カブ ビッグタンク塗装
0:45
モンキーが来た
13:34
2 жыл бұрын
モンキーが来た!
1:32
2 жыл бұрын
Пікірлер
@hanzhosamiura1947
@hanzhosamiura1947 2 ай бұрын
イスズはヒルマンの時代からコラムシフトをフロアチェンジにするパーツやベンチシートを左右独立のスポーツシートに交換出来るオプションに力を入れて居ました❗ 乗用車部門から撤退しましたがジーゼルの技術は世界一だと思って居ます❗ あのホンダでさえジーゼルのビックホーンとミューをホンダのバッチを付けて販売した程です❗ 良い物だけを世界から❗ のキャッチコピーで有名なヤナセで取り扱った唯一の国産車でも有ります❗ 街の遊撃手ジェミニのジーゼルGGとインタークーラー搭載の最終ジェミニジーゼルGGに載りましたが街の遊撃手ジェミニが一番印象に残って居ます❗ 動画を有り難うご座居ました❗ 感動して最後迄拝見させて頂きました ‼️ イスズ大好きの爺さんです ❤❤❤
@user-nc8wx7ct4v
@user-nc8wx7ct4v 5 ай бұрын
神動画です^^
@hemi426dodge
@hemi426dodge 5 ай бұрын
ケロちゃんのマシンは、0〜400m  どのくらぃ…?
@banriZZR
@banriZZR 5 ай бұрын
GPSアプリで測ったら 14秒ちょいでしたね
@羽山修一
@羽山修一 5 ай бұрын
まさに正統派セダンFRジェミニ。
@user-hl5nx6mp3c
@user-hl5nx6mp3c 5 ай бұрын
早見優か森高千里どっちかな。
@user-ke5zp3rw9v
@user-ke5zp3rw9v 5 ай бұрын
ジェミニは、ラリーです。 どろんこを、知っているファンは この広告で満足出来たのか? ニッサンみたいにラリー で売ればね 当時のジェミニを 積極的にグラベルを走らせば 面白いのに! このCMは、上品すぎる。
@PSR2525
@PSR2525 5 ай бұрын
若い頃乗ってました 懐かしい ワタナベのホイールとナルディステアでブイブイいわせてました
@mogu1425
@mogu1425 5 ай бұрын
団長!
@user-td6wn7nx1p
@user-td6wn7nx1p 5 ай бұрын
このジェミニZZの心地良いサウンドとシフトフィーリングとハンドリングがうまくまとめていてかっこいいですね👍🚙
@kiyotakahirayama7777
@kiyotakahirayama7777 6 ай бұрын
50数年前 トリオのオーディオ持っていました。今考えるととてもいい音が出てたように思います。
@stevenencalada1091
@stevenencalada1091 6 ай бұрын
How many hp does the engine have with the ITBs?
@IanilaIlaian-qj9lx
@IanilaIlaian-qj9lx 7 ай бұрын
👍👍👍
@user-nr7zn2bz5s
@user-nr7zn2bz5s 7 ай бұрын
元の型を先に型取ってから切った方が良いですね。元の型が判らなくなろます。 もしくは、切り取って、オーバーフェンダーにしましょう。
@banriZZR
@banriZZR 7 ай бұрын
ありがとうございます。 元のアーチはほぼ原型なくて もう少し早くてをつけたら 良かったなと思っています。 原型無くなるまではまだ行けると 思ってて原型無くなってから どうしようというダメの見本です😅
@智晴木下
@智晴木下 9 ай бұрын
若い頃角目のZZRに乗ってました。懐かしい!!
@yuu-ui2pc
@yuu-ui2pc Жыл бұрын
遅すぎやでもうちょい早くした方がええで
@banriZZR
@banriZZR Жыл бұрын
ありがとうございます。 動画の速度は1/4にしてみました 30年前位に参考資料が 連続写真しかなかったのを 思い出してコマ送りぽく してみました。 1/2スローとか練習場での練習 風景とか撮ってみたいですね。 素振りは素振りで当たるとは 限りませんからね😅
@user-ch8xf9qs9p
@user-ch8xf9qs9p Жыл бұрын
この車、葛藤先生か、愛用されてました。あの先生、マニアだったんだ。🤪
@banriZZR
@banriZZR Жыл бұрын
いすゞ乗ってるってだけで相当マニアなのかもしれませんね
@user-xj4fj5mt2e
@user-xj4fj5mt2e Жыл бұрын
羨ましい設備ですね。溶接技術も羨ましい。私のスーパーカブ110も16リッターのビックタンクにしてますが、設備と技術が無いのでロウ付けです。仕上げのタンクシーラーは祈りながら全体に廻しました。満タンで900キロ以上、走行可能なので北海道ツーリングも安心でした。ビックタンクには夢がありますよね。
@banriZZR
@banriZZR Жыл бұрын
コメントありがとうございます 世の中には凄い人がたくさんおられますね 16リッターですか。 C50とタンクの構造が違うタイプと 思いますけど、造形が想像できません かなり攻めてるギリギリじゃないと カブでその容量は出来ないと 思います。 相当ご苦労されたと思います。 C50でも下にも伸ばしてる人が おられるようですが 当方は上のみ増量です。 切るとこ少ないと漏れも 少ないと言う考えのビビリです。(笑)
@xxmxxaxxful
@xxmxxaxxful Жыл бұрын
夜な夜な走るのが楽しいのか セックスみたいなもんか?
@ssktkm
@ssktkm Жыл бұрын
確か81年か82年に見に行ったなぁ。マッハランドがスタートで、早坂高原のSS。霧でほとんど見えなかったのを記憶している(笑)
@user-hq3fu6hu8q
@user-hq3fu6hu8q 2 жыл бұрын
当時のいすゞスポーツ車は、117クーペが割高だったから、ジェミニZZシリーズが等身大の価格だったんだろう。この様な、ワクワクする運転が楽しめる現代のスポーツ車は、スズキスイフトスポーツしか、無い!
@user-dk9zm1zc4d
@user-dk9zm1zc4d 2 жыл бұрын
そうだそうだ!日本車初の電動サンルーフはジェミニが最初なんですよね!
@akaisenshiPORSCHE
@akaisenshiPORSCHE 2 жыл бұрын
車外固定カメラの動画なんて珍しいですね☆これはあれですね、運転席側後部座席でハコ乗りしてる人目線ですね♪
@user-wl5gg9wj6q
@user-wl5gg9wj6q 2 жыл бұрын
燃料コックはどこの使ってますか
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
デイトナ製だったと思います。
@minibikepassion
@minibikepassion 2 жыл бұрын
Nice video !
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
Thank you. I am interested in your channel.
@minibikepassion
@minibikepassion 2 жыл бұрын
@@banriZZR thank you friend
@user-qh4bx2rp1d
@user-qh4bx2rp1d 2 жыл бұрын
曲がれ~❗でも曲がらない車、曲げてやる、と気合いと技が必要な車、懐かしいです。これだけ元気に走れているのは素晴らしい、大切にしてください
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 PFジェミニは昔からアンダーが 強いと云われていましたね。
@user-qh4bx2rp1d
@user-qh4bx2rp1d 2 жыл бұрын
今もあの匂いが蘇ります
@user-cm9ge9ef3i
@user-cm9ge9ef3i 2 жыл бұрын
高くてかんたんに、かえなかったな。おとにはくりょくがあったな。よくきかせて、もらいました。
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
親も月賦で買ったと申してました。 いまで言う分割払いのことかな? と思います😅
@imark912
@imark912 2 жыл бұрын
状態の良さそうなビルシュタインが付いていますね!
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
良さそうに見えるのは常にオイル漏れを 拭いていたからだと思います。 オイル抜けきってます(汗)
@imark912
@imark912 2 жыл бұрын
残念。
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
なるほど!!! ロアアームの下にジャッキをかければボールジョイントのブーツ交換できるんですね!! 勉強になります!! 私のはノーマルスプリングのなので、長いスプリングのだからジャッキ掛けないとボールジョイント外れた時に飛んでっちゃいますのね?きっと。
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
スプリング全長はノーマルは 今回はずしたやつの倍近いと思います 柔いバネを圧縮して入れて 伸び側を強く長くできるようになのかな? ちょっとわかりませんが 外してしまうと厄介だと思います。 どの程度反力あるかわかりませんので 縮んでる状態で番線で縛るとか しといたほうがよいかもしれませんね。 ブーツ交換のときナックルが 邪魔でしたのでどこかに紐かなにかで 引っ張っておけると良いですね。
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
@@banriZZR なるほど!! わかりました!! ありがとございます
@burisan60
@burisan60 2 жыл бұрын
これを真冬の長尾峠でやった思い出(笑) 締め付けトルクは「てーぱーに騙されると浮いて折れる」経験から ラスペネをブレクリでしっかり脱脂してから締め込むが無難。 次回ボールジョイントプーラーがきついけどね。
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
ナットが緩むことはあるかもしれないので 脱脂は重要ですね
@go_to5550
@go_to5550 2 жыл бұрын
エアクリBoxはステン縞板でワンオフ作でしたか…工作機器のあるガレージライフ、羨ましいです。
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
たまたまアルミ縞板をいただきまして 何かしらつくっとみようかなと。 溶接が趣味なので色々やりたいですね。
@go_to5550
@go_to5550 2 жыл бұрын
スーパーカブにYD-MJN付けると前輪が巻き上げた砂をよく吸いますが、上手くカバー作成されてガードいますね。こういう実戦的な所をうpされるカブ主様素敵です。
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
ありがとうございます。YD24を 取り付ける際に市販のマニホールド だと真正面に前に向けないので インマニから作りました。 その際に御指摘の通り砂などの 侵入を懸念致しまして。 パワーフィルターは万一濡れたときに 厄介なので純正エアクリ風の ボックスを作りました。 でもエアクリーナーの エレメントははいってないので ボックス付きの直キャブですね。 車も直キャブ(キャブではないですが) なので直に入らなければ大丈夫かなと(笑)
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
旋盤はどこのメーカーのものですか?
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
道内に海外メーカーの旋盤を 卸してるとこがあったので、 寿貿易というところから買いました 壊れたりしたときも面倒見てくれる みたいなので素人には良いかなと。
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
@@banriZZR 寿貿易!!株式会社メカニクス!!ですね!! 知ってます。 確か、札幌にある企業だったかと。 私も、以前、工作機メーカーにてキサゲ職人として従事していたので、名前は知っています!! banriZZRさんの旋盤を動画で見て気になっていました!! ありがとうございます
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
ガスレンズまで使ってるんですね!! バックシールドや治具も使って、私なんかより遥かにプロですね👍
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
素人ほど凝った事をやりたがる やらないと不安になるとか 経験上ではなく、ネットの情報を 鵜呑みにする傾向があります(笑) 腕がないから道具に頼ると 昔の偉い人も言ってます🤣
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
@@banriZZR いえいえ!! banriZZRさんは、自分から学び技術を高め目標を達成出来る方なのだと感じます😀
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 自分の気のすむまでやる それが趣味だと思います プロだと高効率じゃないと 収益になりませんからね。 エンドシュウさんのSRも逆転の発想で すごく楽しそうです。
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
@@banriZZR banriZZRさんは、拘ったしっかりしたものを想像して作り上げる方だと思います。 私のSRの動画に触れて頂いてありがとうございます!! 馬力もトルクも下げて、同時にトルクの最大発生回転数も下げると言うことをやってみました。 フライホイールマスも増やしてあります!! 話題として触れて頂いてありがとうございます😊
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
これは凄いですね!!怖くて真似できませんが… いったい何でホイール回転させてるんですか?
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
パブリカにつけてエンジン掛けてギア入れて回してますよ😅
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 2 жыл бұрын
@@banriZZR うひゃー それは凄いですね!!💦
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
送り速度とか送り量とか 小型旋盤で学習してから やってみたんですが、まるっきり 知識なかったら危険ですね。
@AUTOTEST_KING
@AUTOTEST_KING 2 жыл бұрын
バトアタ走りたかった~ 名人おそるべしですねw
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
やっぱり名人は名人でした(笑)マニュアルでジムカーナ久しぶりーとかいってたのに…
@belletlove4996
@belletlove4996 3 жыл бұрын
自分のベレットも同じG180W積んでいるはずなのに...4スロ化本気で考えてみようかな(笑)
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
G180w積んでらっしゃるのですね。ソレックス44もFCR41もつけたことありますけど、やっぱり音はソレックスですね。4スロのメリットはどこからでもアクセルについてくる簡便さですかね。キャブはアクセル操作に気を使いますね。
@belletlove4996
@belletlove4996 2 жыл бұрын
@@banriZZR 自分のベレットは2.0L化してNISMO 44φを積んでいます。キャブだと中~高速域ではパンチが有るのですが…低速でもたついてしまうのが悩ましい所です😂
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
2Lなんですね。G180ヘッドのままだと圧縮比高過ぎになりそうですが、カムもやってますか?
@belletlove4996
@belletlove4996 2 жыл бұрын
@@banriZZR カムは排気側にも吸気側のカムを入れて、プチハイカム化してます。バルブはワンオフでチタン製に置き換えてます。
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
@@belletlove4996 インカム2本は良いですね。チタンバルブとかすごいですね。
@user-ez3gc4eu2l
@user-ez3gc4eu2l 3 жыл бұрын
自分もPF60乗ってました たしかミッションオイルは柔らかいエンジンオイルでしたよね
@banriZZR
@banriZZR 2 жыл бұрын
30番のエンジンオイルでしたね~
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 3 жыл бұрын
あれ?フロントマスクはPFD?
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
これはホールデンジェミニのフロント周りですね。オーストラリアで貰いました。
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 3 жыл бұрын
@@banriZZR ホールデンジェミニのフロントなんですね!! かっこいいですね👍 オーストラリアでもらったってのがまた凄い。
@JustGeminis
@JustGeminis 3 жыл бұрын
Did you Win ? !
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
3rd place 1-2nd place is Civic
@gt-ter3459
@gt-ter3459 3 жыл бұрын
福山雅治が乗っていたそう。
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
そのようですね。よくマフラー 落ちる車でよかったです。
@user-kr6ty9ji4o
@user-kr6ty9ji4o 3 жыл бұрын
青いカムカバーが魅力的…。
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
最後期は黒ですけどやっぱり 青が良いですよね。
@user-kr6ty9ji4o
@user-kr6ty9ji4o 3 жыл бұрын
@@banriZZR なるほどねぇ…。
@kingyomusi
@kingyomusi 3 жыл бұрын
PF60はセダンもカッコイイけど、やっぱりクーペが一番いいね。
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
ありがとうございます セダン4台乗り継いで ようやく巡り会えたクーペです。 純正フェンダーではありませんが…
@user-dv2fd8pl8p
@user-dv2fd8pl8p 3 жыл бұрын
良い音してますね、
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
ありがとうございます😃
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
スーパートラップばらしてみたらディスクは1枚しか入ってなかったです。
@user-dv2fd8pl8p
@user-dv2fd8pl8p 3 жыл бұрын
@@banriZZR 僕は、デスク3枚でメイン100番スロー50番ファンネル仕様でセッティング出ました、1速2速を一万回転まで回して3速で一万2000回転で100キロで頭打ちです、
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
はずしてみてわかったのですが、1枚だと通り道が少ないですよね。マフラー作り替えようかと思ってましたが、まずデスク仕入れてみます。
@user-dv2fd8pl8p
@user-dv2fd8pl8p 3 жыл бұрын
スーパートラップのディスクは、何枚でセッティングが出ましたか?メインジェットは、何番ですか?
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます スーパートラップは中古で 買ったので、ディスクは見てません。 目視できるのは3枚位ですが… メインジェットはとりあえず 100番です。
@user-dv2fd8pl8p
@user-dv2fd8pl8p 3 жыл бұрын
@@banriZZR ありがとうございます、
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
ディスク枚数とかわかれば更新致します🙏
@user-kc7or1cq5q
@user-kc7or1cq5q 3 жыл бұрын
いすゞ自動車ジェミニは初代から3代目まで本当にありがとう❤️
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 3 жыл бұрын
おっ!そのパッキンは、マスターシリンダーとマスターバックの間に使うやつですね!!
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
そうです。色々分解して清掃して ハンドメイドして…(笑)
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 3 жыл бұрын
御教授ください!! 吹管は専用のものですか? それとも、草焼き用のものでもできますか?
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 うちのはプロパンと酸素の 拡散型加熱器というものです。 切断用だと局所で炙るので 用途に合わないとおもいます。 プロパンだけの草焼きバーナーは 火力的に足りないと思います。
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 3 жыл бұрын
@@banriZZR 拡散型加熱器ですか!! ありがとうございます!! 挑戦してみたいと思います
@ae86boy37
@ae86boy37 3 жыл бұрын
初めまして とても参考になる動画でココ最近ずっと見てます。 質問なのですがインマニの制作費はいくらぐらいかかりましたか?
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとう ございます。 インマニですが、やはりワンオフと なりますと正確には覚えておりませんが 5~6万は掛かるかと思います。 しかし、キャブインマニが豊富に ある車種ならインマニに アルミプレートで変換を作ってやれば もっと楽に出来ると思いますよ。 このスロットルは探せば安いのも 出ていますので、見た目のこだわり なければいいと思います。 ファンネルが純正だとゴムなので ちょっとカッコ悪いかもですが あまり気になるようでしたら 製作したら良いと思います。
@ae86boy37
@ae86boy37 3 жыл бұрын
@@banriZZR 返信と説明ありがとうございます やはりそれぐらいの金額になりますよね。 他にも流用できそうなスロットルを考えているのですがやはりハヤブサスロットルが扱いやすいのかなと思います。 4agに使用するつもりで色々考えてはみてるんですが妄想ばかり膨らんでいるのでbanriZZR様の動画は凄く参考になります。 これからもスロットルについての豆情報やジェミニに関する動画を楽しみにしています。
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 3 жыл бұрын
逆スラカッコいいですね👍
@banriZZR
@banriZZR 3 жыл бұрын
ありがとうございます😃