Пікірлер
@幸武-y9l
@幸武-y9l Ай бұрын
槍ヶ岳 登頂後の本格和食でしょうか・・。厳選された食材に磨き上げた一流の腕前、ご夫婦の会話に板さんも加わり、話題も広がって楽しそう。上高地での晩餐は、一味も二味もちがうのでしょうねー。私も梅酒でカンパーイ。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 29 күн бұрын
ありがとうございます。改めて 「和食」っていいなあと感じました。
@幸武-y9l
@幸武-y9l Ай бұрын
これは、これは・・・、まさに、リゾートの極み。アルプスのど真ん中で最高のお食事。見事な食材を調理する巧みな手さばきに、素敵な会話が隠し味となって・・・。一緒に素敵な味わいと香りを楽しませていただきました。 うーーん・・・・・。とっぷりと、ゴージャスな空間、雰囲気に酔わせていただきました。ありがとうございました。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo Ай бұрын
またまた ありがとうございます。本当に美味しかったです。
@幸武-y9l
@幸武-y9l Ай бұрын
「穂高の光と風」ありがとうございます。 素晴らしいビュー。グッート、ビア・・・。上高地に、帝国ホテルに、カンパーイーー。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo Ай бұрын
ありがとうございます 今レストランの動画を作成中 乞うご期待
@幸武-y9l
@幸武-y9l Ай бұрын
クマジロウ君のテイスト満載・・・ハチミツ載せてパイがぶり、空振りのカフェ、嘉門次小屋の裏、カモン翁のレリーフにタッ―チ。続編に期待してまーす。続・ゾクッとね~~~
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo Ай бұрын
映像センスと撮影技術に難があり、申し訳ありません。気が付いたものを思い出したように撮っています。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 2 ай бұрын
お疲れ様でしたー 清流の「マイナスイオン」。存分に浴び楽しませていただきました。大仕事の後のビア・・・最高・・・カンパーイ
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 2 ай бұрын
ありがとうございます。水の力はいい時も悪い時も、すごいもんだなあと感じています。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 2 ай бұрын
さすが、3,000メートルの山々。縦走ならではの山頂の連なる景観は見事です。遠望すれば富士山も姿を見せてくれて・・・素晴らしい天候。クマジロウ君の登山行程の前後には台風が接近していましたから、それを思うと・・・、重ねておめでとうございます。そして、あの「槍カレー」。極上の味ではなかったでしょうか・・・。元気で、無事に下山、なによりなにより・・・。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 2 ай бұрын
またまた ありがとうございます。 本当にバテました。途中で帰ってきたのは 天候のせいばかりではありませんでした。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 2 ай бұрын
クマジロウ君のドッキドッキ感がビンビン伝わってきました。見ているこちらも、ついつい思わず足に力が入り、踏ん張ってワッチ・・・、「登頂おめでとう」の言葉も忘れてました。無事、山小屋への帰還、お疲れ様でした。おっと、登頂記念写真。とてもいい感じ、やりましたねー
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 2 ай бұрын
いつもありがとうございます。何回目かの槍ヶ岳山頂ですが、ピンがあるところが一番怖いです。他の人からは、恐怖で岩にへばりついてるように見えるんだろうなと思いながら上りました(実際怖かったんですが)。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 2 ай бұрын
おーっ、盛岡のクマジロウ君 山頂目前。頑張りましたねー 「一歩が出ない」を乗り越えて、あの「ビール」に到着。やったー最高の味ーーー。相方の合いの手が、また、グゥー。さて、さて、蜘蛛の糸がプッツンと切れないように・・・・・もう一息っー  ガンバレ
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 2 ай бұрын
ありがとうございます。途中で足腰が攣って大変でしたあ。騙し騙しの8時間。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 2 ай бұрын
@user-ip6zd9vm2l 夫婦ともお元気そうで何より    (すいません操作誤りで削除しましたのでコピペしました)
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 2 ай бұрын
ありがとうございます。なんとか登れました。体を騙し騙し登り、登る途中は、「もう帰ろう」とずっと思ってました。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 3 ай бұрын
クマジロウ君の嗅覚を感じさせる、マニアックなコース取りですね。この界隈には城下町から近現代までの移り変わりそのものが、混在していますね。まるで町全体が歴史の博物館のようー。くねくねと歩きながら辿る視界に、この街に住む人の様々な想いが見えてくるようです。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 3 ай бұрын
またまた ありがとうございます。この街界隈は、住民の存在がきっちりと感じられる街だと思います。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 3 ай бұрын
盛岡御城下へ入る南の要に、クマジロウくんが登場しました。嘗ては南方の備えの拠点であり、北上川やの舟運や街道を行き交う人やもので賑わったことでしょう。今は、この街道筋を利用した街並みづくりや町おこしが盛んに行われています。今回はさらに、一歩奥に入った街歩き。円光寺辺りもいいですね。なかなか訪れる機会がありません。間もなくお盆の「舟っこ流し」。この時期に各家の軒先で行われる送り火は、長く人々が受け継いできた、絶やしてはいけない美しいものを灯しているかのよう。まさに夏の風物詩ですねー。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 3 ай бұрын
ありがとうございます。古いものが全ていいとは思いませんが、何代にもわたって繋いできた歴史には重みと魅力を感じます。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 3 ай бұрын
クマジロウ君が盛岡の細道に登場ですねー。往来の激しい賑やかな通りの一つ奥に、まさに「異界」の感。昭和の時が止まり、息づいているかのようです。巷には、数多くのディープ映像や言葉があふれていますが、今回のトレイルは市井の生活の中に確かに在る、密着しているディープな空間・存在。この喧騒と静寂の狭間に、盛岡人は暮らし、祭りや文化、伝統を受け継ぎ、育んできたのでしょう。この混沌が、融合が盛岡の魅力の一つ。と、言えるのではないでしょうか。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 3 ай бұрын
ありがとうございます。盛岡に残った人々が、育んできた時の積み重ねを、ひしひしと感じています。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 3 ай бұрын
時折、4,5人の子供たちが、下小路中学校の手前辺りでウロウロしているところを見掛けることがあります。こんな時に、クマジロウ君がいてくれたらな~と、思うことしきりです。 紹介いただいた中津川べりの散歩道。この道と並行する紺屋町の通を、行き来できる横道が2,3本あったら・・・。そこに、心和む横丁がヒョッコリと佇んでいたりして。間接照明の散歩道の灯りも、モノトーンの白壁も、風に揺れる柳も、川面を渡る風も・・・。ここいら中のすべてのものが溶け合って、魅力的な、素敵な盛岡の街を語り出してくれているようです。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 3 ай бұрын
ありがとうございます。日々精進し、盛岡を紹介して行きたいと思います。 当日はさんさ踊りの奉納があったみたいで、机などの式典グッツがありました。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 3 ай бұрын
三石の前に据えられた「鬼のボード」・・・不思議ですね~
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 3 ай бұрын
@@幸武-y9l よくわかんないですが、現代の鬼と思われる人用の、顔出しパネルだと思います。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 4 ай бұрын
クマジロウ君が盛岡市街の北側に登場ーー。この辺りは、車でビューッと通り越してしまうところで、私にとって歩く機会の少ないところです。名所、史跡・・・3千円飲み放題の場・・・・とか。近年、安倍館があった位置について、いろいろ議論があるようです。歴史上のロマンの地ですね。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 4 ай бұрын
ありがとうございます。住宅街は人の営みが感じれて好きです。歴史についてはもっと勉強します。ありがとうございました。
@シブッチ
@シブッチ 4 ай бұрын
ここは、俺が水道部時代に昼休み時間に歩いていたコースです。秋にはグランドホテル前の道路端で栗が拾えるヨ。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 4 ай бұрын
ありがとうございます。秋には収穫に参ります。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 4 ай бұрын
山頂到達、ヤッター  おめでとうございます。何度登っても感激ですねー。この日は快晴。素晴らしい見晴らしです。下山後の一杯。最高の味。やった~
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 4 ай бұрын
ありがとうございます。久しぶりの山頂(いつもは8合目でリタイア)でした。思いのほかスイスイと登れた感じ。できるだけ強い日差しを浴びないよう新道を早朝から攻めてみましたが、大正解でした。ただし頂上の大量の虫はすごかったです。襲って来はしないのですが山頂標識にあまり近づきたくないくらい強烈です。早々に下山しました。次回はお鉢を回ってみようかな・・・・。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 4 ай бұрын
クマジロウ君の街散歩。盛岡ど真ん中トレイルーいいですね。みどり、満載のお城跡ー城下町の要の地。藩政時代からこれまでの激動の時代を経て、歴史に超然とするかのように静かなたたずまい見せています。長い年月に耐えて、ずっしりと組み構える石垣や、この地からの故郷の山・岩手山は絶景。見る者の琴線に触れ、心を動かします。城跡は盛岡、岩手の人々の拠り所であり、その感動は様々な感芸術文化活動の成果も生み出してきました。その地も、今ふうに言えば県都盛岡の中枢機能を担ってきた中心市街地。そして現在、盛岡の街は大きな転換期に差し掛かっています。近年、このエリアから医療の中核病院が隣接自治体へ移転し、さらに、国の施設が盛岡駅西口地区へ移転しました。更に、地元新聞本社の移転も進められています。また、経年劣化も危惧される施設幾つかあり、様々な議論が行われているようです。さて、盛岡の姿は、新しい時代にあわせて、どのように変貌していくのでしょうか。クマジロウ君のリポートに期待しています・・・・
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 4 ай бұрын
ありがとうございます。今回は池の水が濁っていたのが残念でした。スマホで撮影しているためアングルが難しかったです。街自体はお昼時であったせいかもしれませんが活気がありました。  今回は 概要欄に【知ったかぶりのウンチク編】も入れてみました。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 5 ай бұрын
人口30万人に達し、中核市となった街・盛岡。その市街の東部を貫き流れる中津川のトレイルですね。知る人ぞ知る、見どころ満載のコースのご紹介、ありがとうございます。随所に市民の暮らしと川の接点が見え隠れしています。歴史、文学、彫刻、橋梁、築堤、上下水道等の都市システム・・。通年通して清流が枯れることのない中津川は、街中に四季の彩を添えてくれる川です。是非とも四季折々の表情をご披露ください。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 5 ай бұрын
またまた ありがとうございます。暮らしている市民の匂いが画面に出れればと思っています。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 5 ай бұрын
何気ない盛岡の散歩コース。なのに初めて見る街の表情を随所に見せてくれます。車やバスで移動してしまい見過ごしてしまう、車窓からは決して見ることのできない風景が、とても新鮮です。光の照り返しや、川面を渡る風が、盛岡の初夏の訪れを画面いっぱいにあふれています。「信号機」との格闘も面白く、秀逸な視点です。盛岡の街なかトレイル・・・私も探してみたいと思います。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 5 ай бұрын
ありがとうございます。前の職場が駅西にあったので 何か面白いルートがないか考えた末のコースです。結構 見ない風景を見ることができたり 四季折々の花々 そして通りに面したお宅の風情など 住んでいる方のお人柄も想像したりして 結構面白いです。 それから 思うんですが 盛岡は「風」に 匂いがある感じがします。うまく言えませんが。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 5 ай бұрын
絶好の天気。色とりどりの花や賑やかな虫の声が、疲れを癒してくれますね。また、八合目の水場が水量も豊富で素晴らしい。そして、堂々の山小屋が緊急時の砦として頼もしい。岩手山を愛する人々の思いが、このトレイルを、麓から山頂まで繋いでくれているようですね。まさに故郷の山です。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 5 ай бұрын
ありがとうございます。なんとかいい天気になってくれました。途中のシラネアオイも群生していて 穏やかな感じになり あの世に行く時はこんな感じかと思いました。次回 水場ではトマトとかきゅうり(味噌付き)を持っていって 冷やして食べたいと思っています。美味いっすよ〜。
@幸武-y9l
@幸武-y9l 5 ай бұрын
盛岡の街が新緑につつまれる季節・・・。ご紹介ありがとうございます。盛岡人も訪ねることが少ないトレイルですね。四季折々に素敵な装いを見せてくれる「もりおか近郊自然歩道」の一つとか。是非、他の近郊自然歩道もご紹介くさだい。
@kumajiro_yamasanpo
@kumajiro_yamasanpo 5 ай бұрын
ありがとうございます  頑張ります