Пікірлер
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv Күн бұрын
三重県は賢島には行ったことがありますが、伊勢には行ったことがないです。一度は行ってみたいです。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Күн бұрын
伊勢は食べ歩きが好きな方にはかなりお勧めできます♪私は賢島には行ったことがないので行ってみたいです!
@user-jd9ki8lj3x
@user-jd9ki8lj3x 3 ай бұрын
広島の宮島 厳島神社 俺が中学の春休みに行った 鹿がたくさんいた
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 3 ай бұрын
ほんと鹿いっぱいいますよね! それがまたいいんですけど😆
@user-jd9ki8lj3x
@user-jd9ki8lj3x 3 ай бұрын
そうですね それを言うと鹿が居過ぎ
@user-up4sr9ub7f
@user-up4sr9ub7f 5 ай бұрын
お二人ともにネガティブな言葉が耳につく様に致します。視聴者様に楽しんでいるな〜と!お伝え出来に様に自己啓発致しましょうね!
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 5 ай бұрын
助言ありがとうございます!  笑える範囲で言ってたつもりでしたが、ネガティブすぎましたかねwこれからはポジティブな発言も心がけていきます!
@kanrekipapa
@kanrekipapa 7 ай бұрын
飛竜の滝、いいですね。 見やすく、わかりやすく、楽しかったです。 とても参考になりました。 ありがとうございました👍
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 7 ай бұрын
ここは穴場スポットで貸切状態で楽しめました😄 自然が好きな方ならかなりお勧めです👍
@kanrekipapa
@kanrekipapa 7 ай бұрын
素敵なご夫妻の横浜旅ですね! 今回も見やすく、わかりやすく、楽しかったです。 よし、今日もしっかり活きるぞ! ありがとうございました👍
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 7 ай бұрын
ありがとうございます🙏✨ これからもそう言っていただけるよう頑張ります👍
@kanrekipapa
@kanrekipapa 7 ай бұрын
今回も見やすくて、わかりやすくて、楽しかったです。 撮影と編集、お疲れ様でした。ありがとうございました👍
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 7 ай бұрын
ありがとうございます! コメント励みになっております😄👍✨
@kanrekipapa
@kanrekipapa 8 ай бұрын
横浜の夜景いいですね。 見やすくて、わかりやすくて、聴きやすくて、楽しかったです。 ありがとうございました👍 これからもよろしくお願いします。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
基本的には自然しか興味がないのですが、たまにはこういった景色もいいもんですね😆 そう言っていただけると本当に励みになります! ありがとうございます🙏 こちらこそよろしくお願いいたします🙇‍♂️
@kanrekipapa
@kanrekipapa 8 ай бұрын
海ほたるいいですよね。 また、娘のありさと行きたくなりました。 運転免許がないので簡単ではないのですが。 にっこり、ほっこり、笑顔になりました。 ありがとうございました👍
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
久しぶりに行ったらだいぶ快適になってました! 確かに免許がないとなかなか行くのは難しいですよね😓こちらこそご視聴、コメントありがとうございます🙏✨
@kanrekipapa
@kanrekipapa 8 ай бұрын
松山城からの眺めもいいですね。今回も、見やすくて、聴きやすくて、楽しかったです。ありがとうございました👍
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
晴れてればもっと良かったんですけどねぇ。 ありがとうございます‼️ そう言っていただけると励みになります😄
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 8 ай бұрын
翌日にも前日ラーメンがお腹に残っているなんてヘビーなラーメンなのでしょうか? 苦笑
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
返信遅れまして大変申し訳ございません😓 元々少食なのもありますが、42歳の体にはちょっとキツイですねw
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 8 ай бұрын
愛媛県の松山市にあるJRの松山駅より、私鉄の伊予鉄道の松山市駅のほうが大きんですよね。JRが駅の付近だけ複線であとは単線なのに比べ、伊予鉄は複線区間の路線が多いのですよね。地方の都市で、私鉄のほうが充実しているのは珍しいですよね。あと、夜にごちそうの焼き鳥を食べるのなら、昼はラーメンじゃなくて軽めの食事にしたらと思ってしまいます。失礼。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
色々とお詳しいですね👍 昼は特に決めていなくて、行き当たりばったりでラーメンになったのですが、ちょっと後悔ですw
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 8 ай бұрын
@@yuraritabi-travel 松山市にはウチの先祖のお墓があるので、私が子供の頃から何回も行ったことがあるので、自分で言うのもおかしいですが、ある程度は詳しいです。笑 私も将来、死んだらそこのお墓にお骨として入る予定です。苦笑
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
@@TOKA-jh5xv なるほど。どうりで詳しいわけです😊なるべくお墓には入らないようお互い体には注意しましょう😆
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 8 ай бұрын
コンビニのセルフレジ、いいですよ。店員さんの手を煩わせることもないですしね。笑
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
セルフレジがある所では毎回セルフを使ってます😊便利ですよね👍
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 8 ай бұрын
今日はお一人なのかと思ったら、途中で奥さんが合流したのですね。
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 8 ай бұрын
広島空港って三原市にあるから、広島市内からは結構遠いんですよね。広島駅からバスで行ってもいいけど、三原駅からタクシーで行ってもいいんですよね。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
そうなんですよね。 空港に鉄道とか走ってればいいんですが、その辺りは不便ですね😅
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
奥さん、声がかわいいですね。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 8 ай бұрын
これで45歳ですw
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 8 ай бұрын
@@yuraritabi-travel えっ、そうなんですね。実年齢より若く見えます。
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
奥さんが落としたスタンプラリーの紙が見つかってよかったですね。あの後、また拾った用紙にスタンプ押しに戻ったのですか?
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
妻はよく物を無くすのでまたかと言った感じでしたが、見つかって良かったです😆 スタンプはもう時間外ということもあり、迷惑になると思ったので諦めました😇
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
@@yuraritabi-travel それは残念でしたね。スタンプを集めたら何か特典みたいのあったのでしょうか? また、広島に来られたときにリベンジしてください。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
@@TOKA-jh5xv 特典などは特になかったと思います。はい!次行った際には全て回ってリベンジしたいと思います👍✨
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
チャンネル登録させて頂きました。途中でやたらと出てくる、自虐的字幕スーパーが失礼ながら面白いです。笑 「広島は自分達2人を歓迎してない。」みたいな字幕スーパーになってますが、そんなことはないですよ。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
チャンネル登録本当に心からありがとうございます😭😭😭🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ 動画も色々見てくださっているようで本当に感謝です🙏🙏🙏✨✨✨ あれはウケ狙いですので、笑っていただいて正解ですw面白いと言われて大変嬉しく思います😄 広島に在住の方ですか? 地元の方には少し勘違いされるようなテロップを入れているところがあると思いますが、全ては笑いのためなので、気にしないでください😆 そんなことないと言っていただいてありがとうございます😊
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
@@yuraritabi-travel 私は広島のとなりの岡山県在住です。なので、広島には何回も行ったことがあります。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
@@TOKA-jh5xv 岡山でしたか😊 岡山はまだ訪れたことがないので、いつか絶対行きたいと思います👍✨
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
@@yuraritabi-travel ぜひ、岡山にもお越しください。倉敷市内にある「ふるいちのぶっかけうどん」、瀬戸内市内にある「日本一の駄菓子売り場」がお勧めです。あと、瀬戸内市、玉野市、倉敷市、などから見る夕日の美しさは絶品です。晴れた日の夕方限定になってしまいますが、お時間のある日にぜひご夫婦でお越しください。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
@@TOKA-jh5xv コメントを読んでいただけで行きたくなりましたwご親切にどうもありがとうございます🙏✨必ずいつか行っておすすめの場所を回りたいと思います!夕日は素敵そうですね🌅
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
飛行機には何年も前に乗ったきりです。その時はツアーだったので、他の人について行ったので、乗れたのですが、今自分一人でチケットを取って空港から飛行機に乗れと言ってもできないでしょうね。苦笑 なのでもし、今度飛行機に乗る時は、早く空港へ行って余裕をもって飛行機に乗らないといけないとこちらの動画を見て思いました。苦笑
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
初めての場合は下調べが必要ですね😆 このときは久しぶりの飛行機というのと、異様に混んでて焦りましたが、今では多少慣れた感があります。 とは言え、余裕を持った行動が一番安心ですよねw
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
奥さん美人さんですね。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
ありがとうございます! 伝えておきますw 写りが良いところしか使ってませんがw
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
宮島へ行くのに、2つの会社が運搬するフェリーがあるのはややこしいですよね。乗り場を少し話すとか、会社名を書いた標しとか矢 印で示してくれたら間違えないのに。と思います。苦笑
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
ほんとそうですよね😅 だからあの間違いは自分のせいじゃないという事にしておきますw
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
@@yuraritabi-travel 「少し話す」ではなく「少し離す」でした。変換間違え失礼しました。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
@@TOKA-jh5xv 全然大丈夫ですよー👍✨
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 9 ай бұрын
私は過去に何回か行ったことがあるので、知っていたのですが、宮島行きフェリー乗り場の正面から入って右がJR、左が松大汽船なんですね。遠方から来て初めてこのフェリーに乗る方は分かりづらいですよね。もう少し看板や通路を色分けしてどちらか分かりやすくする工夫が必要だと思います。遠方から来られた方も何人かは失礼ながら乗り間違ってしまった方もいるかもしれないので、値段は一緒だし、そこら辺はお互いの会社は注意だけで大目に見てるんでしょうね。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
@@TOKA-jh5xv そうですねぇ。もう少しわかりやすくしていただけると助かりますね。間違う方も多そうなので、あちらも「またか」といった感じなんでしょうねw
@kanrekipapa
@kanrekipapa 9 ай бұрын
ゆらり、ぶらり、ぺろり。 今回も楽しかったです。 目でぺろりしました。 ごちそうさまでした。ありがとうございました👍
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
今回もコメントありがとうございます🙏 さっそく冒頭のセリフを使っていただいて嬉しい限りです😆 目でぺろりいいですねー🤣
@kanrekipapa
@kanrekipapa 9 ай бұрын
素敵な弾丸旅ですね! 見やすく、わかりやすく、楽しかったです。 久しぶりに道後温泉に行きたくなりました。 毎月弾丸旅動画を配信しているのですが、参考になりました。 ありがとうございました👍
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😄 そう言っていただけると嬉しいです😆 毎月弾丸旅行いいですねー! 動画配信してるとのことなので、私も参考にしてみます👍✨ こちらこそありがとうございます🙏✨
@kanrekipapa
@kanrekipapa 9 ай бұрын
@@yuraritabi-travel 返信ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 9 ай бұрын
@@kanrekipapa こちらこそよろしくお願いします🙇‍♂️チャンネル登録させていただきました😄
@kanrekipapa
@kanrekipapa 9 ай бұрын
@@yuraritabi-travel ありがとうございました。とてもうれしいです🥰😍
@user-di3eu4cj8w
@user-di3eu4cj8w 11 ай бұрын
人多かったですか?
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel 11 ай бұрын
商店街のところはそれなりに多かったですが、それ以外はそこまで多くはないと言った感じですね!
@user-xz6wd9lo8e
@user-xz6wd9lo8e Жыл бұрын
皿にとって箸で食べるのは観光客。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
それ店主も言ってましたw 地元の人は鉄板のやつをヘラで直接食べるみたいですね。
@user-hg3gn2gs6y
@user-hg3gn2gs6y Жыл бұрын
楽しそう🎶
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
コメントありがとうございます👍 なかなか楽しめました😆
@anzy_love
@anzy_love Жыл бұрын
インスタから来ました。こちらも素敵ですね! ご投稿を楽しみにしています。よろしくお願いいたします😊
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
インスタからとはありがとうございます👍 コメント大変励みになります😊 こちらこそよろしくお願いいたします!!
@koike6690
@koike6690 Жыл бұрын
草津、良いですよね。 観光地としても、凄く楽しめます。 其れにしてもも、ホテルの食事豪華ですね。羨ましいです😀
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
ほんと草津良かったです😆 あれはツアーで食事付きのプランを申し込みました👍美味しかったですよ! 全国旅行支援の力をフルに使ってますw
@user-tg7ff5kt4m
@user-tg7ff5kt4m Жыл бұрын
夫婦でチャンネル登録させてもらいました👍 草津温泉、機会があれば行ってみたいです!
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
返信遅れまして大変申し訳ございません^^; チャンネル登録心からありがとうございます!! ぜひ、行ってみてください^^ イルミネーションとあの名物おじさんの温泉饅頭がおすすめです♪
@user-mm5gf7ut9v
@user-mm5gf7ut9v Жыл бұрын
趣がありますね
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
ありすぎました👍
@user-rw3uq2vo3w
@user-rw3uq2vo3w Жыл бұрын
自然がとても綺麗ですね。行ってみたくなりました。
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ほんとに綺麗でしたよー👍 機会があったらぜひ行ってみてください! 紅葉時期がお勧めです😊
@raika_256
@raika_256 Жыл бұрын
BGMなんですか?
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
コメントありがとうございます! こちらで使用しているBGMは、BGMerというサイトの「幼き記憶」というタイトルのものになります。 リンクを貼っておきます。 kzbin.info/www/bejne/oaHYdpmXbraYZs0
@user-yb9cf4dz2y
@user-yb9cf4dz2y Жыл бұрын
旅行行きて〜!!
@yuraritabi-travel
@yuraritabi-travel Жыл бұрын
初コメありがとうございます♪ 旅行行っちゃえ〜!!w