Пікірлер
@Yop-t4o
@Yop-t4o 16 сағат бұрын
赤本の解説だけじゃわからなくて悩んでいたので、分かりやすくてとてもに助かりました!!
@ペンス-y3x
@ペンス-y3x 2 күн бұрын
初めて見たけどめっちゃわかりやすいです!コメントなくてちょっと不安だったけどその不安を凌駕するわかりやすさでした! 助かります❤❤
@aiueokaki025
@aiueokaki025 7 күн бұрын
凄くわかりやすい
@柚木-p4p
@柚木-p4p 7 күн бұрын
抗体の組み合わせL鎖は240ではないのでしょうか🤔
@エクボ-c9w
@エクボ-c9w 8 күн бұрын
最後の問題って全ヘモグロビンのうち95%が酸素ヘモグロビンになるなら30×0.95掛けてから47%かけるんじゃないの?
@あんと-w1b
@あんと-w1b 13 күн бұрын
4:11 10:07
@ねこち-f6c
@ねこち-f6c 14 күн бұрын
やばーまじ覚えるのきつい
@パンパコパンパコパンダ
@パンパコパンパコパンダ 20 күн бұрын
分かりやすい❤
@パンパコパンパコパンダ
@パンパコパンパコパンダ 20 күн бұрын
なぜCO2遮断条件下で、RUBPは増加した後、再度減少するのでしょうか?
@種柿の-r2j
@種柿の-r2j 23 күн бұрын
質問があります。植物って同化で得たエネルギーを生命活動に使えないんですか?わざわざ右側の工程でもう一度エネルギーを取り出す理由ががよく分かりません。
@種柿の-r2j
@種柿の-r2j 23 күн бұрын
また、光合成と呼吸のどちらでもATPの合成と分解がそれぞれ行われるという解釈で大丈夫ですか? 自分の使ってるテキストは呼吸の所がATPを取りだしたところで終わっているので。長々とすみません
@若葉-g4x
@若葉-g4x 23 күн бұрын
ずっと染色体と染色分体の数え方の違いをわかっていなかったので助かりました!!
@はむ-h1u
@はむ-h1u 23 күн бұрын
超わかりました😭
@botom7248
@botom7248 26 күн бұрын
歯学部の志望動機の書き方もやってほしいです😢
@dddkii
@dddkii Ай бұрын
とてもわかりやすい解説ありがとうございます!
@小林亮太-o4m
@小林亮太-o4m Ай бұрын
9:14
@SakikiSan
@SakikiSan Ай бұрын
受血者の凝集素と凝集する凝集源があった場合は輸血できない 供血者の凝集素と凝集する凝集源があっても輸血はできる という解釈であっていますでしょうか💦
@SakikiSan
@SakikiSan Ай бұрын
典型例 O型とAB型
@小麦畑-n7v
@小麦畑-n7v Ай бұрын
今日徹夜で生物何言ってるかわかんなかったのに、一瞬で理解できた。凄すぎる
@yokosanto1517
@yokosanto1517 Ай бұрын
あてにゅえーたーってなんですか
@もちこ-e3w
@もちこ-e3w Ай бұрын
ありがとうございます🥺神です🥺
@tunana00
@tunana00 Ай бұрын
8:27 1、4、5、6、7、9、10、11、12、13、14、16、21、23、26、29、32、33、34、35、36、38、39、44、47、49、55、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68
@tunana00
@tunana00 Ай бұрын
1、9、10、19、24、32、33、39、43、49、56、58、59、60、61
@reisai-b9b
@reisai-b9b Ай бұрын
酸素解離曲線の動画の中でだんとつでわかりやすかったです!! おかげで最後の問題できるようになりました!ありがとうございます😭
@____._.imomgmg
@____._.imomgmg Ай бұрын
ノックアウト→ 特定の遺伝子を破壊することで発現を抑制
@hetariagj
@hetariagj Ай бұрын
2:15 * 5:30 * 6:21 8:17〜8:59 9:55 11:05 12:35
@ぴえっち-z3n
@ぴえっち-z3n Ай бұрын
細胞質基質の解糖系で生じた2NADHと2H+が、どのように内膜の電子伝達系に参加するのか疑問なので教えてください。
@Tm-fu7dc
@Tm-fu7dc Ай бұрын
わかりやすかったです!
@箱の代替品で食べる
@箱の代替品で食べる Ай бұрын
あーすきwわかりやすいw
@ふぁプー
@ふぁプー Ай бұрын
7:45
@ぴえっち-z3n
@ぴえっち-z3n 2 ай бұрын
六角形の中で2(NADH+H)の矢印が出ていくところには、2NADが入ってくる矢印が省略されてますか?
@てぃんかーべる-v5q
@てぃんかーべる-v5q 2 ай бұрын
素晴らしい動画本当にありがとうございます! 教科書では二価染色体は4本の染色体からなるって記載されてるんですよね、、それでずっと混乱してました。染色分体として考えれば分かりやすいです!
@キツネ-e9i
@キツネ-e9i 2 ай бұрын
いいゾ〜コレ
@Llousia-ly
@Llousia-ly 2 ай бұрын
本当にありがとうございます‼︎ 先生に告白する❤
@肉まん-h4i
@肉まん-h4i 2 ай бұрын
現在の方法では変化が生じてるので必要があれば参考にして下さい↓ 1.まず細胞膜は物理的に破壊することが可能なので最近の教科書では台所用洗剤等は書かれていません 2.またどの材料にもタンパク質が多く含まれている為タンパク質分解酵素を加えるのは必須です。いまの教科書に書いてないものは存在しません 【新たな手順を書きます】 ・おろし金ですりおろす(細胞膜破壊) ・すりおろしたものとタンパク質分解酵素を加える(細胞をより破壊し酵素を利用しタンパク質を除去する) ・その抽出液に食塩水を加える(DNAは塩を加えると沈澱しやすくなります) ・煮沸し、冷ましてからろ過する(熱によって固形に変性したタンパク質をろ過しやすくする) ・エタノールに加え、DNAを巻き取る(動画同様) 五年前なのでしょうがありませんがこれが今は正しいです
@零-i8d
@零-i8d 2 ай бұрын
100×4.2×(t-15)=200×4.2×(30-t) まずは100と200を両辺で計算する 420(t-15)=840(30-t) 次に分配法則を使う 420t-6300=25200-840t 1260t=31500 t=25
@ccpotato3032
@ccpotato3032 2 ай бұрын
最高です助かりました
@Haru-nd2hv
@Haru-nd2hv 2 ай бұрын
7:03
@Nico-0527
@Nico-0527 2 ай бұрын
大好きです
@toMin-n8o
@toMin-n8o 2 ай бұрын
すごく分かりやすかったです…! 計算がわからなくて困っていたのでとても助かりました (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
@user-he7cr7je3q
@user-he7cr7je3q 2 ай бұрын
10:06 自分用
@みず-p8p
@みず-p8p 2 ай бұрын
テスト直前にこの動画見つけれてよかった… とても分かりやすかったです!!!
@asakun_bass
@asakun_bass 2 ай бұрын
分かりやすすぎて感動
@夏井夏菜子
@夏井夏菜子 2 ай бұрын
昨年から生物物理の定期考査は毎回お世話になってます。本当にわかりやすい解説ありがとうございます。
@rokomokomoko
@rokomokomoko 2 ай бұрын
マジで分かりやすすぎる。有料でも見るわ。ほんとにありがとうございます🙇‍♀️
@user-bx5bb9tz7b
@user-bx5bb9tz7b 2 ай бұрын
スタサプの誰かさんよりよっぽど分かりやすいわ
@軟体動物-e3n
@軟体動物-e3n 2 ай бұрын
音ありがいいです!問題文と答えの!
@レベル-f7k
@レベル-f7k 2 ай бұрын
ありがとう本当に、、、
@tokorotenpurun
@tokorotenpurun 2 ай бұрын
6:00 10:24
@じぇんてぃるどんな2012
@じぇんてぃるどんな2012 3 ай бұрын
ノーベル賞との関連を教えてください
@じぇんてぃるどんな2012
@じぇんてぃるどんな2012 3 ай бұрын
ノーベル賞みて詳しく知りたくなって見に来た
@user-bo4pc3yj2q
@user-bo4pc3yj2q 3 ай бұрын
明日テストなので助かりました!