茶源郷まつり 2024.3.17
4:17
10 ай бұрын
Пікірлер
@kazushiokabayashi4119
@kazushiokabayashi4119 14 сағат бұрын
2:54:37で「これで決まりさ」をやった者です。 エリートでもないぼっちランナーなので、自分の走る姿が見られて嬉しい。 応援と動画のアップ、ありがとうぎざいました。
@takumaohho
@takumaohho 10 сағат бұрын
kazushi okabayashiさん、コメントありがとうございます。 あのバッチリのタイミングで「これで決まりさ」をしてくださった方ですか。 しっかり覚えてます! 近藤真彦さんの『ハイティーン・ブギ』を選んだ甲斐がありました。 こちらこそ、「これで決まりさ」もありがとうございました。
@user-wv1ei1ur7h
@user-wv1ei1ur7h 2 күн бұрын
当日走った者です。(1時頃通過) ラストスパートでの大声援に力をいただきました。 寒い中の応援、ありがとうございました!!
@takumaohho
@takumaohho 10 сағат бұрын
のさん、コメントありがとうございます。 声、届いていましたか。よかったです。 ランナーのみなさんには元気をいっぱいもらいました。 こちらこそ、ありがとうございます。
@四季折々-c5l
@四季折々-c5l 24 күн бұрын
コメントが大変遅くなりました💦 初フルマラソンが2024神戸マラソンだった者です 何とか完走出来ましたが、応援・ボランティアの方々のお陰だったと、後から実感しております 往路のこの区間は、フルマラソンに出た事を後悔する位にキツい時であり、応援に対して全く反応する事が出来ませんでした。スミマセン…🙇 後から動画を見つけた際に、ずっと応援して下さってた方々も居らっしゃったと知り、感謝+記念となりました 出場したからこそ、わかる事もあります この場所の応援はガチです! 反応出来ませんでしたが、応援ありがとうございました!
@esekansaijin
@esekansaijin Ай бұрын
懐かしいなあ 中学校は男子はマラソンコースになってて3年間参加しました。 まあ、山道は殆ど歩いてたけど、50年前と大分変わった気がします。 舗装もしてなかった気がするしガードレール的なものも無かった。 お地蔵さまは昔からあったけど何体あったかは数えた事なかった。
@chimari8450
@chimari8450 Ай бұрын
あまり足は動いてないけど腕はしっかり振ってる自分見つけた👀 良い記念です♪有難うございますゾンビ寸前の姿です。
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
chi mariさん、コメントありがとうございます。 良い記念にしていただいて、こちらこそありがとうございます。 42.195キロ、おつかれさまでした。
@侍トレーダー
@侍トレーダー Ай бұрын
酷道ランナー貫禄あるな
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
侍 トレーダーさん、コメントありがとうございます。 確かに、酷道ランナーさん、余裕の貫禄でした。
@チッピー-q9t
@チッピー-q9t Ай бұрын
3:03:19の所に映ってました。 右膝痛で暫くマラソン出てなかったが、この大会で自己ベスト更新しました。
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
チッピーさん、コメントありがとうございます。 あの強風の中、自己ベスト更新ですか。 すごい! おめでとうございます!
@laruto3201
@laruto3201 Ай бұрын
強風で寒い中応援ありがとうございました おかげさまで自分の走ってる姿を確認出来ました
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
Larutoさん、コメントありがとうございます。 いえいえほんと、ランナーのみなさんの方が、あの強風と寒い中、たいへんだったと思います。 あそこまで走って来てくださったことにずっと感動してました。 42.195キロ、おつかれさまでした。
@蘇國強-g5x
@蘇國強-g5x Ай бұрын
長時間の応援ありがとうございました! 38キロ付近風が強く寒かったことを覚えています! 自分もバッチリ映ってたので嬉しかったです❤ ありがとうございました❤
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
蘇國強さん、コメントありがとうございます。 風が時々強かったですね。 でも、ランナーのみなさんの方がたいへんだったと思います。 42.195キロ、おつかれさまでした。
@boiteakibako3127
@boiteakibako3127 Ай бұрын
長時間の応援📣ありがとうございました! しかも山の中で吹きっ晒しのところでの応援は大変だったと思います。 地味に辛かった地点だったので、凄く嬉しかったです!👻ありがとうございました!
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
Boite Akibakoさん、コメントありがとうございます。 時々、突風が吹きましたけど、すっごい厚着をしていったので寒さは大丈夫でした。 それよりも、あの強風の中、42.195キロ、おつかれさまでした。
@イマナカダードゥ
@イマナカダードゥ Ай бұрын
4:12:20~ 酷道ランナー
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
イマナカダードゥさん、コメントありがとうございます。 あー、あの人たちが酷道ランナーさんなのですか。 教えていただき、ありがとうございます。
@やまちゃん-n4r
@やまちゃん-n4r Ай бұрын
応援撮影ありがとうございました!自分と友人の走ってる姿を確認出来て初マラソンの良い思い出になりました!
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
やまちゃんさん、コメントありがとうございます。 良い思い出にしていただき、嬉しいです。 ありがとうございました。
@にゃにゃ-n1d
@にゃにゃ-n1d Ай бұрын
長い間の応援、撮影ありがとうございました! 制限時間ギリギリ完走の私の姿もしっかり確認できましたw 愛すべきゾンビたちの姿がほんとにかわいいです。 「YAH YAH YAH」ちゃんと届いてましたよ!
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
にゃにゃさん、コメントありがとうございます。 完走、おめでとうございます! 音楽が届いててよかったです。
@user-hadashimayu
@user-hadashimayu Ай бұрын
スタート前、お声かけ頂きありがとうございました😆 原始人です・笑 ゴール後、奈良新聞さんのインタビューで、裸足のこと話してたんですけど、その部分不採用だったので、 このように載せてくださって、とても嬉しいです😍 撮影しながらrunお疲れ様でした🎉 ありがとうございました😊 PS.序盤の大仏さんは、私も昨年ギリギリ完走したBAMBI100という100マイルトレランを完走した同期です😁
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
マンサンダリストさいとうまゆさん、というか、原始人さん、コメントありがとうございます。 ゴール後に奈良新聞さんのインタビュー受けられてたのですか。 裸足のこと、へぇーと思うと思うのですがねぇ。 こちらこそ、お話を伺わせていただき、ありがとうございました。 走られている途中でもお会いできてよかったです。 それと、あのスタート直後の大仏さんはそういう方だったのですか。 お二人とも、すごすぎです。
@otskao
@otskao Ай бұрын
サカナくんです。 奈良マラソンお疲れさまでした また来年も参加しますのでお会いできたらまたお話してください
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
サカナくんさん、コメントありがとうございます。 何年も前から走られているのは拝見していたのですが、 ようやく少しだけですがお話ができてよかったです。 あの白衣の中は、そういう工夫をされていたのかと知れて、嬉しかったです。 また見つけたら、お声、かけさせていただきます。 その時もどうぞよろしくお願いいたします。
@みうみう-run
@みうみう-run Ай бұрын
お互いお疲れ様でした! ナイスランです! ピッコロさんとの円陣の時(私、ちょっと映ってました)にお話できて良かったです😊 コースのスライドでお会いできたらなと思ったんですが、見つけられず…でした😢
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
みうみうさん、コメントありがとうございます。 円陣の時はどうもでした。すぐにお会いできてよかったです。 (勝手に映してしまっててすみませんです) また今度もどこかでお会いできたらよろしくお願いします。
@みうみう-run
@みうみう-run Ай бұрын
@ いえいえ!むしろ映ってて良い記念になりました☺️ ありがとうございます😊 大阪マラソンでは被り物しようかな笑
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
@@みうみう-run さん、ご返信ありがとうございます。 大阪マラソンでは被り物、いいですねぇ。 どこで応援できるかはわからないのですが、 行く予定なので、もし見つけられたら声かけさせていただきます。
@みけさん-y2y
@みけさん-y2y Ай бұрын
奈良マラソンお疲れ様でした‼️これを見てやっぱりキツいコースだったなぁって思い出しました😆
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
みけさんさん、コメントありがとうございます。 ほんとほんと、あの坂を走って上られるランナーのみなさんには尊敬の念しかなかったです。 何回かあの坂を練習したのになぁ、でした。
@赤穂浪士-z4y
@赤穂浪士-z4y Ай бұрын
浜松の赤穂浪士仮装ランナーです。奈良マラソンは、コロナ前に参加してまして、沿道の声援が半端ないし、給食のぜんざい、柿の葉すしなど大変美味しかったです。今年の動画を見て、来年は、是非参加したくなりました。折しも、来年の開催日は、多分、討ち入り当日だと思いますので赤穂浪士としては、悔いのないように思いっきり楽しみたいと願っています。来年、会場でお会い出来ることを楽しみにしています。ちなみに、来年2月の姫路城マラソンには、同士の堀部安兵衛殿と伴に走ります。
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
赤穂浪士さん、コメントありがとうございます。 来年は奈良マラソンで、姿を拝見できましたなら、お声をかけさせていただきます。 その前に、姫路城マラソンは応援にいくかもなので、 そこでも「赤穂浪士さーん」と見つけ次第、声かけさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
@Japanese_turtle
@Japanese_turtle Ай бұрын
撮影してもらったカトちゃんです。ありがとうございます。チャンネルも登録しておきます。
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
カトちゃんさん、コメントありがとうございます。 もう10年もあの姿で走られているとは気づきませんでした。 来年参加できれば、しっかりスタート前に見つけられれば、お声がけさせていただきます。 チャンネル登録もありがとうございます。 (私もクリック、させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします)
@taketake8115
@taketake8115 Ай бұрын
どうもミャクミャクです。 動画偶然見つけました!どうもありがとうございます。 自分では愛想よく受け答えしてたつもりなんですが、こうして見るとけっこう愛想悪いですね、ごめんなさい。 白川のてっぺんの一番しんどいトコやったんで、一杯一杯やったみたいです(涙) 次はちゃんと受け答えできるように鍛錬しておきますんで、またどこかで見かたら声かけてやってください。
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
ミャクミャクさん、コメントありがとうございます。 いえいえ、全然そんなふうには思いませんでしたよ。 こちらこそ、あのきついところで、お声がけしてしまって申し訳なかったです。 でも、あー、こんなふうに、ミャクミャクの細胞が動かないようにされているのか、とか、 思ってもみなかったことを知ることができて勉強になりました。 またどこかで見かけたら、ミャクミャクさーんとお名前を呼ばせていただきますね。
@kaonashi.marathon
@kaonashi.marathon Ай бұрын
24:01 千とカオナシです笑 今年は走っておられたんですね!てっきり中間点と29km地点で定点撮影だと思って探してました😅お声掛けありがとうございました!
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
カオナシマラソンさん、コメントありがとうございます。 やっぱりあれはカオナシマラソンさんだったのですね。 よかったー。お会いできて、少しだけですが言葉も交わせてよかったです。 去年はフルマラソンを走れる体調じゃなかったので応援の場所にいたのですが、 来年も参加できれば、また走ってる時にいきなりお声がけさせていただくかもです。 その時は、「去年の、去年の」と言うと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
@ayakoyoshida-f7l
@ayakoyoshida-f7l Ай бұрын
動画アップありがとう〜ございます🏃‍♀️🦌 ピッコロさんのシューズ円陣の時私が映ってた(笑) 終始寒かったですね〜😅 お互いに完走出来て良かったですね㊗️
@takumaohho
@takumaohho Ай бұрын
ayako yoshidaさん、コメントありがとうございます。 あらら、知らぬ間に映してしまってましたか。勝手にどうもすみません。 ほんと、スタートした後の太陽のある時は暑かったのですが、 その後、曇ってきたらどんどん寒くなってきましたねぇ。 ayako yoshidaさん、完走おめでとうございます。 (天理の折り返しの後、両足をつった時はやってしまったと思いましたが、完走できてよかったです)
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 2 ай бұрын
わ、タイヤ!私のハスラ―と同じ~🙌 最初、小さな石ころが良く溝に挟まりました~が、そのうちに挟まらなくなりますよ。 指定空気圧に設定していると、なかなかに良いタイヤですよ~👍️ もうすぐ✨🎄✨までに間に合うかなあ?🤣ですが、同じストライプスのGたあぼ無しが納車の予定で、燃費が気になり見ました~🤣、ハスタボで平均燃費がただいま!18.8 キロと表示されてます。 信号機が多めだと、ストップとゴ―が多くなり、しかも、時速40キロまでの加速時が一番❗️燃費がわるそうですよ、メ―タ―内の瞬間燃費の伸び縮みする棒線によると。 あ、タフトGからキャンバスGに変わります、きっと!エンジンは同じ型かな? して、妹のです。 初スライドドア~🙌
@おぎりん1975
@おぎりん1975 2 ай бұрын
福知山マラソンお疲れ様でした!! MCは女性は絶叫MCで有名な石原小百合さん(スポーツワンさんのマラソン大会でよくお見かけします)、男性は加古川のbanbanラジオの「バンソナリティ」のスパイシー八木さん(スパさん)ですね。月曜日から木曜日の朝の生放送番組「あさスパ」を担当されています。 ※banbanラジオはリッスンラジオでパソコンやスマホで全国どこからでも聴くことできます。
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
おぎりん1975さん、コメントありがとうございます。 そうなんですか。 お二人とも聞き取りやすい声でスラスラ話されてて、 これは本職でラジオをされている人ではないかなと思っていました。 お名前を教えていただき、ありがとうございました。
@kaonashi.marathon
@kaonashi.marathon 2 ай бұрын
1:48:31 2:55:38 千とカオナシです!撮影してくださってたんですね!今年もこの仮装で二人で走ります
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
カオナシマラソンさん、こちらでもコメントありがとうございます。 あの仮装でも今年もいきますか。 すごいです。すごすぎますわ。 お見かけしたら、お声かけさせていただきます。
@みけさん-y2y
@みけさん-y2y 2 ай бұрын
takumaさん、福知山マラソン完走おめでとうございます*\(^o^)/*キツいコースで有名な福知山マラソン、のどかな場所ですね!ずっとありがとうって言って走るお姿見習いたいです😊お疲れ様でした*\(^o^)/*
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
みけさん、コメントありがとうございます。 福知山マラソンのコース、のどかな、いいところでした(イノシシさんが向かってきた時を除いて)。 応援してくださる人はほとんどおられないと思っていたのですが、 雨の中でもずっと声を出して応援してくださる人たちがいっぱいいました。 ありがとうという言葉しか出ませんでした。
@カチカチの子
@カチカチの子 2 ай бұрын
22:58
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
カチカチの子さん、コメントありがとうございます。 22:58 ということは、速い、速すぎる〜。
@もち-p6l
@もち-p6l 2 ай бұрын
応援ありがとうございました!キツくて諦めていましたが完走できました!家族にメダルを持って帰ることができました。沿道の応援に助けられました。ありがとうございました!
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
もちさん、コメントありがとうございます。 あの湿気が多い暑さの中、完走できましたか。おめでとうございます。 こちらこそ、もちさんやランナーのみなさんに諦めないことを教えていただきました。 ありがとうございました。
@みうみう-run
@みうみう-run 2 ай бұрын
福知山お疲れ様でした!ナイスランでした! 雨が降ったり、Tシャツサイズ切れなど色々あったんですね😅
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
みうみうさん、コメントありがとうございました。 いろいろありました。 猪突猛進してくる親イノシシさんと目と目が合ったのはもう二度とないだろうなぁ、です。
@ガンちゃる
@ガンちゃる 2 ай бұрын
神戸マラソン初参加で完走出来ました✌️辛くなってきた頃に愛は勝つ!と鈴の応援!覚えてますよ😄本当に元気が出る応援ありがとうございました。
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
ガンちゃるさん、コメントありがとうございます。 初参加で完走できましたか。おめでとうございます。 こちらこそ、ガンちゃるさんやランナーのみなさんにはいっぱい元気をもらいました。 ありがとうございました。
@OyaZy
@OyaZy 2 ай бұрын
ピッチと曲のリズムが合わず、おまけに嫌いな曲だったので、個人的には迷惑でした。 折り返して戻って来たら、またかぁと留めを刺された感じで、テンション下がりました。 応援するなら、神戸マラソン公式(スポンサー、エイドの手伝い、サポートランナー)でしてください。 私みたいな外れ値は、統計学を信じるなら、20%は存在します。 今回、マラソン参加人数は約20000人。 16000人に感謝されれも、4000人に煙たがられている可能性があります。 4000人って数、少ないですか?多いですか? これは、単に都市型マラソンにまとを絞ったKZbinの広告収入目的の動画だと私なら捕らえます。 都市型マラソンなら、参加人数は万単位。 単純に動画再生回数を短期間に狙える絶好の機会ですもの。 20000人に動画撮影の許可、とってないですよね? 少なくても、私には来ていません。 ましてや、タレントが参加しています。 練習ですごく頑張ったのに、本番は調整がうまく行かず、歩いてしまった方もいるでしょう。 そんなランナーにとっては、この動画は屈辱に感じる方もいます。 それを全世界に許可なく、動画を流すその心情は私にはわかりません。 なので、広告収入目的と感じるのです。 この動画での広告収入は20000人に分配されるのでしょか? 貴方の独り占めですよね? そこのとこもどうなっているのでしょう? コメントの削除ではなく、明確な回答をお願いします。
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
Oya?Zy兎さん、コメントありがとうございます。 そうですか。Oya?Zy兎さんのピッチと曲のリズムが合わなくさせてしまい、おまけに嫌いな曲で迷惑でしたか。 すみませんでした。 しかも、帰りもずっと流していたので、テンションを下げさせてしまって、申し訳ありませんでした。 来年もあの場所で、あの曲を流して応援できるかどうかは、 その日にならないとわからないのですが、 もし応援できたのなら、 Oya?Zy兎さんのようなことを思いながら走られているランナーのみなさんがおられることを忘れずに、 応援している前を通られたランナーのみなさんが一人残らずゴールまでたどり着けて、完走できるように、 気持ちを込めて応援したいと思います。 このたびは貴重なコメントありがとうございました。
@OyaZy
@OyaZy 2 ай бұрын
@takumaohho ZARDの「負けないで」もリズムとピッチが合わないので、嫌いです。 ピッチに合う曲は頭の中で、イメージして走っているので、応援は不要です。 そして、マラソンは30kmまでは、jogですので「頑張れ~」って言われるのも嫌いです。 応援したいのなら、エイドやサポートランナーなど公的に応援してください。 都市型マラソンでしたら、万単位のランナーが参加します。 世間の統計学を信じるなら、私みたいな外れ値は約20% 今回、約20000人が神戸マラソンに参加。 私みたいな人は4000人はいたでしょう。 残り16000人が貴方の応援に感謝したでしょう。 さて、この4000人、少ない?
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
OyaZyさん、コメントありがとうございます。 人数が多い少ないは全く関係ないです。 個人で応援したい気持ちで応援しているだけですから。 それが応援しているつもりでも、全然応援になっていない、足をひっぱているだけ、とランナーのみなさんに思われるのは、 ランナーのみなさんの気持ちであって、私の気持ちではないので、どうしようもなく、申し訳ありませんとしかお応えすることができません。 申し訳ありませんでした。
@takmanleung9126
@takmanleung9126 2 ай бұрын
Thank you from Hong Kong 香港からありがとう
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
Tak Man Leungさん、こちらこそコメントありがとうございます。 また神戸マラソンで応援するかもしれませんので、 その時はどうぞよろしくお願いいたします。 (Google翻訳で訳したので間違っていたらすみません) Thank you very much for your comment, Tak Man Leung. I may come and cheer you on again at the Kobe Marathon, so please look forward to it. (I used Google Translate, so I apologize if there are any mistakes.)
@jinkin4840
@jinkin4840 2 ай бұрын
1.01.43ピンクタンクトップ、黒タイツの者です。 今回初マラソンで自分の走っているところを記録に残して頂き大変ありがたいです。無事に歩かず完走出来ました。爆音でKANが流れていてビックリしましたがこういう仕掛けがあったんですね。 帰りも爆音でおられて更にビックリしました。 2万人の応援素晴らしいですね。 勇気をありがとうございました! 来年の京都マラソンも爆音お待ちしております!^_^
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
JIN KINさん、コメントありがとうございます。 「無事に歩かずに完走出来ました」って、すごい! 完走、おめでとうございます。 こちらこそ、JIN KINさんやランナーのみなさんには勇気ももらいました。ありがとうございました。 京都マラソンも何とか行きたいと思っているので、その時はどうぞよろしくお願いします。
@kaonashi.marathon
@kaonashi.marathon 2 ай бұрын
メモ 2:48:30 撮影ありがとうございます!この地点ぐらいまでは元気だったのですがw
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
カオナシマラソンさん、コメントありがとうございます。 「この地点ぐらいまでは元気だったのですがw」の後が気になりますが、 カオナシマラソンさんが完走されていますよーに。
@kaonashi.marathon
@kaonashi.marathon 2 ай бұрын
@@takumaohho ありがとうございます!お陰様で5時間半を少し切るぐらいでFINISHできました。神戸は制限時間が7時間なので安心なのですが。次の奈良マラソンは6時間なので遊んでいると去年みたいにギリギリになってしまうからもう少し練習します笑
@user-go2on6ov6o
@user-go2on6ov6o 2 ай бұрын
靴紐結んでたんでガッツリ映ってますwww 今は笑うけど本当にしんどかったなー この曲、頭でリピートしてました!
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
、さん、コメントありがとうございます。 そうでしたか。何人かの方が立ち止まって足を伸ばされていたりしたのですが、 その中に、、さんがいらっしゃったとは。 予想の何倍も暑かったので、ランナーのみなさんはたいへんと、ずっと思っていました。 おつかれさまでした。
@hunggillian3518
@hunggillian3518 2 ай бұрын
応援ありがとうございます🙇
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
Hung Gillianさん、コメントありがとうございます。 こちらこそ、Hung Gillianさんやランナーのみなさんに元気をもらいました。 ありがとうございました。
@hunggillian3518
@hunggillian3518 2 ай бұрын
​@@takumaohhoさん、see you next year😊
@sora-nz4kw
@sora-nz4kw 2 ай бұрын
神戸マラソン初参加、そして完走できました! ここの帰りがとてもキツかったけど、 応援と音楽のおかげでなんとか行けました! 本当に有り難うございました!!
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
so raッチさん、コメントありがとうございます。 so raッチさんも、あの暑さの中、完走できましたか。 すごい! おめでとうございます。 こちらこそ、ありがとうございました。
@たかぴー-n5c
@たかぴー-n5c 2 ай бұрын
去年も今年もありがとうございます。この歌を聴くとすごい元気が出ました! 途切れず声援も送ってくださり本当にありがとうございます😊 おかげさまで自己ベスト更新できました‼️ ありがとうございました!
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
たかぴーさん、コメントありがとうございます。 な、な、なんと、あの暑さの中、自己ベスト更新ですか。 すごい! おめでとうございます。
@haerang258
@haerang258 2 ай бұрын
영상 중간 쯤 한국 메이드 코스튬입니다. 노래와 칸코쿠를 외쳐주신 육성 응원 모두 감사했습니다. 오래 오래 잊지 못 할거에요. 本とにありがとうございました。👍
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
TABI_HAERANG님, 댓글 감사합니다. 여기이 동영상을 찾아 주셔서 감사합니다. (Google 번역으로 한국어로 고치고 있기 때문에, 단어가 잘못되면 죄송합니다)
@yhama1994
@yhama1994 2 ай бұрын
行き1:19:13 帰り3:21:38 通過! 完走しましたー ありがとうございました!
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
YHamaさん、コメントありがとうございました。 あの暑くて、かなりの人が足をつられている中、 完走、おめでとうございます。 行きも帰りも手を振ってくださってる〜。 こちらこそ、元気をもらいました。ありがとうございました。
@prprprprppprr
@prprprprppprr 2 ай бұрын
応援ありがとうございました! いつぞやの京都マラソンの時はトレイントレインの曲で元気をいただきました🙇‍♂️ 走りながら見つけた時はとてもテンション上がりました☺︎
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
Mr.Pさん、コメントありがとうございます。 おー、京都マラソンの「トレイントレイン」を知っておられるとは。 こちらこそ、Mr.Pさんやランナーのみなさんを応援できてテンション上がりっぱなしで、元気をいただきました。 ありがとうございました。
@弘美藤原-n9m
@弘美藤原-n9m 2 ай бұрын
見つけました!音楽🎵嬉しいの人です😊今年も、丹後もありがとうございました😊また来年丹後で、かな?
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
藤原さん、コメントありがとうございます。 またもやお会いできて、こちらこそ嬉しいです。 来年、丹波、また行くと思います。 その時も何か音楽を流していると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
@森川みちる
@森川みちる 2 ай бұрын
去年もあの場所で応援してくれていましたね。今年もまさかと、楽しみに走っていたら、やはりあの場所で、とっても元気もらえました。ありがとうございます😊
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
森川みちるさん、コメントありがとうございます。 はい、去年もあの場所でした。 あの場所で応援されていたボランティアやスタッフのみなさんも、去年も同じ場所だったそうです。 こちらこそ、森川みちるさんやランナーのみなさんには元気をもらいました。 ありがとうございました。
@kdunku
@kdunku 2 ай бұрын
神戸マラソンを完走したものです、去年の奈良マラソンの激坂の時にいらっしゃったと思うのですが、本当にいつも元気もらってます!
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
k dkupnさん、コメントありがとうございます。 そうそう、奈良マラソンもいてました。 去年は急きょ応援だったのですが、今年は走る予定です。 こちらこそ、k dkupnさんやランナーのみなさんには元気をいつももらってます。 ありがとうございました。
@TV-gy3ro
@TV-gy3ro 2 ай бұрын
本当にありがとうございました。関門で何度かタイムアップになりかけましたがが完走できました。本当にありがとうございました🎉
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
TVしょうもなさん、コメントありがとうございます。 完走できましたか。 おめでとうございます。 こちらこそ、応援した方が完走されたという いいご報告を聞かせていただき、ありがとうございました。
@am1103ma
@am1103ma 2 ай бұрын
2024年神戸走ってました。この途切れることのない沿道の応援がどれだけ励みになるか^_^ おかげで楽しく走れました😊ありがとうございました🙏🏻
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
T e oさん、コメントありがとうございます。 こちらこそ、T e oさんやランナーのみなさんの応援ができて楽しかったです。 ありがとうございました。
@小池宏明-x9h
@小池宏明-x9h 2 ай бұрын
去年、初めて神戸マラソンに当選をして走りましたが、(愛は勝つ)の曲を聴いて励まされましたが、今年も走っていて励まされました。 今年も無事に完走を出来ました。 ありがとうございました♪
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
小池宏明さん、コメントありがとうございます。 去年も走られた方ですか。 今年も小池宏明さんを応援できてよかったです。 完走おめでとうございます。 小池宏明さんやランナーのみなさんには元気をいっぱいもらいました。 ありがとうございました。
@channeltommys4268
@channeltommys4268 2 ай бұрын
行きも帰りも流し続けてもらってありがとうございました!とても力になりました!
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
channel Tommy'sさん、コメントありがとうございます。 こちらこそ、channel Tommy'sさんやランナーのみなさんには力をもらいました。 ありがとうございました。
@bocchitheurus
@bocchitheurus 2 ай бұрын
神戸マラソンを走りました! 水分補給してもすぐに水分が欲しくなる、水分不足で脇腹が痛くなって走れないで大苦戦している時だったので、この応援がとても嬉しかったです😆 嬉しくてニッコニコで手を振る自分が映っていました😂 30キロ過ぎたあたりでやっと脇腹の痛みが消え、なんとか完走できました! 本当にありがとうございました😭
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
りさん、コメントありがとうございます。 応援を喜んでもらえたようで、りさんだけではなく、私も嬉しいです。 完走、おめでとうございます。 こちらこそ、ありがとうございました。
@まきねこ-f1b
@まきねこ-f1b 2 ай бұрын
愛は勝つを流してくださっていた方ですか! パワー貰えました! 応援が少ない場所なので本当に力になりました。ありがとうございました!
@takumaohho
@takumaohho 2 ай бұрын
まきねこ★さん、コメントありがとうございます。 そうです、そうです、『愛は勝つ』を流してました。 こちらこそ、まきねこ★さんやランナーのみなさんには力をもらいました。 ありがとうございました。