Пікірлер
@yamana1105
@yamana1105 Күн бұрын
日本マップで1秒でゲスするような方がいますが、あれほ本当に知識で出来るのか教えてください!
@cxxxxxx-td7ms
@cxxxxxx-td7ms 2 күн бұрын
Duelsもっとみたい!!
@myieshamyiesha-yo4gw
@myieshamyiesha-yo4gw 2 күн бұрын
レトロで素敵なエレベーターですね🫖ゆっくりと繰り返し🔃乗ってみたい。よく見ると壁に落書きされて、それもまたオツですなあ😉
@k.4438
@k.4438 2 күн бұрын
PSA「ニュース速報、降りろ」
@bdad4y
@bdad4y 9 күн бұрын
2:51 思った倍大きくて「でっっか...」と言ってしまった
@nakashinyama
@nakashinyama 11 күн бұрын
止まらないのか?怖すぎる😅
@tyousidounanoaki
@tyousidounanoaki 11 күн бұрын
15:25
@海渡万璃子
@海渡万璃子 12 күн бұрын
多分、大丈夫なんだけど もしかしたら、 大丈夫じゃないのもあるのかもしれない とか思いつつ 保証がない中で乗り続けるのは かなり怖そう。。💧w
@海渡万璃子
@海渡万璃子 12 күн бұрын
こわ。。。
@psankakurobo
@psankakurobo 14 күн бұрын
恐い。事故とかないのかな
@toki1026
@toki1026 15 күн бұрын
チームデュエルってどうやってできますか?
@三田義男
@三田義男 17 күн бұрын
あるようでなかった操作説明動画 ありがてえ
@ST-gs6ul
@ST-gs6ul 20 күн бұрын
レーテッドで縛りプレイできるのすげぇ……
@社会的なチャンネル
@社会的なチャンネル 22 күн бұрын
あの画像で日本当てれるのは日本在住だわ~
@Daig_O
@Daig_O 22 күн бұрын
※動画は一部をカットしており、リアルタイムのプレイ動画とは異なります
@ゆうと株式会社KK
@ゆうと株式会社KK 22 күн бұрын
やばいと思ったらブレーキ押さないと、時々動かなくなるよ
@hiroyukinakatsugawa5599
@hiroyukinakatsugawa5599 23 күн бұрын
ありがとうございます!
@hiroyukinakatsugawa5599
@hiroyukinakatsugawa5599 23 күн бұрын
こんばんは。初めまして。 ヒロユキと申します。 @Dai_g_O さんのワールドカップの解説聞かせていただきました。geoguesserで高みを目指したくて日々勉強している者です。自分はヨーロッパ、アジア、南北アメリカなどエリアごとに絞ってtipsやメタをある程度覚えて実際に国名を当てるところ(レート900あたり)をまず目標に勉強しています。間違えたらその都度tipsを確認して復習していますが、このやり方が一番近道なのでしょうか?それ以上の効率的なやり方があればご教示願います。
@Daig_O
@Daig_O 22 күн бұрын
ありがとうございます〜良いと思います!あとはDiscordなどで上級者と一緒に練習するのもおすすめです!
@hiroyukinakatsugawa5599
@hiroyukinakatsugawa5599 22 күн бұрын
@ ありがとうございます! やってみますね!!
@s800kaz
@s800kaz 24 күн бұрын
トラクターヘッド全体の向きが、トレーラー(荷台車)に対する前輪になるんですよねー。 バックのときはまず曲がりたい方向と逆にハンドルを切って、トレーラーに対するトラクターの角度を作って、ハンドルを戻して、車両全体が同じ円周上を通れるようにハンドルを調整する・・・言語化も難しいなぁ
@mizu_hr
@mizu_hr 24 күн бұрын
「うちにあるボラード」←おおよそ日常では聞くことのない怪文フレーズ 今後も動画楽しみにしてます!
@tosho1297
@tosho1297 24 күн бұрын
トレーラーのおもちゃを手で触って動きを理解すると無茶苦茶上達すると思います!(笑)
@三角-v2l
@三角-v2l 24 күн бұрын
右下の情報隠した状態でプレイ映像流せばジオゲッサーごっこできそう
@800neko
@800neko Ай бұрын
人だけならいいけど、荷物を乗せたり降ろしたりするとき本当に死にそうだな。
@ぱんさば
@ぱんさば Ай бұрын
看板がgeoguesser的アイテム呼ばわりなの好き
@みよし三吉
@みよし三吉 Ай бұрын
眠れる これいい 1時間耐久欲しい
@YIRU_ifmin_irrelis
@YIRU_ifmin_irrelis Ай бұрын
ちなみに、英語では キプロス(Cyprus)はサイプラス ルクセンブルク(Luxembourg)はラクセンバーグ リヒテンシュタイン(Liechtenstein)はリクテンスタイン クロアチア(Croatia)はクロエイシャ と発音します
@suprunki太陽くん
@suprunki太陽くん Ай бұрын
降りろ! 1:30 3:02 4:43 6:12
@Amsterdam111
@Amsterdam111 Ай бұрын
この景色でバルカン行ける人0人説あるぐらいのアメリカ景色で笑う
@fooota
@fooota Ай бұрын
RiJ視聴してここに来ました!シュノーケルを見つけてケニアだ!と確信できたことが何よりの学びです。
@15_chan
@15_chan Ай бұрын
めちゃくちゃ強い笑 動物園水族館に置く禁じ手もあるなか。。とか思ってしまってすみません
@kihen98
@kihen98 Ай бұрын
「ペンギンなので南極にしか置けないDuels」
@uzurano_tamago
@uzurano_tamago 22 күн бұрын
ケープペンギン「😢」
@square1805
@square1805 Ай бұрын
終始くじら無双でおもろかったw
@Mas-x6f
@Mas-x6f Ай бұрын
ジオモンがジオモンしてる
@minpino
@minpino Ай бұрын
逆に内陸国にしか置けないとかと面白そう
@571039
@571039 Ай бұрын
次回『ペンギンなので南半球にしか置けないDuels』、みんな見てくれよな!
@jiayinhe1740
@jiayinhe1740 Ай бұрын
ペンギンなら陸行けなくも無いの草
@Daig_O
@Daig_O Ай бұрын
確かに……
@木製人
@木製人 Ай бұрын
モンゴル来て欲しいな
@henshinsoundmaker.ridersound
@henshinsoundmaker.ridersound Ай бұрын
千と千尋の神隠しでリンの「鼻が無くなるよ」を体現したかのようなエレベーターで怖え
@YIRU_ifmin_irrelis
@YIRU_ifmin_irrelis Ай бұрын
最初のやつはそもそも言語でフィンランドと分かりました
@るぅ-f5n
@るぅ-f5n Ай бұрын
定期的に見たくなる。
@がい-gai
@がい-gai Ай бұрын
ノートにメモ取りながら見てたら、ボラードが大量発生してた大事なんやな
@crdcguiv
@crdcguiv Ай бұрын
カンボジアは石材を水運で運んだからなのか水辺が綺麗でいいですね。
@StephenGeoGuessr
@StephenGeoGuessr Ай бұрын
明らかに爆発ヤシ贔屓すぎて笑いました😂
@w20mia28
@w20mia28 Ай бұрын
いちいちこっち向く🐧🐘ちゃんが可愛すぎるw そういえば、奈良の近鉄で1/15〜20ペンギンランド2025やるみたいです。国内中のありとあらゆるペンギン雑貨が揃うみたいです。チャンスがあれば是非!👀
@Twitterbeliever
@Twitterbeliever Ай бұрын
これ見たらカンボジア行きたくなってきた
@おろち-o6w
@おろち-o6w Ай бұрын
いよいよ次はクロアチアの消火栓ですね
@Daig_O
@Daig_O Ай бұрын
買えるなら欲しいです…!!
@may_the.video.be_good
@may_the.video.be_good Ай бұрын
うわっ!!いいな!!!!入手おめでとうございます🎉🎉羨ましいです!!!!😂
@countryflag1023
@countryflag1023 Ай бұрын
家の中が街の中になる日が近いかもですねw