Пікірлер
@石田則夫-v7c
@石田則夫-v7c 13 күн бұрын
こんなミュージカル観たかったです😢 本当に残念です😢
@SSSB510
@SSSB510 19 күн бұрын
ありがとうございます。           8年後 今聞いています。永遠に続くことを 願って。
@福田満-b3o
@福田満-b3o 24 күн бұрын
トアエモアもいいけど、天地真理がいい。寛いでる時は必ず必ず「虹と雪のバラード」を聴いている。名曲です。
@福田満-b3o
@福田満-b3o 29 күн бұрын
真理ちゃん、いい🎉 笠谷さん亡くなったね。さみしい。 トアエモアもいいが、真理ちゃんの虹と雪のバラードはいい。飲んだら必ず聴いている。この時の札幌オリンピックは最高🎉❤
@ピーちゃん-b3t
@ピーちゃん-b3t Ай бұрын
この時の真理ちゃんの声は、とても大人っぽくてちょっと色っぽくて素敵な女の子です😍🥰、歌も本当に上手で‼️真理ちゃん大好きです😍💕💖🤗
@sugurii
@sugurii Ай бұрын
レコードジャケット嬉しく思い出させていただきました。ありがとう😊
@DRAGON-Z-l3q
@DRAGON-Z-l3q Ай бұрын
感動の名曲。天地真理さんの透明感。曲のアレンジも秀逸。50年ぶりに情景がよみがえります。
@kenkoka
@kenkoka Ай бұрын
初めて買ったレコードだったと思います。懐かしくて涙が出そうです。 あの頃の日本は良かったです。
@nattulan
@nattulan Ай бұрын
真理ちゃんバージョンは初めて聞きました。なんて清らか✨
@正道山本-j7b
@正道山本-j7b Ай бұрын
❤🎉🎉🎉😅
@ピッチ-z4q
@ピッチ-z4q Ай бұрын
『恋する夏の日』天地真理さんの歌の中で、いちばん好きな曲です。最初に好きになったアイドルでした。まだ子供の頃でした。🎾😃☀️
@石田則夫-v7c
@石田則夫-v7c Ай бұрын
うますぎますよね😭本当にちゃんと育てて欲しい人材でした😢 勿体ないことをしたと思います😭
@kikizo27
@kikizo27 2 ай бұрын
リアルタイムで聴いてた頃は、特にファンじゃなかったけど、最近再認識しました。何を歌ってもうまいです。「虹と雪のバラード」競作でしたが、彼女が当時歌っていたらどうなったんだろう?
@阿部和巳-p7t
@阿部和巳-p7t 2 ай бұрын
阿部和巳です。 アップしてくださった方、本当に有り難うございました。
@アクアブルー-e2l
@アクアブルー-e2l 2 ай бұрын
いい歌
@hideyohoshino2645
@hideyohoshino2645 2 ай бұрын
中一の時、西武園ゆうえんちのコンサートに友人と二人で自転車でシコシコと出かけました、35キロ位ありましたでしょうか、田舎者はそんなのはへでもありませんでした、開演6時間も前に到着してわくわくしていました、コンサートが始まると、携帯ね、ビデオね、友人が八ミリビデオで撮りました、その時風のいたずらで真理姫のスカートがまくられました、強烈な思い出でありがたいです、ただ今の真理さんがどうなのか心配している一人です
@飯村昌司-i6j
@飯村昌司-i6j 2 ай бұрын
涙が出ます。歌手天地真里の歌声が素晴らしい。もっと多くの人に聞いて欲しい
@quartzqq
@quartzqq 3 ай бұрын
夜のヒットスタジオで、真理ちゃんのこの曲紹介で 司会の井上順さんが、ちょっと飛び跳ねるシーンを真似て、 笑いを誘っていたシーンを思い出します。
@宏昭石渡-x6l
@宏昭石渡-x6l 3 ай бұрын
やつぱり、あかるいきよくは、いいよなあ!おれも、あやかりたいなあ!
@ピーちゃん-b3t
@ピーちゃん-b3t 4 ай бұрын
のびやかな綺麗な声とリズムが、とても良いですね☺️大好きな1曲になりました🥰🤗
@西川洋子
@西川洋子 4 ай бұрын
まあまあですね
@砂漠の鷹
@砂漠の鷹 4 ай бұрын
この曲の宣伝文句が「ポルナレフからデイヴへ」っていうものでした。ポルナレフ超えられたんですかね?
@権兵衛名無しの-y1m
@権兵衛名無しの-y1m 4 ай бұрын
今年の夏忘れない🎾 イントロ出だしの強烈なエレキギターとドラムから、トランペットへと引き継がれる音色が最高🎉 楽曲の格好良さに、真理ちゃんの可愛らしさそして、ソフトで伸びのある明るい歌声が絶妙にマッチした夏の名曲🎊 〝愛することを・・・〟からの真理ちゃんの振り付けも忘れない私😉
@1982ブラジル
@1982ブラジル 5 ай бұрын
永遠のアイドルだね😂
@桐樹
@桐樹 5 ай бұрын
ほんと札幌は生まれ変わった地下鉄ができ山が一つなくなってデカイ道路できた。
@中島高明-p5w
@中島高明-p5w 5 ай бұрын
12,13歳かな、今想うとマリちゃんて、最高最強アイドル、一人で冠番組、マリちゃん自転車、ノートありとあらゆる、マリちゃんグッズ、今のアイドル48人居ようが、あんなに、社会現象無かったよ😂結局マスコミに潰されてしまって可愛いそう😢😢😢😢😢
@小橋正人-m6t
@小橋正人-m6t 6 ай бұрын
マリチャン〜❤😮😮😮😮😮😮😮😮
@38rg18
@38rg18 6 ай бұрын
やっぱり唱和のこの時代が右方上がりの景気、明るい未来の日本の代表曲、まりちゃん、最高
@ニューグランドようこ
@ニューグランドようこ 6 ай бұрын
田舎の少女だった私は、この曲をきいてはハイカラな銀座とフランスに憧れていました😊 オリンピックだし、リバイバルヒットしたらいいな🎵
@てつお-m5u
@てつお-m5u 7 ай бұрын
いいね今でも 青春は素晴らしい!
@HAJIMENINOMAE-pt2ys
@HAJIMENINOMAE-pt2ys 7 ай бұрын
間違っても「てんちしんり」と読んではなりません😊
@冬虫夏草-h1n
@冬虫夏草-h1n 8 ай бұрын
止めてくれ名曲が汚れる。
@久米慶典
@久米慶典 7 ай бұрын
「汚れる」とは大変失礼でしょう。
@冬虫夏草-h1n
@冬虫夏草-h1n 7 ай бұрын
@@久米慶典 この曲はな、北海道の雄大な大地と一片の曇りも無い澄み渡る景色を 五輪と言う晴れの大舞台で華麗に舞うアスリートを通して描いた名曲なんだよ。 其れを飛行機のトイレの中で当時の取り巻き連中とセックスする様なふしだらな 天地真理に歌われた日にゃ、清い歌も汚れるって言ってんだよ。 お前、天地真理のファンかも知れないが、当時の天地真理は「白雪姫」とは ほど遠い、売れる為なら枕営業も厭わない売女だったんだぞ。 妄想なんてしてないで、いい加減、目を覚ませ。
@冬虫夏草-h1n
@冬虫夏草-h1n 7 ай бұрын
@@久米慶典 この曲はな、北海道の雄大な大地と一片の曇りも無い澄み渡る景色を 五輪と言う晴れの大舞台で華麗に舞うアスリートを通して描いた名曲なんだよ。 其れを飛行機のトイレの中で当時の取り巻き連中とセックスする様なふしだらな 天地真理に歌われた日にゃ、清い歌も汚れるって言ってんだよ。 お前、天地真理のファンかも知れないが、当時の天地真理は「白雪姫」とは ほど遠い、売れる為なら枕営業も厭わない売女だったんだぞ。 妄想なんてしてないで、いい加減、目を覚ませ。
@show-ud3cn
@show-ud3cn 8 ай бұрын
61才 この頃はサワサワとした髪の毛もあったし 今は 残念
@平井貴之-z3n
@平井貴之-z3n 9 ай бұрын
歌詞の中のテニスコートが気にいった
@memoryofhiroshima
@memoryofhiroshima 9 ай бұрын
天地真理さんバージョンの虹と雪のバラードを何時も聴きますが、笠谷幸生氏の訃報を見て、日の丸飛行隊の御三方が皆逝去され、御三方の御写真と天地真理さんの歌で切ない思いに成りました。 御三方の御悔やみ申し上げます。
@洞内健児
@洞内健児 9 ай бұрын
小さい頃よく真理ちゃんの歌を聞いていた。真理ちゃん自転車もあったくらい、当時のアイドルは間違いなく天地真理さんです❤❤
@gorosigeno8899
@gorosigeno8899 9 ай бұрын
天地真理さん。 あなたの姿、あなたの声は、いつまでも私のこの胸に・・・
@NK-li1no
@NK-li1no 10 ай бұрын
今の歌い手と根本的に違うことは、歌の基礎をキチンと学習している。発声が正確。当時の「歌手」は皆さんそうだった。 それにしても今の歌い手は何なのだ!
@洞内健児
@洞内健児 10 ай бұрын
当時のアイドル真理ちゃんの代表曲です。小さい頃よく聞いていた名曲❤
@tvkatsu
@tvkatsu 10 ай бұрын
その当時まだ、小学生だったけど、マリさんテレビで見てめちゃくちゃ可愛い❤️
@あき-d9b
@あき-d9b 10 ай бұрын
レコードが擦り切れるほど、何回も何回も何回も繰り返し聴いてました! いい曲❤🎉です。
@false2006
@false2006 11 ай бұрын
コンサートではレベルが違い過ぎて神がかりですよね。
@false2006
@false2006 11 ай бұрын
ライブだとテレビで歌っているのとは違って実力派の歌手であることを改めて感じます。天地真理さんのコンサート音声まだまだいっぱいありそうですよね。
@MA-wj3pt
@MA-wj3pt 11 ай бұрын
真理ちゃん❗歌が、上手😊サイコー❤
@たつ-s2f8k
@たつ-s2f8k 11 ай бұрын
懐かしい!元気になる曲ですね。東京の銀座に憧れたものです。田舎にも銀座がありましたけどね。
@森誠一郎-z7t
@森誠一郎-z7t 11 ай бұрын
日本中を虜にしたみんなのアイドル まりちゃん!❤ 何というか透明感、大陸的雰囲気、 みんな無我夢中でした😊
@ベイマックスフルート
@ベイマックスフルート 11 ай бұрын
自分も生きているから悲しんだりできるの😢涙がいっぱい出てしまうのも生きているからですか😭
@hidetatsu2841
@hidetatsu2841 11 ай бұрын
まさに白雪姫!
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 Жыл бұрын
00:14 きた~の~♪
@山田新吾山田新吾
@山田新吾山田新吾 Жыл бұрын
小学2年のときの担当が若い男性教師で、あるとき(今、フィンガーファイブが凄く人気なんだなぁ。君たちも歌番組に夢中だろう。誰が好きなんだ、歌は?ん、先生はねぇ、天地真理が大好きなんだよ!)と。今でも覚えている懐かしい時代。