KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
YouTube関西弁講座-大阪おっちゃんねる-
大阪生まれ大阪育ちのおっちゃんがいろいろ語ります。
エセ関西弁ではないホンマもんの関西弁を教えます。
関西弁はホンマに難しいです。
もはや外国語ですわ。
関西弁を話したい、感覚をマスターしたい人はチャンネル登録でもよろしゅう頼んます。
チャンネル登録してもらえるたびにおっちゃんのモチベーションがアップします。
大阪弁を完璧に教えるには500~1000動画くらいが必要です。
最近は…それでも足りないような気がしてきました。
ぜひともチャンネル登録しておっちゃんを応援したってください;
20:38
全国各地の方言に大阪人が挑戦してみた【関西人雑談】
Күн бұрын
17:48
2025年あけましておめでとうございます[ご挨拶と抱負ふりかえり]
14 күн бұрын
1:05:04
昭和/平成の大阪で経験したやばい思い出話[学校/治安/仕事etc.]
14 күн бұрын
10:44
全問正解はむずかしい関西弁クイズ[各地のマニアック方言?]
21 күн бұрын
17:21
関西弁の「せやな活用」を大阪人が解説【6つの活用】
21 күн бұрын
21:21
関西弁の「しらん活用」を大阪人が解説【8つの活用】
Ай бұрын
19:06
関西以外の出身だけど関西弁がうつる人[心配?不安?]
Ай бұрын
25:50
大阪以外の出身者が感じる『大阪のココがおかしい』
Ай бұрын
18:05
『関西と関東』日常生活での習慣の違いについて大阪人が雑談
Ай бұрын
16:02
[関西弁の習得]初心者がつまずくポイント解説
Ай бұрын
12:52
河内弁『なにしてけつかるねん』や大阪市民視点で解説
2 ай бұрын
10:31
知っているかもしれない関西弁クイズ[簡単~難問レベル]
2 ай бұрын
14:10
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?を大阪人が解説
2 ай бұрын
10:43
わかるようでわからない関西弁クイズ[難しいレベル]
2 ай бұрын
20:02
大阪人が『マナーが悪い都道府県ランキング』にもの申す雑談
2 ай бұрын
11:10
話される地域の限定された関西弁クイズ[わかる?わからない?]
2 ай бұрын
17:18
関西人が納得いかない関東の食文化?大阪人が感じること
2 ай бұрын
10:36
限られた関西人しか知らない関西弁クイズ[難問レベルの方言もあり]
2 ай бұрын
22:44
大阪人にとってのたこ焼き&昔の根性論がやばかった雑談
2 ай бұрын
10:38
関西人でも知らない人がいる関西弁クイズ[半分正解でもすごい]
3 ай бұрын
20:01
文字だと関西弁のニュアンスが伝わらない場合[気にしない人もいる]
3 ай бұрын
10:44
地元民しかわからない関西弁クイズ[関西人でも難しい?]
3 ай бұрын
15:26
大阪人でも関東訛り?語尾「さー」について再び雑談
3 ай бұрын
11:04
一部の関西人しかわからない関西弁クイズ[何問正解できる?]
3 ай бұрын
15:40
海外出身でエセ関西弁かどうかを悩む人へ[ついでに韓国語雑談]
3 ай бұрын
17:19
方言に憧れる都道府県ランキング雑談/京都弁の遠回し表現雑談
3 ай бұрын
17:58
東大阪市をざっくり解説[引っ越してくる人向け]
4 ай бұрын
35:18
関西人の特徴11選を大阪人が本音雑談[関西あるある]
4 ай бұрын
13:29
大阪人との会話で「で?オチは?」と言われる原因
4 ай бұрын
Пікірлер
@cky3845
Сағат бұрын
大阪以外にも観光とかで移動したいとなったら、新大阪に近い方がいいかもしれないですね。 ただ、新大阪は駅が大き過ぎて駅を出るまでに結構時間かかるから個人的には余り好きではないです。 大阪在住の身からしたら、選べるなら大阪府内なら天王寺に住みたいですね。 大きな公園も出来たりで、昔と比べて街自体が綺麗になってるし、遠出しなくても何でもそろうし、電車移動もし易いし便利だから
@gulgul8865
Сағат бұрын
「あほちゃう~」は吉本新喜劇で鍛えてある。習うより慣れろ。
@r6orin
7 сағат бұрын
質問🙋ですが、「どこ行きはんの?」の京都弁なら、共通語はなんですか?
@kansaiben
7 сағат бұрын
共通語だと「どこへいらっしゃるの?」「どこへ行かれるの?」などが相当します。
@r6orin
7 сағат бұрын
ありがとうございます! もっと聞きたいと思いますが、どうして「はん」が使われますか? これも「はる」の活用形ですか?もし「はる」の活用形だと、どんな意味を持っていますか
@r6orin
7 сағат бұрын
実は、「どこへ行きたいの?」と思っていました😂
@kansaiben
6 сағат бұрын
「はん」は「はる」がくだけた形だと記憶しています。 それゆえ、年配のおばさんなどは「はん」を使う人もいてはる印象です。 また、大阪と京都でハル活用は微妙に使い方が異なります。 僕の周りだと「どこ行かはるの?」「どこ行かはるん?」としゃべる人が多いと感じます。 「はる」「はん」の意味合い/ニュアンスは同じです。
@r6orin
6 сағат бұрын
ありがとうございます!解答してくれて、助かりました!
@kyogoin2411
10 сағат бұрын
(^^♪ 学生時代迄はは大阪市南部河内より住んでました。社会人になる前に大阪北部へ引っ越しました。 やはり言葉がきれいでヤンワリしているというか、強いて言えば都会的な感じ。そういえば、職場仲間の豊中市の人は「大阪のおちゃん」の様な喋り方でした。泉州弁は和歌山の影響があると言われてましたが、作家司馬遼太郎氏は、紀州雑賀衆を説明するにあたり、(和歌山には敬語がない)と書いていました。そんな影響もあるのでは…? 方言は地域だけだなく階層や職業によることもあるのでないでしょうか?船場言葉は旦那衆使う言葉で使用人はほぼ河内弁! そう言うう私も河内弁です!
@naos9782
16 сағат бұрын
私の父(大正生まれ)は、大阪下寺町の出でしたが、ゴキブリのことを「ごっかぶり」って言っていました。 あとぎったんばったんのイントネーションが違った(私は堺東出身)
@gaolaiwang580
21 сағат бұрын
面倒やさかい行かなんだ 偉いさんがきゃーる かな…
@らあ-v6t
Күн бұрын
やっぱり海側は人が住んでない土地が広いので密度で言えば不利になる
@아짱나-p7i
Күн бұрын
勉強になります😮
@なまはげ-p5h
Күн бұрын
私、福岡から奈良に引っ越したけど、奈良で良かったと思う。近所の方々は色々気にかけてくれるし、夫の叔父さん叔母さんは本当に優しくて、夫を亡くした時色々教えてくれて有り難いと思ってます😊京都だったら言葉を真に受けてしまったと思う。
@shirakami_ntk
Күн бұрын
なんや怒らえたんか、じゃなくて なんや怒られたんか、が正しいですねこれは( ˇωˇ )
@dtts2527
Күн бұрын
名神と新名神のインターとジャンクションができたのは、高評価かな。
@あご-u5u
Күн бұрын
科学なんて小難しいこと考えずに直感を信じて生きよう 源さんはこう言うことを言ってるわけ
@AratetsuTV-5210
Күн бұрын
私も生まれが大阪の高槻で暫く生まれてから4〜5年くらいは茨木市に住んでましたが、今は千葉に住んでます。母親が関西出身・父親が関東出身ですが、小さい頃大阪に住んでたのと母親が関西出身という事もあって家では関西弁喋ります。関西にある母親の実家帰省した時も同じです。でもたまにイントネーションがおかしくなる時あるんでちょっと気にしてるんですよね…笑 ちなみに友達の前とかでは普通に標準語で話してます。
@Lululu-ef1ob
2 күн бұрын
だっかも、だんなも現役でつこてますよ。自然に出ます。
@AratetsuTV-5210
2 күн бұрын
❸のどないしてんのイントネーションは、「どないしたん?」に近しいな。
@user-rx3qv3ge6x
2 күн бұрын
1は本町言う時の発音や
@emerald7810
2 күн бұрын
音声ありがとうございます!勉強になりました。私、ずっと前から関西弁に興味はあります。アメリカの南東部出身です。奈良弁の話し方はこっちの弁とちょっと似ています。
@okhan
2 күн бұрын
親が出身だから播州弁は馴染み深い 男はみんな一人称わいやったけど 最近めっきり薄れたわ
@とうかず-c5y
2 күн бұрын
洛中人は怖いよね…
@marina-7207
2 күн бұрын
具が少ないのかと思ったけど、どっちにしても何かしら文句あるときに使うんだね
@Stmic-q9p
3 күн бұрын
京都人やけど③もあるなぁ。 ②は嘘かホンマか分からん時、③は信じられへんことを言われてほぼ信じてるけど、驚いてることを表現するために言ってる
@asopasomasoasopasomaso-z2m
3 күн бұрын
イントネーションが少しでも違うと気持ち悪かったので関西人だということを改めて実感しました
@こうさかくらのすけ
3 күн бұрын
「のみやすいねぇ」が温い…。なるほど。 「美味しい味噌汁やね」→変な味? 京都弁はまともに受け取ったら、バカにされそうw
@綾瀬川はるか-v6g
3 күн бұрын
こんな皮肉ばかり言っていたら、性格がゆがんでしまいますよ。「ぬるいなあ」でいいじゃないですか。
@kobelilitan
3 күн бұрын
怖い怖い👹
@jf5841
3 күн бұрын
サムネで答え分かるの何とかならんのか(´・ω・`)
@6telephone
3 күн бұрын
以前コメントを紹介していただいた大阪人です。 ①について 私は年齢もありよくレシピサイトをタブレットやパソコンで見るので、肉じゃがは基本豚です。カレーとすき焼きに関しましては好みで牛、豚の二刀流で作っております。 ②について トースト (フレンチトースト等)の場合、6枚切りです。サンドイッチを作る場合、8若しくは10枚切りです。 ③について おっちゃんさんに右に同じです。コンビニやスーパーのお惣菜コーナーにある焼き海苔おにぎりって、美味しいですよね。手がベタつかず、お手軽に食べられると思うと結構ありがたい気持ちで美味しくいただけますね。 ④について 大阪人ですが肉まん(豚まん)にカラシは絶対につけません。パン生地(?)のあの甘さだけで充分勝負になってます。そもそも私は日本のカラシが生理的に無理で、マスタードといえばハニーマスタードです。どちらかと言えばホットドッグとかに付けて食べたいです。 ⑤について そもそも天津飯が嫌いなので食べません。強いても何もありません。 ⑥について チョコミント大好きです。源さんの仰るように、20代女性の私からすればチョコミント愛顧家に悪い人は居ないと宣言しております。 通りすがりの大阪人女性ですがご参考になれば幸いです。
@さわちん-z2v
3 күн бұрын
京都の言い回しって皮肉が効いてるイメージです😂大阪とだいぶ違う印象ですよね
@stetrURin
3 күн бұрын
3番しかないやん😅
@ぱぁ-t7x
3 күн бұрын
選択肢が結構それっぽい笑
@k2A7-e1i
3 күн бұрын
高槻柱本生まれですが、すぐ隣が摂津市で柱本から2kmくらいに本田圭佑や元中日の立浪さんが 通ってた小中学校があるのが嬉しかった。
@classlov1672
3 күн бұрын
むずw一応ネイティブなんですけども
@鯉鷲
4 күн бұрын
東京都民ですが、鉄道が好きなので、水走以外はわかりました👍
@鯉鷲
4 күн бұрын
阿保ですが、私は運送会社に勤めており、送り状に「大阪府松原市阿保」と書いてあるのを見て、「誰がアホじゃボケ!」と思わずツッコんでしまいました笑
@鯉鷲
4 күн бұрын
そういえば、三重県にある近鉄大阪線の青山町駅も以前は松原市の地名と同じ阿保駅という駅名でした。
@ぽぽぽん-v2w
4 күн бұрын
聞き分けれるけど、実際岡山弁で同じ文言を話すときはイントネーションが違うなぁと思います
@山田-p5c
4 күн бұрын
関西弁の語尾さーが増えて気持ち悪い そもそも語尾に一々さーさー付けて喋るのは頭が悪いと思う まとめてから喋れやと
@summer5503
4 күн бұрын
大阪出身で北海道行った僕からしたら確かに半身揚げは好きですね またそこで売ってる唐揚げも美味しいんですよね! 肉好きの人にはたまりません!
@TTTTmy
5 күн бұрын
東京式アクセントと京阪式アクセントの違いですよね。
@TTTTmy
5 күн бұрын
"関東アクセント"ではなく "東京式"アクセントですね.
@gumich840
5 күн бұрын
こんなん関西人ちゃうくても分かるやろ笑
@r6gt428
5 күн бұрын
食べたねん 兵庫県は食べてんって言わん?
@kogontax
5 күн бұрын
③のほんまですか?は、「ほ/んまですか?」と「ほ」を低く、「ん〜」から高く発音してるので、京阪式アクセントにはないアクセント型で、むしろ東京式アクセント的。③も合ってると言ってる人は「ほ」が低くなってることに気付いてないんだと思う。
@GoGo-Myu-X
5 күн бұрын
串カツはスーパーの串カツを食べるくらいかなぁ... わざわざ食べたいかと思ったらそうでもない...
@こうさかくらのすけ
5 күн бұрын
北海道の「なげる」はぼぼ「捨てる」いう意味ですが「ボールを投げる」のように「を」が入ると本来の意味になります。 ごみ関連で、ゴミの集積場所を「ゴミステーション」と言っていました。 半身揚げは昔から、小樽の小さなお店が細々とやっていましたが、百貨店の食品売り場に進出するようになって有名になってきたようです。 本当に美味しいですから、機会があったらぜひ食べてみてください。 宮城の「いずい」は北海道では「かゆい」です。 北海道は居心地が良くない、しっくりいかないことを「あずましくない」と言います。 「ごんぼほる」「しゃっこい」も使う人は使います。 厳寒のとき「しばれる」といいますが、江坂の友人に「なにしばくん?」と聞かれたことがあります。 それから、すすきの交差点のおっさんは、ニッカウヰスキーの広告です。 次回の動画も楽しみにしています。
@EuroBitamin
5 күн бұрын
ささっては有名すぎてどこ行ってもバレるんで意識的に使わん人が多い、やってや
@hanakikyo33
5 күн бұрын
方言のチャンネルで半身揚げと北海道グルメを熱弁する源さん🤣 それで良いです、そのまま、またお願いします🤣🤣
@stetrURin
5 күн бұрын
ほなね~
@stetrURin
5 күн бұрын
ようわからんオッサンの看板笑わかるけど😃
@stetrURin
5 күн бұрын
おっちゃん飛行機苦手なんか?
@stetrURin
5 күн бұрын
北九州近辺小倉とか治安悪いイメージ