車屋スタッフの完全OFF
1:19:37
Пікірлер
@soarermz20mz21
@soarermz20mz21 2 күн бұрын
うちは今は新車で買いましたが2.5の中期黒 7人乗りのアーバンクロムに乗ってますが、車としては全然苦にならないかな。個人的に50.51も乗ってました、トヨタもグランドハイエースも乗ってましたが、確かに52は狭くなったかもしれないし、アルベルには勝てないかもしれないけど、次もフルモデルしたらエルグラかなぁって思ってますね。でも52は乗りやすですね。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 күн бұрын
新車羨ましいです…いやぁそれだけの愛車歴をお持ちの上でエルグラに行き着く…やっぱり乗った人にしか分からない魅力があるなって思いました!
@よっしゃー
@よっしゃー 8 күн бұрын
めっちゃカワイイ!!
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 8 күн бұрын
コメントありがとうございます!営業スタッフの川股さんに登場してもらいました!✨
@ゆるもこ
@ゆるもこ 11 күн бұрын
こういう世の中のトヨタブーム流されないで発信されてる方の為にも日産は頑張って良い車作って欲しい。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 11 күн бұрын
この動画を投稿してから、日産応援したい!ってコメントたくさん頂くので嬉しくなりました✨🥲コメントありがとうございます😭
@狸-m8m
@狸-m8m 12 күн бұрын
老婆心から言わせてもらうと安物買いの銭失いになるのが日産の中古車😅
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 12 күн бұрын
その安物ですら私には高価でした(笑)なかなか車って高くて簡単に手が出ませんね🥲コメントありがとうございます🙂
@maejima889
@maejima889 15 күн бұрын
でた!ミラジーノ😮😊❤
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 15 күн бұрын
出しましたっ!ミラジーノ!自慢のミラジーノです🙋たっくさんありまーす👍
@まささん-b2y
@まささん-b2y 17 күн бұрын
E52(H29年式)に乗ってます。 新型セレナの試乗をしたことがありますが、乗り心地はやっぱりエルグランドの方が上でした。 フルモデルチェンジしそうですが、値段が高くなり手がでなくなりそう・・。 背が高いミニバンはあまり好きではないので、このエルグランドは最高と私は思います。 フルモデル前に現行型の新車に変えれたらいいなと思っています。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 17 күн бұрын
コメントありがとうございます☺新型セレナ、私も試乗しましたがさすが最新の車だなぁて思いましたね✨エルグランド乗りの私にはうまく乗りこなせませんでした(笑)エルグランドは背が低い分、運転席列の広さは無いですが走行の安定感は抜群ですよね。私のは2.5なので少し重いですが・・・。最近、現行のエルグランドよく見ます!羨ましい(笑)
@勝桜丸
@勝桜丸 20 күн бұрын
今度走行距離少なめのアルトワークス探してください。カスタム車両を
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 20 күн бұрын
例のアルトですね!?オッケーでーす🤗あ、私じゃなく髙田にですが(笑)またその時がきたら連絡くださいっ!
@勝桜丸
@勝桜丸 19 күн бұрын
@ 了解です
@century1357
@century1357 20 күн бұрын
はじめまして、つい先日最終VIPを購入しました。一年後には🚕に架装予定です。右を見ても左をみてもアルヴェルなのが‥と元々フーガやエルグランドE51を🚕にしていて日産贔屓もあるのかも‥正直、まあ、各部の古さは否めないですよね 💦ただ最終となればE52としては完成形である点や次期E53ではフルタイム四駆やEパワーのみになりそうですし E51で大満足だったパートタイム四駆や Eパワーの過走行時よ耐久性の無さから来る車両火災等のリスクを考え、グレード、四駆、黒を 絞って探し昨年条件に合致の2台目の中古車を発見し、思わず衝動買いです。 日産も窮地ですし、応援したいですが、整備代金の大幅値上げ等、納得出来ない点も多々あります。長くなり申し訳ありません。お互い大切に乗りましょうね。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 20 күн бұрын
VIPですか・・・VIPですかーーー羨ましい!動画のエルグランドを手放す頃にはVIPが値下がりして出てこないものかなぁとずっと考えていたので本当に羨ましい・・・😭そして我が家も以前はフーガ3.5を大事に大事に乗っておりました。おっしゃる通りで、昔は良い車を作ってきただけに今の日産はどうしたものやら・・・E53で挽回出来るか期待したいところではありますが本当に発売されますかね!?楽しみです。今の所、このエルグランド大きな故障は少ないのでしっかりメンテナンスしながら乗ります!故障したらまた動画でもレポートしようかな笑とっても貴重なコメントありがとうございます!これでまた動画作り頑張れます🤗
@century1357
@century1357 20 күн бұрын
@ ありがとうございます😊 そうなんですVIPに拘って見ていましたので‥ご存知の通りVIPの四駆7人乗りは非常にタマが少ないので衝動買いしました😅正直、今からE52?とも思いますしアルヴェルも30ならCSの四駆走行少な目が買える値段でしたので清水の舞台から10回程 飛び降りる覚悟で買いました。53は今年辺り出そうですけど先述の理由から、発売時から自分で酷評してきたE52を買うとは‥💦💦 でも最終後期のグリルとリヤビューは見直しています。 が‥しかしサイドは足踏み、ミラーも普通、そして最恐燃費3.5頑張ってお仕事します。私も長年運転職ですが一時独立を夢見て中古販売員をしていました。応援します。 頑張って下さい。 因みにアラ還の私の生涯 最高車両はY30グロリアVIPの【ハードトップのベンコラ】でして、未だ抜く車はありません。なのでVIPって言われるとついつい😂 大切に乗ります。🙇‍♂️
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 20 күн бұрын
私だったら10回の飛び降りでは済まないです笑 そうかー燃費3.5はなかなか痺れますね😁燃費気にしない族の私は計算したこともありませんが5とかだろうな。。。アイコンはセンチュリーですかね、VIP車と共に歩んで来られた車人生ステキです✨
@century1357
@century1357 20 күн бұрын
@@yamada.s.niigata 車バ◯は重症ですね 今は生業が個人タクシーですので抑止薬となっております🤭330セドから始まり クレスタ・セリカダブルX2.8・グロリアVIP・マークII・ミラXX・パジェロ・20セルシオ・マスターエース・ライトエース・ハイエース・R32三台・33一台・z31・🚕は フーガ3.5XV→フーガ51ハイブリッド→51エルグランド→20ヴェルファイア→GXS12 次はエルグランド架装予定 ※順不同 ※たぶん忘れてる車もあるかも‥ 若気の至り🙇‍♂️ 反省‥して‥ 🤣笑笑笑 ご商売の益々のご発展を お祈りします。 長々と数回に渡り失礼致しました。 あっ💦写真のセンチュリーは予定していましたがコロナで断念しました💦
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 20 күн бұрын
いやもう何言ってるか分かんないぐらい沢山乗られたんですね😳車談義は終わりが無いですね(笑)また気が向いた時にでもコメント頂けたら嬉しいです✨😊
@11ハイニアス
@11ハイニアス 22 күн бұрын
ありがとう
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 22 күн бұрын
こちらこそ…ありがとうございます✨🙂
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 23 күн бұрын
チャンネル登録、高評価、お願いいたします😊切実
@yaruyuYRY
@yaruyuYRY 27 күн бұрын
エルグランドは乗らないとわからない車です。アルヴェルって人気ですが、多すぎる。アルヴェルの良さもわかるが、断然エルグランドですね。 高さとCVTがネックですが、そこだけです。燃費は除外で!笑そこを気にしたら乗れません。ハイブリッド乗って下さい。あとは完璧! キングオブミニバンはエルグランドです。 自分もエルグランドです。e52エルグランド3.5NISMOです。 めちゃくちゃ気に入ってます。 ずっと乗り続けます。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 27 күн бұрын
コメントありがとうございます!燃費は除外←私も同意見です(笑)私は2.5なので出だしにストレス感じますが3.5ニスモならスイスイでしょうね〜👍
@yaruyuYRY
@yaruyuYRY 26 күн бұрын
@ 家計的には2.5がいいですよ!3.5はどうしても走りを追求し楽しみたい方におすすめですね!あんなミニバン他にはないですね! 大事にします! 追伸、チャンネル登録します。 動画みててたのしかったので。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 26 күн бұрын
そうなんです。。2.5じゃないと維持できません私(笑)ただ、やっぱり重い・・・合流がキツイ(笑)チャンネル登録までありがとうございます!!車の知識があまりないので勉強しながら動画作りしておりますが・・・是非またコメント頂けると嬉しいです(*^-^*)
@高橋達哉-m5r
@高橋達哉-m5r Ай бұрын
自分もブラックに乗ってます。今の世の中アルヴェルばかりだからこそエルグランドが際立つと思ってます。自分の私見ですが🤣
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
それなんです。まさにそれなんです(笑)アルヴェルに溢れてるもんだから(笑)敢えてのエルグランドですよね🥹✨
@frtyyuooy
@frtyyuooy Ай бұрын
可愛い😊❤🎉😮
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
コメントありがとうございます🥹是非、成功した本編もご覧ください(笑)
@oyajimaru29
@oyajimaru29 Ай бұрын
故障が多くて厳しい車。E51も乗ったしE52も故障に泣かされました😂
@oyajimaru29
@oyajimaru29 Ай бұрын
E51も乗りました。E52も乗りましたが、いずれも10万キロで、故障が多くなります。長く乗りたいのに、修理代金が高くてもう限界です。三菱のトライトンを契約しました。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
10万キロですかー、私のはあと数年で10万キロ…。え、トライトンですか!?うわー凄いですね、納期と色と気になります😌
@rooxnisan23
@rooxnisan23 Ай бұрын
デザインがお気に入りです
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
コメントありがとうございます✨デザイン、まさにキング・オブ・ミニバンのコンセプトに恥じない作りですよね😄
@toru-f
@toru-f Ай бұрын
日産もエルグランド放置しないで欲しい。 エルグランド欲しかったのに何もしないから仕方なくアルファードに乗り換えた人も多い。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
ミニバン先駆者だったのにそこは残念ですよね。エルグランド好きなんだけどなぁ…🙂日産だけ置いていかれてる感ありましたからね…。
@recoba-ko3qj
@recoba-ko3qj Ай бұрын
2.5LのE52後期ニスモから2.5Lの30ヴェルファイアに乗り換えました。 走りは圧倒的にエルグランドでしたが、やはり比べると内装の古さ、荷室の狭さ、燃費等色々と気になりますね。。 乗り比べてわかりますが、良い車ではありますが、売れない理由はやはりありますね。 新型に期待です!
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
内装の古さ…それも確かに🙂新型どうなるか期待膨らんでいたやさきに統合のニュースで…日産どうなるやら🥹
@kainene9554
@kainene9554 Ай бұрын
ニッサンは まずは、壊れないクルマ作り デザインが良くても 壊れるのでは リピーターもない それに、アフターフォローの 向上を エルグランドは 壊れないなら 良いクルマだと思うよ 全てがトヨタに劣る。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
トヨタにはやはり敵いませんかね…私のこのエルグランド、今のところ絶好調ですが後席のレールだけガタついてます…。悲しい。ホンダとの提携も気になるところではありますが…頑張ってほしいです。
@transam8810
@transam8810 Ай бұрын
ポンティアック ファイヤーバード トランザム 79年式、黒、260万の予算で、探して頂きませんか?宜しくお願い致します。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
なかなかのレア車ですね。詳しくお話お聞きしたいので、公式ラインの方からご連絡お待ちしております!
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
どの車が気になったかコメントで教えてね👍✨
@sunchang5963
@sunchang5963 Ай бұрын
ワイパー総数、前後合わせて数百本ですね、スゲー😵 新潟は豪雪ってイメージがあるんですが地域によってはそれほど降らないとかあるのかなぁ?🤔
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
ワイパー350本👍ヤマダ商店があるのは新潟市なんですが、少ない方だと思います😊高速で30分走らせたら別世界!とか全然ありますー(笑)今年は…どうなるやら。。
@ゴット777-j3w
@ゴット777-j3w Ай бұрын
エルグランドは燃費が悪いイメージがあるのですが、実燃費でどのくらいですか?
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
お久しぶりです!コメントありがとうございます😀燃費は10も走りませんね(笑)7か8かというところでしょうか…51の型の時は燃費5でした(笑)
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
3:46 ミニバン 5:46 外車 8:04 コンパクト 9:38 軽 12:53 ジムニー 13:58 ミラジーノ ご視聴頂きありがとうございました!コメントが何故か表示されずお応え出来ずでした…なんでーー😭
@masashimatuhashi1651
@masashimatuhashi1651 Ай бұрын
祖父によくフラットにしてもらいました。遠方行くときは3列目に座って2列目はフラットで足伸ばして乗ってました。帰りは横になって帰ってきました。僕が保育所から中学生まで祖父が乗ってました。最後はサスとショックがボディに刺る寸前だったので廃車になりました。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
いろんなシーンに重宝した思い出の車だったんですね😀!
@島本康彦
@島本康彦 Ай бұрын
足回りも紹介して欲しかったな😢
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
あ、確かにそうですね😰!貴重なご意見ありがとうございます、よく勉強して今後詳しくご紹介できるように頑張ります!
@ショアワークス
@ショアワークス Ай бұрын
ワイドバン派です
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
コメントありがとうございます!ワイドも乗ったことがないので勉強しなくては…見た目のカッコよさとと安定感が違うとか✨
@佐藤有二
@佐藤有二 Ай бұрын
こんばんはのびたですよろしくおねがいします
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
のびたさん、宜しくどうぞ🫡
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊ハイエース、みなさんはどっち派!?コメントでお待ちしてまーす!石井はハイエースバァンッ!高評価も、お願いします👍✨
@ふじじ-d1z
@ふじじ-d1z Ай бұрын
動画おもしろかった😊 E52中期(2.5L)乗っています。 中古で購入しました。 顔つきが好きです。 家族も満足しています。 多少の扱いにくさ(収納性の弱さ)も、DIYで工夫する楽しさがありますね。 冠婚葬祭の送迎などで、年配層から評価高いです。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
コメントありがとうござますっ!✨エルグラ仲間ですね🙋なるほどー、デメリットも工夫で楽しんじゃおうという発想、見習います🫡✨
@ふじじ-d1z
@ふじじ-d1z Ай бұрын
​@@yamada.s.niigata E51は威風堂々としてイイですよね。街で見かけると眺めてしまいます。E53がデビューしたらどんな風になるのか。 やっぱり車は楽しいですよ 😄😊
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata Ай бұрын
E53が来年出るという説がユーチューブ内で噂になっていますが、、どうなりますかね!?気になって仕方ないです😃
@imikopad
@imikopad 2 ай бұрын
これがMTなら最高ですが。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
はい、そうなんですよね、 マニュアルやっぱり人気で今ミラジーノ13台ありますが全てオートマです。ですが、ミラジーノファンでいらっしゃるようなら是非掲載ジーノ覗いてみてください✨
@transam8810
@transam8810 2 ай бұрын
初コメ失礼致します。初めて、知りました。ヤマダ商店さん。変なカプチ乗っている奴と、〇〇たんさんと、〇峠さんにも、宜しくお伝え下さい。笑 最近、家内の車を模索中でした。宜しければ、アドバイス等々頂けて、ヤマダ商店さんで、購入したいなと考えています。 今年中に、行けるか分かりませんが、その際は、宜しくお願い致します。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
初コメありがとうございます!! お…おっと…その3名…あの人とあの人と…(笑)は、一旦おいといて。是非!新しい展示場でお待ちしておりますのでいつでもお申し付けくださいませ🙂‍↕️🤗
@いたたあたた
@いたたあたた 2 ай бұрын
51の内装が衝撃的で買ったが、52は物足りなかったから買わなかった!51は今見ても乗りたい!日産は何でエルグランドを諦めたんだろう?
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
51良かったですよねーあのままパワーアップした姿も見たかったですけど、52は52の良さもありで。高級ミニバンの先駆けだったけど確かに勢いは…。。フルモデルチェンジが楽しみです。
@KANKOUTAMANEGIRU
@KANKOUTAMANEGIRU 2 ай бұрын
ごめんなさい セレナと違いがわからなかったセレナのほうがいいと感じてしまいました。😂内装をベージュすると夜物を落とした時に見やすくなります 徹底レビューありがとうございます
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
セレナ派のコメントも視聴者様にとって役立つので嬉しいです!ありがとうございます!新型セレナ乗ったことありますけど、セレナも良い車ですよね😄本当、車内黒だと汚れ目立つやら物は見つからないやら(笑)シックな雰囲気は出せるけど良し悪しです😅
@SUZUKIN531
@SUZUKIN531 2 ай бұрын
エルグランドe52 いいですよね。前期乗りからすると中期顔がめっちゃ羨ましいです😂 あと,前期はフルフラットになりますよ。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😃顔、微妙な違いなんですけどね…!他の方からも同じこと言われました😄前期はフルフラットになるんですか!?なんだってーーー!そこはそのままにしてほしかったですね🥲
@父ちゃん-j3q
@父ちゃん-j3q 2 ай бұрын
自分も、乗ってます。51 52と変えてます。 ただ最近、中古のエルグランドが増えて来た気がします。気のせいですかね・・・
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
エルグラ仲間さん、コメントありがとうございます!中古のエルグランド…確かに増えてるかも…でも、最近走ってる姿も多く見るんですよね🤔
@variablecutter
@variablecutter 2 ай бұрын
初めて買った車が初代ドミンゴでした! まだエンジンが1リッターの頃で非力でしたが4WDで雪道に強くて使い勝手良かったですね〜
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
思い出の車ですね!初代ということはサンサンウィンドウ付きですかね?動画のドミンゴは売れてさみしいなぁーと思ったら、今度はドミンゴアラジンが届きました!
@variablecutter
@variablecutter 2 ай бұрын
前期なのでまだサンサンウィンドウが無くて、1リッターとパートタイム4WDの時でした!アラジンとはまた希少ですね…ガレージと懐に余裕があれば…😅
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
あ、なるほど前期はまだつかないのか…渋い2台ですね😉✨ドミンゴアラジン、本当うちの営業のセンス🤤探してる人きっといると思います👍
@れじぇ-y7t
@れじぇ-y7t 2 ай бұрын
結局トヨタの商品力やリセールでアルヴェルに流れてるのと背を低くしたから小さく見えてしまう事、もう14年くらいフルモデルチェンジしてないのと、今の時代にハイブリッドが無いのが理由で売れてないだけで車としては質感も広さも走りも申し分ないです。 51の延長の感じで新型出してたらまた違ったかもしれませんね。 クエストのプラットフォームを流用してしまいましたからね。
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
おっしゃる通り過ぎて。リセールを考えるとトヨタアルヴェルには敵わないんですよね…本当に51が個人的には最高に好きなデザインだったので52になったとき正直期待外れでしたが。乗ったらめちゃくちゃ良かったんですよ。タイムリーに日産のニュースが出ていますが、頑張ってほしいです🥹
@sunchang5963
@sunchang5963 2 ай бұрын
ラジオパーソナリティみたいなナレーションが心地良くてわかりやすくて何度も観てます🤡 ちょうどE52エルグランドどうなの?って思ってたので大いに参考になりました🙆 そうなんです、わたしも癖強です🙂‍↕️🙂‍↕️
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
ありがとうございます!聞き取りやすいように喋るよう心がけています🥹エルグランド紹介、車の知識はほとんど無いので簡単な説明しかできないのですが、そう言って頂けてとっても嬉しいです😀癖が強いは褒め言葉😁
@バーボン黒霧
@バーボン黒霧 2 ай бұрын
エルグランド日曜納車です✨ アルヴェルを先に見ましたがエルグランド見た瞬間この車だと即決しました笑
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
なんと、ホヤホヤですか!?おめでとうごさまいます✨✨羨ましいですー!私の52より進化して使いやすいに違いない…
@古本千三
@古本千三 2 ай бұрын
ふっふっふ、ワシはIQに乗っているのだ。😁🚘👍 運転が楽しいクルマだね、タイヤが4つ付いたバイクって感じ😙🎶💕
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 2 ай бұрын
なに。お主、IQの魅力を知っているようではないか!😏って、コメントありがとうございます!【タイヤ4つついたバイク】それ!まさにそれ!しっくりきました😃(笑)
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 3 ай бұрын
強いての見どころは23:39あたりです←
@Fuyume_Kyusaku
@Fuyume_Kyusaku 3 ай бұрын
アニメ、マンガ、ドラマの「ゆるキャン△」で このスズキの「ハスラー」が出てて 「自分も この車に乗りたい。」 という人も居るでしょうね。 (*´・д・)
@yamada.s.niigata
@yamada.s.niigata 3 ай бұрын
今調べてきました!!本当ですねっ!読めばキャンプに行きたくなるやつ。そして読んだらハスラー欲しくなるやつですね!!