Пікірлер
@kyoden2482
@kyoden2482 15 күн бұрын
★11月から、京阪金曜日、阪急日曜日、南海水曜日で順番に公開いたします。
@kyoden2482
@kyoden2482 15 күн бұрын
★11月から、京阪金曜日、阪急日曜日、南海水曜日で順番に公開いたします。
@北村顕一
@北村顕一 18 күн бұрын
桂駅は、嵐山線の配線がちょうどこのころに変わりましたね。
@kyoden2482
@kyoden2482 17 күн бұрын
コメントありがとうございます。 昔の桂駅は、真ん中から、嵐山線が発車していましたね。
@こまつあずみ
@こまつあずみ 4 ай бұрын
これはすごい
@kyoden2482
@kyoden2482 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@タカッチ-k7p
@タカッチ-k7p 4 ай бұрын
こんにちは。 いつも楽しい動画をありがとうございます。 1989年ということで8000系が走ってますね。それと気のせいかもしれませんが3000系の中間車に8000系が連結されてますね。細かいですね〜。
@kyoden2482
@kyoden2482 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回、京阪33運転では、初の昇圧後の運転となりました。 マイクロエースの8000系を走らしたかったのが理由ですね^^ 短期間、存在しました3000系の編成の中に8000系組み込みも実施。 ※編成番号は、実物と違いますが… 京阪33回目で、5000系が初めての格下げ、普通運用になったりもしています。 急行・準急専用車でしたが、6000系急行・準急の運用により、実物のような感じになりました。
@タカッチ-k7p
@タカッチ-k7p 4 ай бұрын
どうもご丁寧に返信ありがとうございます。 8000系の組み込みって確か3000系って7両しか無かったから8000系の中間車を組み込んで8両にしてたんでしたっけ? ちょうど鴨東線が開通した時でしたね。僕は高校生で実家が叡山電鉄沿線だったのでデビューした8000系に乗りに行きました。 それともう一つ込み入った事をお聞きしますが、この動画に出てくる3000系と5000系は、エンドウという会社のNゲージではないでしょうか?
@kyoden2482
@kyoden2482 28 күн бұрын
コメントありがとうございます。 2回目の返信に気が付かなくてすみません。 京阪3000系は、6両編成と7両編成があり、8000系登場時の鴨東線開業時に、6両編成に8000系の中間車を新造して7両編成化になりました。 京阪3000系の半数と5000系は、1980年代に購入したエンドウ製を使用しています。 老朽化が進み、オークションで購入したもので車体更新をしたり、 動力は、エンドウ動力を使用、T車は、床下、台車をGM製に交換して走行を良くしています。
@kaho1545
@kaho1545 5 ай бұрын
😃😃😃
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@平川茂
@平川茂 5 ай бұрын
一度各駅モジュールと車庫モジュールの構成と営業運転までのプロセスを教えてくれませんか?🙇
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 各運転のまとめ動画と解説があります。 ブログの方が日々、行動記録になっています。 kyoden.hateblo.jp/
@kaho1545
@kaho1545 5 ай бұрын
👍😊👍
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@タカッチ-k7p
@タカッチ-k7p 5 ай бұрын
こんにちは。 楽しい動画をありがとうございます。 中書島駅がうまく再現されていますね。 ちょっとお聞きしますが、3000系の三条行き臨時急行が走っていましたが、この急行の始発駅は淀でしょうか? 京都競馬開催時に臨時特急の送り込みで淀発の三条行き臨時急行になっていたのを思い出しましたが。
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今日も32回目の京阪本線の運転をしています。(6月18日公開予定、朝ラッシュ時を運転…苦戦しています。) 22回目のことを覚えていないのですが、記録では、3000系特急車による、臨時急行・淀➡三条、折り返し、臨時特急・三条➡淀屋橋の設定になっています。 しかし、淀駅の設定が無いので、中書島発のような感じになっています。
@nagisaharuno1298
@nagisaharuno1298 5 ай бұрын
そっかぁ、1983年はまだ日中の準急は枚方市駅で折り返してたんですね。
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 その後、樟葉折り返しとなるのですが… この時代は、2024年の現在と違い、乗客がどんどん増えていた時期でした。
@y_pika5324
@y_pika5324 5 ай бұрын
それっぽいけど8両編成じゃない。
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 京阪1983年の昇圧前なので7両編成が最長でした。 基本4両編成で運転していますが、イベントでフル7両で運転することもあります。
@げろげろぴょん太
@げろげろぴょん太 5 ай бұрын
京都方の引き上げ線の分岐器が異なるのと、大阪方の引き上げ線がない…。
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 京都側は、スペースの関係で、ダブルスリップポイントを使用、大阪側は、 省略しています。
@miniroad
@miniroad 5 ай бұрын
遠くの鉄橋が、京阪!
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@kaho1545
@kaho1545 5 ай бұрын
👍😊👍
@kyoden2482
@kyoden2482 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@y_pika5324
@y_pika5324 6 ай бұрын
なんか懐かしい
@kyoden2482
@kyoden2482 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@kkk6924
@kkk6924 9 ай бұрын
電車の事詳しくないから番号?○○系とかいうの分からないけど途中に端の方に映った高野号?好きやった。あの正面から見たらアンパンマンみたいなやつ
@kyoden2482
@kyoden2482 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 南海20000系こうや号ですね、1984年まで活躍しました。 当時は、アトムとか言われていたような気がします…
@くーた-p9p
@くーた-p9p 9 ай бұрын
よーしここで降りてバスで金剛山向かうかぁ
@kyoden2482
@kyoden2482 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 金剛山は行ったことないです…
@kyoden2482
@kyoden2482 9 ай бұрын
普段は、しないフル編成運転です。2024年のお正月なので、特別にフル編成運転のレイアウト、車両編成に組み換えて実施いたしました。 ※車両番号や車両編成は、実車とことなります。
@kyoden2482
@kyoden2482 10 ай бұрын
京阪2200系の臨時特急を運転しましたが、この当時は、デカホロのカッコ悪いタイプでした。2024年1月現在では、スリムなホロに交換、車番も入ってカッコ良くなっています^^
@kyoden2482
@kyoden2482 10 ай бұрын
予算があれば、現在、車両購入優先で使っています。 将来的には、順次、ホームや部分レイアウトなども考えています。 1人で、京阪、阪急、南海を運営しているので、将来は、 クラブか、何かを作って数人で運営したいと考えています。
@yolback
@yolback 10 ай бұрын
ホームより電車の編成の方が長いのか。
@kyoden2482
@kyoden2482 24 күн бұрын
コメントありがとうございます。阪急も基本4両編成で運行しています。 動画の撮影駅である淡路駅は、4両編成対応しています。 他の駅は、ホーム設置していません。
@みれを-r7e
@みれを-r7e 10 ай бұрын
80年代後半に毎日通ってた。1300系だけクーラーあったんだっけ?堺筋線に乗り入れないやつからクーラーついたのかな?
@kyoden2482
@kyoden2482 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 千里線が堺筋線の非冷房の車両ばかりやってくるので、1300系を早期に冷房改造されたと思われます。
@kyoden2482
@kyoden2482 10 ай бұрын
京阪本線・守口市駅の休日ダイヤで2400系による臨時特急の設定があります。
@kyoden2482
@kyoden2482 10 ай бұрын
さよなら京阪700系ということで、臨時特急の運用をいたしました。実物は、さよなら運転も無かったと思います。
@kyoden2482
@kyoden2482 Жыл бұрын
京阪21から通常ダイヤの運用が1本増えました。初回なので、旧型車1700+600系の準急運用を1本入れることにしました。ちょうど冷房シーズンも終わった秋ですから…次回の運転からは、準急運用2本は、高性能車(5000系、2400系、2200系)になります。朝夕ラッシュ時の増発準急には、旧型車の運用残ります。
@kyoden2482
@kyoden2482 Жыл бұрын
いつもたくさんのご視聴ありがとうございます。 編成表ですが、実物にない車番や編成になっています。 実物は、6〜7両編成であったものも、京阪車両区では、 最長4両編成になっています。
@kyoden2482
@kyoden2482 Жыл бұрын
いつもたくさんのご視聴ありがとうございます。みなさまのおかげさまで、この動画2本目の1万再生回数を突破できました。★速報版・文字無動画は、期間限定で非公開にする予定でしたが、1万再生以上は、記念に残すようにします。
@kyoden2482
@kyoden2482 Жыл бұрын
たくさんのご視聴ありがとうございます。動画を作成して初めての1万回再生動画となりました^^
@kyoden2482
@kyoden2482 Жыл бұрын
訂正です、5000系の準急淀屋橋ゆきになっていますが、正しいのは、 準急三条ゆきです。
@fusaefunabiki1438
@fusaefunabiki1438 Жыл бұрын
かっこいい
@kyoden2482
@kyoden2482 24 күн бұрын
コメントありがとうございます。