ハワイの農場視察②
7:06
3 жыл бұрын
About DWC and NFT at Aquaponics
11:02
Пікірлер
@takakobeorix6477
@takakobeorix6477 Ай бұрын
質問させてください! 淡水魚ではなく亀の水でもできますか?
@1-zt5xr
@1-zt5xr Ай бұрын
納豆をまぜまぜした物を入れたらどうなるの
@user-in2hf8pu5m
@user-in2hf8pu5m 2 ай бұрын
おお!かしこい!!!
@tombo1231
@tombo1231 4 ай бұрын
素晴らしい!!
@user-di7fm7te1j
@user-di7fm7te1j 5 ай бұрын
これでいちご栽培できますか?
@itsbipbip3355
@itsbipbip3355 7 ай бұрын
Is there a place online where I can buy live Honmoroko to breed? I want to start an aquaponic tank with a combo of Wasabi, Sawagani, and Honmoroko.
@zakippy
@zakippy 9 ай бұрын
安価な底面ろ過は、ほとんどこの原理ですよね。水面くらいまでは水を押し上げることはできるでしょうけど、水面よりも何10cmも持ち上げようとすると難しいかもですね。
@tail539
@tail539 9 ай бұрын
とても参考になりました。 15cmや20cm水槽でのエアリフト式の底面フィルタ+観葉植物のアクアポニックスにおすすめの フィルタとエアポンプがありましたら教えてほしいです。
@aoibu55
@aoibu55 Жыл бұрын
何とかver2で安定しました。 ためになる動画、ありがとうございました。
@chester789g
@chester789g Жыл бұрын
こーゆー実験はほんと大事
@user-kr5pv4re9f
@user-kr5pv4re9f Жыл бұрын
その後の様子も見てみたかったな^_^ おたまじゃくしとかでもできるのかな?
@tabbycat5716
@tabbycat5716 Жыл бұрын
へー、面白い。 必要性はほとんどないのだが、どこかにエアーポンプとやらがあった気がする。 水槽もあったと思うので、作ってみようかな。
@curuminpo
@curuminpo Жыл бұрын
アクアポニックスに興味を持ち、大変参考になりました。 私も挑戦したいので、もっと勉強します。 有難い動画、今後もよろしくお願いします。
@ryokoaikawa3936
@ryokoaikawa3936 Жыл бұрын
自然に増えるということは大気中にでも漂っているということでしょうか。あるいは生物自体に潜んでいたり水に溶け込んでいたりするということでしょうか。 私も真似して初めて見ましたが自然に増えるのが待てなくてペットショップでバクテリアを買ってしまいました。
@hirosheaoki5422
@hirosheaoki5422 Жыл бұрын
海水を汲み上げるポンプを作れますか?
@rentakinjyo9254
@rentakinjyo9254 Жыл бұрын
カビなどは生えないのでしょうか
@winnie707
@winnie707 Жыл бұрын
大変わかりやすい動画ありがとうございます。とても参考になりました いまプールの再利用について検討しているのですが 422トンの水量で1%の4.22トンの魚の飼育 餌の量は1日当たり飼育量の1%の42.2キロ 葉物野菜で考えて㎡あたり50グラムの餌を給餌だと42.2キロの餌で844㎡の作付面積という計算になりますか?
@user-ub4xj7rx8o
@user-ub4xj7rx8o Жыл бұрын
今、直ぐ始める事は出来ませんがアクアポニックスに非常に関心を持って居ます。来月から風力発電の羽根に特殊の溶剤を吹き付ける事で羽根が台風によって羽根が折れたり曲がったりしない実験を行いもし成功すればビニールハウスに透明な溶剤を吹き付けて台風でもビニールハウスが壊れないビニールハウスの実験を考えて居ます。それが成功すれば全国でビニールハウスを使って居る経営者に取って光にもなる為、この溶剤を販売元の社長を通して日本のビニールハウス農家にも導入を検討して貰って、それまでにアクアポニックスの基礎知識を学んで出来れば事業として考えて居るので、それまでにアクアポニックスの学科から学びたいと考えて居る愛知県在住の者です。
@user-bu3bn8et5q
@user-bu3bn8et5q Жыл бұрын
動画を拝見してベルサイフォンを用いたアクアポニックスを作ってみました。 質問したいです。ベルサイフォンで水が排出された後の空気の抜ける音(ゴボゴボゴボ)を軽減させたいのですが何かいい方法はありますか?
@tomotomo2374
@tomotomo2374 Жыл бұрын
ホンモロコは、どこで買えるのですか?
@tomotomo2374
@tomotomo2374 Жыл бұрын
欲張りですが、家庭用の室内水槽を使った場合、野菜も魚も食べられますか?
@user-lr9ce4zb5q
@user-lr9ce4zb5q Жыл бұрын
この投稿に感謝します。このエアリフトポンプという名称さえわからなかったので検索のしようさえなかったのです。探していた情報でした。ありが投稿ざいます。
@user-bp2bn2on5e
@user-bp2bn2on5e Жыл бұрын
バナナ🍌収穫楽しみですな
@user-go2xl7ez5k
@user-go2xl7ez5k Жыл бұрын
この水中ポンプはどこのなんのやつを使用していますか?
@ogiogi6197
@ogiogi6197 Жыл бұрын
大変興味深く拝見しました。 アクアポニックスについて勉強をしたいと考えているのですが、 参考になりそうな書籍をご紹介いただけないでしょうか。
@aquaponics_university
@aquaponics_university Жыл бұрын
Kindle Unlimitedで読めます。 『Aquaponics for Beginners: How to Build your own Aquaponic Garden that will Grow Organic Vegetables (English Edition)』 www.amazon.co.jp/dp/B07KXG7BQ6/ref=cm_sw_em_r_mt_awdo_QVZM7Y1NKPCY2F9G1FH1
@ogiogi6197
@ogiogi6197 Жыл бұрын
@@aquaponics_university ご紹介いただき、ありがとうございました。
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w Жыл бұрын
電気無しでエアーリフトが出来たのかと思った🤣
@user-bq6rn6dh5v
@user-bq6rn6dh5v Жыл бұрын
初めまして、アクアポニックス大変参考になりました。 ただ気になったのは動画の解説の音量とBGMのバランスが逆になり 聞き取りづらかったです。とりあえず字幕を利用してましたが…。
@shunjifurutani4914
@shunjifurutani4914 Жыл бұрын
この実験では、水面下のパイプの長さが変わり揚水量が低下するのは当然である。水面下のパイプ長さは固定で、水面より上の長さをどれだけ伸ばすことが出来るか、エアーの量が変わればどうなるか検証すべきだと思う。
@kanryukato5656
@kanryukato5656 Жыл бұрын
物理学的に考えれば塩ビパイプの垂直配管部をボイドで満たし配管部内の流体の密度を下げることで周囲の水圧で押し上げるという方式になっている。 したがってより高いリフト高にしたい場合2つの改良法が考えられる。 ・ボイドの割合を増やす。するとその分だけ流体の密度が低下するためより高く押し上げられる。ただしボイドが増えるとその分だけ水の割合が減ってしまう ・ボイドが開始される垂直配管部内の水深を増やす。結局のところボイドと水の水圧差によって押し上げられるのだから、ボイドをより深く構成することでより高い水圧を利用することができる。ただしこの場合、より強いエアポンプが必要になるだろう
@hirokatuyamaji6614
@hirokatuyamaji6614 2 жыл бұрын
なる程 泡の軽さを利用したポンプなのだ、そういう方法があるとは思わなかった今後の参考になりそうだ ありがとう。
@sg8509
@sg8509 2 жыл бұрын
子供の夏休みの自由研究にしたいのですが、このサイズの水槽で、体長3cm小赤金魚1匹とダイソーの2号観葉植物アソート一株を使おうと思っています。この規模のアクポニだと、魚と植物のバランスをどうすればいいか教えて頂きたいです。 水槽が小さいので、金魚がかわいそうかなと思っています💦
@sg8509
@sg8509 2 жыл бұрын
ちなみに、ダイソー500円商品の水槽(20×30×20)水量8Lだと、ポンプの動力不足のせいか、うまく循環しませんでした😭
@aquaponics_university
@aquaponics_university Жыл бұрын
大きさにもよりますが、動画で取り上げている水槽サイズでは金魚はあまり向かないかもしれません。小さいリュウキンならまだ良いかも。 自由研究ということなので、最適と思われるバランスを検証されてはいかがでしょうか?
@tunderodeon
@tunderodeon 2 жыл бұрын
細い管で複数設置すれば水量も増えるのでは? エアの分岐でロスが出るかも知れないので試さないと分りませんけど(汗)
@user-hg8fp7ku2l
@user-hg8fp7ku2l 2 жыл бұрын
動画を参考にして作ってみました。この動画のおかげで快適です。 ありがとうございました😊
@iruiry
@iruiry 2 жыл бұрын
5年前まで鑿井工やってたんで懐かしくて見入ってしまいました:D
@user-oy8pu2qp4y
@user-oy8pu2qp4y 2 жыл бұрын
ハウスを使う利点って、害虫予防も兼ねてるって思ってたんですけど、農薬でもまいてるのでしょうか?
@user-bk5we7kp2d
@user-bk5we7kp2d 2 жыл бұрын
下のエルボをチーズにしたら更に吸い上げる様になりました
@TheTomocrew
@TheTomocrew 2 жыл бұрын
いつも勉強させていただいています。液体肥料で昔ハイポニカで水耕栽培をやっていた時に購入した液体肥料がたくさん残っているのですがメダカを育てながらアクアポニックスをしているのですがパイポニカのような水耕栽培用の液体肥料は魚に影響がありますか
@aquaponics_university
@aquaponics_university 2 жыл бұрын
濃度に気をつければ使うこともできます。アクアポニックスにしているということなので、NO3濃度で調整したら良いと思います。
@TheTomocrew
@TheTomocrew 2 жыл бұрын
@@aquaponics_university 返信ありがとうございます。 NO3とは どうゆうことですか? それをはかるのに何が必要ですか?
@TheTomocrew
@TheTomocrew 2 жыл бұрын
@@aquaponics_university このKZbinいがいと やりとりできるアドレス等ありますか 画像等のやりとりができたらうれしいです。
@TakashiMaekawaBridge
@TakashiMaekawaBridge 2 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます!LEDライトのアマゾンリンク先ですが、幅30cm水槽用ではなく、45cm用になっているみたいですー。
@user-ro9nf7jk6b
@user-ro9nf7jk6b 2 жыл бұрын
エアリフトポンプは古くから魚の水槽などで利用されていますが、水流ポンプの代わりにエアポンプが必要です。 エアポンプは音がうるさいのが欠点ですね。
@jownojp1329
@jownojp1329 2 жыл бұрын
日本の冬に耐えられる魚の紹介を是非お願いしたいです。
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r 2 жыл бұрын
なるほど、底面フィルターと接続してみたくなるんだけど、やはり低床をろ材として吸い込む効果を求めた場合、どれくらいの効果があるのか試してみたい
@kizunareaction7624
@kizunareaction7624 2 жыл бұрын
日本國國内で応用するなら、日本國生存の魚介類で考えるのも一つの手段とイメージします。
@Catch-Eat-IGNIS
@Catch-Eat-IGNIS 2 жыл бұрын
これで濾過フィルター作ったなぁ
@user-ns5sm3uy9s
@user-ns5sm3uy9s 2 жыл бұрын
初めまして! 手始めに、飼っているメダカの水槽に観葉植物で始めて見ようと思うのですが、ダイソーの観葉植物は危険ですか? 農薬がいっぱいついているから良くないとか、土を洗って1週間ほど水につけて毎日交換したら使えるとか、いろいろな意見がありますが、専門家の方のご意見をぜひ伺いたくて、コメントしました。 回答していただけたら嬉しいです。
@aquaponics_university
@aquaponics_university 2 жыл бұрын
ダイソーの観葉植物でも良いと思いますよ!ポトスやガジュマルなど試したことがあります。農薬は時間とともに分解されるものも多く、正しく使用されていればその濃度はわずかです。土を落としてすぐ植えても問題ないです。栽培がうまくいかなければ、原因はもっと他にある場合がほとんどです。是非アクアポニックス楽しんでください!
@kuroyan235
@kuroyan235 2 жыл бұрын
ううむ、こんなのがあったのかと見てます。勉強させて頂きます。
@user-sn4gm9up7s
@user-sn4gm9up7s 2 жыл бұрын
ワインの場合は卵の卵白とブドウの皮由来の渋味成分で酵母菌を固める 日本酒の場合はゼラチンと柿渋で酵母菌を固める どちらも渋味成分がたんぱく質をくっつける事を利用する 魚が耐えられる量で効果があるのかわからないけど動画の納豆と似た効果を期待出来そう
@rinngo110yasu
@rinngo110yasu 2 жыл бұрын
動画を参考にさせていただいています。ベランダでアクアポニックスの立ち上げを行なっています。ポンプの稼働時間なのですが、どのように考えればよいでしょうか?現状約5分で給水排水が1サイクルします。タイマー等でポンプの稼働時間を調整すべきでしょうか?
@aquaponics_university
@aquaponics_university 2 жыл бұрын
このタイプの場合エアレーションを用意していないので、循環ポンプは24時間稼働させています。
@user-rh5rr9vf2p
@user-rh5rr9vf2p 2 жыл бұрын
高校の研究でアクアポニックスに関わることするので、参考にさせていただくかもしれません
@CrabCrab-bq6ww
@CrabCrab-bq6ww 2 жыл бұрын
アクアフォニックスを勉強するには、どの大学や学科に行くのが良いでしょうか?
@user-zf2ph9yw3o
@user-zf2ph9yw3o 2 жыл бұрын
これむかーし作ったことあります。ろ過はきれいにできて植物もうまく育ったのですがろ材がすぐにカビ臭くなってしまうのでやめてしまいました。そんなことないですか?