Пікірлер
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 16 сағат бұрын
@右きき様 コメント頂きありがとうございます。 交通費不要・・確かにそうですね。定期が有るので私目線の話でした。 蟹だけでお腹いっぱいにはできませんが、天ぷら🍤や寿司が🍣あるので満腹で大満足でした。90分というのが絶妙な時間で、多分元を取るのは無理かもしれません。殻を剥くのに思った以上に時間がかかります。慣れた人ならもっと食べれるかもしれません。
@右きき
@右きき 20 сағат бұрын
交通費不要というのは難波に住んでる人限定情報ですね🤣 元取れるぐらい食べれましたか?😊 あたしゃ歳なので焼肉やら寿司の食べ放題はもう腹パンほど食べれなくなりました🦀🍣🍖 若いうちに美味しいもん腹いっぱい食べてください🤗 数年前まで岸和田にカニ食べ放題4000円くらいの店あって毎年行ってたんですが潰れてました😨
@右きき
@右きき 20 сағат бұрын
関西以外では入手困難なんですね知りませんでした😆 日清どん兵衛が関東と関西でつゆの味が違うは有名ですけどね✌️ あたし1代前に乗ってた中古車のナンバープレートが551でしたW だから何?でしたW蓬莱で割引になるわけでもなくW かえって後ろの車の笑い者になってたかもしれません🤣
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 15 сағат бұрын
いつもコメント頂きありがとうございます。 つゆの違いもありましたね。551のナンバープレートは普通に走ってて、違和感なかったのですが、言われてみたら蓬莱ですね。
@ガサネカサネ
@ガサネカサネ 6 күн бұрын
スエヒロ、今改装中ですが、復活したら接待祭りでしょうね! とても良いチャンネルなので、もっと人気になってほしいです!
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 6 күн бұрын
私のチャンネルを応援していただき、ありがとうございます。 これからも、楽しんでもらえる動画作製に励みます。
@クレナイNo.1
@クレナイNo.1 7 күн бұрын
うーん!注文時 はタレ極小
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 6 күн бұрын
タレは少ないのがお好みなんですね。
@右きき
@右きき 8 күн бұрын
中国には親子丼的な食べ物はなかったのですか? 日本に帰国して何が一番食べたかったですか?😊
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 8 күн бұрын
広州には、すき家とか吉野家以外にも日本食店が数多くありますので親子丼は普通に食べられました。 ローカルフードとしても丼系は非常にポピュラーですが、鶏を卵でとじる文化は無かったですね。 近いのは焼いた鶏を薄切りにしてご飯に乗せた丼的なものはありました。結構おいしいので、よく食べてました。よく行ったのは、中信という高層ビルの1階の狮头牌卤味研究所(中信广场店)。 帰国して食べたかったのは卵かけご飯です。中国の卵は基本生で食べるのは勇気がいりますので。
@右きき
@右きき 11 күн бұрын
男性が左手の中指に指輪を着ける意味は、コミュニケーション能力や協調性を高め、人間関係を改善するなどです🖖💍
@右きき
@右きき 11 күн бұрын
最近の異常な夏の暑さのために去年は京都の納涼床が周りよりも高温になって客が一人もいないってテレビでやってました 今年はちょっとは暑さがマシになってほしいですね 個人的にはスタバの混んでる狭い席でノートパソコン開いて仕事したり勉強したりしてるのを見たら入る気しないですコーヒー高いし
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 11 күн бұрын
コメント頂きありがとうございます。 そうですね。今は京都でゆっくりできるシーズンは無くなっちゃいましたね。どこも観光客だらけ。
@れお-d3c
@れお-d3c 12 күн бұрын
蕎麦にコシがあるんですか? ってコメントしてる奴色んな意味で可哀想
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 12 күн бұрын
コメント頂きありがとうございます。 今後は蕎麦の動画を出すのやめようかと思ってました。
@旅好きオヤG
@旅好きオヤG 12 күн бұрын
楽しい動画でした。 興味深々拝見してました。 私もwesterポイント“ちまちま”貯めてます。 来週 新大阪→新神戸間新幹線に乗り三都物語周遊券を買って神戸→大阪→京都と電車乗り倒す予定(山科から舞子)です。 動画、たいへん参考になりました。 真似してみます。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 12 күн бұрын
三都周遊券との組み合わせですか!面白そうですね!私の動画が参考になったのであれば嬉しい限りです。
@shin-taichi1
@shin-taichi1 15 күн бұрын
取り上げていただきありがとうございます🍀地元民にしては嬉しいです。平野線は今も記憶の中で、車体を左右に揺らしながら元氣に走っています。(笑)😆👍️
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 15 күн бұрын
コメント頂きありがとうございます。 良き記憶が鮮明になったのであれば、動画作成者冥利に尽きます。このようなお言葉を頂けると動画作製の励みになります。 ありがとうございます。
@shin-taichi1
@shin-taichi1 9 күн бұрын
​@@Vlog-de4kmさま ありがとうございます。これからも、楽しみにしております。☘️😉👍️✨
@久保隆史-p7v
@久保隆史-p7v 15 күн бұрын
朝潮橋は車停めるだけでも大変です😅
@桜川けんじ
@桜川けんじ 15 күн бұрын
蕎麦にコシがあるんですか?もう少しコメント内容を精査して欲しいですね。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 一般的に硬さのある蕎麦は「コシ」があると言われておりますのでそのように言っております。適切な表現が有れば、教えて頂けると助かります。
@桜川けんじ
@桜川けんじ 15 күн бұрын
一般的に言われていないですよ。蕎麦の美味しさは、喉ごしの良さと香りの新鮮さを表現しますから。うどんやラーメンは練ることにより発生するグルテンの弾力をコシが有る無いで言っていますが、蕎麦に対しては使いませんし、一昔前ならそば粉よりつなぎ粉の方が多い麺に対して使う「嫌み」で使われていた表現ですから。日本文化を勉強して下さい。
@深井昌哉
@深井昌哉 17 күн бұрын
玉ねぎといえば淡路島を連想する方が多いですが、日本国内での玉ねぎ生産は泉州から始まりましたし、品質も確かな物ですよ。 あと、包近(カネチカ)の桃は糖度が圧倒的に日本一で美味しいですし、水ナスも楽しんで頂ければうれしいです。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 16 күн бұрын
コメント頂きありがとうございます。 包近の桃というのは初めて知りました。かなり甘そうなので食べてみないといけませんね。
@右きき
@右きき 18 күн бұрын
湊町PAは?泉大津PAは?中島PAは?
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 18 күн бұрын
コメント頂きありがとうございます。 湊町PAにはレストランは無いようですが、泉大津PAと中島PAにはレストランがあるみたいですね。 リサーチ不足でした。 教えて頂きありがとうございます。
@右きき
@右きき 18 күн бұрын
東大阪PAも昔はセブンイレブンの前はヤマザキデイリーがあって焼きたてパンとか売ってました その奥にフードコート的なレストランありました何か食べたことがありますが忘れました
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 18 күн бұрын
@@右きき コメント頂きありがとうございます。フードコートが有ったんですね。貴重な情報ありがとうございます。
@右きき
@右きき 18 күн бұрын
調子に乗って追加情報 岸和田サービスエリアには高速道路に乗らずとも一般道路から入れるウェルカムゲートってありまして岸和田サービスエリアにしか売ってなかったみかんパンとかコーヒーパンを買いに行く人が利用したりしてます コーヒーパンは他の道の駅でも売ってましたが あんまりKZbinで上げてる人が少ないので動画のネタにいかがですか?
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 17 күн бұрын
@@右きき おぉ!そうなんですね。 是非動画にしたいです。大阪はパン消費が日本一なので「大阪ご当地パン」なんかの企画をしようと思います。
@英明東-i3n
@英明東-i3n 20 күн бұрын
今日、かつら亭にいったのですが、ウナギがあるのは見落としてました。😢 次回は、食べます。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 20 күн бұрын
コメント頂きありがとうございます。 本町のビジネスマンのお方なんですね。 本町ランチシリーズの動画が参考になりましたら幸いです。
@HIROSHIMAKINO-y1h
@HIROSHIMAKINO-y1h 24 күн бұрын
メトロ都島駅にある天八うどん”どんでん”のカレー丼 並¥500、ミニ¥300が絶対おすすめ!  何と濃厚なカレールーにトロトッロに煮込んだ牛スジも(運が良ければゴロゴロ)入って、ミニでも結構食べ応えあり! 絶対病みつきになりますよ~
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 24 күн бұрын
貴重な情報ありがとうございます。 今度行ってみます。
@kamome-jv5bj
@kamome-jv5bj 27 күн бұрын
晩杯屋には行かなかったんだ
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 27 күн бұрын
コメントありがとうございました。 晩杯屋は存じ上げませんでした。有名どころだったんですね。今度行ってみます。 教えて頂きありがとうございました。
@NAO-y4s
@NAO-y4s 28 күн бұрын
懐かしいぃ、有り難う❗
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 28 күн бұрын
コメント頂きありがとうございました。 懐かしんで頂けてのであれば本望です。
@torotoro2147
@torotoro2147 29 күн бұрын
最後の店はイマイチだな~ サングリアが氷で水増ししてあの量かいな。 付きだしがあるのもマイナスやね。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 28 күн бұрын
コメントありがとうございます。 動画の中でも言っておりましたが、せんベロには向かないお店でした。
@みっく-b7p
@みっく-b7p 29 күн бұрын
ありがとうございました😂🎉
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 29 күн бұрын
こちらこそ、ご視聴頂きありがとうございました。
@英明東-i3n
@英明東-i3n 29 күн бұрын
いつも観てます。  勤務地が本町で、地元が阿倍野で、今回の動画は素直に嬉しい。😂 ありがとうございます。😂
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 29 күн бұрын
何時もご視聴頂きありがとうございます。 勤務が本町で地元が阿倍野とは。ほとんど私と行動範囲が一緒ですね。アポロやQsの周辺はほぼ毎日うろうろしていますので、どこかで会っているかもしれませんね。
@英明東-i3n
@英明東-i3n 28 күн бұрын
@ 会ってかもですね
@さるた-s4w
@さるた-s4w 29 күн бұрын
買い物の合間とか、いろんな使い方できそうですね 参考になりました😊
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 29 күн бұрын
コメント頂きありがとうございます。 参考に出来そうだという事で嬉しい限りです。動画作製の励みになります。
@右きき
@右きき Ай бұрын
リーズナブルなお店ばかりご紹介ありがとうございます 材料費高騰してるので定食セットものが千円以下でクオリティー高いところは企業努力すごいですよね 漬物とかは業務用の大袋に入ってるのを小分けしてるだけかもしれませんが 店も残す人が多ければ小分けする量もケチりたくなりますもんね
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 そうなんです。お店の皆様は努力されています。だから絶対残さないようにしています。
@combinedoperationw23vx05
@combinedoperationw23vx05 Ай бұрын
まるでトミカのようだ
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km Ай бұрын
そうなんです。なんか、PAとは思えない所なんです。
@右きき
@右きき Ай бұрын
都会の喧騒から離れて大自然の麓で木の香りの中でゆっくりできるのいいですね☺️ 一人やったら飯もそんなんで充分やと思います🍱 せいちゅうさん意外と下戸やったんですね☺️
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km Ай бұрын
コメント頂きありがとうございました。 そうなんです。お酒は好きなんですが、限界点が低くてあまり飲めないんです。
@doraemon8011
@doraemon8011 Ай бұрын
うちは先祖代々真言宗で、菩提寺は金剛峯寺のすぐ近くにあります。 祖母の納骨時にはバスを借り切り、親戚一同が高野山に行きました。 うちは本家ですが、私は末子でもあり父親の納骨時に初めて高野山に行きました。 諸事情で私だけ日帰りだったので、全く観光できなかったのが凄く心残りです😓 懐石料理美味しそうですね! 菩提寺では御経代をケチったせいか、幕の内弁当しか食べられませんでした。。😨懐石の有名なお寺で、観光客で混んでた様ですが・・ 高野山の静謐な雰囲気が凄く気に入ったので、また😮機会があれば絶対に行きたいです でも、外国人を含め観光客が多いと嫌だなぁ〜 次は熊野古道も含め、高野山をゆっくりと観光したいです😽
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 金剛峯寺の近くに菩提寺があるというのは凄いですね。名家のお方かと拝察いたします。 おっしゃる通り、高野山は他の場所とは全く違った空気が流れています。これが動画で伝わらないのが残念です。
@右きき
@右きき 2 ай бұрын
全部、基本なら1000円以下でベリーグッド👏 ヨツバカリーのめちゃくちゃ美味しそうでした😋 パレットのレトルトと分かってても立地考えたら今時破格な値段設定ですね大盛りでも650円なんて素敵すぎます👍 せいちゅうさんのお声とても聞き心地がいいです🍀 アナウンサー的なお仕事なさってたのですか?☺️
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
コメントいただきありがとうございました。 声を出す仕事はしていませんでしたがアルバイトで音響の仕事をしていたことがありました。そこで沢山のMCの方の声は聞いておりました。
@右きき
@右きき 2 ай бұрын
昔、子供の頃近所に生えてたひまわりの種を食べれる物と知らずに好奇心で殻を剥いて食べてました😅 食べてもよかったんですねほんまは加工するのか知らんけど🤣
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 私もあまり詳しくありませんが、皮がカリッとしてしてますので煎ってあるんだと思います。
@aaaki9864
@aaaki9864 2 ай бұрын
うまそぉ
@縄稚晴巳
@縄稚晴巳 2 ай бұрын
広島県人からするとお好み焼きにはヘラとお箸とお皿がセットで用意されますが普通はヘラで切り分けてヘラで食べます。お皿はカウンターにこぼれ落ちないための受皿です。食べる人の勝手ですが広島ではヘラで熱々を食します。
@大熊猫男-y2w
@大熊猫男-y2w 2 ай бұрын
あべのキューズモールB1にあるフルーツドリンク専門店「丸藤(MARUFUJI)」さんは 2杯目からの「おかわり自由(0円)」の飲み放題ですね。 ようするにファミレスのドリンクバー方式です。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
コメント頂きありがとうございました。 2杯目からという事は、無限に飲めるんですね。凄いお店の情報ありがとうございました。
@aoyagi3853
@aoyagi3853 2 ай бұрын
この手の店だと たこ焼・駄菓子ぷるぷる あたか食堂 辺りがテレビにも出てて話題にあがってきますね。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
良い情報ありがとうございます。 両店舗とも存じませんでした。助かります! 小鉢食べ放題は貴重なお店ですね。
@右きき
@右きき 2 ай бұрын
コーヒー紅茶ってそんなに飲めないすよね飲んで2杯じゃないですか?😅 元取らな損思う人はもっと飲むんかな😳 コーヒー三杯飲んだら松山千春「ふるさと」やんW 最後の惣菜食べ放題店は神店ですね✨
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 確かに飲み放題はそんなにいけませんでした。
@いはらかずや
@いはらかずや 2 ай бұрын
飛田駅、北側は遊郭街の壁が残っていたのを憶えています。ホームはあったものの駅名標も何も無く、見上げると電柱に「飛田」と書かれたプレートがかかってたのを憶えています。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます。 飛田駅はそんな感じだったんですね。写真でしか見たことが無いので生のお声を聴けて嬉しいです。
@BNBゆうすけ
@BNBゆうすけ 2 ай бұрын
黄そばですね
@大熊猫男-y2w
@大熊猫男-y2w 2 ай бұрын
大阪人ですが「黄そば」というネーミングは初めて耳にした言葉なので調べてみました。 【発祥】終戦後の昭和24年に当時の国鉄姫路駅に「まねき食品」がそば出汁にラーメン麺を入れて提供する「えきそば」を開業。 「姫路のえきそば」は姫路名物B級グルメとして認知され関西の大衆食堂や学食などでマネされて広がる。 ラーメンの麺が黄色いので「黄ぃそば」と呼ばれて名前が拡散。 (ちなみに学生時代はラーメンにうどんのきつねあげをトッピングした「あげ中(あげ中華そば)」という高校のオリジナルメニューがありました。 きつねうどん・たぬきそば・あげ中華そばの3麺がラインナップ) また「姫路のえきそば」は 本店はJR姫路駅ホームに「えきそば在来線上がり店」と「えきそば在来線下り店」の2店舗が営業していますが 阪神百貨店の地下フードコートにも店舗を展開していますね。
@y1y25
@y1y25 2 ай бұрын
あんまり飲まないんですね。私なら3倍は飲みそうです。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 そうなんです、あまり飲めないんです。 飲み過ぎると寝てしまうので、気持ちい瞬間が一瞬しかなくて量の調整が難しいんです。
@博行-o8g
@博行-o8g 2 ай бұрын
安いラーメンといえば、かつて大阪駅前の阪神百貨店裏にあったバラック街にあった「まるい飯店」は学生証を提示すると100円にしてくださったのを思い出します😊❤ 赤川うどんさんは、自宅近くなので一度試してみます👍
@50代おやじの手料理
@50代おやじの手料理 2 ай бұрын
ありましたね〜😊  懐かしいです、よく行ってました! 今、移転して2代目さんが梅田の丸一ホテル2階にて営業されてます。 さすがに料金は普通ですがね。😂 ※2代目といっても高齢な方です。笑笑
@博行-o8g
@博行-o8g 2 ай бұрын
@50代おやじの手料理 さま、えっ?まだ続けてらっしゃるんですか? 以前、バラック街が立退き大阪駅前第三?ビルに建て変わり、その隣に第四ビルが建ってしばらく経ったころ、その四ビルの地下に突如として「まるい飯店」が復活したことがありました。 もう、嬉しくて学生時代の友人を誘い、久し振りのラーメン・焼飯・餃子を楽しんだことがあります。当時でもラーメン一杯350円くらいだったかと。梅田の地下の値段じゃありませんでした(笑)ので「大丈夫かなぁ?」と言っていたら、ほどなく閉店してしてしまいました😭
@50代おやじの手料理
@50代おやじの手料理 2 ай бұрын
@@博行-o8g ご返信ありがとうございます。閉店ではなくて移転されて未だ有るんですよ。それと別なんですが、昔の「まるい飯店」で働いてた方が独立されて「大阪ラーメン」って100円ラーメンのお店を出してたんですが、亡くなられて、今はその息子さんが屋号を「まるい飯店」に変えて住吉区で営業されてます!😁
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
@@50代おやじの手料理 コメント頂きありがとうございます。 100円とは凄いですね。 まるい飯店は500円を超えていたので、今回は紹介いたしませんでした。 そういう経緯が有ったのであれば、撮影すればよかった・・・。
@大熊猫男-y2w
@大熊猫男-y2w 2 ай бұрын
先代(創業者)の「大阪ラーメン」の2代目が「まるい飯店」と改名して梅田でお店を続けていましたが 梅田南地区の再開発で近隣のお店が移転していき「ポツンと一軒家」状態で暫くは営業をしていましたが さらに火災でお店ができなくなり 今は住吉区殿辻2ー1ー3に移転して新店舗「餃子と大衆中華 まるい飯店」としてリニューアルオープンしていますよ。(おそらく3代目かお弟子さん) ・中華そば450円 ・焼きめし450円 ・焼餃子250円 などリーズナブルな価格で頑張っているみたいですよ。
@長野隆裕
@長野隆裕 2 ай бұрын
参考になりました。今度、全部行ってみたいと思います☺️今度は、うどんをお願いします👍
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
お役に立てたなら幸いです。 うどんの動画、企画します。条件設定しないと170円ぐらいで横並びになりそうですね。
@大熊猫男-y2w
@大熊猫男-y2w 2 ай бұрын
【かけうどん・そば】 ・赤川うどん(城北公園通り) 220円 ・松屋(道具屋筋商店街、なんば南海通り商店街、あべのキューズモール) 240円 ・錦そば(なんば南海通り商店街) 250円 ・南海電車なんば駅社員食堂 250円 ・まいどおおきに食堂(大阪市役所、大阪府庁、ほか) 280円 キッチンもとや(上本町) 150円 番外編 東大阪市役所社員食堂 きつねうどん・そば 270円 カレーうどん・そば 320円 ラーメン 360円 カレーライス 360円 ですが メニューにはかけうどん・そばがありませんね。 新世界の「かすうどん あぶら屋」さんは かけうどん150円と食べログで紹介されていますが 現在営業しているか不明ですね。 通天閣にある三吉うどんもかけうどん170円ですが こちらも今も営業しているか不明です。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
@@大熊猫男-y2w 凄い情報ありがとうございます。新世界の松屋が170円で最安だと思っていましたが、もっと安い所有るんですね。
@大熊猫男-y2w
@大熊猫男-y2w 2 ай бұрын
上本町のキッチンもとやは京橋に本店がありましたね。 しかし京橋本店は閉店になっていますね。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
@@大熊猫男-y2w キッチンもとやは今、かけうどん200円になってますね。
@大輔-t7c
@大輔-t7c 2 ай бұрын
更に恐ろしいことに 赤川うどんさんは11月8日9日は 1周年記念で全品100円引きだそうです
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
良い情報ありがとうございます。 元祖と書いてたので老舗かと思ったら1周年なんですね。
@大熊猫男-y2w
@大熊猫男-y2w 2 ай бұрын
​​@@Vlog-de4km おそらくは将来的にチェーン展開も目論んでの「赤川うどん」というネーミング商標に対しての 「元祖」でしょうね。
@aoyagi3853
@aoyagi3853 2 ай бұрын
小ラーメンやセットに付属とかなら200円台も有るんですけど。 むしろそれらが邪魔をして普通のラーメンで調べても出てきませんね。 無難なのはスガキヤですかね。大阪府下に8店舗かな?、430円。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 スガキヤ良いですね。撮影予定でしたが、動画の尺の関係で断念しました。子供の頃よく食べました。当時190円ぐらいだったかと思います。
@omasaru
@omasaru 2 ай бұрын
感動しました!!
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
ありがとうございます。収益化していないので、このようなコメントが動画作成の励みになります。
@後ろの千太郎
@後ろの千太郎 2 ай бұрын
若菜そばは北口の茶屋町店なら改札外なんで入場券が要らないですよ。 うまかラーメンはコスパ最高と思います。 赤川うどんが最安値では?😂 …あと、値段知らないが安いとしたら新大阪駅と南海電車難波駅やったかな? の社員食堂、多分一般の人も利用出来ます。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。良い情報ありがとうございます。 若菜そばの茶町店は改札外なんですね。知りませんでした。駅の社員食堂は今度動画にしようかと思っております。
@大熊猫男-y2w
@大熊猫男-y2w 2 ай бұрын
​@@後ろの千太郎 南海電車なんば駅の社員食堂は一般利用可能ですが ただし 券売機が「社員用」と「一般利用者用」の2台設置されていて 一般利用者は社員の値段の「約2倍」の値段で提供されていますよ。(それでも安いですけどねw) メニユー 社員料金/一般利用者料金 かけうどん・そば 130円/250円 きつねうどん・そば150円/300円 カレーうどん・そば280円/400円 ラーメン260円/400円 カレーライス310円/450円 カツカレー420円/550円 など。 それでもリーズナブルな値段ですけどね。 国鉄時代は国鉄(公営)の社員食堂は一般利用可でしたが JR(民営)になってからは一般利用はできないみたいですね。
@大熊猫男-y2w
@大熊猫男-y2w 2 ай бұрын
赤川うどんさんはカレー&ラーメンを頼んでも ほぼワンコインですからね。 近所なら毎日通いたいですね。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
そうなんですよ。大阪に居ながらこんなお店があるとは知りませんでした。今回は会えませんでしたが、大将に会ってみたいです。
@user-black1dirty2police3
@user-black1dirty2police3 2 ай бұрын
柔らかい肉、最高🎉たれはここから始まったんですねぇ。余談だけど京都のタレは良く分からない。あの透き通った味のないやつ。何度食べても馴染めなかったです。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 京都のタレというのを存じませんが、醤油ダレでしょうかね。私も醤油より味噌ダレの方が断然好きです。
@user-black1dirty2police3
@user-black1dirty2police3 2 ай бұрын
@Vlog-de4km 醤油どろこでないですよ。塩らしいです。京都に行くと、ほぼどこに行ってもそれしかないです。30年くらい前に住んでたときのデータですけど。ぜひ一度食べてほしいけど、市販のタレをこっそり持ち込んだ方が無難です。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 2 ай бұрын
@@user-black1dirty2police3 塩なんですね。アドバイスありがとうございます。
@nekosakura393939
@nekosakura393939 3 ай бұрын
200円カレー、料金改定してもこの値段は凄いですね。 昨今は米の値段が上がってるので大丈夫なのかと心配するぐらい安いですね。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 お腹を空かせた学生たちのために、という気持ちだけでやってらっしゃるようですね。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 3 ай бұрын
@負け犬太郎さん コメントありがとうございます。5,000円の時代があったんですね。驚きです‼️
@負け犬太郎
@負け犬太郎 3 ай бұрын
@@Vlog-de4km その頃はツアーバスとか凄かったです。まぁ今の時代仕方ないですよねー😭
@負け犬太郎
@負け犬太郎 3 ай бұрын
初めまして‼️5年くらい前は5000円位だったんですがかなり値上げしてますねー😢
@user-black1dirty2police3
@user-black1dirty2police3 3 ай бұрын
300円でこれだけあったら十分でしょうね🎉👍️あ~大学前ね。安くてうまいのありがちです、たしかに。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 普通盛で200円というのは店名なので譲れないい所かと思いますが、大盛は値上げして300円になりました。
@Vlog-de4km
@Vlog-de4km 3 ай бұрын
【閉店】レンチン食堂心斎橋店は、残念ながら2024年9月23日に閉店いたしました。