクトリカルパレードみたい!
@らーめん-d1r
@らーめん-d1r 8 ай бұрын
ほんばしら
@ミスジュニ
@ミスジュニ 8 ай бұрын
、、、蕨手は?
@investor-SOL
@investor-SOL 9 ай бұрын
これは確か老舗の漬物や?さんでしたっけ? 浜町あたりかな。
@rogerionixon
@rogerionixon 9 ай бұрын
素晴らしいビデオですね!すごいお祭りですね!このお祭りはいつ開催されますか?どうもありがとうございます!
@アスパラトマト-p6u
@アスパラトマト-p6u 9 ай бұрын
五千八年の小田原などのまとまる夏祭りを加えてしまえば最高ですよね。繋がる社会の花ですよね。未来へ繋がる山ですよね。未来へ繋がる幸せの扉ですよね。未来へ繋がる道筋の花ですよね。未来へ繋がる絆ですよね。びっしり繋がる世界ですよね。全身全霊の燃え盛る祭りの山ですよね。未来へ繋がるチャンスの夢ですよね。😂😂
@アスパラトマト-p6u
@アスパラトマト-p6u 9 ай бұрын
三千五百万三百四十八年の神奈川県全域の夏祭りを加えてしまえば最高ですよね。繋がる社会の花ですよね。未来へ繋がる山ですよね。未来へ繋がる幸せの道のりですよね。繋がる命の夢ですよね。繋がる宇宙への夢ですよね。繋がる生活の花ですよね。繋がる希望ですよね。😂
@again7960
@again7960 10 ай бұрын
もう夏ですね(?)
@モクロ-d8m
@モクロ-d8m 10 ай бұрын
あと3ヶ月で祭りかぁ〜❤一年はぇーわ
@again7960
@again7960 Жыл бұрын
7:21 何(締めを)歌ってんの 嵐和會さんらしくてw
@again7960
@again7960 Жыл бұрын
若宮社例大祭行ってきました(`・ω・´)
@間瀬輝研
@間瀬輝研 Жыл бұрын
仕事で行けなかったから 投稿主さん、動画ありがとうございます
@again7960
@again7960 Жыл бұрын
うわ〜情報収集できてなかった〜
@again7960
@again7960 Жыл бұрын
明日も楽しみです!
@again7960
@again7960 Жыл бұрын
海上渡御ないの寂しいなぁ
@破れ奉行速水秀近
@破れ奉行速水秀近 Жыл бұрын
天神町は、ドッコイドッコイ放送賑やか♪
@破れ奉行速水秀近
@破れ奉行速水秀近 Жыл бұрын
上和田町、創意工夫しろ! 装飾ヘタクソ!
@杉坂信房-p3n
@杉坂信房-p3n 2 жыл бұрын
祭りはいつ見ていいねきやりがいいね
@小田原眞樹
@小田原眞樹 2 жыл бұрын
お返事遅くなり申し訳ございません。 よければお使いください。
@miiinchan_mbcmsj
@miiinchan_mbcmsj 2 жыл бұрын
お世話になります。 私、BSよしもと「ワシんとこポスト」という情報番組を制作しております ビーダッシュの小室と申します。 今回、番組の企画にて秋葉山火防祭について ご紹介させていただきたく、 その際にこちらの動画を使用させていただけないかと思いご連絡いたしました。 秋葉山量覚院さまには許可をとっております。 ご確認のほど、 よろしくお願いいたします。
@again7960
@again7960 2 жыл бұрын
鈴がないと静かに感じますね
@maru_trains
@maru_trains 2 жыл бұрын
小田原の改札の上にあるので 小田原の名物ですよね
@the3side4tv51
@the3side4tv51 2 жыл бұрын
甚句、お囃子、最高です!観ていて幸せになりました!グラシアス!
@odennodenn
@odennodenn 2 жыл бұрын
四方破風屋根では平塚いや数ある相州神輿の中でも傑出した出来の良さだ 例祭無しと思っていたので 動画アップしてくれて感謝します。
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo 2 жыл бұрын
真鶴町民だけど貴船祭りはほとんど見たことがない、小さい頃はちょっと見た。
@しあわせ温泉旅行
@しあわせ温泉旅行 2 жыл бұрын
網代への温泉旅行でしたが、偶然この日が例大祭。暗くなってから例大祭を見ました。早い時間からお祭りははじめっていたんですね。全容がわかって、よい動画ですね。この動画の片町の山車の場面がありますが、動画を撮っているぼくの姿も映っていて、うれしかったです。ぼくも網代の動画をUPしています。
@mister._.bao2x
@mister._.bao2x 2 жыл бұрын
中島えぐいな
@横浜と川崎の出張専門整
@横浜と川崎の出張専門整 2 жыл бұрын
萬町は17区で16区は上若です
@きなトカゲ
@きなトカゲ 2 жыл бұрын
いつも見ているので今年の動画も待っています!
@きなトカゲ
@きなトカゲ 2 жыл бұрын
1日しかなかったけど終わりましたね今年は、2年やってないと1日でも長く感じてしまいますw
@フチルカーオ
@フチルカーオ 2 жыл бұрын
天狗會様、島川さんと由井に担がせてくれてありがとうございます!行きたかった〜(T_T)
@tadakazusakurai4376
@tadakazusakurai4376 2 жыл бұрын
最高級
@Pompompurin
@Pompompurin 2 жыл бұрын
まえにこの近くに住んでいて、お猿に悩まされました😄
@吉村拓哉-y5x
@吉村拓哉-y5x 2 жыл бұрын
元気貰えてます
@tabkaddis433
@tabkaddis433 3 жыл бұрын
ゆうゆが、袋詰め⁉️始めてみました
@odennodenn
@odennodenn 3 жыл бұрын
つくづく出来の良い神輿だ 悔しいが文句の付ける所が無い 程よく品 色気も有る屋根 野筋を見ればぞくぞくするべ~  唯一 鈴がほぼ鳴らない 捩りがよわよわだからね あれだけもんで 高低差も十分有るのに 茅ヶ崎神輿なら 蕨手 いや軒裏の垂木にさえ 当たりそうなくらい位の勢いでも おとなしいものだ  まさに神輿文化の違いって言うのも可か それでもこれだけの神輿が有るって しあわせなことだね 実際
@まちゅくん
@まちゅくん 3 жыл бұрын
自分宮崎だから分かるけど、 まさかの、最後の最後に宮崎のやたいが少し壊れるという、ハプニングが起きたんだよな〜 (コロナはやる前の祭り)
@小田原眞樹
@小田原眞樹 3 жыл бұрын
そんなことがあったんですね… 来年から片町南町で参加するんですけど、宮崎にはいとこの家があったりします…
@Rui77340
@Rui77340 3 жыл бұрын
ありがとうございます!w僕いました!湯河原睦に!
@吉村拓哉-y5x
@吉村拓哉-y5x 3 жыл бұрын
来年にはこの風景観たいですね。
@東隆-z7g
@東隆-z7g 3 жыл бұрын
お祭りだいすき