Пікірлер
@hajimech-l8d
@hajimech-l8d 2 сағат бұрын
クーピーさんが新しく買ったキャンピング仕様の車です。後部座席を取り外し軽にはない玄関があります。誰も考えなかったすごいレイアウト。構造変更が必要ですが自分の車中泊車のDIYの参考にしたい車です。
@dubrov76
@dubrov76 5 күн бұрын
🥰😘👌👍😁🇷🇺
@mokisan
@mokisan 6 күн бұрын
Looks fantastic!!
@ゆっくり通話履歴
@ゆっくり通話履歴 9 күн бұрын
牽引免許不要タイプですか? どこで売ってますか?
@FB.1243
@FB.1243 10 күн бұрын
J'en achète un cette semaine ! 😉
@nodayohei2077
@nodayohei2077 10 күн бұрын
発電機…必要かな?
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 10 күн бұрын
屋根が高すぎず低すぎずいいですね。
@dubrov76
@dubrov76 10 күн бұрын
👍🔥👌😍😁🇷🇺
@SergeEagle-yv2db
@SergeEagle-yv2db 10 күн бұрын
С высокой крышей и двухцветной раскраской экстерьер просто изумительный!
@axtukuman
@axtukuman 11 күн бұрын
色々見た中でボーテ5が好みでした😊
@dododo0701
@dododo0701 13 күн бұрын
いくらですか?
@tomorrow9447
@tomorrow9447 15 күн бұрын
How much does it cost? Can foreigners buy it? what procedures are required? Thank you!
@cbb2764
@cbb2764 15 күн бұрын
I don't know if foreigners can buy them (although I think they probably can). The typical truck-based camper vans you see in Japan are usually around 10-20 million yen (that's about $70,000-$130,000).
@tomorrow9447
@tomorrow9447 14 күн бұрын
@ Thank you for your reply!
@nojnoj3069
@nojnoj3069 15 күн бұрын
Absolutely fantastic. The difference between Japanese built and Chinese built camper's is light years.....Built to last with excellent materials. Thank you for this excellent informative video.
@dubrov76
@dubrov76 16 күн бұрын
🤩😍👌🔥👍😁🇷🇺
@HIDE-ob7bp
@HIDE-ob7bp 16 күн бұрын
就寝定員3名は何かの間違いでしょう?
@campingcarfan
@campingcarfan 15 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。バンクをスマートに作ったため、バンクベッドが1名就寝になっています。子供なら2名就寝できますので、そのようなファミリーか、2名での使用を想定していると思われます。
@ferituzun9196
@ferituzun9196 16 күн бұрын
Vaavvv süper 👍 ❤
@cosby-dn2wv
@cosby-dn2wv 17 күн бұрын
かなりブラッシュアップされていい車になりましたね。 アネックスさんはDucatoやビーカムベースの車を出す予定はあるのでしょうか?AACやレーンキープは絶対欲しいです。是非ご検討お願いします。 マルチルームの換気扇ですが、ソーラーで動くというのは夜は使えないんですかね?それと、トイレ用に1〜2分、シャワー後用に8時間くらいの手元のタイマースイッチがほしいです。 アラウンドビューモニターは是非純正オプションで! SPiも前半がDBiとおなじになりすごくよくなりましたね。セミダブルベッドとせまくなってしまったんですが、他社のようにホイールペース延ばすとかで全長+20cmくらいになるといいなあ。
@yasuhirotakei407
@yasuhirotakei407 18 күн бұрын
完成された素晴らしい車だと思います。ベース車両がカムロード一択なのが少し残念です。セレナe-powerに乗ってた身からすると、ISUZUビーカムの運転支援システムは魅力的なんですよね。
@dubrov76
@dubrov76 20 күн бұрын
👍🤘👌🔥🤩
@haloiapan
@haloiapan 21 күн бұрын
色はホワイトが良いね
@cbb2764
@cbb2764 22 күн бұрын
走行充電が実際どの程度充電されるのかが気になるなぁ
@ya6903
@ya6903 22 күн бұрын
リバティが国内製のキャブコンの至高であり頂点であり完成型です。リバティに比べると、クレアやジルは2ランク下ですね。 国内のキャブコンのフラッグシップであり、流行りの国内メーカーのデュカトベースはコスパ面で遥かに及ばないと思います。
@---dl1fw
@---dl1fw 23 күн бұрын
価格が高すぎると思います  前に問い合わせしたところ 予算面で…ならサブを三元系にすれば安くなると言われました 信用できないビルダーだと思います
@dubrov76
@dubrov76 23 күн бұрын
😊💪👍✌️🇷🇺
@SUPE-
@SUPE- 24 күн бұрын
サニタリールームってどれくらいのサイズなんだろう
@dubrov76
@dubrov76 24 күн бұрын
Super❤
@SUPE-
@SUPE- 24 күн бұрын
このタイプでもう一回り大きいサイズがあると嬉しいですねぇ あと温水が使えるシャワールームがあると尚嬉しいですねぇ
@dubrov76
@dubrov76 29 күн бұрын
😍👍🔥🇷🇺
@ravirajhembrom5721
@ravirajhembrom5721 Ай бұрын
English comment 😅
@SathishLoruhama
@SathishLoruhama Ай бұрын
説明ありがとうございます! ちょっとした質問があります: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
@dubrov76
@dubrov76 Ай бұрын
😊🔥👌😍👍🇷🇺
@宗宏江口
@宗宏江口 Ай бұрын
自作で、ファイブスターゲの真似おして作りました。8年乗ってます。トイレがある事が、良かった。
@FB.1243
@FB.1243 Ай бұрын
💙🤍❤ Très beau véhicule. Merci du partage.
@dubrov76
@dubrov76 Ай бұрын
❤❤❤❤❤😊👍🇷🇺
@KOKI-girlアルフェッカ
@KOKI-girlアルフェッカ Ай бұрын
200じゃあきついですから 400のモデルが出るのも 既存のグレードアップ対応も喜ばしいですけど 更なる問題は充電 結局 コンセントのある場所に行くのなら メリットも半減しそうです
@dubrov76
@dubrov76 Ай бұрын
😊👍🇷🇺
@岡田将司-g7d
@岡田将司-g7d Ай бұрын
バッテリー大きくしたなら、走行充電性能も上げてほしかったな、話が上がって無いし従来通りなんだろうな。どのメーカーの何とは書かないですが、オルタネーターから800Wでポタ電を充電できる機器とか出てますし
@jwdjpajtgjm
@jwdjpajtgjm Ай бұрын
RECOMMEND POINT 家を買う予定がない 家を買うお金がない 転職が多い 引っ越しすることが多い 小さくてもキャンピングカーがほしい ノマドワーカー 旅行用 田舎すぎて休む場所がない 農作業休憩用 工事現場休憩用
@---dl1fw
@---dl1fw Ай бұрын
高すぎるので他探します! あまったお金で贅沢できるからね!
@haloiapan
@haloiapan Ай бұрын
シャワー室ないのが残念
@jwdjpajtgjm
@jwdjpajtgjm Ай бұрын
スライドドア バックドア オミット  ダイネット&ホームドア&ベンチレーター プラス
@shigeho3672
@shigeho3672 Ай бұрын
昨年、2023.10.26に納期1年5ヵ月待って㊗納車になりました🤗♪ 2代目campingcarとしてバンコンからキャブコンへ・・・ RVトラストのBoleroやアドリアcompactと悩みましたが、ビルダーの 位置関係や故障等、安全安心を最優先し乗り慣れたHIACEベースの Serengeti525を選びました☺ 主にわんこの為にcampingcarの世界に入りましたが、自分なりに 快適化custom(電動ステップ・イージークローザー・ラップポン他)を 施工したBolero仕様に大変満足しています😊♪ 4WDは2.7Lのガソリン車しか設定が無く、些かパワー不足感と燃費の悪さ に不満は多少ありますが、慣れてしまえば全く問題なし♪ 内装もスタンダードなレイアウトですが、少人数でも多人数でも使い易く、 極力生活感の出ない仕様に拘ったSerengeti525をchoiceして大正解でした🥰 kzbin.info/www/bejne/kJWniJiHgdSMock
@campingcarfan
@campingcarfan Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。また、セレンゲティ525のご納車おめでとうございます。視聴者の皆さんの貴重な参考になりますので、是非今後もレポートください。今後ともよろしくお願いいたします。
@merumeru6389
@merumeru6389 Ай бұрын
ベースがワゴンのガソリン2.7Lなのでアンダーパワーです。ディーゼルでないと辛いと思います。
@けいちゃんけいちゃん-h9t
@けいちゃんけいちゃん-h9t Ай бұрын
二段ベッドの上の段がハネあげ式ならええのになぁ。それとお湯も出てくれたら尚良しやのに。
@campingcarfan
@campingcarfan Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。お湯はオプションで対応できると以前伺いましたので、ビルダーさんに問い合わせてみてください。
@けいちゃんけいちゃん-h9t
@けいちゃんけいちゃん-h9t Ай бұрын
@campingcarfan ありがとうございます。
@堕天使ヨハネ様のリトルデー-m2s
@堕天使ヨハネ様のリトルデー-m2s Ай бұрын
生まれ変わった、アウトドアジュニアみたい! あの車ライトキャブコンだけど、シャワーやトイレも付いてるし、何より8人乗れるから、史上最強のキャンピングカーだと思ってる!
@campingcarfan
@campingcarfan Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。同感です。リーエキスポートは意欲的なクルマを作っていましたね。ハイエースジュニアというのもありました。
@dubrov76
@dubrov76 Ай бұрын
👍👍👍👍👍👍😁🇷🇺
@joepop552
@joepop552 2 ай бұрын
Why the American rv designers don’t have such brain to think
@2号隆
@2号隆 2 ай бұрын
4トン車幅で作ればもっと快適! 2m☓2mのベッドスペースが欲しい!
@dubrov76
@dubrov76 2 ай бұрын
❤❤❤👌🇷🇺
@unknown0568
@unknown0568 2 ай бұрын
このバスの車内を見るのは楽しかったです