Пікірлер
@皆島弘
@皆島弘 3 ай бұрын
素晴らしいバイクですね 他人様のバイクをベタベタ触るのは、どうかと思いますが?
@kawa650w3
@kawa650w3 4 ай бұрын
お久しぶりぶり カッコいいニャー😺
@shigeruihidashi5383
@shigeruihidashi5383 5 ай бұрын
たけちゃんカコイイ、ギター
@jpgjq355
@jpgjq355 5 ай бұрын
朝駆けに行きたい😢
@rockon3215
@rockon3215 6 ай бұрын
ハメショウ♫最高〜‼🤣🤣🤣👍👍👍
@83style
@83style 6 ай бұрын
カラオケ行きたくなりました~♪😊
@コンバインスーパー
@コンバインスーパー 6 ай бұрын
凄く お久しぶりです😊 朝駆け毎回見てました🎉🏍️
@松本貴之-y7q
@松本貴之-y7q 6 ай бұрын
たけさん 久しぶりですね 元気そうでよかったです またKZbin動画をお願いします また来週しゅー
@jpgjq355
@jpgjq355 6 ай бұрын
お久しぶりです😂
@machiya1165
@machiya1165 6 ай бұрын
最高です😊
@takenakamotors
@takenakamotors 6 ай бұрын
ハメ省キタ〜🤩
@kazukichannel04
@kazukichannel04 6 ай бұрын
久しぶりにたけちゃんのギター聴いたー😊かっこいい😎
@masero819
@masero819 6 ай бұрын
お久しぶりです。 また配信お願い致します。
@crow-z-perikan3199
@crow-z-perikan3199 6 ай бұрын
うわ~懐かしい 私も昔乗ってました~😊😊ゴールドのラインとか手書きで入っていましたけど、消えてしまうんですよね~
@ぱぱいや-m3u
@ぱぱいや-m3u 11 ай бұрын
昔の動画ですがMRCなら外側に刻印が有るはずなので完全にノーマル掴まされてますね
@350cuin
@350cuin Жыл бұрын
回転マスでパンチを出してんのに軽量化てアホだな
@メロンソーダ-i4m
@メロンソーダ-i4m Жыл бұрын
あなたのようなお友達が欲しいですw
@langdonfairchild1st805
@langdonfairchild1st805 Жыл бұрын
Like the enthusiasm of the other rider's.I do prefer the original mirrors. Nice set of performance exhausts and great looking bike. Had the freddie Spencer one for 23 or 24 year's now. Has 12000 miles on the clock but going to start using alot more very soon before I'm to old to ride.
@ワンダビひとみ
@ワンダビひとみ Жыл бұрын
おすすめで出てきた! 素敵な納車動画🥰
@りおんドーン
@りおんドーン Жыл бұрын
何というか一つ一つの部品の無骨さに惚れ惚れです。パーツ供給もすごく良いらしくて1950年代のR25でさえも部品が出るとか絶句です。
@トコブシ-h9h
@トコブシ-h9h Жыл бұрын
😂😂🥰
@サウザード
@サウザード Жыл бұрын
ベタベタ触るな 不快だわ
@kazeshiroi252
@kazeshiroi252 Жыл бұрын
ガムのニチャニチャが凄く気持ち悪い主さんだね
@男女-f9q
@男女-f9q 2 жыл бұрын
購入しましたが・・・・・ しばらく走ると中に水蒸気で30%ほど曇ります。 曇りませんんか? でも、かなり明るくなりました^^
@ワンダビひとみ
@ワンダビひとみ 2 жыл бұрын
久しぶりに観た❣️ やっぱり最高ヽ( ̄▽ ̄)ノ
@昌宏前田-q2e
@昌宏前田-q2e 2 жыл бұрын
この手のバイクは最高😃⤴️⤴️。
@hidebomb2010
@hidebomb2010 2 жыл бұрын
ノーマルいいですね!音かっこいいです!
@桃地再不斬-k3d
@桃地再不斬-k3d 2 жыл бұрын
18歳でした。あの頃に少しだけ戻れた気がします。ありがとうございます。
@りり-u1r
@りり-u1r 2 жыл бұрын
今日初めて乾式クラッチの存在を知って動画を見させていただきました! かっこよすぎて興奮してます!
@yotatakahashi7872
@yotatakahashi7872 2 жыл бұрын
紹介されてる車両のハンドルのメーカー、種類、インチを教えていただけませんか?
@jose_itman
@jose_itman 2 жыл бұрын
Nice Bike✌🏻I have one like this.
@user-bs8cx1oj8t
@user-bs8cx1oj8t 2 жыл бұрын
懐かしい! コレで奥多摩乗り回してました。 今はJahチャンバだけ残ってます
@yukari2222
@yukari2222 2 жыл бұрын
凄く素敵な歌ですね。✨ 何年経っても色褪せない曲だと思います。✨マスターもきっとあの世で今でも聴いてますね。😊
@tetesukkosodok5469
@tetesukkosodok5469 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 こうやってメカニズムを説明していただくと面白いです
@koukun2427
@koukun2427 3 жыл бұрын
今更ですが、1分9秒の「いったいどうしたらいいの?」 面白すぎて何度も繰り返し再生しちゃうよね☆ 応援しています。
@hide-gc4cj
@hide-gc4cj 3 жыл бұрын
新しく買った方が騙されてますね。それ純正品です。
@hide-gc4cj
@hide-gc4cj 3 жыл бұрын
カメラがどうにも下手くそで肝心かと頃が見えんわ。。
@ハッサク-p6z
@ハッサク-p6z 3 жыл бұрын
突然質問すいません! その230はスプロケ替えてますか? フライホイール加工したり色々やってスゴイ憧れます! レスポンスはかなり変わったとおもいますが最高速度的にはやはり下がりますか? 現行のトレールはみんな重くて、軽い230をイジるのに興味がありました! 良かったら色々教えて下さい!
@vmax1200r1
@vmax1200r1 3 жыл бұрын
返信が遅くなりごめんなさい。 現在既に売却済みなので記憶の範ちゅうでお答えします。 ・リアのスプロケは3丁アップですが、ハイカム&直キャブ化で6速で回し切れるようになり、最高速はノーマルスプロケを上回ってます。※ノーマルスプロケは、トルク&・パワー不足で回し切れませんね! キャブ交換にあたり、エアクリーナーの吸入ダクトを拡大化(吸気音が煩く感じない程度です。 ・250ccクラスはデカくて重く、プレイライドには向きませんね!私もそう思い軽量スリムな230を選びました。しかしビギナー向けのスペック故に色々とカスタムした次第です💨 ・フライホイール 軽量は驚くほどのレスポンスアップです。しかしそのレスポンスは直キャブ化しないと走行フィールには反映されません。ノーマルのCVキャブでは、どんなに弄っても空ぶかしレスポンスが上がるのみで宝の持ち腐れです。(検証済み) 参考になれば幸いです。
@ハッサク-p6z
@ハッサク-p6z 3 жыл бұрын
@@vmax1200r1 ありがとうございます!スゴイ参考になりました! 今、CRF250lMD44 に乗ってますが使用目的が山とツーリングが6:4なのでトレールのベスト車を求めてます! MD44 はほんとに重くて、山で転倒するとリカバリーでかなり体力奪われます!  昔XR250は持ってましたけど手放してしまい、後悔してますよ😭 トレールで軽くて6速まで有るのは少ないので230ほしいですね! 今は結構いい値段になってるので中々手に入りませんけど! お話しありがとうございました。 また参考にさせていただきます!
@タイムリッチマンの時間
@タイムリッチマンの時間 3 жыл бұрын
両方とも純正品ですね〜 メルカリあるあるですね 他のサイトでも同じ事がありましたよ〜
@タイムリッチマンの時間
@タイムリッチマンの時間 3 жыл бұрын
両方とも純正品ですね〜 メルカリあるあるですね〜 他のサイトでも同じことがありましたよ〜
@jobjob6517
@jobjob6517 3 жыл бұрын
取付参考にさせて貰おうと拝見させて貰いましたが、社外品だと刻印が打ってあると思うのですが社外の刻印が無いって事は両方とも純正なのではないでしょうか? 前の持主が社外に変えて純正をそのまま入れ替えて、何かの手違いでそのまま出品されてしまったのては。。 メルカリの出品者に悪意があったかどうか分かりませんが、三千円弱は安すぎると思ったので。
@sadmi5571
@sadmi5571 4 жыл бұрын
目の前にあったら見てるだけで5合飲めそう
@vmax1200r1
@vmax1200r1 3 жыл бұрын
うんうんわかります⤴︎ ィイつまみになりますよねぇ✨🍶
@franklinwilkerson2061
@franklinwilkerson2061 4 жыл бұрын
That is hilarious!! Those dudes approach the bike like a troop of young bonobos. So fascinated yet cautious. Gotta love the Japanese! Their appreciation for technology and motorsports is next level.
@ふぁびお-v6g
@ふぁびお-v6g 4 жыл бұрын
めっちゃ綺麗ですねww すごいですわ!
@vmax1200r1
@vmax1200r1 4 жыл бұрын
ホント、新車並みの美車です✨
@georgesimon2716
@georgesimon2716 4 жыл бұрын
???電圧計でしょ???
@vmax1200r1
@vmax1200r1 4 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 訂正致しました。 ボルテージなので、電圧ですね😅
@newnsx328gts1
@newnsx328gts1 4 жыл бұрын
私も新車で買って、現在も所有してます、NS400R。再び乗る事を思案中。
@娯楽-f2d
@娯楽-f2d 4 жыл бұрын
誰の歌化なぁーて、おもったら自作でふきました(笑)
@sinsumatora7502
@sinsumatora7502 4 жыл бұрын
探してました! この曲! こんないい曲なのに意外と チューブファンでも知らない人、多いんでよねー? アップしてくれてありがとうございます。 昔の想いでが目の前に現れ懐かしい気持ちにさせて 頂きました! ありがとうございます。
@vmax1200r1
@vmax1200r1 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 曲への想いを共有して下さる方がいらして感激でございます✨ ホント状況は様々でも、若き日の恋愛経験を思い出させてくれる...と聴くたびに懐かしくなる曲ですよね😊 お粗末な弾き語りで恐縮でございますが、とても励みになるコメント、そして探して下さり感謝いたします。 ありがとうございました😊
@Sorawosatoru
@Sorawosatoru 4 жыл бұрын
3年前ですが、、w 自分も2008年式の同じやつ買おうかなって思うんですけど、故障とかどうですか?
@vmax1200r1
@vmax1200r1 4 жыл бұрын
特に不具合もなく快調との事です😊👍
@hossy02tkh
@hossy02tkh 4 жыл бұрын
ストマジ怖いですよね?vv 重心バラバラですし、スクーターですし。vv でも止められない不思議vvvvvv(現在TR110SWまで50を4台乗り継ぎvv)