KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
モノの歴史大全
道具や食べ物の歴史、その他の文化史について解説をする動画をアップしています!
身近なモノの歴史は、教科書などではあまり取り上げられなかったり、取り上げられたとしても深掘りされなかったり…。
調べてみると面白いのに、なかなか学べる機会がなくて勿体ない…。と思ったことから、こちらのチャンネルを立ち上げました。
あなたが気になっているモノの歴史や文化史を、お気軽に学べるような動画を作っていきます。
※台本から編集まで完全オリジナルで制作して運営しております。
※動画内で使用している素材は全て著作権フリー、または引用の範囲内で使用しております。
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
29:48
【ゆっくり解説】「銅の歴史」多くの優れた性質を持ち、汎用性の高い金属として古くから人類史に大きな影響を与えてきた金属。今日でも私たちの生活に欠かせない銅の歴史を解説。
2 ай бұрын
29:52
【ゆっくり解説】「銀の歴史」貨幣、装飾品、食器、芸術品など。人類の歴史の中でさまざまな形で多くの役割を果たしてきた稀有な道を辿ってきた貴金属、”銀”の歴史を解説。
3 ай бұрын
23:46
【ゆっくり解説】「金の歴史」金はなぜ価値があるのか?金が担ってきた役割や錬金術との関係、そして略奪の闇の歴史など。金に関する歴史を解説。
4 ай бұрын
19:15
【ゆっくり解説】「エメラルドの歴史」”魔性の石”と呼ばれるようになった理由や神話・信仰など。エメラルドにまつわる歴史を解説。
5 ай бұрын
18:41
【ゆっくり解説)「サファイアの歴史」”聖なる石”や”天空の石”と呼ばれ、古くから幅広い地域で愛されてきた宝石。その背景と歴史の中での役割などについて解説。
6 ай бұрын
18:16
【ゆっくり解説】「ルビーの歴史」”宝石の女王”と呼ばれる所以とは?実はサファイアとは兄弟だった?人類史での役割など、ルビーの歴史を解説。
7 ай бұрын
29:16
【ゆっくり解説】「ダイヤモンドの歴史」”宝石の王様”として世界中の人々を魅了してきたダイヤモンドの”輝き”と”闇”の歴史を解説。
8 ай бұрын
20:59
【ゆっくり解説】「貨幣の歴史」普段、当たり前に使っているお金の起源や変遷、未来について解説。
9 ай бұрын
22:45
【ゆっくり解説】「食人の歴史」~後編~ 犯罪者による食人行為や危機的状況での食人、「人肉はどの部位が美味しいのか?」というゾッとする疑問や食人の未来について。
9 ай бұрын
28:25
【ゆっくり解説】「食人の歴史」~前編~ 人肉を食べることはタブーなのか?タブーではないのか?なぜ人肉を食べるに至ったのか。その歴史を解説。
10 ай бұрын
22:32
【ゆっくり解説】「塩の歴史」 古くから貴重品・賃金の支払いに使われ、「白い金」と呼ばれた人体に必須の物質の歴史を解説。
Жыл бұрын
27:52
【ゆっくり解説】「チョコレートの歴史」 液体から固体へ。「苦い水」から甘くてなめらかな舌触りになり、世界中の人を虜にするチョコレートはどう誕生したのかを解説。
Жыл бұрын
21:44
【ゆっくり解説】「ピアノの歴史」 ”楽器の王様”の誕生から、現代に至るまでの軌跡を解説。
Жыл бұрын
22:37
【ゆっくり解説】「紙の歴史」 意外と知らない「紙」の定義や、文明を築く礎となった”モノ”の歴史を解説。
Жыл бұрын
1:48
【ゆっくり解説】ご挨拶&チャンネル概要について
Жыл бұрын
Пікірлер
@佳裕青山
Күн бұрын
ゴールドはヤッパリ、良いよねぇ〜。ネックレスやブレスレット。各国で買ったけれど、スキー場で何個落としたか😂。特にブレスレット。東南アジアじゃあ、ほとんど純金。18金なんか、ゴミ同然の扱い。純金以外は認められないからね。で純金のブレスは、留め金を自分で曲げて開け閉めするからね。何回か開け閉めするとポッキリ折れたりしちゃう。でもブラザーたちが大ぶりのネックレスをして大リーグの打席に立ったりすると、メッチャカッコ良いよね。出る事にニッポン正規の金貨も買ってきた。だから今でも365日、日焼けをして似合う様にしているよ。砂金は北海道の河の溜まりに貯まるそうだ。ヒグマがいなきや、直ぐにも探しに行きたいけれどね(笑)。
@レミゼ-l9q
3 күн бұрын
IKEAのチョコレートに、バナナとかにもついている『レインフォレスト・アライアンス』のカエルマークがついていました。フェアトレードマークと同じ意味なのでしょうか。
@著著
10 күн бұрын
銅が人間の進歩を格段にスピード加速させたねー。
@サングラス-t7z
12 күн бұрын
ここのユックリたちは礼儀正しいねぇ
@友之森田
13 күн бұрын
金や銀に銅が、硬貨の原材料だけど、ひょっとして鉄もだが、紙を貨幣として、使い普及するには、かなり時間がね。交換手段としては、必要不可欠だったのね。現在は、信用に寄って成り立ってるんだが、規模に見合うだけは、産出しない?、発行に限界が、来る兌換紙幣、米帝では、あのニクソン大統領の折迄、金と交換してたらしいけれど?、
@09umeo
16 күн бұрын
料理に塩必須
@またはり-m9z
17 күн бұрын
サファイアは、インドで は人気のある石ではないという理由がわかりました。
@lookatpart3232
20 күн бұрын
動画提供ありがとうございます。 ぜひ日本編も。 大橋幡岩氏のピアノも詳しく知りたいです。
@fk2720
24 күн бұрын
クロームの方が輝いてみえるけど銀のが上か
@異端ネロ
26 күн бұрын
縄文時代は貝塚とかあるし、海水で煮炊きしたら塩辛くて仕方ない。 その後の時代の農耕、牧畜民には貴重品だったでしょうね。
@tatuyoshi1332
26 күн бұрын
保険適用の銀歯にも含まれているし、金歯単体でも使われています
@tomoyaokano1081
27 күн бұрын
銅は導電性の良さと錆びないため電子部品で多用されている。
@石原利則-t9r
28 күн бұрын
恥ずかしい話、百円玉は鉄だと思っていた。 言われて見れば、釘とは違うし、磁石に反応しないし。
@匿名希望-h6i
28 күн бұрын
バブル前が確か900円台の時があってバブルの時でも1200-1400円だったと思うが?
@かねやん-d5w
Ай бұрын
世の中減塩やり過ぎ!血圧低下で障害起こすぞ。😅
@世捨て人になりたい
Ай бұрын
塩が無いと困る。 梅干しですら塩かけて食べてるのに…。
@giantszero6962
Ай бұрын
銅の青錆は毒性があると思っていたな。
@douga9996
Ай бұрын
安めのレコード針という役目も。
@douga9996
Ай бұрын
急行にもあるぐらいですから・・・急行エメラルド
@douga9996
Ай бұрын
架空の物語でもありますし・・・ダイヤモンドに目がくらみ・・・今月今夜のこの月を・・
@kkaratei
Ай бұрын
はりっさはチューブ入りを常備しておくとなんにでも使えて便利だ。あと、私の手元のラスエルハヌートの袋には漢字で「七味」と書いてある。
@bar2000tom
Ай бұрын
中間色の意味を取り違えていますよ。原色の混合されたものが中間色です。
@ゆうこ-u9g
Ай бұрын
クレオパトラのアイシャドウはエメラルドだったんですね。 マラカイト(孔雀石)と勘違いしてました😅
@まきまき-c4r
Ай бұрын
硬貨の効果は抜群だ
@ゆうこ-u9g
Ай бұрын
『TOKIOならやりそうだよね』で笑っちゃった 実際、松兄ぃが藻塩を作ってるし、『塩の作り方』の下りから、ずっと頭にタオル巻いて汗だくで作ってる場面を思い出していました
@yamatakehu
Ай бұрын
是非、ベリリウムもやってください
@historica159
Ай бұрын
プラチナの総採掘量は金の約25分の1と圧倒的に少ない上に触媒や医療機器に使われたり実用的にも需要があるのに現在価格は金の2分の1以下 これはプラチナの融点が高く加工が難しかったせいで表舞台に登場した時期が遅く歴史的な裏付けが金よりも少ないせいもあるのかな 単に珍しい、綺麗、というだけでは足りなくて歴史の重みも人間心理としては重要なんかもなって
@アイタック-c2j
Ай бұрын
金銀クリスタルは少数派か?
@三毛多
Ай бұрын
真珠貝も痛みで苦しんでると思うと可哀想 尿路結石は辛いからね…
@玉篠
Ай бұрын
コンクパールは、某探偵アニメにも登場していましたよね。
@April-cat
Ай бұрын
世界最古の真珠、炭化したりしてないのかな?と思って画像検索してみた♪ ネタバレになるから黙っておきます…
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
まさか世界最古の真珠があんな状態だったとは、驚きですよね…(゜o゜)(←含みをもたすな) ネタバレ防止、ありがとうございます✨
@著著
10 күн бұрын
やっぱホントに価値があるってこう言う事よねー笑
@puyopoyo_sk-2
Ай бұрын
夏休みにミキモト真珠島に行ってきました。復習になったよ!
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
貴重なご経験をコメントしてくださり、ありがとうございます(*´ω`*)✨復習のお手伝いが少しでもできて良かったです✨
@pont5174
Ай бұрын
金銀パールはパワポケで知ってる人もいる(それでもおっさんだが)
@怪盗エメラルド推しの声量は117
Ай бұрын
まあ10分か20分くらいの動画やろうし、一本じゃ作業用BGMとしては足りないなー。ほかの動画も再生リストにセットしとこー。 と思ってたのに再生時間2度見しちまった。
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
1時間の作業をしていただける再生時間でお送りいたしますw
@6r4sv
Ай бұрын
勉強になりました
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
ありがとうございます(*´ω`*)✨
@Furaru_aki
Ай бұрын
0:54 魔理沙置いてきぼりで草www
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
当チャンネルの霊夢は食のことになると、全てのものを置き去りにする仕様でお送りしておりますww
@Furaru_aki
Ай бұрын
@@mononorekishitaizen そういうの好きw
@Tom1030MAX
Ай бұрын
銅で作った武器とか曲がっちゃいそうだけど使い物になるんだろうか
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
私も疑問に思ったのですが、情報が出てきませんでした…。資源が豊富だったのなら、めちゃくちゃ分厚く作ったのかなと予想しているのですが…。
@著著
10 күн бұрын
青銅は曲がらない。折れるけど。 実際に2000年前の青銅の剣を持ってるけどとても硬くて鋭い。 レプリカの青銅の剣は柔くて曲がる。 この違いは、当時の青銅は用途に合わせて色々な金属、金や銀、水銀や奴隷の血やら色々細かな調合してたみたいで、それがいい感じで硬さ出してて、今ではロストテクノロジーなのよ。 出雲でも古代中国の弩のパーツを現代の技術で作ろうとしたけど同じ厚みで同じ強度が出せなかったのよねー。 銅の武器の時代も色々硬くする技法があったと思う。 自分の実験では銅の塊を叩いて整形して硬くなったら、火にかけてなましてまた叩くを限界まで繰り返すと、いくらなましてもすぐに固くなる状態になるのよ。そんな状態にしてから削り出して刃物作ると銅でもかなり鋭い刃が付くよ。 でも。。。鋼鉄よりは全然ダメだけどね。。。
@l-the7998
Ай бұрын
実際は希少ではないらしい 思ってるよりも世界の色々な所でで採れるらしい 価値の操作されてるから高額になってるだけらしい
@巻藁
Ай бұрын
次あたり鉄かな?楽しみ
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
まさかの真珠でした(゜o゜)近いうちに鉄もやります!!
@fsya7176
Ай бұрын
そうか、二次葬の可能性があるから食人と断定できないのか。なるほどな
@Syayuhki
Ай бұрын
金鉱脈の多くは隕石が落ちたクレーターの周囲に多く存在するそうです・・・😘
@河合繁治
Ай бұрын
金銀パールプレゼント。
@イヲ-t3t
Ай бұрын
今のチョコレートがあるのは、苦くて飲むのに手間がかかるものを最初に飲んだ人に感謝ですね。 カカオの実のジュースはゴディバで飲めますよ。夏場はチョコレートドリンクよりさっぱりしてこちらが好きです。
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
先人たちが飲んで改良を繰り返してくれたおかげですね(*´Д`) ゴディバで飲めるのですね(゜o゜)!!さっぱりしているっと…( ..)φメモメモ教えてくださってありがとうございます(*´ω`*)✨
@南田有摩
Ай бұрын
熱や電気をよく通し、融点が低くて加工しやすく、錆びにくく、殺菌性もあるという凄い金属。鉄よりも歴史も古いという ( =Φ人Φ=)づ🥉✨️
@ホンカチリドリド
Ай бұрын
カッパー=英語=米語=面白く無い 云うなら=キュプロス=キプロス島 Cu=キュプロス Au=オーラム=オーロラ=金 Ag=アンギュロス=眩しい=銀
@ホンカチリドリド
Ай бұрын
「サファイア」って耳触り?良いよね ルビーも良いけど ルビーは産業(仕事)で使って来たから やはり「質実剛健」ってなってしまう 逆にサファイア 品が良過ぎて?何か眩しい?ですわ リボンの騎士 などで学んだ?宝石達 手塚治虫は天才か?宝石を名前に・・・
@Yumemi_Hoshino
Ай бұрын
恥ずかしながらフェアトレードマーク、初耳でした。今度チョコレートを買うときにパッケージを見てみますね!
@mononorekishitaizen
Ай бұрын
フェアトレードマーク、お恥ずかしながら私も最近知りました(;^ω^)ぜひ見てみてください✨コメントありがとうございます!!