Пікірлер
@user-migawari014
@user-migawari014 2 күн бұрын
部屋の掃除は心の掃除やでー
@note6285
@note6285 3 күн бұрын
顔が昔のTakaやん
@Sjs-q2y
@Sjs-q2y 3 күн бұрын
ライブ顔出さなくなったせいで伸びてないね
@moviepoppy1723
@moviepoppy1723 3 күн бұрын
クリスマスとベートーヴェンw
@ならなら
@ならなら 3 күн бұрын
編集してる暇あったら勉強せぇ
@太郎山田-j2l1w
@太郎山田-j2l1w 3 күн бұрын
ワイ最近やる気なくて終わり。このままやと抜かされてまう
@太郎山田-j2l1w
@太郎山田-j2l1w 3 күн бұрын
なんかわろた
@ああああああ-f1l
@ああああああ-f1l 3 күн бұрын
今日もおつかれ ケーキでも食って休んでくれ
@バトグラ用
@バトグラ用 3 күн бұрын
カワセミマニアってなんですか...?
@user-kw5vh9mc3x
@user-kw5vh9mc3x 3 күн бұрын
カワセミマニア最強カワセミマニア最強カワセミマニア最強
@greycareer0601
@greycareer0601 3 күн бұрын
整理整頓はした方がいい
@れれ-r2r
@れれ-r2r 3 күн бұрын
部屋が荒廃してるのはただだらしないだけだろ
@母乳で炊いたほかほかご飯
@母乳で炊いたほかほかご飯 3 күн бұрын
カワマニ最強!
@ハヤセ-v6u
@ハヤセ-v6u 3 күн бұрын
毎日こんな勉強しててすごい
@penguin8495
@penguin8495 4 күн бұрын
このかた来年の合格祝賀会に参加してる姿しか見えない✨
@コワルスキー-u8p
@コワルスキー-u8p 8 күн бұрын
会計士じゃないですが勉強してるものです。勉強だけだと状況記憶がないので厳しいですよね。
@penguin8495
@penguin8495 8 күн бұрын
私もこの年齢の時に、このレベルまで自分のことに気付きたかった…
@深夜遅刻
@深夜遅刻 11 күн бұрын
何だか頑張っている人を見ると励まされる。いつき君、ファイト。
@ponsan-jy3my
@ponsan-jy3my 12 күн бұрын
高3受験生です いつも頑張るパワーもらってます‼️ 計画立てるの難しいですよね私も苦手ですこれ見てやる気出ました頑張ります
@かの-i6u
@かの-i6u 13 күн бұрын
受験3回目です。 企業95 管理66 監査85 財務168 計414 しっかり勉強すれば過年度こんくらい取れるようになるんで諦めずに勉強して下さい🙇‍♀️🙇‍♀️ 初学は一部の化け物を除いて、基本点数度外視で本試験の雰囲気メインなのであんまり気落ちしないで下さい
@れん-l8f
@れん-l8f 13 күн бұрын
短答理論なんて問題集回しておけば完璧になりますよ
@kazuonda
@kazuonda 14 күн бұрын
みんなが経験するこの、思ったよりできない苦悩、upできるだけハートが強い✨1年~3年では合格は基本厳しい試験だとおもう。あとはそれでも行くか、引くか 英断が求められる。
@Chominashi374
@Chominashi374 14 күн бұрын
他の方も言ってるけどあんまりかっちり決めない方が良いっすね。達成出来た時は気持ちいいけど、出来ないとモチベ下がるので。 自分は論文受かった時は、日曜日に1週間のTo Doリストを日ごとに作って、やる順番とかは前日に決めてました。 とりあえずその日にやるべきことは頭の中じゃなくて今みたいに書き出しておくのが大切だと思います! 頑張ってください!!応援してます!!!
@ditectiveconan9028
@ditectiveconan9028 15 күн бұрын
実質短答、論文より補習所終わったあとの修了考査が1番キツかった
@itsuki_death
@itsuki_death 15 күн бұрын
修了考査まで行きたい😅
@うーき-d8i
@うーき-d8i 15 күн бұрын
あんまり計画に時間かけない方がいいかもしれないですね 緻密な計画立てる人で上手く行ってる人あんまり見ない 1週間の目標をゆるく立ててそれを達成するために一日の朝にやることを設定するくらいがいいかも それと短答の成績が絶対値として振るわなかったから焦っているかもしれませんが勉強期間を考えればよく点数取れている方で方向性は間違ってないと思いますよ
@itsuki_death
@itsuki_death 15 күн бұрын
1週間ごとに計画ゆるーく作ります🤙 やる時間の大枠だけは決めてその範囲でやれるとこまで進める感じにします! 方向性は間違ってないと自分を信じてきます🙌
@一蘭食ってまた一蘭-l9p
@一蘭食ってまた一蘭-l9p 16 күн бұрын
え、何月から勉強始めたんですか? 普通にすごいと思うけど、、
@itsuki_death
@itsuki_death 15 күн бұрын
8月から始めました
@腰痛ニキ
@腰痛ニキ 16 күн бұрын
日単位の計画なんて絶対達成出来ずにモチベ下がるからやめた方がいいよ ざっくり2月までにどうなりたいかを決めて、1週間か2週間単位くらいで計画立てるだけでいい
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
わかりました!企業監査の授業見る日は固定したいです😢
@ああああああ-f1l
@ああああああ-f1l 16 күн бұрын
講師じゃなくても質問回答してくれる合格生みたいな人も相談聞いてくれはするよ 長時間いけるかは知らんけど予約いらないし雑に聞いてみたら
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
聞きます!
@太郎山田-j2l1w
@太郎山田-j2l1w 16 күн бұрын
時間ないのわかるけど理論科目で短問使わずにテキストだけでいくのはほんまにやめた方がいい
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
さっき合格者の方に相談させていただいて、同じこと言ってらっしゃいました😭
@山田太郎-k7h1z
@山田太郎-k7h1z 16 күн бұрын
まずは授業を全部見てその時に理解できるようする。その上で範囲が膨大なので理解していても忘れるからテキストを何周も回しながら同時に演習などを解いて間違ったところをまた復習していく。結局これを延々と繰り返してればいつか受かると思う。
@itsuki_death
@itsuki_death 15 күн бұрын
繰り返して積み上げてきます
@user-je8ne1pr5z
@user-je8ne1pr5z 16 күн бұрын
8月からでそれだけ取れたら全然次行けそう
@itsuki_death
@itsuki_death 15 күн бұрын
5月の短答だけに特化してきます。
@太陽-x1p
@太陽-x1p 16 күн бұрын
手帳とかに書くのがいいんじゃない? 無印とかおすすめ
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
ありがとうございます!
@3GENKI
@3GENKI 16 күн бұрын
なんか良い意味で顔つき変わったね。 陰ながら応援してますー
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
ありがとうございます😭
@きはら-v4d
@きはら-v4d 16 күн бұрын
ぴえんに聞いてみたら?
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
勉強の方針を改めて策定してから聞いてみます!
@tkch9814
@tkch9814 16 күн бұрын
講師に相談した方がいいよ。
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
今日CPAの講師相談利用しましたが30分で私がうまく伝えられず消化不良という形になってしまい、なかなか講師の予約がとれないのでこういう形で出してます、申し訳ございません。
@tkch9814
@tkch9814 16 күн бұрын
@ わかります! ちなみに講師は誰先生でしたか??
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
@ 詳細に言うと今回は指名なしで疋田翔馬先生に相談したのですが消化不良になってしまい、次は指名有りでやろうと思ったら前述の通りなかなか予約が取れないという感じだってです。
@tkch9814
@tkch9814 16 күн бұрын
@ 新人の講師の方ですよね。 わかります、初めに相談したときはどうしても消化不良で、状況の把握とか、一般的な受験生のモデルを想定して対応されるので、個人に合ったアドバイスまで話せないことが多いんですよね。(おそらく) 次の受講相談では、自分で立てた計画を直接伝えてみてください。今は短答後なので受講相談が取れないのは仕方ないですよ。 参考になるかわかりませんが、植田先生のKZbin、CPAカレッジで計画作成の動画が載ってましたかそちらは拝見されましたか?
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
@@tkch9814見てないです!見ます!これからの勉強方法・勉強計画を抜本的に見直します😭
@itsuki_death
@itsuki_death 16 күн бұрын
そんなもん、自分で決めろ。 重々承知です。今回ばかりは頼らせてください。 0:45 勉強計画表の概要 4:20 何に困ってるか 勉強計画表はこのGoogleドライブにあります🙏 drive.google.com/drive/folders/1rSLuTvLI3r6I343G30-BSt5myqpT5L7J 監査論と企業法はレギュラー講義終わるまでは授業ごとの復習で、教材は監査論はテキストだけ。 企業法はテキストと青木先生のレジュメ。 財務会計論は計算はテキストの例題、財務会計の理論は計算のテキストの例題と共に財務理論のテキストで勉強。 管理会計は理論と計算一緒にして理論は原価計算基準詳細解説・テキスト。計算は短問。 で行こうと思ってます。
@決算整理
@決算整理 11 күн бұрын
Live中 loopの耳栓付けてましたが何使ってますか? 実際使ってみてどうですか何か変わりましたか?
@ああああああ-f1l
@ああああああ-f1l 16 күн бұрын
おい、昼過ぎたぞ
@RuchardSouburs
@RuchardSouburs 17 күн бұрын
7月から勉強開始(簿記2級も持ってない)で、今回の短答同じくダメでした😢
@itsuki_death
@itsuki_death 15 күн бұрын
次、一緒に頑張ろうや🤙
@ゆず太郎-m7s
@ゆず太郎-m7s 17 күн бұрын
授業受けてるだけで4割取れるなら大丈夫です。理論は授業受け切ってからが本番です。
@itsuki_death
@itsuki_death 15 күн бұрын
巻き返します💪
@朝活大学生トドロキちゃん
@朝活大学生トドロキちゃん 17 күн бұрын
授業を受け終わった後が大事ですね。 理解できてたとしても回転がしっかりしてないと忘れてしまうんですよね。自分はそれに全然気付かずに理解、理解ってそこにずっとこだわってました。しかし回転を別の勉強の軸として持っておくと元々理解していたのもあって結構伸びました。なので回転と理解の二つの軸を意識しながら勉強してみてください!
@itsuki_death
@itsuki_death 15 күн бұрын
ホントにありがとうございます! 高速に回転できるようにするために準備していきます。
@ゆきおくん-w1e
@ゆきおくん-w1e 17 күн бұрын
すみません!、いつも何時から何時までやってるんですか? あと、休憩してなさすぎじゃないですか??
@ベビーシット
@ベビーシット 17 күн бұрын
緑もマクドでバイトしてるしやれ
@ベビーシット
@ベビーシット 17 күн бұрын
いや、初めて何ヶ月よ、見てたけど普通にすごいと思うんだが?
@会計士くん
@会計士くん 17 күн бұрын
頑張ってください
@ハヤセ-v6u
@ハヤセ-v6u 18 күн бұрын
すけー勉強してるなあ、、
@高卒だけど会計士になりたい
@高卒だけど会計士になりたい 18 күн бұрын
5月合格しますわよー!!
@itsuki_death
@itsuki_death 18 күн бұрын
尻に火がついた🔥 共に頑張りましょう!!
@ああ-w9d7v
@ああ-w9d7v 18 күн бұрын
4ヶ月で短答合格を目標に勉強してきたことは素晴らしいことだとは思いますが、基本無理です。 4ヶ月でいい線いけるような試験なら誰も苦労しません笑 あまり落ち込まずに、次の5月短答、12月短答頑張りましょう!
@itsuki_death
@itsuki_death 18 күн бұрын
燃えてきました🔥
@うーき-d8i
@うーき-d8i 18 күн бұрын
今年の論文式試験に合格した者です。以前から動画を拝見しています。 まずはお疲れさまでした! 自分も初めての短答では似たような点数でした。それでも勉強期間2年ちょっとで合格できました。 8月から勉強を始めて12月短答でその点数を取れているのであれば、むしろ良く出来た方ではないでしょうか? 勉強期間を加味すれば、自分のときより財務の点数がよく取れていると感じましたので、自信をもってよいと思います。 管理や財務でよい点数が取れなかったのは直接的な原因としては演習量不足と短答の高いレベルの問題を解きなれていないことが原因だと思いますが、そもそも8月から始めて12月に受験する中で講義を受けながら演習量を積むというのは不可能な話なので、むしろ理解を重視して講義を受けきって、演習量が及ばないという状態であれば合格への王道の道を歩んでいるとすら思えます。 少し気になったのは、原価計算を2か月触れてないといった点ですが、新しい分野に集中的に取り組むにしても、2週間に一度くらい、過去に学んだ分野をさらっとテキストを通しで読む、などメンテナンスは怠らない方がいいです。そうすることでだいぶ記憶に定着します。 長々と偉そうなことを書き連ねましたが、最後にこれだけは伝えさせてください。 自信をなくしたと言っていましたがむしろかなりセンスがあり、このまま勉強を続ければ順調に受かりそうと感じました。まったく、自虐的になる必要はないと思いますので、自信をもって圧倒的な勉強量を積みましょう!応援しています!
@itsuki_death
@itsuki_death 18 күн бұрын
確かにメンテ不足でした、ここは反省どころです。 5月短答に向けて気合い入れます☝️
@fish-in-the-cat
@fish-in-the-cat 18 күн бұрын
今回の短答で財計1ミス(退職給付は逃げて③で当たったので、実質2ミス)だった者です。 授業を理解できて例題も解けるとなると、あとは本番形式の問題に慣れていないかもですね…。 短答問題集をランダムに解くなどして、色々な論点に一気に触れる練習をするといいと思います。 あとは、短答問題集を解いた後は、解くのに必要な知識を箇条書きでまとめるといいです。 それで、2周目、3週目のときに、まとめた解法を想起する練習をすると、効率よく回転できますよ。 自分もまだまだ修行の身なので一緒に頑張りましょう!!!
@itsuki_death
@itsuki_death 18 күн бұрын
今回で勉強した気になってたのを感じました。 頑張ります、5月短答受かって見せます💪
@意さんこころ
@意さんこころ 18 күн бұрын
もっと々頑張れ💥👊😃 応援してますよ😊
@itsuki_death
@itsuki_death 18 күн бұрын
ありがとうございます!