雨を狙って焚火に来た
0:11
一生懸命にサザンを歌う
0:40
Filmora13が起動しない
1:09
7 ай бұрын
Пікірлер
@a09214qu
@a09214qu 9 күн бұрын
とにかく身軽な今回の装備。合計6kg強の軽量化>術後でなくともこれは重要👍 スマホで4Kいけるのなら之れからそうなさっては?(スマホでは夜間の撮影が厳しいのでしょうか? 次は何処に行こうか!>是非 東北へ栗駒山と世界谷地がお薦め、よく知らんけど…!(十数回行っていますが殆ど駆け足に近い速度で通り過ぎただけので・・・)
@takahashii
@takahashii 8 күн бұрын
6kgの減量は大きな魅力であることに間違いありません。背に腹は代えられない、とも言えます。 “本格カメラ”には大きな魅力が二つあります。 「被写界深度」と言って、前景や背景のボケで遠近感や奥行きが表現しやすいこと。これは大きなレンズと映像素子(昔のカメラで言うところのフィルム)が成せる技でしょうか。自己満足も大いにありますが^^; もう一つは、これが大きな理由なんですが、「撮影行為」自体の楽しみです。自分でピントを合わせ、露出を決めて、時には失敗しながら撮るのが楽しいのです。これは二人揃って同意見です。 東北! オススメならば是非とも!! 縁のある方の推薦ならば、それだけでワンポイント加算です。脚の調子と相談しながら計画します。その節は宜しくお願い致します。
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 9 күн бұрын
御池駐車場からバスに乗り、たかはしさん、なんか嬉しいそう😊いつもの尾瀬が゛出迎えてくれましたね。小屋泊荷物も少なくていいですね😃料理も豪華なこと。台風の騒ぎかな?人出が少ないのでは?天気もいいみたいでなによりでしたね😁足の状態も順調みたいですね😍
@takahashii
@takahashii 9 күн бұрын
本格的な復帰ハイキングでした。そして大好きな尾瀬沼です。そりゃニヤニヤしますよ😁 ただし重いカメラは持っていきませんでしたが。 たぶん「ニッコウキスゲ」が終わって小休止の時期で空いているのかな。台風の影響もあったかもしれません。 脚は順調です。引き摺る様な歩き方になっていますが、痛みは無く、立ち座りで違和感がある程度でした。 立派な価格ですから食事もそれなりに良く大満足でした。 やっぱり荷物は軽いが正義。 ついでに財布も軽くなりましたけど😅
@sanbucchan
@sanbucchan 10 күн бұрын
ゆっくりのんびり運転。 バスもゆっくり発。 しかも、車内はゆったり。いいね。 一歩一歩ずつ階段を登る。 小屋泊はやっぱり楽そう。 いいリハビリだったことでしょう。 いつか、一人で沼尻まで行ってみたいな。
@takahashii
@takahashii 9 күн бұрын
小屋泊なので早くても13時(チェックイン時刻)着、それ以降でも明るいうちからOK、という気楽な行程でした。何より良かったのは「ニッコウキスゲ」が終わって猫も杓子も…みたいな混雑がなかったことかな。 あんなに空いていたのは数年前の台風の時以来かな。 その時は天気予報が大外れで最高でした。 リハビリは順調です。次は何処に行こうか!
@attsu1
@attsu1 10 күн бұрын
夏の尾瀬、楽しまれましたね。そして、たくさんの花々、見たこともあるのもあり、無いのもあり、お花にもお詳しい~ 大昔、友人と秋に一回だけ行った尾瀬、また行ってみたくなりました、 ありがとうございます
@takahashii
@takahashii 10 күн бұрын
300円以上の協力金で頂ける「尾瀬のお花」なる冊子が味方です^^; それを観ながら編集担当が几帳面に書き込んたのです。 今回、少しだけ、本当に少しだけですが「尾瀬のプロモーションビデオみたいだな」と感じていました。 そんな意味では「また行ってみたくなりました」は嬉しいコメントです。 そして私自身、今既に「また行きたい!」と思っているのも事実です😁 今年も何度も行くつもりです。よろしければまた行ってください。そして動画もまたご覧いただければ嬉しいです。
@sanbucchan
@sanbucchan 18 күн бұрын
世界一の記録がある山。お見事👏👏 言ってくれたら送って行ったのになあ。 そして私は、上のロープウェイ駅で待つ。笑
@junisachi6653
@junisachi6653 10 күн бұрын
帰りの電車、バスの時間を気にしない自家用車、更にその助手席の有難さを再認識。 完全復活はもう少し先のチャンネル管理者。 私一人でまたどこかの山へ行くことになるでしょう。
@a09214qu
@a09214qu 28 күн бұрын
ほのぼの、いいね~🤗👍
@takahashii
@takahashii 28 күн бұрын
はい。まさしく「ほのぼの」とした時間を楽しめました。二泊で行くことも少なくないのですが、今回は一泊。 それでも十分に癒されました。 アレしてコレして…と予定をたくさん組むのは苦手^^;
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 29 күн бұрын
手術後のキャンプ復帰できましたね👏思ったよりも早くて安心しました。あの白いグリルパンとても便利そうですね。私も誰かさんと話しをしていると名前や場所がでてこない😱ことが多くなった気がします😂ハイキングなら尾瀬はモッテコイの場所かな😍
@takahashii
@takahashii 29 күн бұрын
14日間の見積りで休みもそれだけ取っていました。が、気合で「痛くない」「絶好調」を連呼して9日目に退院でした。 その後の点検でも「驚異のスピード回復」と評されています。でも痛い^^; 名前が思い出せないのは年々酷くなっている気がしますよ^^; その分、スマホへのメモが増えています。カレンダーの記録を見なければ先週の記憶も曖昧だったりします。 尾瀬予定は少しだけ見切り発車ですが、日に日に痛みと違和感が減っているので、きっと大丈夫でしょう。最悪は重いカメラを置いていきます!
@user-rm3hp4ou4l
@user-rm3hp4ou4l 29 күн бұрын
90+25=115?😮
@takahashii
@takahashii 29 күн бұрын
そうそう、彼女が95歳。若作りでしょ?😁 そして私は老け顔。髪の毛はこれから生え揃います😎
@sanbucchan
@sanbucchan 29 күн бұрын
カメラ、一瞬とは言え寒かったって。 キンコンカンキャンプ場、行ってみたいなあ。 尾瀬、気をつけて行ってきてね💕
@takahashii
@takahashii 29 күн бұрын
@@sanbucchan 8月の三連休に来てみてください。今なら予約も取れるかな。 尾瀬は最悪の場合、重いカメラを持たずに行くかもしれません。小屋泊だし、重い装備無しならなんとかなるはず👍
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h Ай бұрын
ワタスゲが出迎えてくれましたね😊天気が良くてなによりでした。水芭蕉が終わり次の草花に変わり行く尾瀬👍私も寒くなる前に行かなくては😍
@junisachi6653
@junisachi6653 Ай бұрын
今回も天気に恵まれました。 日頃の行いが良いのでしょうw 尾瀬ヶ原が続いたので、次は尾瀬沼へ。楽しみです。
@sanbucchan
@sanbucchan Ай бұрын
予約する手が震えた。 諦めなくて良かったね。 独女🙌
@junisachi6653
@junisachi6653 Ай бұрын
独女、念願叶う! 夜行バスは朝一からたっぷりと楽しめる魅力がありますからね。 1ヶ月前になったらすぐに押さえないとすぐに満席になります。 マイカーの人が羨ましいです。
@user-zs6vm9wi7y
@user-zs6vm9wi7y Ай бұрын
この時期は名前の通り菖蒲が綺麗です😊
@junisachi6653
@junisachi6653 Ай бұрын
そうですね。湿原に青紫色が映えます。 尾瀬といえば「ミズバショウ」や「ニッコウキスゲ」が思い浮かびますが 他にも主役級のお花は沢山ありますね。いつ行っても楽しめます☺ コメントありがとうございます。
@sanbucchan
@sanbucchan 2 ай бұрын
暑いのに、ほんわかラブラブを見せられるなんて! やり取りや寛いでいる姿に心が惹かれた〜🙌
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
あの場面を見ると超が付くラブラブですね(笑) なんか、譲り合う猫動画みたいな^^; 気持ち良いハイキングや千手ヶ浜の環境がそうさせたのかな。 リピート必至のお気に入りスポットになりました。
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 2 ай бұрын
竜頭の滝には10年以上前に訪れた事があります。その時は車を駐車場に止めて滝を見ただけでしたけど😅その辺りの道を車で走るとハイカーさんの姿を多く見かけました😊この動画を見たら納得、いろいろ見所がいっぱいでしたね。中禅寺湖を見ながらの食事も美味しそう😃足の状態が良くないのにコケを見せていただきありがとうございます😊御回復を心よりお待ちしております😍
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
私は記憶力が弱いので書き切れませんが、遊びどころや登りどころは多いです。 毎年お邪魔する奥日光湯元温泉も直ぐそこ。 冬はスノーシューツアーに参加したり、庵滝なる凍った滝を観に行ったり…。 もちろんキャンプ場もありますが、そこの混みようは半端ない^^; コケは十分に気をつけてやりました。退院したら再び訪れて盛大にコケて見せます(笑) あと東北遠征もしなくては! いや〜、本当に遊びが忙しい。仕事している暇が無いですよ😎
@a09214qu
@a09214qu 2 ай бұрын
自然界の貴重な動植物と頭皮は大切に保護しましょう、7:50~さすがお見事👏👏👏👍😂
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
と、頭皮^^; 直射日光を浴びて脱皮するのは毎年恒例行事です😓 新陳代謝に助けられています。 7:50 によくぞお気づきで。効果音無しで地味に差し込みました。でもお気づきでないでしょうね。いつもは左脚でコケるのですが、今は痛くて左ではコケられません。
@a09214qu
@a09214qu 2 ай бұрын
@@takahashii 左脚痛存じませんでしたm(_ _)m、退院後 技に磨きが掛かる事に期待いたします。
@bookmira4409
@bookmira4409 2 ай бұрын
マイケル 鳥 虫 BGM 素敵😀
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
ありがとうございます。 鳥の声には「よくぞこのタイミングで鳴いてくれた」と感謝しながらの編集でした。 マイケルは…。本気出したらもっと上手いらしいです😁
@May-pz2gz
@May-pz2gz 2 ай бұрын
アヤメ平で写真を撮って、富士見峠でご一緒した者です😊 KZbinはあまり観ないのですが、もしかして…と来てみました こちらこそ、富士見峠ではありがとうございます😆 私がワタスゲの見頃に尾瀬に行ったのは、2022年の7月始め、アヤメ平でした なので、やっぱりこれらかな?と思います ふわふわの楽園散歩、できると良いですね😊💕
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
この動画を見つけてくださりありがとうございます。 富士見峠でお話するまで、てっきりお連れ様がいらっしゃるのかと勘違いしていました。 なので、写真を撮っていただいた後に「撮りましょうか」と言ってあげなかったことを後悔。 この気持ちを伝えたくて、もしかしたらと言う期待を込めて編集をしました。 こちらこそ、富士見峠ではありがとうございました😆 コーヒーブレイクもできました(笑) ピストンに変更する決心もつき、お陰様でとてものんびり過ごせました。 湿原をふわふわとそよぐワタスゲ。 タイミングを見計らっています😊 コメントをくださりありがとうございました。とても嬉しいです!
@May-pz2gz
@May-pz2gz 2 ай бұрын
私も動画見つけられて嬉しかったのでコメントしちゃいました! お気遣いありがとうございます😊 私も尾瀬は何度か行ってるので、のんびり出来れば自分の記念写真は良いのです 笑 私もアラフィフなので、またどこかの山でお会いできたらおしゃべりして下さい💕 動画、雲の動きがとっても素敵で見惚れてしまいました 他のも観せて頂きますね〜😊
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
@@May-pz2gz ありがとうございます。 よろしければ感想など聞かせてもらえると嬉しいです☺
@user-xe6dt5ps8x
@user-xe6dt5ps8x 2 ай бұрын
退院したんですね。おめでとうございます。そしてこの投稿、パワーを感じます。ずっと続けてください。楽しみにしています
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
それが…。入院2日前のPCR検査で陽性となり今月末に延期です。そんなPCRは5月で終了らしいので、私は運悪く“制度”の餌食になった感じです。 寝起きと椅子からの立ち上がり直後だけが苦しく、この様なハイキングならまるで問題ありません。 本格登山は来月からになりそうです。 コメントありがとうございます!
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 2 ай бұрын
最新のスマホですね😁性能が進化する、とんでもなく(*_*)人を消しても手を消し忘れると心霊写真に😱
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
心霊写真(笑)誰か他の人の手に見えなくもないでしょう。 昔から「Photoshop」なるソフトウエアでは、手動ながらも、可能な加工でした。 ネットショップをやっていた頃には随分と頑張りましたよ、パソコンで。しかも1時間掛かったりしました。 それが今やスマホで1分だったり😅 これは凄いですね。頑張ってついていきましょう^^;
@UMECHAN37
@UMECHAN37 2 ай бұрын
文明の利器の進歩には驚かされますが、でもやっぱり問題は使いこなせるかどうか⋯。 そして、何と言ってもセンスの問題ですから😁
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
確かに! 使いこなせなければ「何それ。美味しいの?」状態ですよね😂 今は話し言葉での「指示」も聞いてくれるAIが盛んです。これに頼って余生をなんとか…。そんな気持ちです。 「OKグーグル! 今日の天気を教えて」 私が使いこなしている数少ないAI的なものです😁
@a09214qu
@a09214qu 2 ай бұрын
とんでもない時代が始まりましたね!!! 画像や動画から真実なのか嘘なのか判断出来ません 悪用されない事を祈るばかりです。
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
今や「焚き火と犬の絵を描いて」とパソコンに指示するだけで描いてくれます。 プログラムコードも書いてくれます。 パソコンやスマホの中では何でも出来ます。 しかしながら、私たちの楽しむ焚き火や酒は無理ですね。 準備して(少し危険を冒して)焚き火を楽しみましょう。 リアルに酒を飲んで二日酔いも楽しみましょう。 AIに出来ないことをせいぜい楽しみましょう(笑)
@a09214qu
@a09214qu 2 ай бұрын
@@takahashii AIに出来ないことを楽しみましょう>大賛成🙌🙌🙌👍
@ShiyuuNagara
@ShiyuuNagara 2 ай бұрын
今日踊りを観ました上手かったです
@user-ep5rw1tw4e
@user-ep5rw1tw4e 2 ай бұрын
登山初心者のおじさんです。大山の情報収集の過程で辿り着きました。 私はヤビツ峠と大山山頂の往復を検討しております。 5月に登られたそうですが、ヤマビルの被害は大丈夫だったでしょうか? また、初心者にアドバイスなどありましたらお願い致します。 私は足裏の痛みとギックリ腰のクセがありますがだいぶ回復はしています。
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
動画を観てくださりありがとうございます。 ヤマビルの被害はありませんでした。懸念のとおり丹沢と言えばヒルが心配ですよね。 私は「ヒル下がりのジョニー」なる忌避剤を噴霧して対策しました。 KZbinでコース情報などを調べるのは私も同じです。助けられるばかりでなく私も役に立てればと言う気持ちが動画配信の動機でもあります。 階段は意外と膝にきます。特に大山は階段の一段一段が高いです。私からはトレッキングポール推奨です。 兎に角、慌てず・ゆっくりが私の信条です。 私もギックリ腰はやります。「腰痛予防には腿裏と背中の筋肉をほぐすことが肝要」と腰痛大ベテランのたかはしが言っております。 テン泊等、荷物が多い時にはコルセットを携行しています。 どうぞご自愛ください。
@user-ep5rw1tw4e
@user-ep5rw1tw4e 2 ай бұрын
@@junisachi6653 色々とアドバイスを頂きましてありがとうございます。 ヒルは忌避剤で対策した方が良さそうですね。 やはり、ギックリ腰はやってしまいますよね。 私は少し動いただけで激痛が走る状態だったので 整形外科で治療をしてもらいました。 1年弱経過してようやく登山に影響ない程度に回復しましたので これから活動を再開です。(^^♪ こうやって動画をあげて下さる方々には感謝申し上げます。 50代半ばになってから登山を始めまして。 だいぶ遅咲きですが神奈川の山々を登って山を楽しんでおります。 近いうちに大山を挑戦してみます。 ありがとうございました。
@user-rm3hp4ou4l
@user-rm3hp4ou4l 2 ай бұрын
カメラワークと編集の良さでちょっと行った気になるいい動画ですね😊 山に映る雲の影は素晴らしい👍 それを見つめてちょこんと座る背中もかわいいですよ😊
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
お褒めいただきありがとうございます。 編集している時の私の気持ちを発表します。 「尾瀬国立公園施設親善大使。みんな尾瀬に来てね」 狙い通りですね(笑)
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 2 ай бұрын
今回の尾瀬は一人旅でしたか😃でも偶然にも昨年、御一緒になられた栃木のオジ様と再会できましたね🙆尾瀬は知らない場所が私にはいっぱいあります😌今度は御池駐車場から見晴キャンプ場へと行くルートを模索中(?_?)計画倒れかな😅今回はさちさんが見事なコケ効果音もナイスでした😍
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
オジ様との「再会」は本当に驚き・喜びでした。 今回に限らず、東北組との「再会」もテンションの上がる大好きなイベントです。 尾瀬は何度も行っている私でも行きたい気持ちは薄れません。是非とも計画倒れにならぬよう祈っています。 効果音は素人コケの地味さをカバーするために追加した渾身の効果音です。 いつもコメントありがとうございます。
@bookmira4409
@bookmira4409 2 ай бұрын
お疲れ様 カメラ跨ぎ初めて😘 コケるのはプロに任せましょう 素敵でした😘
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
ありがとうございます。 カメラ跨ぎは過去にも尾瀬でやっています。 あまりに自然で気づかなかったのかもしれませんね(笑) プロは現在股関節痛で日常生活でリアルにコケています。
@sanbucchan
@sanbucchan 2 ай бұрын
インスタで見た夜行バスの行き先はこちらだったのね。前回の独女の時だと思ってた。 いいな。運命の人たちと私もまた会いたい。 大きな池塘は名前があるのかな?尾瀬の魅力のひとつ、大小さまざまな池塘が愛しい。 行ったことのない方に是非観て欲しい動画です✌️ やっぱり独女寂しかったのね。わざコケが可愛い。
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
手術を控えて、すっかり置いて行かれています。 歩いたり撮影している時は良いでしょうが、休憩なんかは寂しいのかな? この辺りは本人のコメントを待ちましょう。 日帰りでも車が無くても行ける、というのが伝わると良いな。 もちろん、四季折々の花を楽しめるのも映像で伝わって欲しいです。
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
そう、寂しい(笑) プラス、助手席でおやつポリポリ、時々居眠りとは大違いで、バスのリクライニング雪崩の窮屈さはストレス大です。 改めてたかはしに感謝です。
@vibram0235
@vibram0235 2 ай бұрын
昨日、横浜駅前で初めて見ました〜✨
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
応援よろしくお願いします!
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 2 ай бұрын
ここの山も土曜日のバス増便する人気の山ですね😄膝痛に負けないで頑張りましたね。私だったらケーブルカーに乗ったかも😅私も仕事で腰と膝を痛めてしまいました😰日常生活以外では腰にコルセットを膝にはサポーターをほぼ装着状態です😢登山の時も😂昨年の登山で下山する時、爪先立ちで降りる様な場所を何時間も下って足の親指の爪が紫色に😱歩き方が悪いのか悪いのか爪先ガードの部分で。何回も履いている靴なのに😭
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
腰痛、膝痛、上手く付き合って好きな山歩きを続けられたら良いなと思います。 痛い方を庇ったせいで、もう片方への負担は増大。 変な意地は張らない方がよいです。
@sanbucchan
@sanbucchan 2 ай бұрын
富士山が見える山に登れるのは素晴らしい。 低山の初心者向け。基準は何よ?と私も思います。同じく、段差の大きい山は負担が大きい。ケーブルカーに執念で乗らなかった独女に乾杯!腰痛は大丈夫?7kmすごい!
@junisachi6653
@junisachi6653 2 ай бұрын
腰痛は回復しましたが、いつも不安はあります。コルセットと鎮痛薬は常に携行しています。 いつも見てくださりありがとうございます。
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 2 ай бұрын
やはり雨でも焚火は欠かせませんよね😊大きな丸太?👍です😍
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
ありがとう!しっかり燃やして遊びました。そして朝も5時から焚いています。いや〜ビールが美味い。
@a09214qu
@a09214qu 2 ай бұрын
10秒に多種多様な物が凝縮されていると感じます。👍
@takahashii
@takahashii 2 ай бұрын
雨音と馬鹿焚火ですね(笑) 雨の焚火は最高以上です。酒が捗り過ぎます😅
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 3 ай бұрын
やはり二日目の朝はいいですね😁私は5月の連休にハシゴ連泊でしたので二回の設営の撤収でしたけど😅あのパン美味しそうてすね。山小屋などそれ以外でビールも売っているキャンプ場を見たことないです😲お昼寝するのに最高の天気でしたね。最後の撤収の時、たかはしさん、なんかやっていましたね👍そしてまた入院なされるとか😞どうかお大事にしてくださいね😍
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
おはようございます。 やっぱり2日目の余裕は最高です。性格的にハシゴ連泊は無理です^^; ま、山ならしょうがないと諦めるかもしれません。 設営が嫌いで、撤収はもっと嫌いで、着火は更に嫌いで…。だから着火はガストーチで一気にやります😁 酒類を販売しているキャンプ場は少ないですね。とっても難しい訳ではないのですが、販売免許が必要です。これが細かく規定されていましてね、「ワインだけ」とか「全酒類」とか色々あるようです。そして小売りと卸とも分かれます。講習を受ければ取れます。 お昼寝は太陽の動きをしっかり予測しなければなりませぬ!いや、毎日同じ動きなんですが、それを見越して場所取りしないと大変な目に遭います。あの数日後、顔を触るたびに粉雪のような皮膚が落ちてくるw 何も対策しないでハワイで遊びまくって以来のむけ方でした^^; お!私の「ムーンウォーク」に気づかれましたか! お気遣いありがとうございます。今年2度目の入院です。少しは慣れたので楽しんできます。治ったらまたご一緒しましょうね。
@a09214qu
@a09214qu 3 ай бұрын
いつも見事な動画をありがとうございます、今回は、5:42からの群青の空 現役の時は 綺麗だと感じた事は一度も無し 何故なら、この群青が過ぎると間もなく闇が訪れます その闇に紛れて行動を開始する合図の色でもあり、覚悟を決める色だったからです。 何も心配する事の無い今は とても綺麗に見えます 入院、無事に完治する事を心から願っています いつか、動画のエンディングで一緒に飛べたらに期待して💪
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
いつもコメントをありがとうございます。 酒に溺れずに撮影をしっかりこなしていた彼女に感謝です^^; 「条件反射」とでも言うのでしょうか、置かれた立場で感じ方は様々ですよね。 深夜に走り回っていた私には、群青は夜の帳というより「夜の終わり」にも見えてしまったり。 自分の時間が終わってしまう、という焦燥感も感じたりしました。 同じく、今は綺麗に見えます。見たままの鮮やかな夜景として受け入れられます。 入院は期待こそすれ、心配は何一つ無いんです。 医者も、翌日からは即リハビリで歩いてもらいますよ、と言っていますし、全くの外科ですから傷口が痛い程度でしょうね。 驚異の回復力で早めの退院だって視野に入れています。 エンディングのジャンプ。これは本当に近い将来に実現するでしょうね。 東北方面に行くことに慣れてきました^^; そして元来、運転することが苦痛じゃないのです。 お気軽に「〇日に行きますよ!」と連絡したら、お気軽に「よし、芋煮用意しておくか?」とお願いします。 そして一緒に飛びましょう♪
@sanbucchan
@sanbucchan 3 ай бұрын
調理する手をジーッと追って観てた。 穴大きい・端っこ(私が食べる分よ)と取り分けてる感がステキ。 昼寝する・椅子に座ったまま寝る、そのコツが知りたいです😂 6月の入院は、元気にキャンプするためのちょっとだけの我慢ね。 テントの色・ライトアップの色が対象的。なんかジーンとなっちゃった。
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
様々な気づきや感想をありがとうございます。 昨日からソロで潮来の方に行ってきました。 取り分ける人は先日のキャンプで知り合った山好き女子とどこぞの山の縦走に出かけていました。 やっぱり違いますね。彼女がいるとなんだかんだ作ってくれる。食事の充実が半端ないです。 今回のソロなんてカップ麺とパンだけでしたよ! 椅子寝ですか。簡単ですよ。夜更かしと暴飲ですwww 私も頻繁に寝入っています。 キャンプ場ではそれほどでも景色だったりもするのですが、面倒がらずに撮影しておくと、帰ってからの良い思い出になりますよね。 夜景なんか最たるものだと思います。 ただ呑んでいては残りませんが、しっかりと記録してくれる人のおかげで、こうして後からも楽しめます。 ほんの少し前なのに、とても懐かしく思えたり…。 入院してメンテして、また楽しく遊びます。
@KABUPAPA
@KABUPAPA 3 ай бұрын
最近 こういう焚き火キャンプを見ることににハマってるオラです👍
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
是非とも私の動画で焚き火を楽しんで下さい♪ 焚き火と酒を楽しむ。飲酒運転では帰れない。だからテントで一泊。そんなキャンプが多いです(笑) 股関節の手術を控えていて尾瀬に行けないオラです😓
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 3 ай бұрын
ランタンヴィレッジ冬だけでなく他の季節もいい感じですね😄ゆったり過ごせそうですね。リョウさんの仕込んだお肉美味しそうてすね😃夜の焚火、肌寒いくらいがいいかも。後編も楽しみにしております😍
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
ありがとうございます。後編は少しお待ちください。 リョウの料理は本当にしっかり旨いんです。凝り性なんでしょうね。男にしておくのが勿体ないくらい^^; 焚火は肌寒いくらいが良いのは同感です。暖かい時の焚火は虫も出てきますから鬱陶しい。炎の有難みも半減しますかね。やっぱり真冬が好き!やっぱり真夏は好きじゃない!
@a09214qu
@a09214qu 3 ай бұрын
鬼無里ランタンヴィレッジまで国道113号 と 北陸自動車道 経由で6 時間 15 分(386 km) 行って行けない距離ではないかな?家から満タンで無給油で往復出来る距離 エマちゃんのしっぽブンブンだけを見る価値はあると感じています。 んでも、オラのペペロンチーノ貧相で恥ずかしいかな?
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
いや〜、奥秋テント村でお会いできたら楽しいですが、遠いですよ〜。でも、東京近辺であれだけ静かな環境は珍しいかと。川もあります。 エマと合わせて計画しますか?! ペペロンチーノも食べたいし!
@sanbucchan
@sanbucchan 3 ай бұрын
ベンツでもしや…。やっぱりね。 家政婦さんが仕込んでくれてるんじゃないかと思うくらいよ。 うまそうだわ。私にも分けて下さいね。
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
本人、時間がある事を活かして頑張っているようです。 面白い話が一つ。 部屋でハーブの水耕栽培を始めたらしい。 「家政婦が妙な心配をしているかもしれない…」と本人。 写真を見せてもらうと、まるで危ない草を栽培している様に見えなくもない。
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 3 ай бұрын
奥秋の人達の繋がりいいですね👍私もキャンプで人と繋がるなんて考えていなかったです😵いろんな方達との出合いに感謝いたしております🙏女性にはやさしいたかはしさん、スパルタ式に😱いろんなお酒もすごいですね。🍢おでんの鍋も美味しそう😋それぞれの夜と朝、キャンプはいいですね😍
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
キャンプや趣味で出会いが広がるのは嬉しいですよね。いつも感謝しています。 スパルタ式にはそれなりの理由があります(笑) しっかり覚えて自分達だけでもキャンプに行けるようになって一人前かと。そして誰にも気兼ねなく過ごせることこそキャンプの醍醐味なんじゃないかな。 初めてのキャンプ、初対面の人だらけ…。それなりに気を遣ったりしていたかと思います。早く自分のペースで楽しめる様になって欲しいです。そして改めての「ソログル」で楽しみたい。
@sanbucchan
@sanbucchan 3 ай бұрын
初心者女子は大モテだね〜。私も初心者に戻りたいなあ。 それぞれの朝、寝てる人は起こさないってことね。 4回ジャンプ。飛びたいな〜。
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
初心者二人は私以外の全員と初対面です。疎外感なく楽しめたようで良かったです。この後、テントを買うとか張り切っています。 最初から完全自由ですが、朝は特に自由ですし、帰りだってバラバラです。これがグループキャンプと違って楽なところですね。 ジャンプは今年中にやりましょうね。5回でも6回でも体力が続く(^^)/ 観音岩キャンプ場になるかな~
@a09214qu
@a09214qu 3 ай бұрын
大鍋!もしや!、次の瞬間美味しそうなおでん🍢 鍋友の繋がり永く大切にしたいですね👍
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
「鍋友」「キャン友」「奥秋友」、呼び方は色々と出来ますが、間違いなく大切にすべき財産ですね。本当にありがたいです。 芋煮会(kzbin.info/www/bejne/aarZpGRrnZl6r7s) でもそうでしたが、大鍋で料理を振る舞う人に悪い人は居ない😁 コメントありがとうございます。
@jmchau66
@jmchau66 3 ай бұрын
Fantastic and creative!!
@takahashii
@takahashii 3 ай бұрын
Thank you very much. Dancers read this too. And he will be very happy!
@s_chiku
@s_chiku 4 ай бұрын
本日(4/28)来客を桜木町駅まで見送り.….なんと🎶そこに♡ムツキンさん♡の 柔らかな身体のアニメーションダンスには只々見入るばかりでした🎶👍
@takahashii
@takahashii 4 ай бұрын
同じく見入りました! そして本人の協力もあり、改めて最初から記録することが出来ました。 随分と海外の方にも観てもらえているようで、撮影した私も嬉しい限りです。 次は別の曲で、等と話しているのですが、なかなかスケジュールが合わず…。
@s_chiku
@s_chiku 4 ай бұрын
♡Dariさん♡4/26桜木町駅前で素晴らしい 歌とthank you代わりにギター🎸を投げる パフォーマンスが何と素晴らしい👏 今日はKZbinも登録ささて頂きました🎶
@takahashii
@takahashii 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 彼は本当に上手いですよね。 最初に観た時に、録画するのも忘れて聞き入りました、電車の時刻も迫っているのに。 これからの活躍を期待する人です。一緒に応援しましょう♪
@takeuchisupershootermotoyuki
@takeuchisupershootermotoyuki 4 ай бұрын
たのしそーだと、我が家で話題す。コーヒー混ぜるのも、袋で良いのかとか、こなれた感じ、勉強になりやす!
@takahashii
@takahashii 4 ай бұрын
ありがとうございます。 大したことやってないです。何処かで誰かがやっていることばかり^^; でも、やはり何度も行くと「コレ無駄だな」とか「アレ有ると良い」みたいな過不足が見えてきます。 そして一番の不足は「体力」だったりします😁
@user-kg2zr1kj4e
@user-kg2zr1kj4e 4 ай бұрын
孫が、「おじちゃん、いつもキャンプに行って、いつもお酒飲んで、お仕事してるのかなぁー」って心配してます。
@takahashii
@takahashii 4 ай бұрын
イタタタ^^; 合間を縫って仕事をしています。平日にはパソコン持っていって(少しだけ)仕事したりも…。 どうか心配なさらないようご説明願います😅
@user-wu7fr6bc8h
@user-wu7fr6bc8h 4 ай бұрын
さちさんは登山ハイクに、たかはしさんはキャンプ場へと😃そして合流でしたか。焚火台の木なんか生木のような現地調達かな😅この時期になると奥秋にも人出が😳帰り道の車の中でのトークには😁ナビ逆らうたかはしさん😊私も知っている場所なら逆らいます😍
@takahashii
@takahashii 4 ай бұрын
礼儀としてキャンプ場の薪も買うのですが、かなりの量は現地調達、というかキャンプ場で伐採した木を「彼が来たら使うだろう」と積んでくれてあります。 当然、キャンプ場からの挑戦状として受け取り、完全燃焼を目指します^^; ナビはねぇ・・・。正しいとか早いとか以前に、好きな道とか気楽な道とか、感性の部分もありますからね。たとえ早くてもストレスを感じる道は「嫌です!」www
@user-rm3hp4ou4l
@user-rm3hp4ou4l 4 ай бұрын
前半のほのぼの登山の後がおっさんの『あちっ』って😒… でもおまけのアホトークにたかはしたかはしさんの引出しの多さを感じました👍 これ見て奥秋感が充電出来ました。 週末は一緒に遊びましょう😄
@takahashii
@takahashii 4 ай бұрын
運転しながらのアホトークですからね。完全に安全運転義務違反😁 何十回も走っている道ゆえ、危険個所も分かっています。センターラインはみ出しのアホにだけは気を付けています。 週末が楽しみですね。暴風以外は決行です!
@sanbucchan
@sanbucchan 4 ай бұрын
カメラ回収の早足が目に浮かぶ〜。 バス停に迎えに行く寂しがりやの俺。 おまけトーク:おもしぇ〜!
@takahashii
@takahashii 4 ай бұрын
SSG 登山置きカメ経験者! あれは「決断」とか「元気」が必須ですよね。やらずとも済む事なので…。 寂しがりやだと? いいえ、行かないと後から何言われるか分からん(笑) スマホを使ったドラレコで走っています。録音もしていて、画質も改善中です。アホトークのアップが増えるかも😁
@a09214qu
@a09214qu 4 ай бұрын
動画を拝見して毎回思うのですが単独で固定カメラでの撮影大変ですよね! カメラを固定するベストポジションを決めてカメラをセット→電源入れてアングル決めて→撮影したい背景の位置まで戻り→自然体でカメラの位置を通り過ぎて→カメラの位置まで再度戻り→映り具合の確認? 其れで帰宅しての編集作業で気に入らなければボツ…? 本当にお疲れ様です。m(_ _)m おまけトーク>お二人ともアブナイ薬を常習して居るのではと思わせる内容の会話ですね でも、そのとりとめのない会話が仲の良さの表われ(幸せ)ですね💕 オラもよく長距離を二人と一匹でしていましたが他人様が聞いたらアホとバカの会話だったでしょう ワンコが呆れ顔で見ていました…
@takahashii
@takahashii 4 ай бұрын
今晩は。 一泊二日で100GB前後の撮影だったりします。 これは一昔前のパソコンなら一度で一杯になる容量です。 そして使うのは半分以下ですかね…。 仰る通り、1人での撮影は大変です。 その場所まで戻るのが1番の苦労です。山だと特に。 細かな話をしますと、オートフォーカスで撮るのか固定焦点で撮るのかでも頭を使います。 そしてボツだったり2秒だけ採用とか😅 アホトークは後から見直しても笑えます(笑) 自分達で笑うのは良いですが、他人様に披露するものでは無いかも^^; 今回は「禁断の動画」という事でご容赦願います😁