KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
たし助とお遍路【Tash】
四国八十八ヶ所 お遍路 歩き遍路のチャンネルです。
独身おっさんが初めて挑んだ四国遍路。
愚痴や不満を言いつつ39日間歩いた風景やノウハウを動画にしました。
◆チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
kzbin.info
◆お遍路のリアル道のり39日間全記録
kzbin.info/www/bejne/ipKtl5V_mbxoitk
◆お遍路のノウハウまとめ
kzbin.info/www/bejne/poK9Y6puZ55kh80
◆四国八十八ヶ所遍路大使
www.omotenashi88.net/list_henrotaishi.html
10:38
お遍路の靴の選び方&メーカーおススメ靴15選【令和版】四国八十八ヶ所 歩き遍路 四国遍路 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
4 ай бұрын
8:32
川崎大師大開帳 赤札の頂き方【令和版】四国遍路 お遍路 弘法大師 四国八十八ヶ所 歩き遍路 Shikoku Pilgrimage
7 ай бұрын
8:43
空海展に行ってみた【令和版】遍路 四国八十八ヶ所 歩き遍路 四国遍路 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
7 ай бұрын
4:15
お遍路の小坊主について調べてみた in小豆島【令和版】遍路 歩き遍路 小坊主 四国八十八ヶ所 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
10 ай бұрын
26:43
お遍路 小豆島八十八ヶ所 最終日 結願&小豆島一周遍【令和版】四国遍路 遍路 小豆島巡礼 Shikoku Pilgrimage ohenro
11 ай бұрын
19:41
お遍路 小豆島八十八ヶ所6日目 小豆島のお遍路に再挑戦してみた【令和版】四国遍路 遍路 小豆島巡礼 Shikoku Pilgrimage ohenro
Жыл бұрын
6:31
守り本尊と四国遍路【令和版】お遍路 四国八十八ヶ所 歩き遍路 Shikoku Pilgrimage
Жыл бұрын
9:00
四国遍路検定 2級 2023年度【令和版】お遍路 歩き遍路 四国八十八ヶ所 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
Жыл бұрын
9:00
四国遍路検定 3級 2023年度【令和版】お遍路 歩き遍路 四国八十八ヶ所 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
Жыл бұрын
4:49
お遍路あるある楽しみ編【令和版】四国遍路 歩き遍路 四国八十八ヶ所 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
Жыл бұрын
8:16
お遍路 88の札所と道のり全まとめ【令和版】四国遍路 四国八十八ヶ所 歩き遍路 Shikoku Pilgrimage
Жыл бұрын
8:44
お遍路 本当にあった恐怖体験【令和版】四国八十八ヶ所 歩き遍路 四国遍路 Shikoku Pilgrimage
Жыл бұрын
12:56
お遍路 京都三弘法とは【令和版】四国八十八ヶ所 歩き遍路 四国遍路 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
Жыл бұрын
2:37
コロナ禍のお遍路 年末振り返り【令和版】四国遍路 四国八十八ヶ所 歩き遍路 Shikoku Pilgrimage
2 жыл бұрын
5:19
お遍路とは【令和版】四国遍路 四国八十八ヶ所 歩き遍路 Shikoku Pilgrimage
2 жыл бұрын
5:54
お遍路行くならやりたい50のこと【令和版】四国八十八ヶ所 歩き遍路 四国遍路 Shikoku Pilgrimage
2 жыл бұрын
5:19
お遍路 高野山東京別院 弘法大師ゆかりの寺【令和版】四国遍路 歩き遍路 Shikoku Pilgrimage Pilgrimage
2 жыл бұрын
5:38
お遍路のお礼参りとは【令和版】四国八十八ヶ所 歩き遍路 四国遍路 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
2 жыл бұрын
7:14
お遍路の荷物軽量化編【令和版】四国八十八ヶ所 歩き遍路 四国遍路 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
2 жыл бұрын
19:45
お遍路 小豆島八十八ヶ所5日目 最終日行けるとこまで行ってみた【令和版】四国遍路 遍路 小豆島巡礼 Shikoku Pilgrimage ohenro
2 жыл бұрын
18:56
お遍路 小豆島八十八ヶ所4日目 歩きと自転車の2刀流してみた【令和版】四国遍路 遍路 小豆島巡礼 Shikoku Pilgrimage ohenro
2 жыл бұрын
16:12
お遍路 小豆島八十八ヶ所3日目 ひたすら山道を歩いてみた【令和版】四国遍路 遍路 小豆島巡礼 Shikoku Pilgrimage ohenro
2 жыл бұрын
21:43
お遍路 小豆島八十八ヶ所2日目 スペシャルゲストを呼んでみた【令和版】四国遍路 遍路 小豆島巡礼 Shikoku Pilgrimage ohenro
2 жыл бұрын
19:58
お遍路 小豆島八十八ヶ所1日目 四国遍路と比較してみた【令和版】四国遍路 遍路 小豆島巡礼 Shikoku Pilgrimage ohenro
2 жыл бұрын
3:07
お遍路 小豆島八十八ヶ所0日目 休みが取れたので計画してみた【令和版】四国遍路 遍路 小豆島巡礼 Shikoku Pilgrimage ohenro
2 жыл бұрын
4:38
お遍路あるある悲しみ編【令和版】四国遍路 歩き遍路 四国八十八ヶ所 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
2 жыл бұрын
5:23
I investigated 88 places of Ohenro Shodoshima [Reiwa version] Shodoshima Henro Shikoku Pilgrimage
2 жыл бұрын
8:07
お遍路の宿 9つのタイプと宿探しおすすめサイト【令和版】四国八十八ヶ所 歩き遍路 四国遍路 Shikoku Pilgrimage DJI Osmo Pocket
2 жыл бұрын
Пікірлер
@chuchu-oj6ti
7 күн бұрын
厄年の時に自転車で四回に分けて無事結願しました。 まだ大阪から高知にフェリーがあった時で、野宿こそしなかったものの、 健康ランド、善根宿、お堂などに泊まらせてもらって宿泊代はあまりかからなかったです。 山の上にある札所は自転車を押して上るのはほんまに辛かったのを覚えてます。 その分帰り(下り)は最高でした。定年になったら再度お四国を周りたいと思ってますが、 自転車は体力的に難しいので、歩き&交通機関のミックスでなんちゃって歩き遍路したいと 思ってます。
@tashisuke88
6 күн бұрын
自転車での遍路、お疲れ様でした! 山の上の札所は自転車遍路が一番大変だと思います 定年の楽しみにお遍路って素敵ですね 無理せずミックスお遍路で全然ありだと思います 応援しています!
@chuchu-oj6ti
7 күн бұрын
東京に転勤してた時に初詣で参拝しました。さすが有名なお寺だけあって 考えられないほどの参拝者で交通規制が張られていて、駅から本堂まで行くのに 2時間以上かかりやっとの事でお札をいただく事ができました。 それ以降三が日は避けて参拝してました。
@tashisuke88
6 күн бұрын
関東エリアでお大師さんの空気を感じることができる数少ないお寺の一つ 三が日に行かれたんですね 2時間は辛い 人混みが苦手な自分にとって三が日のお寺参拝は苦行です。。。
@chuchu-oj6ti
7 күн бұрын
徳島出身の有名人で、最近は米津玄師やけど、アンジェラアキ、 三木武夫、後藤田正晴、瀬戸内寂聴、柴門ふみ、尾崎三兄弟を外したらアカンと(笑) 因みに哀川翔は生まれは徳島やけど、育ちは高知やったと記憶してます。
@tashisuke88
6 күн бұрын
アンジェラアキさん徳島なんですね😲 そんなに有名な方々がいっぱいいたとは盲点でした
@wheelerdealers12
13 күн бұрын
今年こそは四国に行くぞ うるう年も、仕事で東北関東中部関西には行ったのに四国に行けなかった
@tashisuke88
11 күн бұрын
仕事で全国回れるのは羨ましい! 行きましょう四国!四国も喜んでくれますよ!
@miho5116
15 күн бұрын
いつもお遍路と触れる機会を作っていただきありがとうございます。日本の魅力ある場所であり、日本人の精神です。もっともっと注目すべきなんですが、わたしの本心はこんな良い所は限られた人だけで独占したい(笑) そう言いながら楽しいイベントにはたくさんきて欲しい。矛盾してますよね(笑)
@tashisuke88
14 күн бұрын
わかるわー 知ってほしいけど知ってほしくないw 悩ましい所ですねw
@長江あゆ子
20 күн бұрын
来春からの歩き遍路のための準備を着々と進めているところです! 色んな方の動画や、電子書籍を読んだりしつつ楽しみにしています😊 なんとか4月1日からスタートをきるため、計画を練り練りしてます(笑)
@tashisuke88
19 күн бұрын
計画練るのもお遍路の楽しみの一つですよね! 荷物の絞り込みと足慣らしさえしっかりしておけば素敵なお遍路になると思います 楽しんでください!
@akkun-rq2nw
Ай бұрын
この場ですいません。仕事している関係で時間がなく自転車遍路を5回したものです。もうすぐリタイアなので次回は歩き遍路しようと思っています。野宿してはいけないという人もいます。必ず宿に泊まらなければいけないのですか。野宿中心でもいいのですか。すいませんが教えてください。
@tashisuke88
Ай бұрын
「体力と精神力に大きな自信があれば野宿にも挑戦すべし」 マネーをきちんと守ればオッケーです!
@akkun-rq2nw
Ай бұрын
@@tashisuke88さん。ありがとうございます。
@zo-hama6283
Ай бұрын
今年初遍路(歩き、テント泊メイン、区切り、逆打ち)結願しました。 あるある同感ですw あの虫何なんでしょうかね?ずっと顔の前を飛び回って!! 私は「オレやで虫」と名付けてましたww
@tashisuke88
Ай бұрын
おー! 結願おめでとうございます! 俺を見ろとばかりに顔回りを飛び回りますもんね 自己主張強めの虫。。。
@清水智恵-s7k
Ай бұрын
とても助かります。私も1人で行く計画を立てています。 私もタクシープランか自転車プランで行きたいと思っています。
@tashisuke88
Ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます ぜひ色んなタイプの宿に泊まってみてください タクシーでも自転車でも四国遍路は素晴らしいものです
@長江あゆ子
2 ай бұрын
酉年の自分は不動明王でした……来年の春、ご挨拶出来る日を楽しみにしております😊
@tashisuke88
2 ай бұрын
不動明王は弘法大師が日本に伝えたといわれている縁深い仏様だそうです 自分も守り本尊を知ってからはいざ出会えたときに普段より念入りに手を合わせるようになりました
@長江あゆ子
2 ай бұрын
見つからないトイレは女性にとって死活問題に発展しかねない😅
@tashisuke88
2 ай бұрын
まさしくそうなんです 男性は最悪なんとかなるんですけど・・・ 女性の歩き遍路は体力面とともに男性以上に大変だと 頭が上がりません
@長江あゆ子
2 ай бұрын
やめた方が良いと思うな、世界遺産。 地方の過疎化とか、地方再生の意味があるのかなと思うけど………理解ある人が節度あるマナーと礼儀をもって回るのがためになると思う😅
@tashisuke88
2 ай бұрын
オーバーツーリズムにも通じる大きな課題がありますよね。。。 お遍路が減り宿がどんどん閉業している問題もあるのですが、マナーや礼儀がないお遍路は確かに大問題
@長江あゆ子
2 ай бұрын
うだつの街並みは父方の祖父母の実家がある美馬市!かずら橋に金比羅さんの階段はすでに制覇済み。 目指すは結願とお城!
@tashisuke88
2 ай бұрын
うだつの町並みは歩き遍路にはちと遠いですが(笑) お遍路しているときはお寺ばかりなのでお城はすごく新鮮で楽しいです
@長江あゆ子
2 ай бұрын
来年の春、歩き遍路に挑戦するつもりで、オンのクラウド5のウォータープルーフのやつを検討していたので、情報が有り難かったです😊
@tashisuke88
2 ай бұрын
お役に立てたら何よりです オンは間違いないですし防水ならなお良し!
@長江あゆ子
2 ай бұрын
@@tashisuke88 自分は女一人旅になるので、宿泊費は必須。天気病や生理など、身体の不調も出やすいので、場合によっては公共交通機関の併用も考えています!けど、できれば完歩したいので頑張ります!
@tashisuke88
2 ай бұрын
@@長江あゆ子 ですね 準備は抜かりなく、しかし歩き始めたら無理せず頑張ってください!
@長江あゆ子
2 ай бұрын
今日、たし助さんのお遍路1日目からお礼参りまでの動画を見終えました。しんどそう……でも楽しそう!! 動画を参考にしながら、無理のない範囲で試しに行程をプランニングしてみたら、休足日と生理休暇も含めたら50日間で歩けそうです😊 自分はロープウェイやケーブルカーなどは積極的に利用する「ほぼ歩き遍路」ですが、結願までやり遂げたくなりました!!
@tashisuke88
2 ай бұрын
@@長江あゆ子 全部見ていただいてありがとうございます! 少しでもお役に立てれば幸いです 50日でしたら良いペースだと思います しかしなかなか計画通りに行かないのもお遍路の楽しさの一つ ご無理なさらずお遍路していただければと思います!
@内海晃
2 ай бұрын
はじめまして内海と申します、たしすけさんのユ-チュ-ブは、いつも勉強させて頂いています、私は 小豆島の二番札所と八番札所にご縁があり土庄の霊場総院で受戒を頂き歩き遍路を、しています今年は暑く中断してますが、近いうちに再開しようと思っています、二番札所から賽銭箱の製作の依頼を受けているので完成したら持って行きます、もし、たしすけさんに、お会い出来れば嬉しいです、小豆島は山と海が近く歩きで山にはどうぞ気を付けて下さいね、南無大師遍照金剛
@tashisuke88
2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます 二番といえば絶景な山岳霊場のじくうさんの所ですね 賽銭箱のご依頼を受けるとはすごいなぁ!
@内海晃
2 ай бұрын
@@tashisuke88 はい大林慈空さんです、霊場総本院の受戒も慈空さんから受けました、私が27歳の時に岡山県、西方山徳王寺の再建を、させて頂き、そのお寺の住持さんが碁石山で太鼓の先生を、しておられたそうで、常光寺と碁石山に祭壇の形とか寸法を徳王寺の信者様と一緒に行ったのが最初です、徳王寺の先生の紹介で、お見合い結婚、そのような、ご縁でお参り、護摩木、檀木、点け木、奉納させて頂いています、長々と、すみません、またユ-チュブ 勉強させて頂きます、感謝!
@松橋修
3 ай бұрын
つまらん
@ryuuwill
3 ай бұрын
歩き遍路2周して全部同感できるけど、ま、修行ということで😊 みかんを大量にもらった時はほんとに良い修行になりました
@tashisuke88
3 ай бұрын
まさに! いただいたお接待の重みもありがたい修行ですね
@miho5116
3 ай бұрын
私はゴアテックスの登山靴で周りました。雨の中でも濡れることなく快適でしたが、重いのが難点です。次回用に月星のハイキングシューズを購入していますがまだまだ先なので、違う靴も欲しくなりました。良い靴と出会えたら、足そのものの性能が違ってくるので良いものと出会えたら幸せだな〜。ぜひ参考にさせていただきます♪
@tashisuke88
3 ай бұрын
おっしゃる通り靴ですっごく変わりますよねー ゴアテックスは僕も助けられました 出発までいろいろ試してみるのもありかと思います‼️
@kumiyagami2775
4 ай бұрын
仏木寺の手前の道かな。季節にはキレイな花が咲くんですね。 エアークッション入りの地下足袋は、どうなんでしょうか?
@tashisuke88
3 ай бұрын
よく分かりましたねー!仏木寺のちょい手前です コスモスが満開の季節でした エアークッション入り地下足袋ってあるんですね 歩きやすそうですがクッショニングはどうなんですかね🙄
@YamachaOhenro
4 ай бұрын
既製品がほぼ入らない私ですが、ニューバランスの1880の4E一つは横がメッシュになっていて膨らむためなんとか履けます。 この夏から試してますが、やはり幅がないのでよく足首横に捻ります涙😭 甲高幅広向けとしては、ダンロップ、ムーンスター、スポルディングですかねー。 ただどれも耐久性がなく駄目になり遍路一周は持たないですね。 あと気になるのは最近人気のHOKA
@tashisuke88
4 ай бұрын
HOKAさん良く聞きますよねー 同じくおススメを伺ってたのですが一概に答えられないってことで動画には掲載できず(涙) ニューバランスはさすが元々矯正靴からスタートしただけあっていろんなタイプがあって僕も愛用しています 動画で紹介したミズノの靴ですが、あれオーダーなんてすよ 耐久性もありそうでもしかしたら山茶さんに合うかも!?
@takahitomiki7216
4 ай бұрын
私はゼピオで足型を測定していだたたいて色々な靴を履いてみましたが、やはり国産がいいと思ってキャラパンのハイカットを選ぴました。 遍路の楽しさは準備段階・・よくわかります。 納札を大量に書く単純で飽きやすい作業も遍路に行けるというだけで苦にならないのが不思議ですね。
@tashisuke88
4 ай бұрын
お遍路だから頑張れるってのは確かにありますね! 国産の安心感は強いですよね
@masayobingo3789
4 ай бұрын
小豆島があるなら中豆島とか大豆島とか巨豆島とか名前はあるのかな?日本に
@tashisuke88
4 ай бұрын
大豆島は長野にありましたが確かに小豆島だけが有名ですねw
@masayobingo3789
4 ай бұрын
@@tashisuke88 フェチ星人島です。個人差で色々です( =^ω^)笑
@masayobingo3789
4 ай бұрын
太く長く活きてる人かっこいいです
@tashisuke88
4 ай бұрын
ありがとうございます!
@相須姫
4 ай бұрын
よくお調べになりましたね。いつも楽しく拝見しています。
@tashisuke88
4 ай бұрын
ありがとうございます! 励みになります 調べるの好きなんですよw
@たいし-p8k
4 ай бұрын
私は「みんなのへんろ(宿) | 四国遍路の宿泊施設データベース」にお世話になりました。宿のタイプはたくさんありますが、歩きだすと自分に合った距離の先に宿があるかが大事なんですよね。そうなると選択肢はほとんどないのが実情です。
@tashisuke88
4 ай бұрын
コロナで閉館した宿もあり宿の関係で歩き遍路はより難易度上がってますねぇ💦 これ以上減らないようにお遍路さんは積極的に宿を利用してほしい所です みんなのへんろさんの地図、評判いいですねぇ 今度買って比べてみます🙏
@現金玉
5 ай бұрын
個人的なおすすめですが、初めて回る方はどうしても荷物が増えるので、霊山寺スタートの方は思い切って徳島駅のコインロッカーにスーツケースごと荷物を預けるのが良いです。靴は地元のお手軽な山で何度か慣らすのと(私は高尾山で3回程慣らしました)菅笠は買っても小さいモノ。(風で煽られるので大きいモノは辛い)あと、特に女性に大問題なのが、田舎や山中はトイレが少ないので、飲み物はコーヒーなどカフェイン入りのモノを避けましょう。冬場に廻る方は、ミズノのブレスサーモなどの発汗利用タイプの肌着を選ぶと良いです。(私は風を通さない服を着て行った結果、焼山寺を降って3日目に風邪をひき、二日間徳島に滞在しましたw)徳島駅に戻って来た時に、必要なモノ以外は自宅に送ってしまえば後は身軽に行けます。歩き遍路に1番必要なのは断捨離です。これから廻るお遍路の皆さんが怪我や病気など罹らずに結願されるのを願っております🙏
@tashisuke88
5 ай бұрын
頭で考えるのと実際やってみるのとはまた違いますよね いろんなグッズはあればあるほど便利ですがその分足腰に負担がきて荷物の重さにやられるという矛盾 断捨離は確かに必須
@あくびぶぶこ
2 ай бұрын
断捨離は本当に必要です!私も歩き始めて一週間で実家に不用品を宅配便で送りつけました。必要か分からないものは持たずに後で購入で良いと思います。 私が歩いたのは10月だったので、トイレよりは遍路転がしでの飲み水の不足の方が困りました。トイレは借りれると思います。病院、役場、駅など女性で遍路装束であれば、まず断られませんでした。 少しでも暑い時期は傘は大きいのをおすすめします。紐をつけ直して手拭いを頭に巻けばあおられません。風が通って本当に快適でした。雨降りの日も首周りがスッキリしてラクです。 全ての遍路に、お大師様の加護がありますように。南無大師遍照金剛❤
@tashisuke88
2 ай бұрын
@@あくびぶぶこ ありがとうございます 荷物を送り返す、はお遍路あるあるですねw
@秀麻呂-u5j
5 ай бұрын
薬王寺まで歩いて、中断したままになっている。50歳になって何かやろうと思って始めたお遍路だったが…コロナで。あれから5年、そんなオイラは出家得度して坊さんになった。そろそろ最御崎寺に向けて歩き始めようかと考えている。あの頃は10kgを背負って歩いていたが、今は坊さんになってどれだけ荷物を減らせただろうか・・・
@tashisuke88
5 ай бұрын
お坊さん目線のお遍路 お坊さんとしてのお遍路の荷物 どちらも気になります ぜひぜひ再会を!
@miho5116
5 ай бұрын
ご利益が高いと言われる逆打ちですが、一緒に歩く仲間の遍路の人がめっきり減ることになるので、なかなかチャレンジできません。次回も順うちになると思います😅
@tashisuke88
5 ай бұрын
逆打ちはハードル高めですよね 自分もしばらくは順打ちで満足ですかねー
@K-HENRO
6 ай бұрын
弘法大師がいる。まさにそう思う瞬間があります。 苦しい時、辛い時、ふと声をかけてくれる人全てが弘法大師と感じる。 目に見えないが、ふと気配を感じる瞬間。まさに同行二人。
@tashisuke88
6 ай бұрын
そうですね そしてそう感じたとき(ありがたいなぁ)という感情が生まれるんですよね 不思議な感じ
@tashisuke88
6 ай бұрын
2024年はうるう年です 次は4年後の2028年 2032年 2036年 2040年・・・
@Maharo5630
6 ай бұрын
ガキの頃は境内で良く遊んでいたが、こんな赤札イベント知る由も無かったです
@tashisuke88
6 ай бұрын
意外と地元の方も知らなかったりするんですね! まぁ10年に一度のそれも一ヶ月だけの行事ですから
@hoozuki3298
6 ай бұрын
はじめまして。 結願✨️ おめでとうございます。 私も近々 小豆島の八十八霊場の巡礼を目指しています。 私の場合、歩き遍路は難しく、車で巡礼を予定しています。 動画 ありがとうございました。
@tashisuke88
6 ай бұрын
ありがとうございます! 小豆島八十八ヶ所は狭い道が多く車でもなかなか過酷かと💦 凄く魅力的な島ですので色々寄り道してぜひ楽しんできてください!
@miho5116
6 ай бұрын
川崎大師に一度参りましたが、四国のお寺と雰囲気が随分違うなと思いました。 そのときは露店の記憶はあまりありませんが、賑やかでたのしそうです。赤札も欲しいです😊
@tashisuke88
6 ай бұрын
自分は見慣れててもう気付かなくなってますが川崎大師って本当に独特のクセの強いお寺ですよね 多国籍感や雑多感はちょっと51番石手寺にも通じる部分があるかと思います 仲見世は駅と反対側にあるので、駅から最短距離で川崎大師に行くと仲見世は通らないんですよ ぜひ10年後!赤札GETしましょう!
@miho5116
6 ай бұрын
たしすけさん、「持ち帰りたくなる」お酒のあてにするとは空海愛強いです(笑)空海の人間くささ、さらに魅力的です。
@tashisuke88
6 ай бұрын
おっしゃる通りで、伝説の僧侶的なイメージがあったのですが本当に人間くさくて・・・よりリスペクトです 今は図録をあてに呑んでますw
@ふきんたびたび
6 ай бұрын
素敵な動画をありがとうございます。歩きお遍路さんを横目に見て車で通りすぎると、何とも言えない申し訳なさが起きます。 そこは、ここでは話しても仕方がないですね。 歩きのお遍路さんは、こうやって歩いていると思うと、応援したくなります。
@tashisuke88
6 ай бұрын
申し訳なさなどとんでもない💦 煩悩まみれでくたびれきっている歩き遍路がほとんどだと思いますので気軽に声をかけてあげてくださいw ご覧いただきありがとうございます
@ひまわり3-l1p
7 ай бұрын
空海展、1回目は音声ガイド借りず見たものの、やっぱりガイド聞きならがら再度見たくて2回目行ってきました。音声ガイドめっちゃ良かったです!そして2回目の時に図録も購入!缶バッチガチャもしました^ ^ 何回行っても空海の生きていた証が間近に見れて感動〜 伝説のような話が表にでがちですが、本当に生きていた私達と同じ人なんだと身近に感じました。 行って良かったです^ ^
@tashisuke88
7 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます!やっぱ音声ガイドいいですよね 図録買ってガチャまでされて完璧じゃないですかw
@邱玉燕-p7q
7 ай бұрын
心の片隅にお遍路巡礼の行為あったよっと100才まで生きられる。
@tashisuke88
7 ай бұрын
120才まで生きましょう🙏🙏🙏
@邱玉燕-p7q
7 ай бұрын
全て感動でした。
@tashisuke88
7 ай бұрын
素晴らしい展示会でしたよね🙏
@takahitomiki7216
7 ай бұрын
私も同時に開催されている四国八十八ヶ所のお砂踏みに参加するため川崎大師を参拝し、赤いお札をいだたいてまいりました。 26日の9:00に信徒休憩所にある男性用トイレ付近が最後尾で、ここから2時間待ってようやく動き出して信徒会館前で10分止まったら護摩供養が始まりました。 終わったタイミングでまた動いて最終的に2時間30分かかりましたが、参道のそぱ屋さんで食ぺたそぱがおいしかったです。
@tashisuke88
7 ай бұрын
お砂踏みもやってますよねー そばはまだ食べたことない、、、 今度挑戦してみます!
@YamachaOhenro
7 ай бұрын
滅茶苦茶行きたかったんですが、予定合わず&激込みとの事でしり込みしました。。 国宝がこれだけ集まると圧巻ですね、逆に言えばお寺からは一時的に国宝がお出かけ中。 国宝お出かけ中にお寺を参拝すると損した気持ちになりますねw
@tashisuke88
7 ай бұрын
これだけ人が集まるお大師さんのカリスマ性が羨ましいです 確かに空海系国宝や重文があるお寺は今の時期ハズレですねw 山茶さんがお遍路する今週末、僕はまた空海展に行こうか真剣に迷い中(^_^;)
@YamachaOhenro
7 ай бұрын
@@tashisuke88 以前高野山霊宝館で八大童子がお出かけしてて見れなかったことがありますw
@tashisuke88
7 ай бұрын
@@YamachaOhenro ちょっと安くしてくれと言いたくなりますw
@岡野秀雄-r5p
7 ай бұрын
実質的にはこの二倍に必要ですよ!修行旅と覚悟して我慢大会するなら幾らでも安く行けますが…
@tashisuke88
7 ай бұрын
2倍あれば単純計算で1日14000円😳 かなーり贅沢できそうですね👍
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
7 ай бұрын
南無大師遍照金剛🙏🪷 (ご縁日コメント) 🔥🐉🔥 😊
@tashisuke88
7 ай бұрын
南無大師遍照金剛🙏
@wheelerdealers12
8 ай бұрын
コロナ明け、ちょこちょこ出歩けるようになり、今年はお遍路にもついに終わりが見えてきました
@tashisuke88
7 ай бұрын
元の生活に戻りつつありますね いよいよ結願ですか〜 いざ終わりそうになると無性に寂しい気持ちにもなると思いますが楽しみですね
@中川こーた-k4g
8 ай бұрын
歩き遍路はやられてる人は、どんな足をしてるの?私は30代の頃膝の半月板損傷してウォーキングしてもせいぜい7kmぐらいが限界です。 主さんは、若い方?足には自信がある方?
@tashisuke88
8 ай бұрын
普通ですよ 歩き遍路だと重い荷物を背負って1日20〜40kmを歩くことになります 歩数でいうと毎日4万歩とか5万歩。。。 今は一日1万歩歩けばいい方な生活ですw
@中川こーた-k4g
8 ай бұрын
歩き遍路は絶対私には無理です。車遍路で竹林寺まで回りました。しっかりお経と線香ろうそくをあげて回りました。けつがんは難しそうだけどまた行きたい
@tashisuke88
8 ай бұрын
竹林寺でしたら残りあと三分のニ お遍路中何年もかけて区切り打ちしているお遍路さんと出会い羨ましかったです 足摺岬はとてもきれいなところ また機会があればいいですね
@global-b7w
8 ай бұрын
歩きお遍路をしていれば、足に豆が絶対できるというのは違う。 私は3回歩き通しお遍路をしていますが、膝が痛くなったことはあるけど豆ができた経験はないです。 経験として豆ができるのは、靴が足に合っていないか、もしくは歩き事態に無理があるからです。 つまり正常な歩き方を普段からしていないということ。 例えば後ろから見た場合、背筋が曲がってる人、猫背の人、歩幅が変動しやすい人、ほかにもありますがこういう人は必ず豆等の障害を起こします。 これをできるだけ防ぐのは毎日歩きの練習をして、まず歩幅を変えない練習が大事です。 次に大事なことは、靴の履き方を考えること。 これは最善の履き方があります。(まめができない履き方)🥰😍🤩
@tashisuke88
8 ай бұрын
大切なのは靴選びと歩幅と歩き方と履き方 ありがとうございます!
@davidcoldstar6333
8 ай бұрын
石手寺は個人的思想全開押し付けでお遍路から外すべき 寺はそういう場所じゃない
@tashisuke88
8 ай бұрын
くせが強すぎるお寺ですよねw
@davidcoldstar6333
8 ай бұрын
常に拝観できる仏像とか盗まれないようにな
@tashisuke88
8 ай бұрын
それだけは本当に勘弁してほしいです。。。
@mimireo6173
9 ай бұрын
素晴らしい動画でした。ありがとうございます。
@tashisuke88
8 ай бұрын
励みになります!
@mimireo6173
9 ай бұрын
10月中旬に早期退職をしてお遍路予定です。大変参考になりました。ありがとうございます。
@tashisuke88
8 ай бұрын
早期退職お疲れ様でございました! お役に立てたら何よりです