KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
伽奈..勉強の記録..
勉強が趣味の主婦です。
子どもの頃から勉強が好き&得意で、いわゆるガリ勉でした。
漢検1級とFP2級の勉強中。
2024年2月までは週1ペースで動画投稿していましたが、現在は不定期更新となっています。
◆漢検◆
準1級
→R3-3 188点(初受検で合格 理事長賞)
R5-3 198点 協会賞(全国1位)
1級
→R4-3 160点 初受検で合格
→R5-1 162点 合格
R6-2 合格
1級リピーターを目指しているので、一つずつ目標を達成できたらいいなと思っています。
目標その1 R4-3 初受検で合格(達成 160点)
目標その2 9割得点
目標その3 個人賞
目標その4 協会賞
★宅建★
2023年2月 勉強スタート!
(5,6月は漢検1級のため宅建勉強はお休み)
2023年10月15日 受験&合格(自己採点41点)
◇FP◇
3級
2023年12月 勉強スタート!
2024年1月 受検&合格(学科57/60 実技95/100)
2級
2024年2月 勉強スタート!
2024年5月 受検&合格
#漢検1級 #漢字検定1級 #宅建 #FP3級 #FP2級
7:56
【漢検1級勉強記録】故事ことわざ辞書浚いスタート【あ行・か行終了】
21 күн бұрын
20:07
R6-2 漢検1級 自己採点【低画質かも】
28 күн бұрын
8:07
R6-2 漢検1級受けてきました。
Ай бұрын
10:43
【R6-2】漢検1級まで残り1週間【勉強ペースup】
Ай бұрын
6:37
漢検1級の勉強について 雑感
Ай бұрын
4:53
【R6 10月試験】漢検1級 勉強記録【3回目の合格が目標】
2 ай бұрын
7:46
R6-2漢検1級勉強内容と準1級協会賞について
3 ай бұрын
9:26
FP2級合格報告と今後の漢検受検について
3 ай бұрын
6:32
FP2級 自己採点(2024年5月26日実施)
5 ай бұрын
4:57
R5-3 漢検準1級 協会賞(全国1位)を受賞しました!
6 ай бұрын
5:46
FP2級 勉強の進捗【2024年5月26日試験に向けて】
6 ай бұрын
6:27
FP2級 勉強の進捗(令和6年5月26日受検予定)
7 ай бұрын
6:29
R5-3 漢検準1級198点でした!
8 ай бұрын
10:25
FP3級合格!得点&勉強法
8 ай бұрын
4:04
【お知らせ】今後の動画更新について
9 ай бұрын
12:06
【R5-3】漢検準1級 自己採点
9 ай бұрын
3:43
漢検準1級 勉強記録 第15回
9 ай бұрын
7:44
FP3級 自己採点 【2024年1月28日実施】
9 ай бұрын
11:13
漢検準1級(14)&FP3級(7) 勉強記録
10 ай бұрын
9:53
漢検準1級(13)&FP3級(6) 勉強記録
10 ай бұрын
9:05
漢検準1級(12)&FP3級(5) 勉強記録
10 ай бұрын
6:53
漢検準1級(11)&FP3級(4) 勉強記録
10 ай бұрын
11:21
漢検準1級(10)&FP3級(3) 勉強記録
11 ай бұрын
10:31
漢検準1級(9)&FP3級(2) 勉強記録
11 ай бұрын
8:30
漢検準1級(8)&FP3級(1) 勉強記録
11 ай бұрын
3:11
FP3級を受けることにしました。
11 ай бұрын
5:20
【漢検準1級(&1級)勉強記録 第7回】成美堂 本試験型問題集 第9回〜第16回 & 漢字逞筆さん資料(故事成語諺と熟字訓当て字)
11 ай бұрын
3:21
【漢検準1級(&1級)勉強記録 第6回】成美堂 本試験型問題集 第1回〜第8回
11 ай бұрын
12:11
令和5年 宅地建物取引士試験に合格!感想と勉強法など。
11 ай бұрын
Пікірлер
@イイネ押太郎
10 сағат бұрын
その分厚い辞書?を網羅したとき何が見えるのか期待して拝見してます😊
@kana-study
8 сағат бұрын
総ざらいする作業は今日で終了しました。今後はチェックした箇所を問題形式でノートにまとめて、まとめた問題を解きまくるステージに突入します!
@けーたん-t1o
5 күн бұрын
こんにちは 1級の勉強をしているとあるあるで、常用漢字を忘れる事って有りますか?😮
@kana-study
5 күн бұрын
ありますねー。 1級を勉強する前より間違えやすくなったかもしれないです。
@タケタケ-q8y
7 күн бұрын
1級合格おめでとうございます。私は準1級超易化?の影響でなんとか合格しました。SNSでは1級も易化したという書き込みがありますが、難易度はどれくらいでしたか。ちなみに私は1級は勉強しません。1級配当漢字みただけで拒絶反応が起きそうです。次回も頑張ってください。
@kana-study
7 күн бұрын
ありがとうございます。 タケタケさんも準1級合格おめでとうございます。 今回の1級は、ここ数回の試験と比べると易化なのかなと。でも合格率が20%に届くことはないと思うので、難関試験に変わりはないですね💦
@匿名希望-e9v
9 күн бұрын
伽奈さん(の動画)大好き~。
@kana-study
8 күн бұрын
ありがとうございます😊
@けーたん-t1o
9 күн бұрын
伽奈さん合格おめでとうございます㊗️ いつもコメント下さりありがとうございます😊 身になる言葉を頂いているのに、それを活かせない自分に力不足を感じています💦 これからも応援しています。
@kana-study
8 күн бұрын
ありがとうございます😊 次に向けてこれからも頑張ります。
@イイネ押太郎
9 күн бұрын
合格おめでとうございます。いつもショートの故事成語楽しみにしてます。 連続で受験とは!? 人の知識の吸収見るの不思議に面白い😊
@kana-study
9 күн бұрын
ありがとうございます。 漢検1級は、合格した後も繰り返し受検する「リピーター」がとても多いです。高得点を取るためには覚えることが無限にあるので、やりがいがありますよ😊
@mono-bk1lp
9 күн бұрын
合格おめでとうございます。 合格されても慢心せず自己分析できてる ところがすごいなと思いました。 これからも頑張ってください。
@kana-study
9 күн бұрын
ありがとうございます。 まだまだ知識不足を感じているので、これからもコツコツ続けていこうと思います。
@岩田吏功
9 күн бұрын
1級3回連続合格おめでとうございます🎉!是非次回も4回合格を目指して頑張ってください!
@kana-study
9 күн бұрын
ありがとうございます♪ ここまで来たら次回も合格したいので、頑張りたいと思います。
@イイネ押太郎
12 күн бұрын
1日1日勉強なってます😊
@kana-study
12 күн бұрын
いつもコメントありがとうございます😊
@エーワン-harrier
13 күн бұрын
良いことわざです🤤
@kana-study
13 күн бұрын
こんな風に生きたいですね😌
@イイネ押太郎
15 күн бұрын
井戸の中の蛙より辛辣で面白いw
@kana-study
15 күн бұрын
意味合いは同じだけど、辞書的に言葉で説明されると辛辣な感じがしますね😅
@イイネ押太郎
20 күн бұрын
誦数?以降も読めない😂 辞典開くと新しい発見とかワクワクはしそうですね。 海外の格言も同じ意味のあるのかしら?とか気になります😅
@kana-study
20 күн бұрын
「しょうすうもってこれをつらぬく」と読みます。 これには無かったのですが、別のことわざには海外(英語)の類義語が掲載されているものもあります😊
@イイネ押太郎
19 күн бұрын
@@kana-study読み方かっこいい!ありがとうございます😊
@イイネ押太郎
23 күн бұрын
螻蛄の水渡り まさに自分のためにある言葉や😂 岡本太郎さんは自分の可能性を模索するために必要なことどんどん挑戦して、辞めてもよい言ってたから救われる😅
@kana-study
23 күн бұрын
私も色々なこと、続かないほうです😅仕事も勉強も色々手を出して今に至りました。
@jm-cb2uf
24 күн бұрын
準2級うかりました。履歴書かけるかな?
@kana-study
23 күн бұрын
合格おめでとうございます! 勉強した結果なので、書いたほうがいいと思います。
@イイネ押太郎
24 күн бұрын
なるほど漢検勉強すると読書の幅広がるかもしれませんね😮
@kana-study
24 күн бұрын
明治〜昭和にかけての文章を、昔よりもストレスなく読めるようになった気がします。
@けーたん-t1o
27 күн бұрын
素朴な質問🙋 勉強が好きになったきっかけってなんですか?
@kana-study
27 күн бұрын
子どもの頃からスポーツや友達付き合いは苦手だったので、勉強に逃げていた感じですね。でも、勉強すればするほど結果が出るから得意になって、得意だから好きになりました。
@mono-bk1lp
Ай бұрын
漢検自己採点お疲れ様でした。 受かっているといいですね👍
@kana-study
Ай бұрын
ありがとうございます。 この回で落ちるのは悔しいので、ケアレスミスが無いことを祈ってます。
@たけくん-d7w
Ай бұрын
こんにちはー 漢検試験お疲れ様でした。 自分も今回ほぼ勉強せずに受けて、基礎問題を幾つか落としてしまいました。 対類満点素晴らしいです👏
@kana-study
Ай бұрын
こんにちは。 試験おつかれさまでした。たけくんさんは、今回は自己採点170点超えですよね。素晴らしい✨ 私は得点が伸び悩んでいるので、なんとか抜け出したいところです。
@stsz1403
Ай бұрын
趣旨の違う質問で申し訳ないのですが 1級クラスの難しい二字熟語をたくさん知りたい(書けなくても良くて意味が知りたい)というニーズの場合、おすすめの参考書があればご教授いただきたいです。やはり漢検漢字辞典でしょうか。
@kana-study
Ай бұрын
漢検漢字辞典に掲載されている漢検1級クラスの熟語だけをピックアップして、資料としてまとめてくださっている方が何名かいらっしゃいます。最近だと↓の漢字ホリックさんの資料がわかりやすいかもしれません。 note.com/kanjiholic/n/nee5ad589e214
@かずき漢検一級勉強中
Ай бұрын
お疲れ様でした。 自分は7割行けばいいかなーって感じでした。😂 今回チャンス回だったので悔しいです。。
@kana-study
Ай бұрын
試験お疲れさまでした。 合格率が発表されるまでは分かりませんが、チャンス回であったとしてもレベルが高い試験であることに変わりはないですよね。
@警部コロンボ
Ай бұрын
動画の半分以上が問題用紙の裏…
@kana-study
Ай бұрын
静止画に音声のみでいいですよね。 でも1番楽なのがこの方式なんです。
@d_marble_marble7387
Ай бұрын
お疲れ様でした 👍👍
@kana-study
Ай бұрын
おつかれさまです。 無事に受けてきました😊
@けーたん-t1o
Ай бұрын
おはようございます。 試験お疲れ様です、自己採点動画楽しみにしてます。 さて、僕は今回漢検は都合が合わなく受けてませんが、 次回の2月は申し込めたら良いですね(自分の誕生月でもあるし)1級再チャレンジしたいな😁
@kana-study
Ай бұрын
おはようございます。 1級は1年4ヶ月ぶりの受検でしたが、受検の間隔が空くとモチベーションと知識量がガクッと落ちることを今回は改めて感じました。 安定して点数が取れるようになるまでは、漢検1級1本に絞って継続して受検しようかなと思っています。
@岩田吏功
Ай бұрын
理事長賞受賞おめでとうございます🎉!
@岩田吏功
Ай бұрын
とても参考になりました。有難うございます。
@kana-study
Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 少しでもお役に立てたのなら良かったです😊
@岩田吏功
Ай бұрын
とても役立ちました。今は、漢検マスター、旺文社、新星出版社、過去問をやっていて、必ず合格します!
@kana-study
Ай бұрын
応援しています。得点アップのコツは、手を付けた問題集はとにかく完璧に解けるようになるまでやりつくすことだと思います。
@岩田吏功
Ай бұрын
有難うございます!
@morinaga844
Ай бұрын
問題集の件ですが、 2年に1度販売されることに変更されたようです。 本番まであと1週間、いい結果が出ますように。
@kana-study
Ай бұрын
情報ありがとうございます。毎年だと1年分重複するから隔年販売に変わったんですね。
@user-ss4ss-resu
Ай бұрын
漢検の難易度は回によってかなりバラツキがありますね。私は今まで準一級しか受験経験がないですが、過去10回の傾向として、過去問からの再出が少ない回ほど合格率が低かったと思います(当たり前かな?)前回R6-1の受験会場は長机に二人ずつ座る割り当てでしたが、同じ机に座った他の人が消しゴムを激しくせわしく使うので、手元が私見中ずっと揺れてて困りました。
@kana-study
Ай бұрын
手元が揺れるのは困りますね。本番だとただでさえ少し緊張して上手く書けなかったりもするし💦 準一級と一級は、過去問演習だけでは合格点に届かないケースが多いイメージです。
@たけくん-d7w
Ай бұрын
こんばんは〜 残り1週間ですねーーー ぼくも1級受検しますが、最近全然勉強できてないです。。
@kana-study
Ай бұрын
勉強不足のまま試験本番を迎えるのは不安ですよね。残り1週間だと出来ることは限られますが、お互いベストを尽くしましょう😊
@かずき漢検一級勉強中
Ай бұрын
2回目のコメントすみません。 文章題の勉強に関して質問ですが、 どうやって高得点取れるようになりましたか? 宜しければ勉強過程を教えてくださると幸いです。
@kana-study
Ай бұрын
文章題に関しては特に何もしていなくて、他の分野の勉強をしていくうちに自然に得点が上がっていきました。 漢検1級に出題されるような文学作品はあまり読んだことがないのですが、子どもの頃から読書は好きです。文脈から読み取って推測するのは得意かもしれません。
@けーたん-t1o
Ай бұрын
お疲れさまです。 試験まで後2週間ですね応援しています😊 漢検勉強僕が悩んでる時、今日漢検協会から会員通信が届きました。 その中で驚いた事があり、伽奈さんにコメントしている次第です。 というのも難化した前回の合格者が46人に対し、今回50人😅 そして初合格の人が凡そ9人...ええと僕が現実的に言いたいのは、 52点だったけど、がんばっているんだって事‼️😃 1級を受かっている人、本っっ当にスゴイ⭐👍
@kana-study
Ай бұрын
私も会員通信見ました。R6-1の合格率はまだ公表されていませんが、平均よりは低くなりそうですね。毎回9割近くが不合格になる試験なので、点数に関しては周りを気にする必要はないと思います。頑張ったかどうかの判断は自分基準で良くて、自分で努力が足りなかったと思えば次回もっと頑張ればいいし、もしも途中で頑張りたくないと気付いたら休めばいいいと思います😌
@rainy7695
Ай бұрын
一語一句すべてに共感できすぎて、、笑 社会人なので、仕事がある時点で記憶の維持で精一杯。頑張っているはずなのに中々点数が伸びないです。長く同棲してる恋人がいるのですが日々掃除や料理もあるし、休日はその方との時間も作らなければと思うし、とにかく時間が取れない。結婚とかとの両立って本当に厳しくどちらかを捨てる覚悟をしなければいけないか本気で悩んでいます。 動画で仰っている通り猛烈に覚えるような纏まった時間が無ければ永遠に受からないと本当に確信してます……
@kana-study
Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私は結婚していますが、趣味としての勉強ができているのは夫の理解と協力があってこそだなぁと感じます。パートナーにもっと勉強時間を確保したいと、素直に伝えてみるのも良いかもしれませんね。
@maisy-t1i
Ай бұрын
R6-2で4回目の受験で、初合格を目指して頑張っています。 範囲広いですよね〜😂 今回は、取りこぼしが出来るだけ少なく出来るようにしたいです!
@kana-study
Ай бұрын
初合格のためにはとにかく基礎を限りなく完璧にする必要があるのですが、基礎の範囲が広すぎるんですよね💦 過去問10年分を満点取れるレベルまで仕上げても、まだまだ足りないイメージです。 本番までお互い頑張りましょう!
@かずき漢検一級勉強中
Ай бұрын
こんにちは。 テスト期間や旅行、ちょっとした用事、なんなら3日間で凄く記憶から抜けるイメージです😢
@kana-study
Ай бұрын
こんにちはー。 繰り返しやってある程度定着するまでは、簡単に忘れちゃいますね。私は最近やっと、倉庫さんの大見出語は忘れにくくなってきました。
@GamingMugicha
Ай бұрын
伽奈さんこんばんは。私も漢検一級取得に向けて勉強中です。既に受かっている人でも記憶を維持するのが難しいんですね…
@kana-study
Ай бұрын
こんばんは。 記憶の維持は難しいです。びっくりするくらい零れ落ちていきます。でも、だからこそやりがいがあるのかも。一緒に勉強頑張りましょう😊
@ryokiiiiiii
2 ай бұрын
日本語検定とかは考えられてますか?
@kana-study
2 ай бұрын
興味はあります。漢検1級である程度の結果を出せたら、挑戦することもあるかもしれません😊
@けーたん-t1o
2 ай бұрын
お忙しい中コメント失礼します 伽奈さんには漢検の相談をしてると思うんですが、実は他の資格勉強も僕はしてはいるんですけど、長続きしないんです。 宅建だったり、行政書士に 高卒認定、歴史検定等… 参考書を買うけどどれも中途半端になってしまいます。 漢検は7年前から3級をうけたのが初めてです。 こんな僕でも他に資格取得出来るのかな、良ければアドバイス下さい! 長文になりすいません😣💦
@kana-study
2 ай бұрын
日々の生活の中、限られた時間で勉強を続けることは大変ですよね。 あくまでも個人的な意見なのですが、一つずつやってみるのが良いと思います。複数の資格を同時進行で勉強するのは時間と気力体力に余裕がある人以外は厳しいと思うので💦 漢検1級・行政書士・宅建などの難関試験であれば、丸1年はそのためだけの勉強をする必要があると思います。 漢検1級に関しては、少なくとも初合格をするまでは準1級とのダブル受検もやめたほうがいいと思います。どちらも中途半端になる可能性があるので、私もまだダブル受検はしたことがありません。 続けるコツとしてはまず受験日を決めて、そこは絶対に動かさないことです。人間は楽なほうに流れていく生き物なので、勉強の進み具合によって受験日をずらすクセがついてしまうと、そこから抜け出すのは至難の技かと。。
@mono-bk1lp
2 ай бұрын
漢検1級は難しい試験ですが 体調に気を付けて 勉強されてください。
@kana-study
2 ай бұрын
ありがとうございます。 これから少し涼しくなるようなので、体調に気をつけながら勉強を進めていきます。
@けーたん-t1o
2 ай бұрын
伽奈さん準1級協会賞おめでとう㊗️ございます✨ 10月の漢検試験がんばってくださいね😊 僕は仕事と生活が安定するまで、当分試験は受けませんが 勉強は続けていくつもりです。
@kana-study
2 ай бұрын
継続は力なり、ですね。 私も最近はあまり勉強できない日が続いていますが、少しでも結果を残せるように邁進します。
@けーたん-t1o
2 ай бұрын
お仕事お疲れさまです。 この問題集に付属されている模試2を初見で解いたら150点取れました🙂↕️ 伽奈さんの勉強法を参考にしながら、自分なりに落とし込もうと思います😃
@kana-study
2 ай бұрын
お疲れさまです。この問題集は比較的新しい過去問を反映しているので、模試と問題集部分と両方やり込むとかなり知識がつくと思います。お互い勉強頑張りましょう!
@かずき漢検一級勉強中
3 ай бұрын
うぽつです! 協会賞のデザインがカッコよくてたまりません😊 また、最近は勉強内容にも困っていたのでありがとうございます!
@kana-study
3 ай бұрын
漢検1級の勉強内容は悩みますよね。新設された文部科学大臣賞はどんなデザインになるのか気になってます。
@匿名希望-e9v
3 ай бұрын
伽奈さんの動画好き🥰🥰
@kana-study
3 ай бұрын
ありがとうございます!
@三城利彦
3 ай бұрын
準1級の協会賞はすごい! 賞によって色が違うのですね。
@kana-study
3 ай бұрын
メダル本体のデザインは同じで、リボンだけ少し色が違うみたいですね。
@たかたか-r3t
3 ай бұрын
私は準1級の奨励賞だったのですが メダルのリボンの色は金茶色でした。 1級はまだまだ勉強中です。 10月の試験、頑張ってください。
@kana-study
3 ай бұрын
奨励賞おめでとうございます。やはり賞によって色が違うのですね。1級の勉強は奥が深くてとてもやりがいがあります。10月試験に向けてベストを尽くします。
@mono-bk1lp
3 ай бұрын
漢検で協会賞とはすごいですね。 文部科学大臣賞というものが新たに新設された みたいです。 漢検1級の勉強頑張ってください。
@kana-study
3 ай бұрын
文部科学大臣賞は各年度の最高得点者が対象ですよね。1級で受賞する前なら、準1級で自分にもチャンスがあるのかなと気になっています。満点狙っていかないと厳しそうですが。。
@岩田吏功
3 ай бұрын
漢検1級頑張ってください!
@kana-study
3 ай бұрын
ありがとうございます。 今のままだと少し厳しそうなので頑張ります!
@岩田吏功
3 ай бұрын
とても参考になりました!有難うございます!
@kana-study
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。少しでもお役に立てたら嬉しいです。
@岩田吏功
3 ай бұрын
凄いですね!全国1位の賞受賞おめでとうございます!
@kana-study
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@mono-bk1lp
3 ай бұрын
FP合格おめでとうございます。 漢検受検されるんですね。 お仕事との両立は大変かと 思いますが、体調に気を付けて 勉強してください。
@kana-study
3 ай бұрын
ありがとうございます😊 昨日、漢検の受検申込を済ませました。 結果を出せるよう頑張ります。
@匿名希望-e9v
3 ай бұрын
伽奈さん応援してます!🥰
@kana-study
3 ай бұрын
ありがとうございます!
@calltella3
3 ай бұрын
FP2級合格おめでとうございます。 私もギリギリですが合格しました。 今度は11月の賃貸不動産経営管理士にリベンジしようと勉強中です。 お互い頑張りましょう
@kana-study
3 ай бұрын
torasukeさんも合格おめでとうございます。賃貸不動産経営管理士、難しい試験のようですね。お互い頑張りましょう!