Пікірлер
@ピンポンパン
@ピンポンパン 3 күн бұрын
生き餌以外だとやはり厳しいですか?
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 күн бұрын
@@ピンポンパン コメントありがとうございます 1日であげるなら死んでいる餌でも大丈夫ですけどね 2日以上付けるなら無理ですね 腐敗がすすすすむ
@ピンポンパン
@ピンポンパン 3 күн бұрын
初めまして、何月くらいまで筒仕掛けでうなぎ入りますか?
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 күн бұрын
@@ピンポンパン コメントありがとうございます こちらのうなぎ漁は、9月で 終了しましたが そちらがまだ漁が出来るなら11月でも入りますよ👍
@河合保孝
@河合保孝 3 күн бұрын
山本太郎ガニ🦀
@山田太郎-v2g7y
@山田太郎-v2g7y 12 күн бұрын
獲りすぎだよ、こんな乱獲するから資源がなくなる。とるなら2~3匹でいいでしょう。?
@WIND蜜秀
@WIND蜜秀 25 күн бұрын
頑張れ うなよし! 川歩きは一番堪えますねー お身体をご自愛下さい 会える日を楽しみにしてます
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 25 күн бұрын
@@WIND蜜秀 コメントありがとうございます 早いもんで、俺たちが古稀だもんね😭 足 腰にだいぶ来ています😅 楽しみながらぼつぼつ やりますね👍 いつか、一緒に行きたいなー☺️
@日下部祥平-s1q
@日下部祥平-s1q 27 күн бұрын
こんばんは!最近釣りや罠をしかけはじめたのですが海から30キロ以上離れた鮎、鯉、鯰なまどいる川にうなぎは居るのでしょうか?取れるまでやろうとは思うのですが半信半疑です。また罠をしかけて4日がベストとのことですが長く置けば仕掛けにも慣れて入りやすいためでしょうか?仕掛けて次の日には見に行きたくてしょうがないですしもし入っていて逃げてしまうような事があればもったいないと思いいてもたっても居られないのですが何日か置いたほうがいいですか? 長々申し訳ありません。是非アドバイスいただきたいです。
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 26 күн бұрын
@@日下部祥平-s1q コメントありがとうございます 100%とうなぎいますよ👍 游漁券は発行されていますよね その川には、ダムは有りますか? ダムが有るので有れば 鮎 うなぎは放流してると思いますよ 仕掛けは、恐らく筒と思います 仕掛けて、昔は毎日回収に行っていましたけど今は3日から 4日目に回収に行っています うなぎの筒に一回入ったら 逃げることはないですよ
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 26 күн бұрын
@@日下部祥平-s1q 仕掛けた場所をうなぎが 通れば入りますけど 確率の問題ですからね 何日間も置くわけです ちなみに餌は手長エビでしょうか みみずでしょうか?
@日下部祥平-s1q
@日下部祥平-s1q 25 күн бұрын
ご返信ありがとう御座います!遊漁券は発行されており鮎は有名な川なので放流はしていますがうなぎは聞いたことがありません。山間の川なので小さな山の川が集まって合流してすぐくらいの川なので近くに大きなダムはないです!エサはミミズとサバの切り身を使いました! 居ることを信じて取れるまでなんとか頑張ってみようと思います!
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 24 күн бұрын
@@日下部祥平-s1q コメントありがとうございます そうなんですね だいたいわかりました🙇 餌は、みみずだけにして 小さな枝川を、攻めて見たら 面白いと思いますよ👍 そちらには、手長エビはいませんか?
@日下部祥平-s1q
@日下部祥平-s1q 24 күн бұрын
ありがとう御座います!今日早速ミミズだけにしてまた仕掛けてこようとおもいます!手長エビはいるとは思うのですが見たことはありません!やはりミミズよりも手長エビの方がよいでしょうか?
@タケシヒライシ
@タケシヒライシ Ай бұрын
ハンマーで叩くのはイチニカイにしてあとはカットしませう、うるさいしおなじシーン
@元気もりもり-z6b
@元気もりもり-z6b Ай бұрын
幹糸は何を使われてるのでしょうか? 回収してる時に絡まりそうですよね😅
@株式会社XLeverage.07
@株式会社XLeverage.07 Ай бұрын
お世話になっております! 企業案件のご案内を差し上げたいのですが、どちらからご連絡すればよろしいでしょうか!ご確認のほど、よろしくお願いいたします🙇
@木村誠-k6g
@木村誠-k6g Ай бұрын
こんにちは。 毎シーズン拝見してます。 私もドバミミズや小ザリガニで筒やってます。 最近手長をドジョウうけで少々捕れる場所を見つけました。 質問です。 手長エビの保存方法をどうされてるか知りたいです。 たとえば手長エビ捕った後に急に増水したらしばらく保存しなければならないケースもあろうかとおもいます。 あと筒をしかけるポイントまで自宅からの持ち運びどのようにされてますでしょうか? よろしくお願いします。
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi Ай бұрын
@@木村誠-k6g コメントありがとうございます うなよしは、井戸を掘っていまして風呂桶を水槽にして生かしていますよ👍 自宅~は大きめの工具箱に水を入れてブクブクを入れて運んでいます。
@木村誠-k6g
@木村誠-k6g Ай бұрын
うなよしさま。ご回答ありがとうございます。参考になりました。 後半戦頑張りましょう。
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi Ай бұрын
@@木村誠-k6g コメントありがとうございます 体力も古稀を迎えるとあちらこちらが不良品になり 漁の方も不漁に成りますわ😭 楽しんで1年でも長くやりたいもんですね😅 ありがとうございます🙇
@ばぶちゅ-y6m
@ばぶちゅ-y6m Ай бұрын
お疲れ様です。暑い毎日が続いています。釣りでも筒でも、6月、7月とは比べものにならない程に厳しい現状で、ウナギが動いてないのかもと思ってしまうくらいです。この暑い時期は、ウナギはどんな場所に移動していますか?また、効果的な漁獲方法があれば教えて下さい。また、これから秋にかけてのウナギの動きかたについて教えて下さい。
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi Ай бұрын
@@ばぶちゅ-y6m コメントありがとうございます 長い間漁を、やってる者にしてもはっきり言って夏の時期の漁には苦戦すると思いますよ😭 水温が高いと餌を、食い渋るからある程度上流の水温が低い川を狙うのも良いと思いますよ 秋にかけてのうなぎは くだりうなぎと言って脂ののったうなぎが獲れる時期ですけど 今はうなぎ漁が、9月で終了しますのでとても残念ですね😭 9月は、延縄が面白いと思いますよ👍
@たけんこ-u9t
@たけんこ-u9t Ай бұрын
ちょっと残念な結果でしたね。餌のエビを唐揚げにした方が美味しそうですね😁
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi Ай бұрын
@@たけんこ-u9t コメントありがとうございます この川はかなり奥地に有り 10年位前迄は、放流してた見たいですけど近年は放流してないらしいですね😅 素晴らしい川ですから 残念ですね😆
@西山竜二-r5h
@西山竜二-r5h Ай бұрын
五ヶ瀬川方面は鰻取りしないんですか?
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi Ай бұрын
@@西山竜二-r5h コメントありがとうございます 五ヶ瀬川には行きません
@仕事人-g5d
@仕事人-g5d Ай бұрын
鰻ってこんな山奥にもいるんだね?楽しそう❤
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi Ай бұрын
@@仕事人-g5d コメントありがとうございます この川は、10年前迄は放流してた見たいですね 今は放流はしてない見たいです😭
@rimo455
@rimo455 Ай бұрын
結果よりも経過が楽しい作業ですね 因みに、餌は要らんですよww😂
@宮﨑忠雄-i8x
@宮﨑忠雄-i8x Ай бұрын
子供その頃隣のにいちやんにおそわりウツボで鰻たくさん取りました。飽きるほど。だからそんなに食べたいとは思わない。那珂川の御前山長倉。鮎が沢山。苦いのであまり食べなかった
@元気もりもり-z6b
@元気もりもり-z6b Ай бұрын
豊かな川ですね〜 ゲストさん、道具をポイと投げ捨てるのは良くないですね😅
@user-rrryyyooo
@user-rrryyyooo Ай бұрын
😂🎉😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😮😮😮😢🎉🎉😂❤😅😅😅😅😅😅😅😅❤
@user-rrryyyooo
@user-rrryyyooo Ай бұрын
レアだレアだけど☠️🎉妖怪の?ロジックゲーム🎮内🕹️タイムパラドックスと妖怪
@user-rrryyyooo
@user-rrryyyooo Ай бұрын
O
@光永悠人
@光永悠人 2 ай бұрын
針の結び方はどうしてますか?
@ランチタイム-c3j
@ランチタイム-c3j 2 ай бұрын
アケミガイは割った方がいい?そのままがいい?
@西田尚介
@西田尚介 2 ай бұрын
オオウナギですね~
@cinanoputaro
@cinanoputaro 2 ай бұрын
リリースするなら 針、外してヤリナヨ‼️
@心土不二
@心土不二 2 ай бұрын
鰻が入ってきたら食べるために2.3匹入れて、またつけるとはどういう意味でしょうか?
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 ай бұрын
@@心土不二 コメントありがとうございます うなぎが餌を食べるために 入って見たら全てが網の中だったら、食べれないでしょう それで3匹位はフリーで入れていますけど
@心土不二
@心土不二 2 ай бұрын
@@tennenunayoshi 返信ありがとうございました。だとしたら食べられない網の中の餌もやはり必要なのでしょうか?
@堤友春
@堤友春 2 ай бұрын
僕なんかノーヒットばっかりですよ😂楽しんでウナギ捕りしてる所がいい感じです😊天然うなぎ食べたいよ
@たけんこ-u9t
@たけんこ-u9t 2 ай бұрын
これだけ苦労してこの結果は凹みますねー😔
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 ай бұрын
@@たけんこ-u9t コメントありがとうございます 身体の調子が、もうひとつ 漁の釣果は、もう2つでーす😭 こんな日も有りますよ🙇 餌取りのエビには、かないませんね😆
@反撃の狂人
@反撃の狂人 2 ай бұрын
まさかのノーヒット!?
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 ай бұрын
@@反撃の狂人 コメントありがとうございます ノーヒットノーランを、うなぎにやられる所でした😵 自然相手は、難しくも有りますよ🙇
@rimo455
@rimo455 2 ай бұрын
因みに、景観の良い場所には鰻、居ませんw ヤラセですね、海から近いようですが? ガッカリwwwwwwwww 下らない動画ww
@ミライビト
@ミライビト 2 ай бұрын
つけばりは何日間置いて回収しますか? また、天気、潮、など仕掛ける条件などは決めているのでしょうか?
@マカロン-e1s
@マカロン-e1s 2 ай бұрын
ワンチャン、可愛いですね(*^^*)
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 ай бұрын
@@マカロン-e1s コメントありがとうございます ワンちゃん可愛いですがね😃
@レッドマイト
@レッドマイト 2 ай бұрын
レジェンドさん達の 方言が癒されます😊
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 ай бұрын
@@レッドマイト コメントありがとうございます 自分達は、標準語で喋ってる気持ちなんですけどね😅 ありがとうございます🙇
@urinbou
@urinbou 2 ай бұрын
ウナギって。こんなに大きいのか…😮感謝して食べよう。。。🙏✨
@反撃の狂人
@反撃の狂人 2 ай бұрын
この漁は魚を傷付けないからリリースしても生存率が高そう。付け針漁は酷すぎる。
@とぱとぱ-v5c
@とぱとぱ-v5c 2 ай бұрын
ありがとうございました👍😊
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 ай бұрын
@@とぱとぱ-v5c コメントありがとうございます🙇
@佐藤典生-n3o
@佐藤典生-n3o 2 ай бұрын
タナベ君。お久しぶりです。
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 2 ай бұрын
@@佐藤典生-n3o コメントありがとうございます🙇 伝えておきます🙆
@徳重保-f3c
@徳重保-f3c 3 ай бұрын
良い川ですねぇ。うらやましい。😂
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 3 ай бұрын
コメントありがとうございますダムのない良い川ですね🙆
@鳥山太郎-f6s
@鳥山太郎-f6s 3 ай бұрын
冷凍庫では? 冷蔵庫で1時間なんて全然ピンピンしてると思う このサイズなら冷凍庫で1時間くらいで凍る寸前くらいだし 少しくらい凍っても復活するくらい天然物は強い
@shinseri1740
@shinseri1740 3 ай бұрын
上がってるウナギとか、どうなんですかね?
@yamachan-tu4xo5vw8m
@yamachan-tu4xo5vw8m 3 ай бұрын
おるおるサギ、ウケました😊
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 良く 見てますね😉 ありがとうございます🙇
@塚本重利
@塚本重利 3 ай бұрын
背鰭胸ビレとらないのは 丁寧さに欠けますよ 大きいうなぎの捌き方は 赤坂離宮の方が上ですよ もう一度勉強して下さい😂
@yamachan-tu4xo5vw8m
@yamachan-tu4xo5vw8m 3 ай бұрын
うなぎ漁、大変なんですね。 でも大自然がいいですね。 お体、気をつけて😊
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 古稀を過ぎたら、一辺に来ました。😭 身体と相談しつつ 少しでも長く楽しみたいですね😃
@yamachan-tu4xo5vw8m
@yamachan-tu4xo5vw8m 3 ай бұрын
@@tennenunayoshi さん、お返事ありがとうございます! 幸運と健康をお祈りしております🙏
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 3 ай бұрын
@@yamachan-tu4xo5vw8m コメントありがとうございます ありがとうございます🙇 頑張りますね😅
@三元-n4h
@三元-n4h 3 ай бұрын
前日仕掛けて、翌日は何時ころあげますか
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 次の日は、早い時は5時に川に入ります 遅くとも6時には、入ります🙆
@momo777zzz
@momo777zzz 3 ай бұрын
環境省は、平成25年に、 ニホンウナギを絶滅危惧IB類としてレッドリストに掲載されました。 ウナギの成熟年齢は4〜15年であります。 つまり4〜15年経たないと次の世代に命のバトンが繋がりません。 天然ウナギの漁獲量データから個体数減少のその主な原因の1つとして乱獲が挙げられております。 もちろん乱獲だけとは言いませんが、動画を流す事によって 乱獲を助長する動きが見られるのであれば その意味を考える時期ではないでしょうか? これからの未来の日本の為にも、 故郷の為にも 豊かな資源を残していく事も大切だと思います。
@Taka-ow4eb
@Taka-ow4eb 3 ай бұрын
私も40年くらい取ったり釣ったりしてますが、普通の鰻ですね、そのサイズ年2、3匹釣れますが、流石に脂ばかりで私は食べませんがwオオウナギは小骨も多く、不味い(食べる地方の方ごめんなさい)ため食べません。うなよしさんもわかってますんで流石に捌かないでしょw私の所にも居ますけど鑑賞用かな! 全然柄もないですしね顔わからなかったんですが平べったいならカニ食いですね~。釣れる場所にもより色も多少違います!
@masahiromitani9214
@masahiromitani9214 3 ай бұрын
うなぎ獲りの端くれとして毎度勉強させて いただいております(^_-)-☆ うなよしさんが他に上げている 「ウナギ捌き」の動画内で、 1.4kgの方を「これは別種のオオウナギではないのか?」とか はっきりと「別種のオオウナギです」と断言している人がいます。 私には極太の二ホンウナギに見えました。 質問ですが(^^; 今までにオオウナギが獲れたことはありますか? その場合お店で出したりするのでしょうか? よろしくお願いします。 返信
@為徳黒木
@為徳黒木 3 ай бұрын
始まりましたね、体きいつけてください。日豊本線の真下からリニアのゾーラか頑張って足元滑らないように日向弁イイね!
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 古稀に成ったら身体がこんなになるとは、身体と相談しながら ぼつぼつ頑張ります🙆 ありがとうございます🙇
@どぅい-n2q
@どぅい-n2q 3 ай бұрын
純粋な疑問なんですけど、釣り人とトラブルになったことってあります?
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 何十年間漁に行っていますけど 人に出会ったことが有りませんね 人の行かない場所なら うなぎが獲れる可能性が有るかも😅
@masahiromitani9214
@masahiromitani9214 3 ай бұрын
うなぎ捕りの端くれとして毎度勉強させて いただいております(^_-)-☆ 一つ質問があるのですが、 うなよしさんが他に上げている 「1㎏級ウナギ捌き」の動画内で、 何人かの人が「これは別種のオオウナギではないのか?」とかはっきりと「オオウナギですね」と断言しているコメントがあります。 1㎏オーバーは何度となく捌いた経験のある私としましては、模様こそオオウナギっぽく見えますが、普通の極太二ホンウナギで間違いないと思います。 宮崎でオオウナギが獲れることはありますか? 獲れた場合普通に捌いて普通のウナギとして 店で出したりするのでしょうか?
@mitsuhidekasai6253
@mitsuhidekasai6253 3 ай бұрын
餌が小さいからと思う
@ek9oh
@ek9oh 3 ай бұрын
天然じゃないよ?😂 海から昇ってきてるんじゃないからね、養殖の稚魚を放流してるでけ
@1136845792402
@1136845792402 3 ай бұрын
死んだ鰻も2匹居ましたよね。 あれも、店に出すのかな!?
@tennenunayoshi
@tennenunayoshi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます うなぎの状態で、判断しますよ