Пікірлер
@Aki-ep2og
@Aki-ep2og 2 күн бұрын
はじめてレールを走った日から早や2年、 未だにというか、これからも軌道に乗らない長崎新幹線
@user-jb9ry7qw4d
@user-jb9ry7qw4d 3 күн бұрын
なかなか会いには行けず残念な思いばかりですが、体調には気をつけて活動して下さいm(_ _)m🎉
@user-oc9lk7bz9w
@user-oc9lk7bz9w 4 күн бұрын
自分も高3になった瞬間にかかってしまったので特集されて嬉しいような複雑な気分😅
@Goodman-777
@Goodman-777 6 күн бұрын
人によるんだろうけどトイレ行きたくなるから外食はあまりしなくなったなぁ 普段の食事も気をつけているけど割と好きに食べてるし慣れちゃえばそんなにストレスないわ
@livius0000
@livius0000 8 күн бұрын
自己免疫疾患はほんま厄介やからな
@irim--youtube-
@irim--youtube- 8 күн бұрын
あー 同じ病気だ… 同じ薬だ… 親近感…。 頑張りましょ
@jiji-nr3dc
@jiji-nr3dc 9 күн бұрын
1年前に別の症状で病院に行った時にクローン病の可能性があるから検査を勧められたんだが、そのまま放っておいてる、、、これ難病なんか
@bounail_vlrt
@bounail_vlrt 9 күн бұрын
朝長監督がだんだん伊藤前監督に風格といい、最後のエールといい似てきてる
@user-qy4zc1gb4u
@user-qy4zc1gb4u 12 күн бұрын
聖和5~6年前は精度の高い早いバレーしててワクワクしたなぁー🥹 身長はものすごく低かったけど春高行ってたし、ココ最近な長崎県勢はあまりいい結果残せてないから両チームとも頑張れ🙌
@user-qt6fd4qb9b
@user-qt6fd4qb9b 13 күн бұрын
長崎市民「もってこーい」
@user-fn1vf2og3g
@user-fn1vf2og3g 15 күн бұрын
アホな政治屋の犠牲者たちでした。そして、その行為を強いた人たちは、誰もその責任を取らなかった!
@sakura9538
@sakura9538 16 күн бұрын
この容姿を活かせば、給料倍を狙えるのに...
@user-vo7wj1ex5i
@user-vo7wj1ex5i 17 күн бұрын
橘か
@user-df9sh1ij5l
@user-df9sh1ij5l 17 күн бұрын
がっぱい!!!
@user-po6vi9we9f
@user-po6vi9we9f 18 күн бұрын
現在日本で震洋の事を知る人は少ないと思います、このチヤンネルが発信されてくださりありがとうございます、競艇競技を戦後創られた故笹川良一翁の心情が鎮魂の意を含んで居たことを今ぞしのばる!
@jimaken3493
@jimaken3493 18 күн бұрын
私もクローン病と戦いながら、教員をしています。何度も長いお休みをいただき心が何回折れたかわかりませんが、職場の方々に支えられなんとか、続けることができています。 少しずつ恩を返していきたいです 難病がある自分にしかできないこともあると思うので、もう少しだけ、悪あがきしてみます。 大変、参考になりました 一緒に無理せず、頑張りましょう
@user-uq9iv5ok6h
@user-uq9iv5ok6h 19 күн бұрын
エリザベス選手は2年生から入学したのか?途中入学って珍しいと思った。
@user-jw8sl4nh4o
@user-jw8sl4nh4o 20 күн бұрын
やはりバレーはディフェンスが大切ですね!強いチームは攻撃が目立ちますがディフェンスが素晴らしいです。
@user-fl2wu7ci9f
@user-fl2wu7ci9f 21 күн бұрын
もう2年か
@user-um9kk7pl1h
@user-um9kk7pl1h 21 күн бұрын
広範囲に亘る仕事、ミスなくやり切る! 素晴らしいです👍 尊敬します♥
@kazuyukikasai2943
@kazuyukikasai2943 23 күн бұрын
40年ほど前に独立した時大変お世話になった母親世代のお婆さんの患者さんの旦那さま《既にだいぶ前に故人になった方です。震洋 水上特攻艇の要員だったとのお話は本人からは聞く事はなかった…奥様からの 《治療中のよもやま話で 聞かされるのみだった。
@user-suke188
@user-suke188 23 күн бұрын
西彼杵、九文から伝統のホールディングすれすれのトス、、、
@user-zl1oj8yf1c
@user-zl1oj8yf1c 22 күн бұрын
まー県内のバレーボール関係者がいろんな意味で突っ込めないところですね。
@user-gp6ll3yu3n
@user-gp6ll3yu3n 21 күн бұрын
まぁ、今年に入ってから九州大会2大会でこれで反則取られたとか聞いてないからOKなんでしょ。
@user-kx9mk3dq6v
@user-kx9mk3dq6v 23 күн бұрын
小学校、中学校でプライドっていうジュニアチーム入ってたから千鍛万練のカード出てきた時コーチの顔浮かんできた
@user-mx6xq6yh7x
@user-mx6xq6yh7x 23 күн бұрын
聖和のコンビバレー? 全くコンビしてませんでしたよ。 そりゃ、九分の監督のバレーが勝つでしょ。聖和は、バレーをしてない。得点は、フェイントか何回もツーアタック、あとは、エリザベスさん。レシーブ低くしてもこの精度だと全く意味ない。
@user-zl1oj8yf1c
@user-zl1oj8yf1c 22 күн бұрын
バレーにお詳しいようですね、そもそも西彼杵は中学県選抜の選手がほとんどですそこまで知っていってるのですかね?おそらく聖和は各学年1人か2人だと思います?そこでよく頑張ってると思いますけど聖和。
@user-ve8gs2bl2n
@user-ve8gs2bl2n 22 күн бұрын
確かにコンビバレーでかきてないよねーでも1せっとおとしてるね?なぜ?聖和がんばってますやん創成や清峰、活水、純心もがんばってください!後なぜか九文→西彼杵めっちゃ擁護するの見るけどふつーに美談やないでしょ?生徒につみわないわよねー大人の事情だから。
@user-sl7ms7sv7i
@user-sl7ms7sv7i 18 күн бұрын
西彼杵は中学県選抜がほとんどいるんですか‼︎😳それだけ井上先生の下でバレーしたい子供が多いってことですね!応援してます❕
@user-ve8gs2bl2n
@user-ve8gs2bl2n 18 күн бұрын
@@user-sl7ms7sv7i おたくおかしーよw井上先生?しってんのにわざわざ西彼杵の名前ででごまかしてませんか?選手のこと知らないとか矛盾。
@user-mx6xq6yh7x
@user-mx6xq6yh7x 18 күн бұрын
@@user-sl7ms7sv7i こんにちわ☆なにか、物凄く、絡んでくる変な方がいらっしゃるので、あまり関わらないほうがいいですよ。私は、バレー経験者ですし、しっかりと指導もしてきたので。ただ、長崎の内情までは知らないですし、ただ九州文化学園時代は、全国優勝もあり凄くいいチームだった時代もありました。これからもバレーが、皆様から支えられますように。
@calmroomharu453
@calmroomharu453 24 күн бұрын
西彼杵高校おめでとうございます!
@user-bi6mv3pk8l
@user-bi6mv3pk8l 24 күн бұрын
野田さん頑張って!😊
@jwk1028
@jwk1028 27 күн бұрын
俺は多発性硬化症です。黒田さんの罹患されたクローン病とは凄く近い病気と言われています。お互い何とか頑張りましょう。奥様とお子様が元気でいてくれることを願います。
@user-gr3zu7jq9l
@user-gr3zu7jq9l 28 күн бұрын
くんちもオワコン
@pa5378
@pa5378 Ай бұрын
素晴らしい マイクの位置が自己流で 素晴らしい
@user-g3tyv6oy5
@user-g3tyv6oy5 Ай бұрын
お父さん嬉しいだろうなぁ ケガなく成長していってね!
@jgatmgj
@jgatmgj Ай бұрын
クローン病になって人生終わりました。編集でよくみせてるだけですがこの病気にかかると絶望しかないです。しかも通常時は普通に元気なので他人からの理解も得られませんし、ただの怠け者扱いされます。
@bkim_1295
@bkim_1295 Ай бұрын
이 일본 소녀가 언제가는 그녀가 원하는데로 올림픽에서 좋은 성적을 거둘수 있도록 응원합니다. 화이팅 하세요..^^
@konnitiwaSX
@konnitiwaSX Ай бұрын
食事の後にエレンタール飲めるのガチで尊敬
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s Ай бұрын
高知では終戦直後に大爆発事故が起きた
@user-hc9pi6th6n
@user-hc9pi6th6n Ай бұрын
2:54 しょーへい君の「はよせろよ」めっちゃ好き
@user-rc1vj7nu1l
@user-rc1vj7nu1l Ай бұрын
治療法が見つかれば治るのになぁ…
@junh7198
@junh7198 Ай бұрын
牛乳は入れたらダメでしょ
@user-rk9qc6er9i
@user-rk9qc6er9i Ай бұрын
西彼杵 卒業生です。当時は各学年で100人前後の300人ほどいました。 今では全校生徒で100人とは…… 吹部は健在かな?? 吹部での経験が今の自分を作ってます。
@kaolan4590
@kaolan4590 Ай бұрын
僕もクローン病。頑張ろう😢
@user-hg9jd1gy3y
@user-hg9jd1gy3y Ай бұрын
東京名古屋大阪からどうやって行くの? 飛行機で沖縄行った方が近いじゃん
@user-xm4es9ku7l
@user-xm4es9ku7l Ай бұрын
うちのおじいちゃんはクローン病だったけど86歳まで元気にもりもり生きてました。頑張って🥲
@user-yb4de5xj9f
@user-yb4de5xj9f Ай бұрын
エレンタールめちゃくちゃまずいよね…
@Nest5482
@Nest5482 Ай бұрын
長崎県はこうした間違った政策ばかりしているから、人口と企業の転出が進むんだろうな。 長崎県独自の経済施策はもう雀の涙ほどしかない。福岡県、佐賀県のお溢れに預かれるような街づくりが必要。
@user-qn8eg2hg3o
@user-qn8eg2hg3o Ай бұрын
無駄な訓練無駄な時間無駄なお金 何のための救助隊なのか。。 大会のため?
@user-nw4uq7wt6v
@user-nw4uq7wt6v Ай бұрын
前向きに頑張っている姿に感動しました🥰応援しています!私も弱視ですが頑張ります😅
@aice.1
@aice.1 Ай бұрын
楽しいバドミントン
@user-lc4hb9ox7k
@user-lc4hb9ox7k 2 ай бұрын
「ホンマもん」の女性警察官が本当に増えてきたね。昔は街中で見かける「婦警」とされてる人の殆どが「交通巡視員」か「交通指導員」のどちらかだった。前者はミニパトにも乗るし取締りもするが拳銃も持てなく捜査権もない警察官ではない警察職員で、後者は高級なみどりのおばさん。 地方によっては各自警察官と同じ制服着てたし、というか女性用制服や白バイ制服は統一されてなく地方色があったから余計に区別がつかなかった。
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 2 ай бұрын
かっこいい
@hirotanaka892
@hirotanaka892 2 ай бұрын
うっま!佐世保から世界へ!応援してます!
@CHANNEL-gg3ow
@CHANNEL-gg3ow 2 ай бұрын
案外知られてないけど、二人乗りタイプもあるんだよな そっちには機銃がついてる