Пікірлер
@snicsgym5836
@snicsgym5836 2 сағат бұрын
思っていたよりも トロサウルスの歴史が長いのにビックリ(笑)
@おぷてぃ-x7v
@おぷてぃ-x7v 2 сағат бұрын
あなた、もしやきらちゅん?
@Syayuhki
@Syayuhki 7 сағат бұрын
私が中高生の頃は、恐竜は爬虫類の祖先という認識でした。鳥類や哺乳類は恐竜と過去に共通の祖先を持つけれども恐竜とは別の生物。その鳥類が今では恐竜の直系子孫。学説は新しい発見や研究結果によって常に塗り替えられていくものだとは知っていましたが、まさか恐竜の子孫の座が爬虫類から鳥類に移るとは思ってもみませんでした😅 そういえば冥王星も太陽系の惑星から準惑星に格下げ(?)になってしまったし😲
@刑部獅子丸-i5w
@刑部獅子丸-i5w 12 сағат бұрын
明けましておめでとうございます。 アンキオルニス、鷹のような模様でカッコいいですね。😊
@ナイヨ
@ナイヨ 16 сағат бұрын
たぶんスピノサウルスも毒を使っていて、ティラノサウルスより強かったと思う。 毒腺が化石に残ってないだけ。
@福田英人-v2w
@福田英人-v2w 17 сағат бұрын
なかなか良いと言って退ける霊夢ちゃんもサイコパス臭い有るよ。😰💦
@ryoujinhishou
@ryoujinhishou 18 сағат бұрын
サムネを見てウルトラ怪獣のバードンを連想しちゃった
@あっと-y2w
@あっと-y2w 21 сағат бұрын
反論は唱え得だから、無理やりにでも反論してるんやろ。シノルニトサウルスは毒持ちだと思う。 シノルニトサウルスも色分かってたか。昔調べた事だからあやふやだった。 シノサウロプテリクスも色持ちだから、シノ繋がりで覚えやすいな。
@にゃん-k1r
@にゃん-k1r 21 сағат бұрын
今年もよろしくお願いします! 動画楽しみにしてます!
@113g8
@113g8 23 сағат бұрын
明けましておめでとうございます。 ジュラシックパークでもディロフォサウルスが毒を吐いてたが、あっちは創作だけどリアルで毒を持っていた恐竜もいたんだな
@takumi-rex2122
@takumi-rex2122 Күн бұрын
この間たまたま見つけてチャンネル登録しました。明けましておめでとうございます。
@爆弾魔の可能性0
@爆弾魔の可能性0 Күн бұрын
古代ザメって面白い名前が多いね
@kaelunkaelu2177
@kaelunkaelu2177 Күн бұрын
ドロボウハオマエダ科w サウルスの文字すら消えたww
@やきいも-t3p
@やきいも-t3p Күн бұрын
哺乳類で毒があるのはごく僅かで、鳥類には無い。毒が生き残りに優位なら何故こうなっているのかなぁ。その他の生物は明らかにそれを上手く利用しているのもいるのに。生き残りに毒にも薬にもならいどころか、毒になったのかな。
@coelurosauria5015
@coelurosauria5015 Күн бұрын
ズグロモリモズ…
@やきいも-t3p
@やきいも-t3p 21 сағат бұрын
@@coelurosauria5015 有難うございます。いえ、何故毒が生存の優位にならなかったのかを言っています。主流にならなかった理由を研究したら面白いのでは無いかな? 勿論、毒に対しては抗毒素という果てしない軍拡競争が始まりますが、哺乳類鳥類はそれをやめたのかそもそもやらなかったのか? 面白いと思いませんか。
@coelurosauria5015
@coelurosauria5015 20 сағат бұрын
@@やきいも-t3p 毒をつくるのもそれから自分を守る耐性もコストが大量にかかるんだ
@岡田泰明-j9q
@岡田泰明-j9q Күн бұрын
リトラの先祖いたんや☺️❤
@神田廣治
@神田廣治 Күн бұрын
毒牙持ち恐竜シノルニトサウルス、所十三さんの「恐竜物語」にてミクロラプトルの父親から獲物の哺乳類を奪い取っていたな😅因みに作中シノルニトサウルスは、「やるんかのぅ⁉︎」と関西弁でミクロラプトルに対して脅しをかけていたな😅
@千葉県人-p3b
@千葉県人-p3b Күн бұрын
まぁ ヘビやコモドドラゴンが持ってるんだし 同じ爬虫類の恐竜が毒☠️を持っててもおかしくないよな
@熊澤典子-h2v
@熊澤典子-h2v Күн бұрын
こんにちは😊
@はぐれメタル-j9o
@はぐれメタル-j9o Күн бұрын
あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします🎍
@岡本えみこ
@岡本えみこ Күн бұрын
明けましておめでとうございます。今年も楽しみにしてます!
@あんあん-v7r
@あんあん-v7r Күн бұрын
楽しかったー✴️
@航空参謀スタースクリーム
@航空参謀スタースクリーム Күн бұрын
確か別のKZbinチャンネルによると長崎県内の海域周辺に首長竜やモササウルスの目撃情報があるみたいです!それに漫画家でタレントの蛭子能収氏の兄が若い時漁師の手伝いをしていた時にモササウルスみたいな死骸を引き揚げたみたいです!その死骸のイラストを見ましたけどモササウルス?ではなかったです!
@ギャオスさん
@ギャオスさん Күн бұрын
新しいジュラシックシリーズの水中モンスター枠に是非出てほしいな。
@user-kb9xo5txyz
@user-kb9xo5txyz Күн бұрын
動く映像で見て見たい、恐竜じゃないけど巨大哺乳類や恐鳥類辺りも
@あまね実
@あまね実 Күн бұрын
日本の1.6倍の広さがあれば まだまだ未開の地や未発見の生物が いてもおかしくなさそう
@KKKK-h9c
@KKKK-h9c Күн бұрын
人類の祖先は地球上に生物が生まれたときからずっと地球にいたし、 人類と人類になる前の祖先との境目なんて、人間が勝手に決めたもの。 だから人類誕生から現代まで長いか短いかなんて論じることに大した意味があるとは思えないな。
@late_manju
@late_manju Күн бұрын
いつも楽しく見させてもらってます!2025年でも頑張ってください!
@user-kb9xo5txyz
@user-kb9xo5txyz 2 күн бұрын
けどやっぱり違いましたって可能性あるからなあ
@113g8
@113g8 2 күн бұрын
地球の歴史からしたら人類の歴史なんてあっという間の出来事なんだな。その間に一体どれだけの罪を犯してるのかと思うと… それでは最後に来年こそよいお年を
@岡本えみこ
@岡本えみこ 2 күн бұрын
今年も残り数時間と少なくなりましたね。来年も楽しみに応援してます!よいお年を!
@ナイヨ
@ナイヨ 2 күн бұрын
人類にお知らせです。 クリスマスは中止です!
@kikaiserseasonform
@kikaiserseasonform 2 күн бұрын
ゴルゴ13もコスモポリタン?
@柳館宣彰
@柳館宣彰 2 күн бұрын
鳥を食べることで他の肉より恩恵が多い事から昔から食べてたんだろうな
@daija258
@daija258 2 күн бұрын
さすがに音波砲は低体重の相手にしか十分な効果がないんじゃないかな 100kg未満~数百kgのダイオウイカ程度までがギリギリ効くかどうかで、モササウルスやメガロドンに効果あるのが疑問
@桃太郎-c3o
@桃太郎-c3o 2 күн бұрын
リージョンフォームってことか
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 2 күн бұрын
閏年でやってください
@喜多川浅利
@喜多川浅利 2 күн бұрын
カンブリア「爆発」はありませんでした。生物の進化は粛々と行われ続けており、カンブリア紀も例外ではありません。ただ、カンブリア紀に化石に残りやすい動物が出てきただけです。
@脂塗肉太郎のにくちゃんねる
@脂塗肉太郎のにくちゃんねる 2 күн бұрын
1年の終わりにこういう動画見ると、もっと頑張らなきゃって気持ちになります〜 頑張ったところで地球からしたら一瞬にもならないんだけど
@山田太郎-y1k5r
@山田太郎-y1k5r 2 күн бұрын
あー懐かしいなー 昔は良かった…
@JA-zz8rp
@JA-zz8rp 2 күн бұрын
形態の違いというのはただの亜種もしくはそれよりさらに近い変異にしか過ぎないかもしれません。近年は形態学的な分類で別の種と考えられていたものがDNA解析から同一種であることが判明したり、その逆に近縁種だと思われていたものが全く違う生物であったということも珍しくはないです。とはいえ、恐竜のDNAはほぼ残存していないので真実はまだまだ闇の中ですが。
@野崎悟-o5i
@野崎悟-o5i 2 күн бұрын
最初の絶滅って酸素の大量発生によるバクテリアの絶滅じゃなかった? 規模が小さいのかな?
@tsugumishinai
@tsugumishinai 2 күн бұрын
ビッグファイブは多細胞生物の大量絶滅だけを指すみたいですね。何でだろう…
@尻駒別まりも
@尻駒別まりも Күн бұрын
従来の生物の99%が絶滅したなんて説もあって決して規模として小さい物ではありませんが ある種の生物が自らの都合のために他生物を絶滅させるなんてのはまぁよくある話なんで それの延長線上の物に過ぎないって事なのかもしれません
@nu-one2758
@nu-one2758 3 күн бұрын
人類が誕生してわずかな時間だけで全てを滅ぼす可能性がある今って…現代人はヒトカスやねw
@deadby15
@deadby15 3 күн бұрын
米国のキリスト教徒は「46億年」なんて認めてないんですけどね 神による全宇宙創造は5000年前、という主張(神学者が聖書の記述より計算の結果)。 間違いない!
@d0nburak0
@d0nburak0 3 күн бұрын
ミクロの世界で加速器を使って生成した中性子が信じられないような一瞬の寿命だって聞いたけど、 地球の歴史からしたら人類なんて一瞬のフラッシュみたいなものだし、 何ならもはや自然破壊の人類なんてフラッシュの灯りが消える途中で悪あがきしてるように見えてしまう。
@てまごり
@てまごり 3 күн бұрын
一見、哺乳類の天下に見えて、種の数では未だに鳥類(恐竜)は哺乳類の2倍の種数。 しかも単弓類系統は哺乳類しか残ってないけど、双弓類は、ワニ亀の爬虫類や鳥類と生き残りが多い。 ということで、双弓類の勝利と言いたいところだけど、単弓類は宇宙まで進出したからなぁ(人類のこと) 現代は6番目の大量絶滅期であることは間違いないと思う。
@福田英人-v2w
@福田英人-v2w 3 күн бұрын
キリストや孔子、ウクライナ戦争とか、表現しようとしたら、カオスやね。😰💦
@千葉県人-p3b
@千葉県人-p3b 3 күн бұрын
生物の爆発的な多様化が 日本の繁忙期とダブるのが面白いよね
@tatsuonishi
@tatsuonishi 3 күн бұрын
恐竜の絶滅がクリスマスをすぎてからって、はじめて知った時はなかなか衝撃でしたね。 昔「たけしの万物創世記」で「恐竜をはじめ古代の生物はこんなに長い期間生きてて(人間と比べて)何をしてたんだ」って言ってたのが印象的(笑)
@kansyogyomania
@kansyogyomania 3 күн бұрын
毎度、勉強になります😮 あと、アノマロカリスは身が詰まってなさそうだけど、いい出汁は出そう。
@千葉県人-p3b
@千葉県人-p3b 3 күн бұрын
ペイトイアなら身が有りそうだね
@たぬぬ-x6y
@たぬぬ-x6y 2 күн бұрын
出汁としては美味しそうですよね。
@西牧慶賢
@西牧慶賢 3 күн бұрын
マンジュシャゲサウルス?(´・ω・`)
@華幻すず
@華幻すず 3 күн бұрын
動画タイトルで興味と少し動揺しつつも 『どの道トリケラトプスは存在する』 で安心しましたw