KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
いかふらわー
謎のイカ(Vtuber)
デュエルリンクスを中心に配信や動画投稿をしています♪
KC銀アイコン実績あり
17:05
【デッキ紹介】新カードで超絶強化!SR(スピードロイド)が環境入り確実なので紹介!【デュエルリンクス】
Ай бұрын
20:14
【デッキ紹介】オッドアイズデッキが毎ターンアドを生み出すありえんマナー悪いデッキだったので紹介【デュエルリンクス】
2 ай бұрын
12:34
【デッキ紹介】隠蔽されたままだった最強デッキ!TGの真の姿はベアト型でした【デュエルリンクス】
9 ай бұрын
13:48
【解説】TGの強さは後手捲りの強さにあり!これを知ればTGがもっと好きになる【デュエルリンクス】
10 ай бұрын
8:31
【デッキ紹介】境界TGが最強すぎる!ガチでTier1!後手も先攻も強すぎる【デュエルリンクス】
10 ай бұрын
23:47
【デッキ紹介】新規で超絶強化!今回のTier1候補!最新型TGはこちら!【デュエルリンクス】
10 ай бұрын
10:59
【TG!!】TG新規きたのでTGだけ解説!【デュエルリンクス】
10 ай бұрын
8:40
【デッキ紹介】簡単ワンキル!ラーの翼神竜、これが最強構築です!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
12:34
【デッキ紹介】環境入り確定!新カードとスキルで超絶強化のセイクリッドがガチでやばい【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
12:37
【デッキ紹介】リンクにて超絶強化!魔妖デッキがスキルと合わせて最強デッキに変貌しました!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
8:19
【ラジオ動画?】カオスソルジャーについて語る(新リミ構築もあり)【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
12:45
【デッキ紹介】KC上位入賞デッキ!クロックドラゴンとハニーボットで最強ロック【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
14:07
【デッキ紹介】霊使い新スキル実装!KC最後のダークホースはこのデッキ!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
18:16
【デッキ紹介】パワー!!!超高打点が簡単に!安定性抜群の融合軸サイバース【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
10:38
【デッキ紹介】簡単ワンキル!セレボで実は超強化?ギアフリードデッキ【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
10:53
【デッキ紹介】リミット解除でシンクロンがまた大暴れ?たつのこ解除でシンクロ使いは歓喜!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
10:38
【デッキ紹介】最強のカオソルメタ??時代はやっぱりTGなのか??【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
5:02
【ちょいネタ】リミットかかってない精神操作の上位互換!?使わないともったいないでしょ!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
11:04
【デッキ紹介】天威デッキ!魔導ギミックで安定感爆上がりで環境もありえるか!?【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
9:34
【次回KC注目デッキ】速攻魔法採用型D-HERO!精神操作が最強すぎた!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
10:05
【デッキ紹介】キング達成!スキル強化!最強ギアフリードがたくさん並んで楽しすぎる!!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
16:40
【これを見れば回せます】徹底解説!サイマジ入りオッドアイズマギストス基本の展開ルートすべて紹介!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
9:24
【デッキ紹介】新リミ対応!オッドアイズオルフェもシンクロする時代へ!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
10:45
【デッキ紹介】新リミット対応!オッドアイズマギストスの最新の相棒はグリオンガンド(プレミアムレア)!?【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
13:59
【デッキ紹介】先攻3妨害!待望の霊使い実装!オッドアイズとの相性が抜群です【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
14:58
【デッキ紹介&デッキ講座】キング帯10連勝!ブラマジデッキ!!WCS瞬間世界1位&銀アイコン2個&暴言杯最優秀デッキ賞&大会入賞多数etc…のいかふらわーが語るデッキ構築論【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
20:17
【デッキ紹介】最強デッキ爆誕!オッドアイズとマギストスの相性が抜群!?【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
13:49
【デッキ紹介】ブラホも怖くない!スターダストとクリスタルを並べるシンクロンが最強!今更だけど新リミシンクロン!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
14:37
【デッキ紹介】新ストラク実装!ギアフリードと合わせるならネオスが結局最強!!【デュエルリンクス】
Жыл бұрын
Пікірлер
@サーベルダンサー
27 күн бұрын
組んでみたかったけど3積みUR両方0枚だったw
@herrwu9059
29 күн бұрын
constency scale 1-10? (10 best)
@ディケ伊藤
29 күн бұрын
天才構成!
@逆転-z5q
29 күн бұрын
6:09 ブラックホールか皆既日蝕がいきなり飛んできたらこえーってなりそう…
@svecter8347
Ай бұрын
アトラクターサーチしたくなってきた
@ikaflower
Ай бұрын
アトラクター欲しい😭
@しゅうじ-l1c
Ай бұрын
ペンデュラムかなるほどです🤔 試作中ですが、マギストスが好きなので混ぜて使ってます。 召喚権がダブってしまいますが、どちらか引ければまあそれなりかなって🙂
@ikaflower
Ай бұрын
マギストスもいいですよね! ドローギミックでアレイスター引きにいけるのもそこまで相性悪くないかもですね!
@晃一-u5n
Ай бұрын
どんな強力なカードも耐性無視してヒドラのリリース要員にされちゃう
@ikaflower
Ай бұрын
そうなんです もう前盤面の妨害なんも信用できないです HEROの超融合もきちゃう…
@逆転-z5q
29 күн бұрын
だからメルカバーの実装が許された
@take8086
Ай бұрын
デッキ共有のリンク、別のデッキのじゃない?
@ikaflower
Ай бұрын
昔のやつそのままだったかもしれません💦 ありがとうございます! 修正しました!
@user16532
Ай бұрын
本来テーマと関係ないスキルを使ってるの好き
@ikaflower
Ай бұрын
スキルには無限の可能性がありますね!
@ゼル-無課金初心者応援
Ай бұрын
良いデッキですねぇ 復帰したくなりました
@ikaflower
Ай бұрын
復帰待ってます!
@ミズシー-p4i
Ай бұрын
すごい面白いギミックでした!
@ikaflower
Ай бұрын
ありがとうございます!
@gaogaorex
Ай бұрын
展開方法などとても参考になります。 ダイス2枚採用なのは、初手で手札に引くとしんどいからでしょうか?
@ikaflower
Ай бұрын
ありがとうございます! おっしゃるとおり素引きすると展開出来ないときがあってしんどいからです ダイスではなく、電々大公を墓地に落とすことでも展開出来るときはあるのでデッキが厚くなることが嫌な場合は1枚でも問題ないと思います
@deoli7752
Ай бұрын
What is the music called?
@shinyhntr4878
Ай бұрын
Why no puzzle for follow up?
@ryousukekatayama1440
Ай бұрын
しかし、このデッキを作り上げるのにキャラレベルを上げるのは大変だわ
@ikaflower
Ай бұрын
それはそう! 新規がすぐ組めないのが辛いです😭
@シュタージ
26 күн бұрын
@ikaflower 新規用のキャンペーンとか開催してキャラゲットチケット(レベルマックス)とかちょっと期待してる
@アワビに中だし
Ай бұрын
ブラックホールと皆既日蝕使われたら終わりやね
@ikaflower
Ай бұрын
やっぱり皆既は強すぎる…
@azi_fly
Ай бұрын
聖刻とドラグニティは弱いしブラホ皆既日食はマストだな
@ikaflower
Ай бұрын
どのデッキも皆既3枚からスタートですね💦
@まこと-l7p
Ай бұрын
めちゃくちゃ参考になりました!
@ikaflower
Ай бұрын
ありがとうございます! 面白いデッキなんで使用者増えて欲しい!
@ヘルミア
Ай бұрын
12時ごろからのステイ配信待ってます👀
@ikaflower
Ай бұрын
ありがとうございます! ただ残念ながら仕事中です( ノД`)…
@حماديزاعبيسفياني
2 ай бұрын
❤😊❤😊nmb3fozvpevkodbod 0:24
@freestyleYOSEN
2 ай бұрын
オッドアイズで奇跡起こすの期待してます!
@ikaflower
2 ай бұрын
任せてください!
@シュタージ
2 ай бұрын
ギャラクシーアイズの特権の毎ターンアドが...
@ikaflower
2 ай бұрын
こっちは最大毎ターン三枚です!
@つもろー_aza
2 ай бұрын
タイトル好き
@ikaflower
2 ай бұрын
マナー改革必要ですね
@スプゥちゃん
2 ай бұрын
EMユニいれたり、エクストラにヴァルカン、皆既日食対策の融合トリシューラいれた構築もあるみたいですね!
@ikaflower
2 ай бұрын
そうですね! テンプレがなくて自由度高いのが面白いですね♪
@markelqorri2426
3 ай бұрын
What is the name of that SR spell? I’m not talking about tuning or book of the eclipse. The other one
@ヘルミア
3 ай бұрын
あなたを黄金夢想曲のチャット欄で見かけて感動しました🥹 投稿応援してます📣
@ryousukekatayama1440
4 ай бұрын
配信見れなく質問できなかったけど、なんでアイスベル2枚が正解なんですか?
@ikaflower
4 ай бұрын
鈴音とスノウベルはスキルで変換可能ですが、アイスベルは2枚以上引いた際はそのぶん展開札が減ります。 WWは3ターン目以降の動きは基本的にないのでスキルを温存する必要がありません。 初動率90%前後を用意するなら22枚くらいならアイスベル2枚と鈴音3枚、スノウベル3枚で問題ないので3枚必要ないという意味でデッキ名にしてます
@ryousukekatayama1440
4 ай бұрын
@@ikaflower わかりました。後はあなたの配信アーカイブ見て勉強しようかな。時間があれば
@taher5707
4 ай бұрын
Welcome back!
@さくにゃん-r6v
4 ай бұрын
LLは慣れたけど WWはまだ触れてないなぁ
@さくにゃん-r6v
4 ай бұрын
こんにちは
@闇夜ノ写の悪喰
6 ай бұрын
なあになあにつかうのぉ?
@ryousukekatayama1440
6 ай бұрын
ポイントバトルおつ
@hapimero-7y
7 ай бұрын
現環境でもまやかし強いですか!? これみて凄い作りたくなりました(т-т) 初心者なのでよく分からない点もあるのですが、サイクロンではなくコズミックサイクロンを採用してる理由って何かあるんですか🤔❓
@ののの-v9t2o
7 ай бұрын
まじでミルキーの変身好きです
@UK-ep2ec
8 ай бұрын
参考にさせていただいてます。いつもありがとうございます😊 死者蘇生が手札にあるとラーが召喚できないくて困ってます。どうすればいいでしょうか?
@expic3954
8 ай бұрын
Sorry for my English. Is there a way to summon a Herald alongside the Beatrice and Raptor? I cannot seem to figure it out. Not enough space!
@jayveasey
8 ай бұрын
You can. Only if you discard raptor and have an additional raptor in hand
@Ambient432
9 ай бұрын
境界型の後手捲りのバリエーション 他にももっと観てみたいです! 先攻は基本的にベアト+ラプ目指せば 良いのでしょうか?
@晃一-u5n
9 ай бұрын
ブラホされたらサレですか?😅
@ikaflower
9 ай бұрын
ベアトラプトル用意しても手札4枚余ってるので、他の不純物でそのターン耐えたらラプトル破壊効果でサーペントサーチできるので普通に戦えますよ?
@ジョーク-y8s
9 ай бұрын
すみません幻想のミセラサウルス持っていない時何を代わりに入れればいいでしょうか
@ikaflower
9 ай бұрын
代わりになるカードはないのでミセラ抜きで構築して良いと思います 先攻盤面作る際は必要ないので、抜きでも問題ありませんが後攻時の展開札になり、あったほうがもちろん強いので、最初は抜きで試してみて良いデッキだと思ったらミセラ取りに行くって感じで良いと思います
@ケンシロウ変幻自在の作り声
9 ай бұрын
いつも動画拝見していますが、これは素晴らしい発想ですね😊
@ikaflower
9 ай бұрын
ありがとうございます♪
@tetugakumimizu
9 ай бұрын
どうせハルキャは崩されるから先行別のことして凌いでエクストラを後手に裂きたいとは考えてたけど、ベアトが正解だったか
@ikaflower
9 ай бұрын
ハルバード越えられたらリミッターのサーペント回収も出来ないですからね 後続考えたらラプトル破壊からのサーチが偉すぎますね
@3378-y1r
9 ай бұрын
え?ナニコレ 強すぎじゃん
@ikaflower
9 ай бұрын
少ない枚数で2妨害作れるの本当に優秀ですよね!
@GlaceRoLuAn
9 ай бұрын
これは素晴らしいレシピだ。 100位以内おめでとう!私もT.G.と一緒に91位で100位以内に入りました。
@ikaflower
9 ай бұрын
ありがとうございます! お互い良い結果出せて良かったです♪ これからも頑張りましょう!
@ねこ大好き-l6e
9 ай бұрын
4月15日の13:57現在でいかさんが銀アイコンに復帰してて嬉しいです!お疲れ様でした~(^-^)/
@ikaflower
9 ай бұрын
ありがとうございます💦 結果待ちですが、もっと上いきたくて悔しい気持ちでした
@warmroom00
9 ай бұрын
質問なのですが、最近のいかさんやその他TG使いの方たちの構築だとタンク抜きが多いと思うのですが、タンクを抜いた理由を教えてほしいです🙏 加えて、タンク抜きの場合の先行展開における最終盤面がランチャー+ハルバードの展開ルートを教えていただきたいです🙏
@ユウ-y4b
10 ай бұрын
初めまして😊テックジーナスデッキ作って回し方分からないので参考になります😊Xの方でもコメントしたものです!
@エキスト復
10 ай бұрын
ヴェーラやクロウが流行ってネクロも入って来てテックはメタられて来てるのですがどうしたらいいですか?
@duedue-ro8nz
10 ай бұрын
聖槍を3枚積んでる理由はなんでしょうか?また、禁じられた一雫と入れ替えても大丈夫ですかね
@ikaflower
10 ай бұрын
TGは月の書で裏返されて盤面が埋まるのが1番辛いからです 逆に言えば裏返す系のカード以外の妨害は貫通してキルをとれることが多いです 一滴は月の書に対して打つと盤面からモンスターが消えるので使いやすい魔法ではあるのでいいと思います。 ただ、先攻でハルバードキャノンを作った際の妨害としてはコストの捻出が難しいので妨害としての魅力は多少減ります
@duedue-ro8nz
10 ай бұрын
@@ikaflower返信ありがとうございます。使った感じ聖槍3積み安定でした。ありがとうございます!
@はた-l6f
10 ай бұрын
シューティングスターtgexが黒の魔導陣に除外されたんだけどなんで😭
@ikaflower
10 ай бұрын
TG-EXはモンスター効果しか対象耐性もってないので魔法罠には無力なんです💦
@はた-l6f
10 ай бұрын
@@ikaflowerなるほど!ありがとうございます!!
@t-keiichi3744
10 ай бұрын
初めまして、新パックを機にTGの回し方を勉強中の者です。 質問させてください。 こちらが先行の場合、「トライデントランチャー」「ハルバードキャノン」を出してエンドするのですが、この盤面が崩された場合に次のターンでどういう展開ルートがあるのでしょうか? またどういったことを意識したらいいとかありますでしょうか? よろしくお願いします。
@スプゥちゃん
10 ай бұрын
サレンダーでいいかと
@ikaflower
10 ай бұрын
遅くなってすいません💦 ハルバードキャノンが処理されたときに蘇生効果が入ると思うのですが、その際にスターガーディアンを蘇生することがオススメです スターガーディアンの特殊召喚効果で墓地のサーペントを回収できます 基本的には盤面返されそうなときは次のターンにサーペントから入れるように意識したらいいと思います
@スサノO-y7r
10 ай бұрын
ハルバード出す前にブレガンかTG-EXを出してレシプロで墓地に送っておけば破壊されたときに蘇生できるので盤面に応じてスターガーディアンの墓地回収と使い分けるのが良いと思います
@t-keiichi3744
10 ай бұрын
@@ikaflower ありがとうございます! 使いこなせるよう頑張ります👍
@t-keiichi3744
10 ай бұрын
@@スサノO-y7r ありがとうございます! 他の方の動画だとTGEXを使ってる方がいなかったので、盲点でした。書いてあることは確かに強いですもんね。参考にさせていただきます。