Пікірлер
@Sakuradenki
@Sakuradenki 3 күн бұрын
一般枠公開後に多くの方からお申し込みが入っており大変驚いております。 現段階で ・11/11~11/12 早割開催【残り2名】 ・11/14~11/15 通常開催【残り6名】 となっております! www.denki-pro-japan.com/%E4%B8%80%E7%A8%AE%E6%8A%80%E8%83%BD-%E5%AF%BE%E7%AD%96 お申し込みはお早めに!
@Toshio-w4n
@Toshio-w4n 6 күн бұрын
豊川インターから東名そして三遠南信自動車道それから151号だな。151号より10分から15分は早くなる。
@シストレちゃんねる
@シストレちゃんねる 11 күн бұрын
悪いことする外国人ばっかり目立つけど、 頑張ってる外国人をいることを知ることは大事だね。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。そうですね。悪いことばかりが報道されがちで心痛みます。母国の人ならなおさら想うこともあるでしょうし。シストレちゃんねるさんの様に視野を大きくもって進んでいきたいですね。ねぇさんより☺
@シストレちゃんねる
@シストレちゃんねる 11 күн бұрын
姉様美人だね
@Sakuradenki
@Sakuradenki 11 күн бұрын
美人コメありがとうございます。夜、顔パックしながら調子にのってみようと思います(笑)ねぇさんより☺
@ユリーシャマロエフ
@ユリーシャマロエフ 12 күн бұрын
この前編後編の姉さんとドゥさんの動画、とても面白かったです! いろいろな意味で勉強になったし、役に立ちました。こういう動画を楽しみにしています。今度は、後編の動画の中で話に出てきた、ベトナムの方で技能実習生のメンターみたいなことをされている方の話を聞いてみたいです。期待しています。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。私も日々勉強しております。内側もお伝えできるといいな、と感じておりますのでお気持ちをいただき励みになります。おっしゃるとおり技能実習生のメンターとても大切な事ですね。手探りながらではありますが、どのように行っているかお伝えできればいいな、と思います。ご要望ありがとうございます。ねぇさんより☺
@林伸晃-s4j
@林伸晃-s4j 12 күн бұрын
ねえさん、2度目の登場。頑張ってほしいです🎉
@Sakuradenki
@Sakuradenki 11 күн бұрын
ねぇさんです。初登場からコメントいただきありがとうございます。今後も ちょいちょい登場予定です。頑張ってるな~っと見守っていただけけますと幸いです。今後もよろしくお願いいたします。ねぇさんより☺
@林伸晃-s4j
@林伸晃-s4j 12 күн бұрын
ねえさん、初登場ですね😊 今後も、登場するんですかねー。 色々な意見を聞きたいです😊😊😊
@Sakuradenki
@Sakuradenki 12 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 姉さんも嬉しいそうです! 本日更新の動画にも出演しておりますので是非ご視聴ください! 疑問ありましたら是非ともコメントください❗️
@きゅらむ
@きゅらむ 12 күн бұрын
本を見ても、動画を確認しても、どうにもわからず😂😂‥。 今回スッキリしました。 ほんとうに有難うございました。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 12 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 試験前にスッキリ出来て良かったです! お時間ありましたら是非とも他の動画もご視聴ください。
@bargaldeslin8541
@bargaldeslin8541 13 күн бұрын
先日の練習時に外装取れなくで結果絶縁被覆に大きなダメージ入って欠陥になったので参考になります
@Sakuradenki
@Sakuradenki 12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 実技試験のお役に立てれば幸いです。 お時間ありしたら是非とも他の動画もご視聴ください。
@加瀬麗芳
@加瀬麗芳 20 күн бұрын
まだ複線図が苦手な私でも、一気にできそうな気がします。とても斬新な方法で解説してくださいました。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 20 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。 何度か見ていただければすぐに覚えられると思います。 実際に5問ほど解いていただければ自信にも繋がると思います。 他の動画も分かり易く言語化できておりますの是非ご視聴ください。
@コムドット嫌い-t2b
@コムドット嫌い-t2b 21 күн бұрын
全く分からなかったのに一気にレベルアップした気がします!
@Sakuradenki
@Sakuradenki 20 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。 みんなでレベルあげていきましょう!
@ケロロ軍曹-o3w
@ケロロ軍曹-o3w 22 күн бұрын
どの動画よりも集中できてわかりやすいっす
@Sakuradenki
@Sakuradenki 20 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。 コメント内容めちゃくちゃ嬉しいです。 お時間ありましたら他の動画も是非ご覧ください☺
@でぃーあら
@でぃーあら 26 күн бұрын
今年技能があってど素人の独学なので最近ストリッパーとケーブルを触りました。何度やってもmmのサイズが合いません😂 ホーザンの動画だと0mから人差し指の器具端では切る際の刃の厚さだと言ってましたが、サイズが合わず… この動画で10m測る時は目印をつけているんですか?親指で切る位置を固定しているなど!教えていただけると幸いです。 説明下手ですみません!
@Sakuradenki
@Sakuradenki 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。 10mmで剥く際にズレてしまうと言う事で間違い無いでしょうか? 想定よりも「長くなってしまう」のか「短くなってしまう」のかで原因が異なる場合があるので「コレです!」とは言えませんが多くの方は↓が原因の場合が多いです。 (右手で工具を使う場合) ①ゲージで測った長さを左手の指先で押さえて、『押さえた指をストリッパーの刃の左側面に当てて」剥いている このケースの場合は『刃の側面』と『実際に刃が入る部分』には刃の厚み(2mm)程度の差が生まれるため2mm程度長く剥けてしまう ①の場合は動画の内容を見て当てている指をよく確認してみて下さい。 指先で押さえたりせずに指の側面を使って【測る時に当てる指】と【剥く時に当てる指】が同じ場所です。 ②上記に当てはまらない場合は単純に『力を入れ過ぎている』可能性が高いです。 『測る時に力を入れ過ぎる』(手や手袋が沈み込む位力を入れて測る)と人によりますが2〜5mm近く短く剥けます。 『剥く時に力を入れ過ぎる』(手や手袋に刃を押し付けて剥いている)と人によりますが2〜5mm程度長く剥けてしまいます。 両方とも力を入れ過ぎると剥く長さはいつまで経っても安定しません。 被覆を引き剥がす時以外はほとんど力は要らないので、切り込みを入れる前までは軽い力で作業する事を意識すると改善すると思います。 【左利きの場合】はMCC様が出している左利き対応のストリッパーを使いましょう 当社の動画で以前に投稿しているのでそちらの動画で使い方や特徴を知ってもらうと良いです! kzbin.info/www/bejne/f4vUmIx7f9iCq6csi=ZJT3sDUXyRLkuzDD
@でぃーあら
@でぃーあら 25 күн бұрын
ご返信ありがとうございます。 10mmも20mmも同様です😢 ただ今回の文章で少し理解ができました。 電線を切り出す時は2mm程度の誤差を加味して器具の先で指を当て、切った後に測る場は電線から10mmが正しい長さということですね。 もう一つお伺いしたいのですが、この動画だと長さを測る際人差し指の裏面(爪がある方)で押さえてますがその方がいいですか? 僕は人差し指の側面で押さえて行っていて誤差が出たり出なかったりします😅
@Sakuradenki
@Sakuradenki 25 күн бұрын
剥く際の長さを測る際は指の側面です。 ちょっと分かりづらいですが2:30〜で剥く寸前に構えている形ですね。 基本的な剥き方に関しては下記の動画の方が分かりやすいのでぜひご視聴ください! kzbin.info/www/bejne/qGrFZmSirchqaZIsi=7F158Wz4XLmEtC3- (8:00頃〜)
@でぃーあら
@でぃーあら 25 күн бұрын
ありがとうございます。では僕の剥き方の問題ですね。 何度も練習してみます。 ちなみに少し長く剥いてしまった場合心線の先端を数ミリ切ったとして、作り上げていった場合全体的な長さ的には大丈夫なのでしょうか?欠陥になるなど。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 25 күн бұрын
全く問題ないレベルなので安心して切り落として下さい! 欠陥になるのはケーブル切り出しする時に「100mm間違えた」位のミスです。 10mm〜20mmでは確実に欠陥にはなりません。
@特殊部隊STS
@特殊部隊STS 26 күн бұрын
技能試験四回不合格でした、やはり複線図描いたほうがいいですね、長野会場では何人か複線図描かずに施工した人がいました、実際に隣りの人もそうでした、施工条件読まずに施工に取り掛かっていました。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 25 күн бұрын
技能試験もったいないですね😨 絶対に複線図は書いた方が良いです! いきなり施工に取り掛かる人は 「複線図は頭の中で書ける人であって修正できる人」 もしくは 「丸暗記している人(もしくは感覚でできると思っている人)」 のどちらかです。 前者の状態が受験段階でできる人はかなり限られた人です。 後者は半分近い人が欠陥があるか完成しない場合が多いです。 「なんとなく」「多分」では技能試験は受かりませんので当社の動画で複線図の勉強をして完璧に書ける様になってみて下さい! オススメは同じ問題を5回連続で複線図を書くと嫌でも覚えられます!(色指定や切り出し寸法の情報も込みです)
@特殊部隊STS
@特殊部隊STS 25 күн бұрын
@@Sakuradenki 1問から13までの複線図は全て描けるようになりました、来年再受験です
@Sakuradenki
@Sakuradenki 25 күн бұрын
最高ですね! 試験当日も周りの「複線図書かない派」に流されて作業を始めないで自分のペースを乱さない様に頑張って下さい! 応援してます!
@特殊部隊STS
@特殊部隊STS 25 күн бұрын
@@Sakuradenki 動画で複線図書くと不合格という動画がありました、それを参考にやったのですが、ダメでした
@桜島52号
@桜島52号 27 күн бұрын
電気の仕事を始めようと思ってます。絶縁抵抗とは何を確認してる作業ですか?
@Sakuradenki
@Sakuradenki 26 күн бұрын
コメントありがとうございます。 対地間絶縁抵抗測定では絶縁不良(漏電)がおきていないかを確認する事、 つまり電路から電気が漏れていないかを確認する時に使用します。 新品の配線や機械器具は絶縁がしっかりしているのでほとんど漏れていませんが、経年劣化や物理的なダメージで漏れが発生する事があるので測定をします。 気になるところがあればいつでもコメント下さい。
@SavingM777
@SavingM777 Ай бұрын
再アップありがとうございます。とりまパイロットランブと三、四路の公表問題の複線図を習熟、あと過去問の簡単なのも着手し始めました。(*- -)(*_ _)ペコリ ....残り三週間強っ
@Sakuradenki
@Sakuradenki 27 күн бұрын
コメントありがとうございます! 残りの時間有効活用して合格目指して頑張ってください!
@SavingM777
@SavingM777 26 күн бұрын
@@Sakuradenki ありがとうございます。「難しい問題からやれば簡単のも解けるかなぁ...」 などと甘い考えでやってたら行き詰まりかけて困ってました。順序が逆でした。
@Sakuradenki
@Sakuradenki Ай бұрын
動画の1部に表記間違いが合ったため、再度投稿致しました。 以前に高評価やコメントを頂けていた方は是非再度高評価ボタンを押していただけると嬉しいです!
@東京たちつて
@東京たちつて Ай бұрын
四ろすいっち一杯繋げたのを適当に点滅させたらめちゃくちゃになりそう
@Sakuradenki
@Sakuradenki Ай бұрын
コメントありがとうございます!
@ユリーシャマロエフ
@ユリーシャマロエフ Ай бұрын
二電工の資格を持っています。試験勉強中はこちらの動画でお世話になり、有難うございました。ただ資格はあっても、現場仕事といいますか、実務経験はありません。ですので、電気工事士の実際の仕事はどういうものなのか、一日の作業はどんな感じで始まって、どんな感じで終わるのか、というところなどがまったくイメージできないのです。そのあたりをわかりやすく教えていただけると大変うれしいです。よろしくお願いいたします。
@Sakuradenki
@Sakuradenki Ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画が試験のお役にたてて幸いです。 動画のアイデアもありがとうございます。 今後の動画に活かしていきたいと思います。 是非ともまたご覧ください。
@SavingM777
@SavingM777 Ай бұрын
5 回、見直します ( 将棋・藤倉さん動画より
@Sakuradenki
@Sakuradenki Ай бұрын
コメントありがとうございます!
@林伸晃-s4j
@林伸晃-s4j Ай бұрын
良かったですね~(⌒∇⌒)
@Sakuradenki
@Sakuradenki Ай бұрын
コメントありがとうございます! 期待のメンバーです!
@00002rc
@00002rc Ай бұрын
スイッチの形が他の参考書と違う方向になってるのですが、スイッチにのかたちの斜めの棒はどちらでもいいのでしょうか?
@Sakuradenki
@Sakuradenki Ай бұрын
片切りスイッチは極性が無いため、当協会では書きやすい書き方で大丈夫です。と伝えております。
@00002rc
@00002rc Ай бұрын
@@Sakuradenki ありがとうございますt
@SavingM777
@SavingM777 Ай бұрын
ガチャは最強ツール。施工手順が体に染み付いて段取り( スムーズな手順の流れ ) が組めて揺るがない人は、序盤にガチャでまとめて剥き終わってしまう。逆にいうと段取りが悪い人はガチャしても特に改善は見られないのだが。
@Sakuradenki
@Sakuradenki Ай бұрын
コメントありがとうございます!
@アザミ417
@アザミ417 2 ай бұрын
士業ですよね。
@ネコ侍-n9d
@ネコ侍-n9d 2 ай бұрын
勉強になります✨
@Sakuradenki
@Sakuradenki 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@KING-JOE-
@KING-JOE- 2 ай бұрын
質問です。 認定電気工事従事者の資格を取得していれば、””現場で実施してよい実作業範囲として”” は、低圧電気取扱業務特別教育の受講は不要でしょうか? (自身が所属する事業所(会社)が自社の低圧教育講習受講を推奨してくるという話しとは別に) 「認定電気工事従事者」と「低圧電気取扱業務特別教育の受講修了者」の ""作業可能範囲”” がイマイチわかりません。 主様もしくはその他の方でも、当件ご教示いただけますと幸いです。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 2 ай бұрын
認定に関しては「電気工事士」と同じような扱いです。 特別教育はどの範囲でも原則として必要なので「両方必要」と考えて下さい。
@user-el1vt5cv7r
@user-el1vt5cv7r 2 ай бұрын
cbt方式だと 黒ペンのみ使用です。3色代用おねがいします
@Sakuradenki
@Sakuradenki 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 1色で描くやり方は当協会では伝える予定は無いですね。 他の機関ではたくさんあると思います。 超初心者の人には1色はハードルが高いので3色で勉強した方が良いと思います🙆
@user-el1vt5cv7r
@user-el1vt5cv7r 2 ай бұрын
色分けのおかげでスッキリしました。筆記の複線図対策もおねがいします。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@YU-TO-zw5vb
@YU-TO-zw5vb 3 ай бұрын
デジタルで何メガオーム以上だとアナログでの∞となりますか?(だいたいの参考としたい)
@Sakuradenki
@Sakuradenki 2 ай бұрын
【絶縁抵抗計】対地間絶縁抵抗の測定手順【メガテスター】 kzbin.info/www/bejne/i6awmYGojd1kmpI こちらの動画をご覧ください!
@小畑-b2p
@小畑-b2p 3 ай бұрын
今日試験があって、渡り線に傷つけてしまいました。自分で確認したところ中に茶色の線は見えなかってんですが、大丈夫でしょうか😢
@Sakuradenki
@Sakuradenki 3 ай бұрын
「曲げた際に心線が見えている」が欠陥の基準です。 曲げて心線見えていなかったなら欠陥にはなりませんね。 曲げて確認していないなら判断できかねます🤔
@くまちんサトヒロ
@くまちんサトヒロ 4 ай бұрын
3:38 「抜けずらい」じゃなくて「抜けづらい」です。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 4 ай бұрын
補足ありがとうございます!
@10.11strings
@10.11strings 4 ай бұрын
私も免許だけは持ってます。合格者のうち何%が電工に従事されるのでしょうか?
@Sakuradenki
@Sakuradenki 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ですが、その情報は調べたことが無いためわかりません。
@ggxoxo8200
@ggxoxo8200 4 ай бұрын
5ー10追加してほしいです😢😢😢😢
@Sakuradenki
@Sakuradenki 4 ай бұрын
動画編集の担当(講師)が講習出演が続いているため、今期では動画を出すことが出来ません。 申し訳ありません🙇‍♂️
@user-mk3st9kg8k
@user-mk3st9kg8k 2 күн бұрын
残念です😢
@モグラ塚ヤミ男
@モグラ塚ヤミ男 4 ай бұрын
最初の複線図の完成形と、手描きの複線図の完成形では遊び線の色指定が違いますね。三線の赤は、赤→赤→赤のほうが間違いがないと感じました。
@亮田中-u8x
@亮田中-u8x 5 ай бұрын
のの字ですが、輪を完全に一周させてしまうのはダメなのでしょうか? 重なってしまうと欠陥なので、それを防ぐ意味でしょうか。 ここで紹介されているやり方を拝見いたしましたが、どれも少し隙間を作ってありますよね。 よろしくお願いいたします。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 4 ай бұрын
隙間は無くても大丈夫です。 隙間を作る理由も重なり防止と、隙間無し前提で被覆を剥くと2mm被覆を長く剥いただけでかなり輪が大きくなり過ぎてしまうので、ストリップの誤差を考慮した手順ですね。 慣れた人であれば剥く長さを20mmにして輪っかを作れば隙間が殆どないのの字になります。(ネジは入れ辛いくらいジャストサイズ)
@Gizutoku
@Gizutoku 5 ай бұрын
第二種電気工事士の免状を取得して、人様の家の低圧電源工事の場合も講習は必要なのですか? 今一分からないのでご教示頂けると幸いです。🙇
@Sakuradenki
@Sakuradenki 5 ай бұрын
基本的に充電電路の電気に係る工事を「仕事で」する場合は特別教育の修了が必要です。(軽微な工事を含みます) DIY等は対象とならないです。
@Gizutoku
@Gizutoku 5 ай бұрын
@@Sakuradenki ありがとうございます😊ございます
@trpgfun
@trpgfun 3 ай бұрын
@@Sakuradenki 重箱の隅っぽい疑問があるのですが... たとえば 家具屋勤務で学習机のようなデスクライト付きのものを配達先でコンセントにさす場合も必要になるということですよね? 知らない人がほとんどのような気がするし電気工事している人でも知らない人が多数いそうですね ねじ込み接続器はランプレセプタクルとは別物でしょうか? 田舎の方ではいまだに天井からぶら下がっているのをよく見かけます
@katu-h5r
@katu-h5r 5 ай бұрын
お世話になります。第二種電気工事士の資格取得後実務経験無しで工事をして、新築住宅の新規引き込みの申請を電力会社に出来るのでしょうか?
@Sakuradenki
@Sakuradenki 5 ай бұрын
新築の引き込みになると勘違いが産まれるとまずいので詳しくは電力会社に聞いて下さい!
@user-tx4xp3pz6p
@user-tx4xp3pz6p 5 ай бұрын
upありがとうございます☆ 以前に訓練校で 担当講師の教え方のせいで苦手意識を持ってしまいましたが とても分かりやすく勉強になりました!ありがとうございました!
@Sakuradenki
@Sakuradenki 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 勉強のお役に立てて良かったです!
@ルンルン-j6i
@ルンルン-j6i 5 ай бұрын
買おうか究極に迷ってますが値段高いから保留中です笑
@Sakuradenki
@Sakuradenki 5 ай бұрын
仕事でFケーブルを触る機会が多いなら、作業がだいぶ楽になるので買っちゃうのも手ですが、試験だけで考えたら手動式のvvfストリッパーの方が優秀です!
@国家の犬-q9m
@国家の犬-q9m 6 ай бұрын
助かります ありがとうございます。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 試験頑張って下さい!
@ttk189
@ttk189 6 ай бұрын
CBT方式では、試験終了と同時に合否結果がでます。 デメリットは、配線図問題のページも画面上のみのことです。ズームも出きるため、目に不安のある方でも安心です。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
正答数がその日に出るのはとても良いですね!
@ttk189
@ttk189 6 ай бұрын
本日実際に受験しました。唯一難点と言えば、色ペン使えないので複線図が1色の為、慣れが必要です。 終了後即結果がでるので、合格点に達していれば即日頭を技能に切り替えられます!
@hiroshinoah1087
@hiroshinoah1087 6 ай бұрын
分かりやすい動画ありがとうございます。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@CatherineKaneko
@CatherineKaneko 6 ай бұрын
左利きなので、こちらのストリッパを購入したいと思います。 有益な情報ありがとうございます。
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 試験頑張って下さい!
@hokkaiyamakosi
@hokkaiyamakosi 6 ай бұрын
複線図問題で切り出し寸法とか一気に知れてわかりやすかったです!
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@super_kazu329
@super_kazu329 6 ай бұрын
すごくわかりやすかったです!理解できました!
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 試験勉強頑張って下さい!
@Gizutoku
@Gizutoku 6 ай бұрын
電験二種とったら土日のバイトとか出来ますか?
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
電験と電工だと全然違うものですが、こちらの動画にコメントしているので、第二種電気工事士でお答えします。 建設業なので電気工事士の仕事で副業的なアルバイトは安全管理の面で都合が悪い場合が多いですね。 当社の場合は電工でアルバイトは採用していません。
@Gizutoku
@Gizutoku 6 ай бұрын
ありがとうございます。こちらのソフトは何ですか?
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
PDFの操作で使ってるソフトですかね? 「Drawboard PDF」を使ってます!
@Gizutoku
@Gizutoku 6 ай бұрын
理解出来ました😂
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@Gizutoku
@Gizutoku 6 ай бұрын
3路スイッチ、4路スイッチ理解出来ました。 来月試験なので頑張ります
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@Gizutoku
@Gizutoku 6 ай бұрын
これより先に基礎覚えないと理解が乏しい状態だと厳しい💦
@Sakuradenki
@Sakuradenki 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 基礎知識とても大切ですね👌