Пікірлер
@浅野由美-m9x
@浅野由美-m9x Күн бұрын
可愛い虫除け煙缶ですぅ。売って欲しいー
@伏見龍雄
@伏見龍雄 3 күн бұрын
同じ鋸を使用してます(切り口が奇麗なので気に入っています)
@ik-uv2gy
@ik-uv2gy 6 күн бұрын
失礼します。 芯外筒をセットすると、耐震を倒した際、芯が降りないのはなぜでしょうか?芯は新品で、各部分解して煤など落としました。  J39ですが、芯は正規品です。
@デイビス-u5u
@デイビス-u5u 10 күн бұрын
動画を見ながら芯の交換ができました。 ありがとうございました。
@kedama10
@kedama10 8 күн бұрын
私もさっきやりました。説明書だと分かりにくいですよね 動画なかったら出来なかったな笑
@masakikimura1648
@masakikimura1648 11 күн бұрын
こんにちは。 おすすめに上がってきました。 燃焼実験の土台の足のガス管は差し込んでるだけですよね。 ぐらぐらしてて気になりました。食材とか載せるだけなら良いのですが。 重たい火器を載せるならもう少し安定性がある方が良いかなぁと。 開かない様に横にもパイプが要るかと思いました。 火鉢自体は良くできてると思います。 横面の鉄筋はモルタル入れた後で上から押し込めば良かったかなと。 まぁ落としたりしなければ大丈夫でしょうね。
@leporello70
@leporello70 19 күн бұрын
バリタカさん、大変参考になるお手入れ、とても参考になりました。 私はヤフオクで3911モデルを中古で入手し点火してみたのですが、一か所だけ ろうそくのように黄色の炎になります。マニュアル等を見ると芯のほつれや、マッチの 燃えがらが原因とありますので、芯クリーナーで芯を削ったり、内炎板、外炎筒を 丁寧に磨いても改善しませんでした。念のため、芯を180度回転させて取り付けてみましたが だめでした。何か思い当たることがあれば教えてください。バリタカさんの動画に あったような外炎筒の歪みは目視ではわかりませんが、目に見えない歪みがあり、内炎筒と 外炎板の密着が悪いのかな? 等想像はしています。 ご回答よろしくお願いします。
@gunmaku.akaguma
@gunmaku.akaguma Ай бұрын
たまにバリカタさんの声が聞きたくなる! チャンネル登録は外しませんよ!
@徐芫
@徐芫 Ай бұрын
今は無理をせず、どうかゆっくりと休んでください。元気になったら、また一緒に楽しい時間を過ごしましょう。私は台湾のファンとして、いつもあなたを応援しています! あなたの手作りのキャンプギアはいつも私たちに元気と感動を与えてくれます。今度は私たちが力になりたいと思っています!台湾から、心を込めて応援しています。 これからしばらく大変な時期が続くかもしれませんが、どうかご自身の体を大切にしてください。この困難を一緒に乗り越えていきましょう。台湾のファンとして、心から回復を祈っています! 🙏
@kag7768
@kag7768 Ай бұрын
とてもわかり易かったです。編集も見やすくて言葉のテンポがなんだか和みました。冬支度できそうです。(*´∀`*)
@坂田勉
@坂田勉 Ай бұрын
素晴らしい動画です。ありがとございます。
@makotomiyashi86
@makotomiyashi86 Ай бұрын
胴体の上の蓋をとって、内側の埃をクリーンング。 点火している時に上に、ヤカンとか乗せてませんか? 穴を塞いで空気の流れが均一にならず芯が燃えやすいところと燃えにくいところができます。 芯は、削れるだけ削った方がいいですよ。 上でお湯なんかを沸かすときは五徳のようなものを乗せて燃焼させてみてください。 均一に芯が消耗すると思います。 参考までに。
@こむぎきゃんぷ
@こむぎきゃんぷ Ай бұрын
その後の経過はいかがでしょうか? バリカタさんが復活されるのを心待ちにしています。 四国をぐるぐるぐるぐる周りに来られるのを楽しみにしています!
@hsimplelife
@hsimplelife Ай бұрын
バリカタさんの訃報に今頃になって気が付きました。 検査や手術本当に大変だったと思います。 たくさんの動画を参考にさせていただきました。 等身大の動画でとても楽しく見させていただいておりました。 本当にありがとうございました。
@ryouheitakahasi5661
@ryouheitakahasi5661 Ай бұрын
遅れながら本日、作ってみました。 ブリキ板の下の穴位置の上下がズレてしまい風防の下は固定出来なくて穴だけ空いてる状態ですが、まぁ良しとします😅 とても参考になりました♪ これからも視聴させて下さいませ😊❗️
@qw1nd9xr5t
@qw1nd9xr5t Ай бұрын
串を2本にすればそのままで使えるのではと思いました。
@user-lx3bx1po8z
@user-lx3bx1po8z Ай бұрын
今見返しても素晴らしい
@JawsWaver
@JawsWaver 3 ай бұрын
セリア五徳、この素晴らしい2重丁番方式は改造したくなりますよね(笑) 素晴らしいです。 ところで、ミルに豆を入れるときですが、酸素吸入缶の口に当てる部分を加工するとイイ感じのサイズ感でロウトになりますよー ロウト買って切れば良いですけどソコは…ね。 手で握ってサクッと入れられるので豆の状態も解るし慣れた豆だとひと握り10.0gを覚えてしまえたり便利でした。
@penguinHiNRG
@penguinHiNRG 3 ай бұрын
暖炉と云うからには、ちゃんと"暖"をとれるって事ですか? アルコールって気化が速くて、燃焼がすぐ終わる印象なのですが、どの位の燃料投入量に対してどの程度の燃焼時間が期待でき、そして周囲温度の経時変化の様子等、本当に暖房器具としてのポテンシャル(名称に相応しい実用性)がどうなのか、その能力の具体的情報(実測データ)が知りたかったです。 (現状、あくまでも、見て楽しむだけの工作に見えてます。😅)
@micchis2021
@micchis2021 3 ай бұрын
風防部分はアルミ缶カットでOKですし、(90cmx90cm) 3枚め?(継ぎ足し部位) (前面部?) もアルミ缶のカットのみで補えますが (お好みの長さで) ビールやジュース飲む家庭ではアルミ缶有ると思いますが… これは、比定では無くあくまでも1個人の勝手な、実際に私が行っている個人の意見です。 (気を悪くしたらすみません、あくまでもジジイの独り言です) m ( - - ) m
@kei-i1y
@kei-i1y 4 ай бұрын
焼き鳥ば、網を乗せてその上で焼くと、串が回転せずに焼けますよ。
@狐水
@狐水 4 ай бұрын
すごいけど手間もすごいですね。
@狐水
@狐水 4 ай бұрын
23:53 だーすけやん…
@aa-gc1pc
@aa-gc1pc 5 ай бұрын
野アクティブのパクリだから再生10/1も伸びひんなw
@ici-yw2fc
@ici-yw2fc 5 ай бұрын
アイスの保存温度がマイナス18度だからハードル高すぎじゃないですか?
@信裕-k8d
@信裕-k8d 5 ай бұрын
アイスは保冷剤が氷では溶けて普通ですよね? 入れ物の問題では無いかと思いますが。
@caraasco
@caraasco 5 ай бұрын
木工工作の師として仰いでおりました、そのバリカタ先生が亡くなられたのが辛く、寂しいです。先生がアイディアを出された花台で作るテーブルは今も家やキャンプで使ってます 惜しいなあ、惜しすぎる
@wildwildwoodsman
@wildwildwoodsman 5 ай бұрын
バリカタサン。動画最後の力強い復活宣言‼︎ その言葉通りになる事お祈り申して居り〼ヨ Way to go!!!!
@tkuj2
@tkuj2 5 ай бұрын
最高です 素晴らしいアイディアですね
@westtail777
@westtail777 6 ай бұрын
バリカタさん沢山の素敵な時間ありがとうございました しばらくの間受け止めきれずコメントできませんでした 天国でのDIYの日々を心より願っております 毎回のアイデア、その中での失敗もあげてくださり、楽しんでなさってるのが伝わりすごく大好きでした 本当にありがとうございました お疲れ様でした また1から見なおしてバリカタさんをそばに感じたいと思います またKZbinでお会い出来ないことが本当に残念です けれど人に感動を与えてきたバリカタさんに感謝と尊敬を持っています 大好きです ありがとうございました!
@ΟΠαππούλης
@ΟΠαππούλης 6 ай бұрын
1000.....!!!!!!!!
@TS-wv5mx
@TS-wv5mx 6 ай бұрын
本日、キャンプ用品の動画を探していたところ、バリカタさんの動画にたどり着きました。 とても心配になる内容の動画がアップロードされており、更新も滞っているため、その後どうされているのかな?とTwitterも覗いたところ、訃報を知りました。 動画を何本か拝見しただけでも、趣味を楽しまれる意欲に満ちた方ということが感じ取れるだけに、残念でなりません。 バリカタさん亡き後も、このように役に立つ・楽しみとなる動画と出会えたことに感謝し、心よりご冥福をお祈りいたします。
@dutro76
@dutro76 6 ай бұрын
KZbin の王道。自作領域をぐんと押し進めてくれたパリダカさん、長い間、いろいろと公開してくれてありがとうございました。感謝しています🎉