Пікірлер
@sidekick571
@sidekick571 4 күн бұрын
今更青黒フェニックスを組んで遊んでいます。あんまり使ってる方がいないので、情報が少なく…イゼフェニの情報も参考になります!
@threeeen
@threeeen 4 күн бұрын
おねがしゃす!
@ひたか先生
@ひたか先生 8 күн бұрын
動画、ありがとうございます!トモハッピーと共にこれからもがんばってくださいね! (^^)/
@pall0820
@pall0820 11 күн бұрын
ディミーアですけど、溶鉱炉が相手はバウンスしか手がないので有効でした。あとクリーチャーが小粒なので全体火力として兄弟仲の終焉なんかいいかもしれません(次アーティファクト増えそうなので。)あと黒いデッキ結構オーラデッキが人気なので逃げ場なしで除去してくるので白騎士さんは他のと交代でもいいかもしれないと思いました。
@threeeen
@threeeen 12 күн бұрын
アオベニなのかソウクなのか分からん
@変なTシャツヤロー-i5g
@変なTシャツヤロー-i5g 15 күн бұрын
前の紹介形式も好きだったので交互にやってくれると嬉しいです
@threeeen
@threeeen 15 күн бұрын
最近本人が紹介してくれて嬉しい
@sidekick571
@sidekick571 19 күн бұрын
今更ながらディミーアフェニックスを組んでみたところです。全く流行っていないのはわかっていますが、なかなか使って楽しいなと感じています。
@frostjack6059
@frostjack6059 22 күн бұрын
ベイルマーク飛んでいっちゃったわい 機会逃してしまった😇
@人畜無害くん
@人畜無害くん 23 күн бұрын
ヴォルダーレンの美食家がスタン落ちして代わりにセイレーンで仕方なく形を保っているというイメージを持っていましたが、青をとっていることでサイドに打消しを使えるようになったのは以前にはない強みですかね。食わず嫌いせず使ってみようと思います。
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 22 күн бұрын
サイドボードの幅が広がるのも色を足すメリットですね!カウンターはかなりいいサイドカードでした(りゅうじ)
@azusatyui
@azusatyui 23 күн бұрын
出来れば解説に併せて、対戦動画も1,2戦入れてほしいです。
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 23 күн бұрын
コメントありがとうございます!検討します!(りゅうじ)
@syuntasyoutakarin
@syuntasyoutakarin 25 күн бұрын
スタンダードのデッキ解説は本当にありがたいです
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 23 күн бұрын
しばらく続けて行くつもりなのでこれからもよろしくお願いします!(りゅうじ)
@bisentekaruderon
@bisentekaruderon 26 күн бұрын
解説動画で一番参考になる トッププレイヤーりゅうじガイドすこ
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 23 күн бұрын
ありがとうございます!これからも頑張ります!(りゅうじ)
@dlg7194
@dlg7194 26 күн бұрын
りゅうじってどういうタイプのデッキが得意なの?
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 23 күн бұрын
アグロ~ミッドレンジの選択肢多めのデッキが得意です!(りゅうじ)
@駄目人間-c4g
@駄目人間-c4g Ай бұрын
たまくつが下品は同意w
@zz4343
@zz4343 Ай бұрын
イゼットフェニックスでモダン始めた数日後に物あさりが禁止になってめちゃくちゃ萎えたのは今になってはいい思い出です... もの漁り返してもらったことですしモダン復帰しようと思います!
@lagpb21
@lagpb21 Ай бұрын
晴れる屋prosとの5本勝負期待してます
@ラルゴ-i4n
@ラルゴ-i4n Ай бұрын
冒頭ので あるあるな。あなたがこれを見ているということは既に私はこの世に的なのが脳裏にwww
@ライスマン-z6s
@ライスマン-z6s Ай бұрын
続唱やインカーネーションが消えてるので、乱動する渦はなくても良さそうですね。
@ぱうえるぱうえる-w9q
@ぱうえるぱうえる-w9q Ай бұрын
あっぷあざっす🐻
@seed6833
@seed6833 Ай бұрын
そういやりゅうじのイメージって親和だったわ
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
オパールのモックスは絶対に解禁されないと思って手放してたので慌てて揃えました(りゅうじ)
@Warui_Suraimu_Janaiyo
@Warui_Suraimu_Janaiyo Ай бұрын
ゆいちゃん好き❤23:34
@Warui_Suraimu_Janaiyo
@Warui_Suraimu_Janaiyo Ай бұрын
こーゆー企画最高
@swift7442
@swift7442 Ай бұрын
苛立たしいガラクタが更に、キーになりそうな予感です。レガシーでは禁止になりましたが、モダンではまだまだ使えるので、要注意と思います。
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
致命的なピッチスペルがそこまでないので現状モダンはどうかなって感じですが、もしかしたら需要増えるかもしれませんね(りゅうじ)
@swift7442
@swift7442 Ай бұрын
私も、そう思っていたのですが、MOXとか、否定の力とか、ゾクショウ系とか、あるので、不要であればドローに変えられるので、私は使ってます。
@三郎直虎
@三郎直虎 Ай бұрын
テンポが悪い
@LGUUT-xr1uu
@LGUUT-xr1uu Ай бұрын
雇われ爪メインから4枚入れるほど強いのか疑問なんだよな
@lapislazli1145
@lapislazli1145 Ай бұрын
当時とMOの仕様かわってるけど普通にやってて草
@オコジョ-t1o
@オコジョ-t1o Ай бұрын
結構勝ちに繋がること多いから諜報ランドの枠を青緑ミシュラにしてるけど、 デッキ的に序盤の墓地肥やしの方が重要なのか未だに正解が分かりません。
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
ミシュラいいですね。勝ちにつながる事が多いなら自分のプレイにミシュラが合ってるということだと思うのでいいと思いますよ。ミシュラが諜報土地だったらどうだったか考えながらプレイすれば比較はしやすいですね(りゅうじ)
@オコジョ-t1o
@オコジョ-t1o Ай бұрын
@@BIGWEBMTG ありがとうございます!
@mtganglerfish3163
@mtganglerfish3163 Ай бұрын
くーやんさんは商材としてのMTGに人生オールインなので、これ買え!やMTG歴史系が光る。 りゅうじさんは競技MTGに人生オールインなので、プレイガイドやメタ解説が光る。
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
これからも頑張ります!(りゅうじ)
@dlg7194
@dlg7194 Ай бұрын
カンペ見る回数減ってて感動した、努力してるなリュウジ
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
ありがとうございます!できるだけ減らそうとはしてますw(りゅうじ)
@bisentekaruderon
@bisentekaruderon Ай бұрын
りゅうじ兄、毎日とは言わないから3日一回デッキ紹介してくれ🫰 ps初心者だからマジで有り難いです!
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
3日に一回は難しいけど、しばらくはスタンダードデッキを定期的に紹介していく予定です!
@bisentekaruderon
@bisentekaruderon Ай бұрын
この前の紹介してもらったボロスでミシック行けました! 有難う御座います😎🫰
@LGUUT-xr1uu
@LGUUT-xr1uu Ай бұрын
面白そうだけど赤系アグロ捌ける気がしない…
@松井聡-r7k
@松井聡-r7k Ай бұрын
カニが間に合えばワンチャン なお間に合わないもよう
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
デッキはめっちゃおもしろいですよ!シミック側の要求が高いマッチにはなるので、赤系多いなら僕は色足したいです。
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
@@松井聡-r7k 高速で5/5出せればっていう感じですよね。干渉手段が無いとすぐにライフを削り切られてしまうので、上振れればなんとかっていう印象です。つまり不利(りゅうじ)
@nazoineko
@nazoineko Ай бұрын
魁渡は手遅れかもしれない
@nimasuke
@nimasuke Ай бұрын
概要欄のDNのリンクに涙を禁じ得ないっすね…
@bisentekaruderon
@bisentekaruderon Ай бұрын
セファリッドブレックファーストって俺がガキの頃からあるけど未だに第一線で優勝したりするのがMTGが世界最高のTCGだという証明だな😊
@最高工匠卿ウルザ
@最高工匠卿ウルザ Ай бұрын
石のような静寂。光るので無のロッドより愛用してます
@npnmineshima5349
@npnmineshima5349 Ай бұрын
めんどいコメントしかなくて草
@丸中
@丸中 2 ай бұрын
これめっちゃすきやったデッキ!!
@vip2955
@vip2955 2 ай бұрын
たるもがかわいいなw
@jesdy9
@jesdy9 2 ай бұрын
このシリーズ続いて欲しいw
@evenevensetuna
@evenevensetuna 2 ай бұрын
めちゃ面白かったです笑 モダンでもこういうのやって欲しい
@KyoheiKusakabe
@KyoheiKusakabe 2 ай бұрын
モダンは禁止で無くなったデッキが多いので難しそうですが面白そうですね!機会があればチャレンジしてみます😊(くーやん)
@ks8031
@ks8031 2 ай бұрын
これぞレガシー!
@KyoheiKusakabe
@KyoheiKusakabe 2 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊(くーやん)
@nyanhi7641
@nyanhi7641 2 ай бұрын
今昔物語集始まった、最高です
@KyoheiKusakabe
@KyoheiKusakabe 2 ай бұрын
急遽決まった動画なので次回あるか分かりませんが励みになります! コメントありがとうございます😊
@syuntasyoutakarin
@syuntasyoutakarin 2 ай бұрын
自信はないけど指輪物語好きとしては、「見たことない」じゃなくて「読んだことない」と言って欲しいかな…映画も素晴らしいしサムはサムらしくて良いけど。 1:47
@KyoheiKusakabe
@KyoheiKusakabe 2 ай бұрын
ごめんなさい!指輪物語自体の知識がマジの0で小説と映画両方のユーザーがいる事を失念してました😅 気をつけます!(くーやん)
@mtganglerfish3163
@mtganglerfish3163 2 ай бұрын
くーやんさんの語りの方が内容然りいいですね。
@KyoheiKusakabe
@KyoheiKusakabe 2 ай бұрын
ありがとうございます😂 急に出る事になったのでまだまだ駄目ですが頑張ります!
@bisentekaruderon
@bisentekaruderon 2 ай бұрын
カンペ😎
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 2 ай бұрын
もっと自然に話せるといいんですけど・・・ ちゃんと自分で書いてますよ!(りゅうじ)
@bisentekaruderon
@bisentekaruderon Ай бұрын
似たようなデッキ作って遊んでます、サイドボードガイド見て強くなった気がする ありがとうりゅうじ兄🫰😎
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG Ай бұрын
@@bisentekaruderon 嬉しいです!ありがとうございます!(りゅうじ)
@bisentekaruderon
@bisentekaruderon 2 ай бұрын
カンペガン見草😎🫰
@dlg7194
@dlg7194 2 ай бұрын
リュウジ瘦せた?
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 2 ай бұрын
いいえ・・・(りゅうじ)
@Bob86339
@Bob86339 2 ай бұрын
りゅうじさんのスタンプドのボロスチャームがどうしても記念にほしいので、メルカリで売ってほしいです。 冗談抜きで2000-3000円で買います。
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 2 ай бұрын
メルカリには出しませんがよく知ってますね・・・(りゅうじ)
@causewaybay_hk
@causewaybay_hk 2 ай бұрын
これはありがたい!!!!!!
@BIGWEBMTG
@BIGWEBMTG 2 ай бұрын
スタンダードのデッキガイドいくつか続けるつもりなのでよろしくお願いします!(りゅうじ)