Пікірлер
@りかめん
@りかめん 2 ай бұрын
おかえりなさい
@りかめん
@りかめん 2 ай бұрын
おかえりなさい
@C334-y6q
@C334-y6q 4 ай бұрын
北海道旅行の楽しみが増えました。 わかりやすい解説ありがとうございます。
@Marimo_183
@Marimo_183 4 ай бұрын
災難でしたね…
@珍珍太郎
@珍珍太郎 6 ай бұрын
ここは知りませんでした。 ブルトレ全盛期の頃には生まれてましたが ブルトレには1度も乗る機会がありませんでした。 唯一の思い出はブルトレでは無いのですが 小学生の時に485系のやまばとの食堂車でハンバークを食べたのが国鉄時代の思い出です。 1度はブルトレで寝てみたいですね😴
@OSSAN_GSXR125
@OSSAN_GSXR125 9 ай бұрын
函館駅を出発する際、モザイクがかかっていましたが娘が映ってました。ありがとうございます JR職員として働く姿が見れました
@miazep3805
@miazep3805 9 ай бұрын
本物音源 : kzbin.info/www/bejne/gKXIkGikipeMnNEsi=4BXjrp81K5juWxvT など 西日本の接近メロディ、新幹線の車内チャイムとしても使われてますが、なんというかこれは「別格」ですね。。。
@鞍馬天狗-z8t
@鞍馬天狗-z8t 10 ай бұрын
仮に海保機が滑走路に侵入してしまったとしてもそこで、離陸待機しているのを管制塔は分からないものなのでしょうか?
@小遠-t8d
@小遠-t8d 10 ай бұрын
JALの乗務員には何かの章を与えても良いと思います。 海保が羽田空港から飛ばさなくても良かったのではないか。 千歳にも海保の基地が有るので、他にも有ったと思います。
@torivo
@torivo 10 ай бұрын
わかり易い動画をありがとうございます。 JL機のCAは本当に素晴らしい行動をしたと思います。 人の聞き間違えで大惨事を引き起こす恐れのある公共交通機関は利用される方や職についてる方にとっても早急に是正対策されるべきですね。 自分の想像の域ですが、海保機は被災者への一刻も早く物資を届ける緊急性を重圧となって背負い、その責任感からつい先走ってしまったのではないでしょうか? 巷で見る緊急時の救急車は緊急走行時は赤信号も逆走も許されてますからね。
@haruooka4209
@haruooka4209 10 ай бұрын
航空管制に詳しくないなら無理して動画上げなくていいのでは❤
@さいたまっ子-v3o
@さいたまっ子-v3o 10 ай бұрын
私は素人なので詳しいことはわかりませんが 事故が起きた時間帯は、17:00~18:00 21:00~22:00は羽田空港の離発着のピーク時間帯で2~3分で離発着が行われていると思うのですが もし、海上保安庁の飛行機が離陸許可を得ていて滑走路上でモタモタしていた場合、責任はだれにあるんでしょうか? 実際に、管制官との無線が聞き取りづらく滑走路で待機していた可能性があると思います。 やっぱり、山手線並みの過密スケジュールを無くさないとまた事故が起きそう
@odayakana-mirai
@odayakana-mirai 10 ай бұрын
誹謗中傷は別として、偶然にJALに搭乗していた人が助からなかったら大惨事だった。 この事故を起こした直接の責任者は極刑にされるべき
@birdk3421
@birdk3421 10 ай бұрын
安易に極刑と主張する方が、恐ろしい発想だと思います。
@ゴロン-e7g
@ゴロン-e7g 10 ай бұрын
非常脱出の時に、人は搭乗した時に入ってきた入口から出たい衝動に駆られるとのこと。そして、今回は前輪が折れているので機体は前のめりになっていて、誘導しなくても搭乗客の足は前方扉に向かったと考えられます。 また、前方扉の非常シューターは前輪が折れている影響で、降下角度がかなり緩かった。 そして、火災があった為に非常脱出は前方扉になった。 それらが幸いされたと考えられます。
@tier1flyer680
@tier1flyer680 10 ай бұрын
後部ドアからも脱出してた
@ゴロン-e7g
@ゴロン-e7g 10 ай бұрын
たしかに、最後部ドアの脱出シュートも開いていましたね。 そこから逃げたかは私は確認できませんが、前輪が折れている影響で、最後尾ドアは吊り上がっていてシューターの降下角度はかなり急になっていて、真っ逆さまに落ちる感じになっていたと思います。 私は怖くて降りられないかも。 また、北風着陸しているので、風下の最後部ドアは火災の影響を受けてかなり危険ですね。
@tier1flyer680
@tier1flyer680 10 ай бұрын
@@ゴロン-e7g 憶測をsnsで語るのはよくない。ニュース映像があるので確認すればよいだけ。
@takaichi007t
@takaichi007t 10 ай бұрын
ああ、日航516関連の交信記録をKZbinに上げてる人を見つけて、交信記録見ました。516は着陸許可受けて復唱してますが、海保機は、滑走路前で、ホールドと言われてるのに、管制官とコミニケーョン取れてなく復唱も無し、海保は羽田なれてるから、大丈夫と思って滑走路に入ってますね。管制官のミスより、海保機が急いで、離陸したかったのか、無断で滑走路に入ってます。その直後、JAL機とぶつかってます。後、警視庁が業務上過失致死容疑で捜査するらしいし、JTSBも捜査するらしいですから、結果を待てば良いかと。交信記録には、聞き取りにくい部分もありますから、断定はできませんが、海保機が独断で、滑走路に入ったらしいです。少しスッキリしました。
@japann119-xl3vs
@japann119-xl3vs 10 ай бұрын
まったくの素人の私でも原因って推測できるが~  もうちょっと真相 深ぼり  お願いします  無線聞くとあと便の機長が焦って何が起こっているか日本語で説明してって 緊張感
@福田一浩
@福田一浩 10 ай бұрын
滑走路に信号機を、特に誘導路には、無線だと、聴き間違いになる。あと…プロペラ機とジェット機…民間機と軍用機、海保機は…滑走路を併用しない4本あるのに、こうなったのは…運用システムが効率主義だから!路面に信号機を設置するか…航空母艦のように、誘導員を配置する。
@mlito2000
@mlito2000 10 ай бұрын
私は事故の15分前からのATCの音声データをもってますが、CLEAR TO LAND RWY34R JAPAN AIR 516の後、 GOOD EVENING TAXI TO HOLDING POINT C5と言ってます。
@tawm-fl6hg
@tawm-fl6hg 10 ай бұрын
最低限無線をお聞きになってもいないにも関わらず、事故原因を推定するのは無理があるし、それを巷間に流布するのは危険かと。 また、JAL機がゴーアラウンドすべきだったとの事ですが、夜間で海保機を視認するのは難しい状況で、衝突直前まで気づかなかったのではないかと考えられます。 次に、海保機がATCに使用しているのはUHFではなくVHF無線です。 関連滑走路に関わる無線を聴取する事は必要ですが、グランドからの周波数の切り替えのタイミングであったかもしれないし、全てを注意して聞いているわけでもありません。 最後に、誰か1人のエラーというわけではなく、複数人かつ複合的な要因により誘発されたエラーというのも考慮しなくてはなりません。 今回の無線を聴くかぎり、管制官の言い回しもあって、海保機クルーが確証バイアスに陥った可能性も否定できません。 対策も1方面からではなく、複数の方面からのアプローチが必要であると思います。
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 10 ай бұрын
海保機に対する管制塔からの無線指示は既に多くアップされてます。 「Taxiing holding point C5 」つまり「滑走路の手前の5番通路で待て」の支持でした。
@takaichi007t
@takaichi007t 10 ай бұрын
私は、知り合いの管制官に聞いたのですが、多分、JAL516には着陸許可を出したのに、何らかの影響で滑走路前に停止していた海保機を、滑走路内に誘導したのではないか、と言ってました。管制官は他の航空機もモニターしないと行けないので、他の航空機に気を取られて、間違えて海保機を滑走路に誘導する指示を出したではないか?と。違いますかね。憶測しかいえませんが、海保機は慣れた羽田なので、聞き間違いはないかと。管制官に促され、素直に滑走路に入ってら、ぶつかってしまった。かも。当日の夕刻に、管制官と、パイロットのやり取りを無線傍受されてた方がいれば、はっきりすると思います。無責任ではありますが、そのような意見です。
@BRZ大好き
@BRZ大好き 10 ай бұрын
いい加減なことばっかりいってちゃ駄目だよ
@Amusement-Arcade-Master
@Amusement-Arcade-Master 10 ай бұрын
無線を聞くと、チャーリ5と言っていたみたいですね。あと、機内から撮影をしていた方がいましたが、滑走路内に海保機がいたことがわかりました。 また、『着陸許可は出ていた』とのJAL側の会見なので、海保機側のミス・管制側のミスが大きいですね。
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 10 ай бұрын
チャーリーファイブとはC5のフォネティックコードです。 つまり「滑走路の手前の5番通路で待て」の指示です。
@dpmmhcsb6101
@dpmmhcsb6101 10 ай бұрын
どこの動画で見られますか?
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 10 ай бұрын
@@dpmmhcsb6101 事故が起きて直ぐアマチュアが動画アップしてましたが、今調べてもABEMAと日テレとTBSの動画しか出てきません。 Xで観られます。 因みに管制官からの指示は、 「JA722A TokyoTWA, Good evening, No.1 taxiing holding point Charlie five」
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 9 ай бұрын
@@dpmmhcsb6101 機内から海保機が見えた動画ですか? あり得ないでしょう。 JALの操縦士が見えないんですよ。 乗客の窓は左右に付いてるんですよ。
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 9 ай бұрын
@@dpmmhcsb6101 ANNのニュースで機長が、 「コックピットにいた3人は何も見ていないが着陸寸前に何かが横切った感じがした」と乗客に言っている。
@dpmmhcsb6101
@dpmmhcsb6101 10 ай бұрын
普段はいない小型機が滑走路上にいるはずもないとJAL機が思っていた? JAL機には救援物資を積んだ海保機が、その時間にいることを事前に情報として知っていたのでしょうか? 待機している小型機がいるとも何も知らずに普段通りに着陸してきたのかどうか?
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 10 ай бұрын
JAL機には海保機より先に無線通信しており着陸許可出てました。 その後管制塔は海保機に滑走路の手前ポイントC5で待機しろと指示しました。 夜間ですからJAL機からは滑走路のランプしか見えません。
@hisaminto
@hisaminto Жыл бұрын
俺も長崎の路面電車貸し切った事ある
@turagearai
@turagearai Жыл бұрын
北斗星用の24系はそもそも2段寝台ですね。 3段寝台の24系は向日町運転所に突入されて、山陽の寝台特急に初めて、投入されました。 それから数年後に25形(2段寝台) が登場しましたが、向日町運転所に居た、24系(3段寝台)は田端運転所に転属しました。 そのまま25形(2段寝台)は向日町運転所に投入されました。 北斗星スクエアにある、オハネフ25は0番台なので、200番台と違い、寝台が昇降出来たので通路側にボタンがあった跡がありますよ!!
@山本鷹-o1f
@山本鷹-o1f Жыл бұрын
車内放送聞けなきゃ意味ない
@ヒマりん
@ヒマりん Жыл бұрын
今秋には、261系はまなす編成で臨時運転されるそうな・・・ www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20230519_KO_extra_train_2023summer.pdf
@金田卓也-r9p
@金田卓也-r9p Жыл бұрын
泊まりたい!🤩
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h Жыл бұрын
乗車したかったですね😭‼️🚂
@ぽんじゅうす-l9j
@ぽんじゅうす-l9j Жыл бұрын
ネットでの空席確認はどこから行えばいいのでしょうか?
@snd999xxx
@snd999xxx Жыл бұрын
人間椅子の名曲、りんごの泪には急行津軽が出てきますし、ED75という曲も名曲です。弘前市出身のベテランのハードロックバンド。ぜひ聴いてみて下さい。
@小西諭-b6g
@小西諭-b6g Жыл бұрын
登別のお城のような建物は登別マリンパークという水族館です。
@TripLabchannel
@TripLabchannel Жыл бұрын
コメント、そしてご教示ありがとうございます。 登別に水族館があったんですね!
@Hakodate_no_min
@Hakodate_no_min Жыл бұрын
えぇ…鳴らしてもらえなかったんですか。ここで撮影してたら大概ならしてもらえるのに……
@TripLabchannel
@TripLabchannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます😭 そうですね、私もいつも鳴らしてもらってましたが、今回はなかったです…
@ぶらっと散策バニラアイスクリーム
@ぶらっと散策バニラアイスクリーム Жыл бұрын
はじめまして😃 チャンネル動画を色々観ていて📽️ こちらのチャンネルに来ました✌️ 見知らぬ土地 街並み 食べ物 絶景  旅 観光などが好きです🎬📽️ 私好みのチャンネルだと思います!📽️ 興味深く面白く観させて貰いました😄 これからも宜しくお願いいたします🙇👍🔔🤝
@TripLabchannel
@TripLabchannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます! また、当チャンネルの動画をご覧いただき誠にありがとうございます。 多趣味とのことで、羨ましい限りです! これからも当チャンネルをよろしくお願い致します。
@宮-w9j
@宮-w9j 2 жыл бұрын
解説完全に某番組のそれで草
@井上洋-g6y
@井上洋-g6y 2 жыл бұрын
2013年のどうでしょう祭りのときに乗りました。
@梨田ヒカリ
@梨田ヒカリ 2 жыл бұрын
10時打ちのできない人には乗りにくい相変わらず
@TripLabchannel
@TripLabchannel 2 жыл бұрын
主なチャプター ・函館駅出発アナウンス 5:26 ・キハ281系スーパー北斗講座 32:11~50:51 ・キハ281系ラストラン放送 1:04:31
@ty1604
@ty1604 2 жыл бұрын
森駅は1番線と2番線の間の通過線を通ったと思います。 下り列車では、かつての通過特急や貨物列車が利用してます。
@kadosuminaoki
@kadosuminaoki 2 жыл бұрын
飲み放題カフェで寝る
@いわおたかはし
@いわおたかはし 2 жыл бұрын
三保の松原ではないですネェ
@TV-ki4lz
@TV-ki4lz 2 жыл бұрын
新千歳から函館に行くのと、丘珠函館間では、どっちがいいですか?
@TripLabchannel
@TripLabchannel 2 жыл бұрын
人それぞれだと思います。本州からの乗り換えや千歳空港方面へのアクセスが便利な方であれば、新千歳から、札幌市内にお住まいで、地下鉄東豊線に気軽に乗れるのであれば丘珠から乗ると良いでしょう。 ただ、JALグループでは、丘珠発しかありませんので注意が必要です。新千歳ー函館間はANA便が運航しています。
@channel4181
@channel4181 2 жыл бұрын
今度初めてスカイメイトで飛ぶので参考になります!!
@いわおたかはし
@いわおたかはし 2 жыл бұрын
もっとガンガン飲んで
@坂口創
@坂口創 2 жыл бұрын
ウルトラセブン
@ma-gs2hj
@ma-gs2hj 2 жыл бұрын
ネットで空席確認してから、空港カウンターに行けば確実に乗れますか?
@TripLabchannel
@TripLabchannel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、基本的に大丈夫です。僕の経験上、スカイメイト航空券の発券拒否されたことはありませんので、よほどのことがない限り、発見できるものと思われます。
@急行らいでん
@急行らいでん 2 жыл бұрын
数年前ですが京王電車が運転席付きが1億5千万、中間車が1億円とテレビの番組で京王社員が言っていたが、 京王10両編成より遥かに高価な豪華列車ですね。当然乗るのであれば通勤電車よりフラノラベンダ-EXPの方が断然いい。 JR九州新幹線800系6両編成が1編成18億円なので、ラベンダ-EXPにかけるJR北海道の意気込みが伺える。 富良野線には一度乗ったことがありますが、西***と言う駅がやたらに多かった印象が強いです。
@TripLabchannel
@TripLabchannel 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 たしかにラベンダー編成は高額ですね。見た目が豪華に見える車両よりも高額ということで、一体どこにそんなお金を使う要素があるのか私自身疑問に思います。新幹線よりも高い特急車両、これからの活躍に期待が寄せられますね!
@急行らいでん
@急行らいでん 2 жыл бұрын
12系急行津軽は実在したのでリアル感がありますね。本来は下の窓も窓枠の半分まで開きます。 自分は12系・14系両方の急行津軽に乗った事があります。うろ覚えですが10系寝台5両+12系6両だったと思います。 ほぼ同じ時期に急行八甲田も荷物車+12系9両で運転され、急行天の川は20系10両、急行鳥海は旧型客車10両、急行出羽キハ58系、 急行十和田5号12系10両編成、これ1980年春の東北旅行で全部乗っています。津軽の停車駅は新青森駅以外は当時と一緒です。 余談ですが初めて乗った12系客車は、特急ゆうづる51号上野~青森全車指定席でした。 そして最後に乗ったのは白帯も消された青森発東北本線普通列車、車端部はロングシ-ト化され吊革も付けられ酷い有様でした。 大阪万博へは冷房付の涼しい列車でが12系客車のデビュ-当時のキャッチフレ-ズ。
@金澤華
@金澤華 2 жыл бұрын
やっぱり所詮お仕着せリバイバルナンダヨネ。 客層も都会から連れてきたマニアばかりで。 かつてに急行津軽のように下り列車では故郷へ凱旋するお父さん達がお国言葉が飛び交う祝宴で盛り上がり、 上り列車ではホームにてお父さんとの離別に涙する家族が居ないと。
@abeabe1212
@abeabe1212 2 жыл бұрын
十字街のスイッチバックは、港まつりの花電車では見ることが出来ますが、一般の車両でスイッチバックするのはレアですね。
@TripLabchannel
@TripLabchannel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですよ!自分達のためだけに、特別ダイヤを組んでもらえました!ありがたい話です。