Пікірлер
@aoki_ch
@aoki_ch 3 күн бұрын
分かりやすい動画で感謝いたします。 ところでhis visit to Parisとhis visiting Parisには何か違いはありますか?
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 3 күн бұрын
品詞的には前者が名詞、後者は動名詞です。同じ意味で使われる時もありますが、違いが出るとすれば「彼の訪問」と「彼が訪問すること/したこと」というふうに「訪問の開始から終了までのひとまとまり」vs「訪問している最中の映像」という感じになるでしょう。後者の方がイキイキとして砕けた感じが出ます。
@amykokos3123
@amykokos3123 3 күн бұрын
塾、予備校に行かず、英文専攻でなければ、これだけの講義を聞ける機会はなかったです、少なくとも私の世代では。もっと遅く産まれたかったです(笑)。丁寧 な説明でとても感謝しています。
@tanakayouko3651
@tanakayouko3651 4 күн бұрын
画面上の「彼氏にディナーをおごってもらっちゃった」のhaveを使った文の補語の動詞にtoが付いてしまっています。それ以外はとてもわかりやすい説明でした。
@kwkm2000
@kwkm2000 5 күн бұрын
なるほどー、使役構文について、とっても勉強になりました。 「I got my boyfriend to buy me dinner for the celebration.(彼氏に奢ってもらっちゃったー)」は、 「I had my husband buy me dinner for the celebration.(旦那に奢らせたわ)」なら自然ということですかね😅
@aoki_ch
@aoki_ch 5 күн бұрын
詳細に渡りご解説くださり誠にありがとうございます。 さて初出の不定冠詞aについての質問です。 まず前提として話者の頭の中に「特定の湖畔にある、1つしかない特定のホテル」に行ったという考えがあるとします。 この場合、特定のホテルを指していますが、« I went to a hotel by a lake. »と言うのが普通なのですか?しかしそれだと、any lakeの側にあるany hotelのように聞こえて気持ち悪いです。何も考えなかった際は« I went to the hotel by the lake. »と定冠詞theを使って言ってしまいそうですが、これも自然に聞こえます。聞き手が初めて聞く場合、Which hotel? Which lake?と聞かれそうですが。
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 3 күн бұрын
話者が聞き手にわかりやすい文を提供しようとする気持ちがあれば、一つの文の中の新情報はできるだけ一つに絞りたいところです。まずThere’s a beautiful lake in the woods I visited last week.というふうに湖を新情報として導入し、その後に次の文でand there is only one hotel by the lake. I stayed there and spent a very good time.というような感じでホテルという新情報を導入します。
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 5 күн бұрын
I like human. 私は人肉が好き。
@user-kz7sg2du5f
@user-kz7sg2du5f 5 күн бұрын
a や可算、不可算名詞のネイティブの見方、使い方が、本当に良く理解出来ました。長年、何で a が、毎回付けのか? ’一つの’ としか教えられていませんでした。全国の英語学習者は、是非観て欲しいですね。最高のビデオです。無料で観られるは、奇跡ですよ。10万円払っても観る価値が,有ります。
@tommypochi9678
@tommypochi9678 5 күн бұрын
長いけど本当にわかりやすいです。感激😭 感覚として理解できるので体に馴染みやすく実践的ですね。 一度に見る時間がないので、後半は次回に見ます。 ひょっとして狩猟民族は形に注目しやすく、農耕民族は材質に注目しがちなのかも🙄 根拠は?う〜ん😅 ひょっとして狩猟民族は数に注目しやすく、農耕民族は数に拘らないのかも🤔 獲物の猪が一頭と二頭かは重要な違いだけど、農作物は数よりも量が重要😉 今井むつみ先生は「ゆる言語学ラジオ 」に出演なさってたけど、面白かった。 岩波新書、買ってこよう〜😊
@user-pv6gu7px4f
@user-pv6gu7px4f 6 күн бұрын
勉強になります!ありがとうございます❣️新書お願い致します‼️
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 6 күн бұрын
🎁無料LINE登録で、豪華6大特典🎁 landing.lineml.jp/r/1656263279-lRL6nBnY?lp=FPSciB 【「アプリで開く」を押してください】 ✅英語力チェック診断 ✅英文法テスト ✅自分のレベルに合った特別講義3本 ✅大人の学び直しはこうすれば成功するPDF ✅英語がペラペラになる5つの特徴PDF ✅英文法の鬼1000問ウェビナー 🏆時吉秀弥がシニアリサーチャーを務める「ENGLISH COMPANY」はこちら 🏆 englishcompany.jp/ →独学に比べて最大3.8倍の成果が出るENGLISH COMPANY メソッドを今なら無料で体験できます! 【 "英語のプロ" に無料で学習相談できる大チャンス!】 この動画にコメントするだけで、英語学習の専門家があなたの悩みを何でも解決します! 「英語学習に挑戦したいけど、まず何から始めればいいのかわからない」 「英語の勉強をしているものの、正しく進められているか自信がない」 などなど、英語学習に関する質問大募集中です
@mattsong3975
@mattsong3975 6 күн бұрын
ありがとう御座います。受動態をイメージしたご説明をありがとう御座います。受動態での「by」が気になりました。 She had her suitcase stolen by that thief.(彼女はスーツケースをあの泥棒に盗まれた)ということは可能でしようか。だれに盗まれたかも、一つの文の中に示したいのです。 同様に、He must get that engine repaired by an engeneer.(プロの技術屋に直してもらわないといけない)は可能でしようか。
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 5 күн бұрын
どちらの文も文法的には間違っていませんがshe had..の文に関してはHer suitcase was stolen by a thief.の方が簡潔で分かりやすいと判断されると思います。He must…の文はとても自然な文です。
@Motochika711
@Motochika711 6 күн бұрын
会話中にお皿を出して、どこに入れる考える、、、、、メチャ時間がかかる。即できる様にしたいね
@user-ns2mj3hb8c
@user-ns2mj3hb8c 7 күн бұрын
〜後に 未来表現と共に I'm arriving in weeks.
@miharunakajima7022
@miharunakajima7022 9 күн бұрын
まだ英文法の勉強をしています。教材で、He must have had some accident on the way, or he would have got here by now. のsomeはここではどういう意味なんでしょうか?いろいろ調べたのですがわかりません。教えてください。よろしくお願いします。accidentは単数です。some money みたいな感じでしょうか?an accidentと数えられるみたいです。
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 9 күн бұрын
「何か事故でも」の「何か」を表しています。この場合のsomeは可算名詞の単数形の前につくことが一般的です。
@miharunakajima7022
@miharunakajima7022 9 күн бұрын
忙しい中、すぐにお返事をありがとうございます。この使い方をはじめて知りました。
@user-pv6gu7px4f
@user-pv6gu7px4f 10 күн бұрын
待ってました❣️ありがとうございます。勉強になります!
@tommypochi9678
@tommypochi9678 10 күн бұрын
get 人to comeの「お願い、努力」「来る」のツーステップの感覚があるのか〜😱 やっぱり、helpも使役動詞の仲間に入れてもいいんだ〜😊 ついでにwant +人+動詞原型もありそうだけど、wantは意味的にto不定詞のツーステップの感覚にしか馴染まないのかな😅 「しっくりこないと使えない」ってほんとにそう思います。理屈がわかって、しっくり体に馴染んで、感覚や感情と結びつかないと実際の会話では使えないです。
@amykokos3123
@amykokos3123 10 күн бұрын
有難うございます。お皿がない! ナルホド、分かりやすい説明です。
@kota6597
@kota6597 10 күн бұрын
ずっとよくわからなかったタフ構文が、本当に良く理解できました。 ありがとうございます。 しかしこんなに素晴らしい講義を無料で見れるなんて、すごい時代ですね。
@user-pv6gu7px4f
@user-pv6gu7px4f 11 күн бұрын
ありがとうございます❣️
@yellowmonster379
@yellowmonster379 12 күн бұрын
わかりやすい。
@sodashisuki
@sodashisuki 12 күн бұрын
すごい!!わかりやすい!!!たくさん文章作って慣れていきます!!
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 13 күн бұрын
🎁無料LINE登録で、豪華6大特典🎁 landing.lineml.jp/r/1656263279-lRL6nBnY?lp=FPSciB 【「アプリで開く」を押してください】 ✅英語力チェック診断 ✅英文法テスト ✅自分のレベルに合った特別講義3本 ✅大人の学び直しはこうすれば成功するPDF ✅英語がペラペラになる5つの特徴PDF ✅英文法の鬼1000問ウェビナー 🏆時吉秀弥がシニアリサーチャーを務める「ENGLISH COMPANY」はこちら 🏆 englishcompany.jp/ →独学に比べて最大3.8倍の成果が出るENGLISH COMPANY メソッドを今なら無料で体験できます! 【 "英語のプロ" に無料で学習相談できる大チャンス!】 この動画にコメントするだけで、英語学習の専門家があなたの悩みを何でも解決します! 「英語学習に挑戦したいけど、まず何から始めればいいのかわからない」 「英語の勉強をしているものの、正しく進められているか自信がない」 などなど、英語学習に関する質問大募集中です
@aoki_ch
@aoki_ch 13 күн бұрын
ChatGPTやDeepLを駆使して英文添削をしてもらっていますが、結局のところ自分自身の英語力がない限り提示された英文が適切かどうか判断することができません。仰るとおりまずは自然な英文を覚えることから始めるのが賢明でしょう
@__Cha._.ppa__
@__Cha._.ppa__ 13 күн бұрын
rightって正しいと右って意味がありますがこれも根っこの意味的なのがあるんですか?
@napplog
@napplog 14 күн бұрын
お手軽にChatGPTを利用できるCopilotをこの頃良く使います。音声読み上げ機能も付いており例文を吐かせたついでに発音練習やリスニングの訓練もできて大変重宝しています。 英文の難易度はCEFRのレベルで指定するとChatGPTには通じ易そうです。
@k5698
@k5698 14 күн бұрын
めっちゃ面白い🤣そしてよく理解できます。先生ありごとうごじいますか。❤英熟語の鬼👹もってます
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 14 күн бұрын
ありがとうございます😊
@user-wy1cz2bc7n
@user-wy1cz2bc7n 17 күн бұрын
おさらいの為に見ました。とても役に立ちました。他の動画も見ます。ありがとうございます😊
@masaya-trainer
@masaya-trainer 17 күн бұрын
byの締切は、10時越えると10時の中に入るイメージでinっぽくなっちゃうから10時まで行かないギリギリっていう意味でbyってことなのかな。。 10時に直接触れはしないから、以下というより未満に近いっていう感じ…と覚えておこう笑
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 17 күн бұрын
ああ、良いですね。私も実はそう考えていました。byの根っこは「そば」なので「近いけどその場所から少しだけ離れている」と考えることができます。ですからby tenなら「10時のそばだけど10時そのものではない=10時までに」と考えられます。ただ、平沢慎也先生の著書「前置詞byの意味を知っているとは何を知っていることなのか」(くろしお出版)を読んでからはそう単純なものでもないなと思えるようになり、この考えは一旦「寝かせて」います。
@runho5070
@runho5070 18 күн бұрын
getの第4文型と第5文型の部分の説明間違ってませんか? Do we get it right? も Don't get me wrong も第3文型じゃないかと。 例えば、Don't get me wrong を第5文型にすると、「私が間違っているようにさせないで」という意味になる気がします。 wrong を副詞にすることで、「私を誤って理解しないで」になるように思えます。 rightもwrongも今回の文におきましては副詞じゃないかと思い、色々調べますとDo we get it right? も Don't get me wrong も第3文型 で rightとwrong は副詞だというものがございましたので確認をお願いします。
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 17 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます。ほぼおっしゃる通りです。Don't get me wrong.のwrongに関しては辞書(ジーニアス英和辞典・ウィズダム英和辞典・ロングマン現代英英辞典・オックスフォード現代英英辞典)においてすべて副詞に分類されており、ご指摘のとおり第5文型ではなく第3文型と考えるべきです。ありがとうございます。勉強になりました。 rightの品詞に関しては少しくせもので、get it rightの構文は上記4つの辞典全てにおいて、(オックスフォードではget this rightで、ロングマンではget something rightという表記で)副詞ではなく形容詞に分類されています。ただ、構文の形と出す意味に関してはDon't get me wrong.と同じなので、副詞のwrongと同じ性質を持つように、私にも思えます。しかし、私がみた限りの全ての辞書で形容詞に分類されているところが少し引っかかります。第3文型と判断して良いのか、それとも違うのか、あるいは文型に当てはめること自体が必要なのかどうか、まだまだ深掘りする余地があるかもしれません。 いずれにしましても大変有意義なご指摘、感謝しております。これを励みにさらに研究を続けます。これからもご視聴いただければ幸いです。
@runho5070
@runho5070 17 күн бұрын
お忙しい中返信いただきましてありがとうございます。 私自身も、こちらのチャンネルを拝聴しながらいつも英語を勉強しております。 逆に先生でも短い文章の中にある品詞や受け止め方に悩まれているんだなと改めて英語の難しさと楽しさを実感したしだいです。 今後もぜひためになる動画をよろしくお願いします。
@tommypochi9678
@tommypochi9678 18 күн бұрын
やっぱりエッセイにおいて、よりはっきりした定義の単語で正確な論理やイメージを伝えようとすると、非ネイティブにはかなり難しくなるんだろうなぁ🤔 もっとも、難しい内容を平易な言葉で説明するには、語学力というより、説明するものに対する理解の深さや本質を見極める能力の問題かな🙄 実際の会話なら、難易度低の中学レヴェルが使いこなせれば十分みたい。私は、目指せ中学(それも低学年)英語です😅
@sasanoha5907
@sasanoha5907 19 күн бұрын
ありがとうございます!
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 18 күн бұрын
こちらこそありがとうございます!
@user-ki2hx2pf5l
@user-ki2hx2pf5l 20 күн бұрын
2年間悩んでいた、英語の文法がとてもよく理解できました! もうすぐ50歳の学び直しですが、頑張りたいです!
@user-pv6gu7px4f
@user-pv6gu7px4f 20 күн бұрын
また新書宜しくお願い致します‼️
@user-pv6gu7px4f
@user-pv6gu7px4f 20 күн бұрын
ありがとうございます‼️とても、勉強になります!
@k5698
@k5698 21 күн бұрын
ありがとうございます。とてもよく理解できました。
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 22 күн бұрын
🎁無料LINE登録で、豪華6大特典🎁 landing.lineml.jp/r/1656263279-lRL6nBnY?lp=FPSciB 【「アプリで開く」を押してください】 ✅英語力チェック診断 ✅英文法テスト ✅自分のレベルに合った特別講義3本 ✅大人の学び直しはこうすれば成功するPDF ✅英語がペラペラになる5つの特徴PDF ✅英文法の鬼1000問ウェビナー 🏆時吉秀弥がシニアリサーチャーを務める「ENGLISH COMPANY」はこちら 🏆 englishcompany.jp/ →独学に比べて最大3.8倍の成果が出るENGLISH COMPANY メソッドを今なら無料で体験できます! 【 "英語のプロ" に無料で学習相談できる大チャンス!】 この動画にコメントするだけで、英語学習の専門家があなたの悩みを何でも解決します! 「英語学習に挑戦したいけど、まず何から始めればいいのかわからない」 「英語の勉強をしているものの、正しく進められているか自信がない」 などなど、英語学習に関する質問大募集中です
@kayuta2906
@kayuta2906 23 күн бұрын
確かにアメリカの日本人はJapanese in the United States だけどアメリカの国民はPeople of the United Statesって言う
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 24 күн бұрын
🎁無料LINE登録で、豪華6大特典🎁 landing.lineml.jp/r/1656263279-lRL6nBnY?lp=FPSciB 【「アプリで開く」を押してください】 ✅英語力チェック診断 ✅英文法テスト ✅自分のレベルに合った特別講義3本 ✅大人の学び直しはこうすれば成功するPDF ✅英語がペラペラになる5つの特徴PDF ✅英文法の鬼1000問ウェビナー 🏆時吉秀弥がシニアリサーチャーを務める「ENGLISH COMPANY」はこちら 🏆 englishcompany.jp/ →独学に比べて最大3.8倍の成果が出るENGLISH COMPANY メソッドを今なら無料で体験できます! 【 "英語のプロ" に無料で学習相談できる大チャンス!】 この動画にコメントするだけで、英語学習の専門家があなたの悩みを何でも解決します! 「英語学習に挑戦したいけど、まず何から始めればいいのかわからない」 「英語の勉強をしているものの、正しく進められているか自信がない」 などなど、英語学習に関する質問大募集中です
@TH-rz2ww
@TH-rz2ww 24 күн бұрын
学校では構文によるニュアンスの違いまでは教えてくれないので勉強になります。あと体の部位をあらわす冠詞がtheになる理由はずっと私も不思議に感じていましたので非常に勉強になりました。
@kayuta2906
@kayuta2906 24 күн бұрын
人生で聞いたbe toの説明の中で最も納得した
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 25 күн бұрын
🎁無料LINE登録で、豪華6大特典🎁 landing.lineml.jp/r/1656263279-lRL6nBnY?lp=FPSciB 【「アプリで開く」を押してください】 ✅英語力チェック診断 ✅英文法テスト ✅自分のレベルに合った特別講義3本 ✅大人の学び直しはこうすれば成功するPDF ✅英語がペラペラになる5つの特徴PDF ✅英文法の鬼1000問ウェビナー 🏆時吉秀弥がシニアリサーチャーを務める「ENGLISH COMPANY」はこちら 🏆 englishcompany.jp/ →独学に比べて最大3.8倍の成果が出るENGLISH COMPANY メソッドを今なら無料で体験できます! 【 "英語のプロ" に無料で学習相談できる大チャンス!】 この動画にコメントするだけで、英語学習の専門家があなたの悩みを何でも解決します! 「英語学習に挑戦したいけど、まず何から始めればいいのかわからない」 「英語の勉強をしているものの、正しく進められているか自信がない」 などなど、英語学習に関する質問大募集中です
@user-od5wo2yc5r
@user-od5wo2yc5r 28 күн бұрын
誰(何)に焦点を当てるか、ということで、ミーちゃんとモグちゃんの例えはとてもわかりやすかったです。サムネにあるように、矢印もしくはイコールで 受動態と能動態に機械的に書き換えるのに違和感を感じていましたが、この動画を見てスッキリしました。 英検のライティングを添削してもらう際も、なるべく受動態は使わないように指導してもらいました。ネイティブが受動態を使うときの気持ちを理解し、いわゆる型を覚えただけの中学英語からは脱却したいです。
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 27 күн бұрын
素晴らしい気づきだと思います。頑張ってください。
@user-pc2wj1vf7o
@user-pc2wj1vf7o Ай бұрын
@user-xo3zl6qc5z
@user-xo3zl6qc5z Ай бұрын
素晴らしい‼️‼️
@kk-hj1zx
@kk-hj1zx Ай бұрын
ありがとうございます。  along the river over the river の違いはありますか?
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany Ай бұрын
along the riverは川に沿って移動するイメージ、over the riverはoverの覆う・越えるのイメージにより「川(を渡ってその)向こう側に」というイメージがあります
@nm3071
@nm3071 Ай бұрын
何度も見返したいと思います。 いつもありがとうございます!
@user-pv6gu7px4f
@user-pv6gu7px4f Ай бұрын
勉強になります!ありがとうございます。
@k5698
@k5698 Ай бұрын
2回拝聴しました。緻密で、高度で、いちいちうなづきました。出てくる例文も、よくテストで目にする単語や文体で、興味が湧きました。さらに繰り返しコレを拝聴いたします。鬼👹‥の本も手元にありますし。😊
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany Ай бұрын
ありがとうございます!
@marikouchiyama5869
@marikouchiyama5869 Ай бұрын
今まで曖昧に理解していた自分が情けないです。また次の動画を楽しみにしています。
@user-kz7sg2du5f
@user-kz7sg2du5f Ай бұрын
文型とその動詞の使われ方で、その動詞の持つ意味が、良く解りました。次回は、此れらの簡単な動詞に、前置詞toやin, 副詞 outやupなどが付くと、全く解らない意味に成ったりします。その辺の解説を聴きたいです。