【予告篇】『富江replay』
1:33
【予告篇】『黒い家』
1:16
「悪魔の手毬唄」第一話
46:58
【予告篇】『釈迦』
3:45
6 ай бұрын
【予告篇】『忍びの者』
2:18
【予告篇】『女の賭場』
2:23
Пікірлер
@tanuki1121
@tanuki1121 11 минут бұрын
終始イライラするだけで全然怖くないのになんでタイトルだけは有名なったんやろ
@sissy4781
@sissy4781 15 минут бұрын
これより怖いホラーは幾らでも知ってるが、これより感動するホラーは一本も知らない 最後の台詞を聴いた後のエンドロールは今度は自分から流れる水で画面が見えない
@Carhartt555
@Carhartt555 26 минут бұрын
小さい時見てマジで怖かったな
@user-ee5oy9qg8c
@user-ee5oy9qg8c 38 минут бұрын
今からみます1人で、頑張ります
@user-iv4oh9je8q
@user-iv4oh9je8q 44 минут бұрын
幽霊の子供にただただ腹が立つ。なぜこの親子を巻き込むのか。 死因は自分のミスなのに。
@kotopig
@kotopig 44 минут бұрын
めちゃくちゃ怖いだろうって先入観でずっと観てなかった。 ホラーに慣れた今になって、観てみようと思ったけど… こんなに悲しくて切ない話だったなんて… 観終わっても涙が止まらない…
@user-kt6bw7xn8d
@user-kt6bw7xn8d 47 минут бұрын
ホラー映画で泣いたの初めてかも……
@user-oj6qv6rx4m
@user-oj6qv6rx4m 54 минут бұрын
夏になるとやっぱりホラー見たくなったり怪談聞きたくなるよね😊夏のホラーからしか得られない成分があると思う
@imry0586
@imry0586 Сағат бұрын
有名な映画。原作は置いといて、日本の大衆的な映画批評はマジで当てにならないと再確認できた。今まで観る機会がなかったけど子供の頃テレビCMでこの映画の宣伝を見てチビってた自分がアホらしい。
@chigau2
@chigau2 Сағат бұрын
数年振りに見返して漸く行方不明になった女の子もまた松原親子と同じ片親で、パパの方に引き取られたけど本当に一緒にいたかったのはママの方だった(だからこそ郁ちゃんのママを羨んで連れていった)というのを理解してちょっとスッキリしました。 ただやはり、だとしても他人様のママ連れていくなよという気持ちが勝ってしまう…でもこの濁りのように心に残るやりきれなさや切なさが邦画ホラーの魅力なのよな…… 邦画ホラーの中で郡を抜いて好きな作品なので期間限定公開ありがたいです。多謝。
@user-ks2qx2jw1x
@user-ks2qx2jw1x Сағат бұрын
なるほどね、本体は割りと華奢な女性一人絞め殺せないクソザコだから水道代爆裂戦法で遠回しに攻撃してたのか
@jppurin545
@jppurin545 Сағат бұрын
化け物にあなたのママよ って、実の子の前で言うのキツ過ぎるべ...疑心暗鬼になりかねんよ 化け物退治するためにリベンジする続編作ってよ
@NieR-iv1hr
@NieR-iv1hr Сағат бұрын
子供が見たら怖いホラー映画で大人になって見たら考えさせられるような切ないホラー映画で、ある意味万人受けのホラー映画だよね。しかも世代を超えても色褪せないのほんとすごい!
@onigiri-oishii3314
@onigiri-oishii3314 Сағат бұрын
小学生の頃友達の家で一緒に見て 郁ちゃんがお母さんを追いかけて 階段を上がっていくシーンで 友達と2人、そうだ頑張れ!!幽霊ぶっ飛ばせ!!お母さん取り戻せ!!って 応援しまくったな~ 子供心に自分の母親を取られたように感じて 今でもこのホラー映画は怖いよりもムカつくが先立つww
@carcinomaadeno5354
@carcinomaadeno5354 Сағат бұрын
夜中寝ながら見てて、寝落ちして途中目が覚めた時、枕が濡れてて、びっくりしたら、自分のよだれだった😅
@user-ef4hs8tv1d
@user-ef4hs8tv1d Сағат бұрын
ホラーなのに感動してしまいました😭切なすぎる😭
@alleinganger8611
@alleinganger8611 Сағат бұрын
なにゆえ実の子であるいくこちゃんを捨てて他人かつ死人であるみつこちゃんの母になることを選んだのかがいまだに解らない作品 まぁ憑依なんだろうけど
@bando_rock_number
@bando_rock_number Сағат бұрын
おそらくですが郁子にこれ以上被害が行かないないよう(郁子ちゃんも狙われてはいましたが、淑美をゲットするために邪魔な郁子を狙ったのかなと)にと思います。
@user-qj6qw5re9w
@user-qj6qw5re9w Сағат бұрын
子供の頃ずっと”ホログライン水の底から”だと思ってた
@user-nz4dj9cx9y
@user-nz4dj9cx9y Сағат бұрын
あの貯水タンク子供でも入れる状態だったって事か…色々と不自然に管理人含め抜けてる人多い。
@user-hb3vr1ky2p
@user-hb3vr1ky2p Сағат бұрын
後半怖かったから「世の中にはもっとエグい死に方した人達が大勢いるのに!なんでコイツこんな強いんだよ!ビビるから調子に乗るんだよ。ナメるなよ…。ナメるな!小娘えぇえぇ!!!」 って叫んでた。
@user-tb4hp8hc3e
@user-tb4hp8hc3e Сағат бұрын
これって貯水槽で沈んでるみつこちゃんを発見して親元に返してあげたら解決じゃないんかな😭子どもの怨霊ってそんな簡単じゃないんかな。切なすぎて😭
@bando_rock_number
@bando_rock_number Сағат бұрын
美津子の未練が「自分を見つけてほしい」だった場合は、彼女の亡骸を見つければ解決すると思いますが、「親から愛されたかった」等が未練となっている場合はただ遺体を見つけてあげるだけじゃ解決しないと思います。 そして今回の場合は後者じゃないかと思います…。
@user-tb4hp8hc3e
@user-tb4hp8hc3e Сағат бұрын
@@bando_rock_number 本当のご両親からは愛されてなかったのかな?😥でもお父さんはあの部屋に半年住みづつけた?ってくだりがあったから愛されてたのかと思いました。ご遺体をお父さんに返してあげて、ちゃんと愛のあるお葬式で弔うことはできないのかな?そもそも、「お母さん」に愛されてなくて、お母さんの愛情がほしい!だったら、納得です!
@yamyuic8713
@yamyuic8713 Сағат бұрын
大人になってこの作品見返した際、 これが起こった最大の原因って、杜撰管理だからだよな!? って見方になった。 マンション物件の管理会社や、 水道業者の管理不行き届きや業務怠慢という、大人の杜撰仕事への危機啓蒙作品にしか見えないんだよ、コレ! 70〜90年代に何度この手の事故が起こってたことか… って、元不動産業の知人が言った所でホラーではなく危機管理にしか見えなくなった。
@user-zd6xd4wu5z
@user-zd6xd4wu5z Сағат бұрын
20分で限界 イラついて見れない 徳井、汚すぎ😡😆
@naosb5009
@naosb5009 Сағат бұрын
夜に1人でエレベーター乗るのが怖くなるわ💦
@user-sw8uh9yj2i
@user-sw8uh9yj2i Сағат бұрын
鈴木光司の原作は、映画ではなかなか表現しにくい怖さがあった。文章だけであれだけの恐ろしさで楽しませてもらえた本は無い。
@user-cn6ww7fl1d
@user-cn6ww7fl1d Сағат бұрын
いつもは映画見て解説ググったりしてるけどコメ欄好き勝手皆書いててわろてる😂
@noukinman
@noukinman 2 сағат бұрын
おい!あの無能な管理人のオッサンはどこ行った!呪うならならあいつだろ!新しく越してきた家族とか一番関係ない!
@user-ov2pv8gd7h
@user-ov2pv8gd7h 2 сағат бұрын
ホラーなのに泣いてしまった…しかも昔1度見た事あるのに… すごく切ない。 歳の近い子供を持つと いろいろ考えさせられる作品ですね。見れてよかった!
@user-km3xj8xc4v
@user-km3xj8xc4v 2 сағат бұрын
今日の本当にあった怖い話が不完全燃焼すぎたから観に来た
@fullmetaljeanne
@fullmetaljeanne 2 сағат бұрын
どうしても「リング」と比較してしまうけれど、雨の描写や、子供を守る母親の執念など後発の作品への影響はこの映画もけっして少なくない。 ただ、途中で展開がある程度読めてしまう(貯水タンクがらみ)のがとても惜しい。
@user-dk1wu5tt1b
@user-dk1wu5tt1b 2 сағат бұрын
ずっと待機してます
@TheMana0820
@TheMana0820 2 сағат бұрын
原作も素晴らしいんだよなあ😢 鈴木光司先生の“仄暗い水の底から” こちらの映画の原作“浮遊する水”を含む水にまつわる短編集…おすすめです🎉
@ket460
@ket460 2 сағат бұрын
この頃のしっかりとした役者さんがでてる、 終始ジメジメした気持ち悪い感じが纏わりついてるJホラーほんま好き
@user-vw8xg7tc1f
@user-vw8xg7tc1f 2 сағат бұрын
全編通して湿度120%の水、雨、湿気、薄暗がり。 その中で中盤に挟まれる花火のシーンだけが明るくカラッとして、上手い対比だなと思った。 そして、その花火を遠い世界のように見つめる親子…
@野獣改憲推進先輩
@野獣改憲推進先輩 2 сағат бұрын
ほの暗い沼の底から 河の流れのように 超極ムズ
@Cold_Village
@Cold_Village 2 сағат бұрын
おもんな過ぎてびっくりしたわ
@nyanocelot7959
@nyanocelot7959 2 сағат бұрын
1:26:17
@user-kn2gw6rv7t
@user-kn2gw6rv7t 2 сағат бұрын
管理人の爺ムカつく
@user-jk8yu8ps1t
@user-jk8yu8ps1t 2 сағат бұрын
小学生の時最後のエレベーターのシーンがトラウマ過ぎて内容も碌に分かってなかった…もう20年も見ることなかったけど母娘の話だったんだ…😭
@user-tm7up8lv1g
@user-tm7up8lv1g 2 сағат бұрын
離婚のゴタゴタ、不親切な管理人、幼稚園での詰問シーン…イヤーな(誉め言葉)邦画要素が満載で今見直すと感慨深い。
@yuman8836
@yuman8836 2 сағат бұрын
黒木瞳はエッセイや詩集も出版しているので、出版社で仕事をしているシーンにリアリティと説得力がある。
@luvluvs6
@luvluvs6 2 сағат бұрын
小さい頃に見た映画がまさかの無料公開されてるとは… ママっ子だったからママ連れてかれるところ小さいながらに胸糞案件に思ってた笑
@MonsterKillller696
@MonsterKillller696 2 сағат бұрын
小学生の時に見た時さ、ガキだったから リングとか呪怨とかの似たような怖さがあって 夜トイレ行けねーとか、ママ一緒に寝てーとか泣いてたけど 今30代になって改めて観て、怖い映画じゃなくて悲しい映画だなって。 これ、結局人間が怖いって話よね。 親は子供を捨てちゃあかんよ。 みんな幸せに行こうぜ
@user-eq6fp3od6g
@user-eq6fp3od6g 2 сағат бұрын
泣けますね。。 怖さよりも感動しました。。 管理人さんホラーにピッタリの役だなと思って見ました。ホラー映画って主人公以外ぼんやりしてる役とかぼけてる役が多いイメージなんですよね。(あくまで、個人的な意見になりますけどね) でも管理人さんが、真面目に仕事したとしても赤いバッグを持った美津子さんの呪いはとけないと思うのは自分だけかもしれませんけどね。。
@07yurayura
@07yurayura 2 сағат бұрын
角川は映画も書籍もつまらん!
@user-mx1nh8cu9d
@user-mx1nh8cu9d 2 сағат бұрын
本当に泣けて泣けて終わった後つらくて哀しくて… 黒木瞳さんがこの映画で好きになりました。絶対に観てほしい邦画です😢
@luca11180
@luca11180 3 сағат бұрын
怖かったー!
@ayjecvtza
@ayjecvtza 3 сағат бұрын
KADOKAWAは、クソ 20年ぶりに確認しました