香港、マカオのまとめ。
2:51
スイスの電車からの風景
0:51
落合信彦 2009年1月
21:19
2 ай бұрын
ダラス、昼の運転
1:40
3 ай бұрын
ダラス ハイウェイ
0:19
4 ай бұрын
テキサス周遊、まとめ
3:28
サンアントニオの運転。
1:26
【幽幻道士3】
1:47
6 ай бұрын
ダラス、夜の運転
1:22
6 ай бұрын
メルボルンの大道芸人
0:37
メルボルンの大道芸人
0:22
Пікірлер
@T.kazuya
@T.kazuya Күн бұрын
俺この時9歳だったわ😮
@user-xb7xr5yf1x
@user-xb7xr5yf1x 14 күн бұрын
5..41の場所が好き👍
@777thekyubi
@777thekyubi 20 күн бұрын
天天日本に放送時いたんだよな既に天天のアヒルは誰にも真似できない。 天天に夢中な時代、実は身近にいたんだよな。おんなじ学校の人羨ましい。確か阿佐ヶ谷だっけ?
@taka19791002
@taka19791002 22 күн бұрын
ちなみに出っ歯の声優さんは、シティーハンターの槇村香役の伊倉一恵さん。チビトラは4期鬼太郎の松岡洋子さん。
@flics1630
@flics1630 28 күн бұрын
貴重な映像ありがとうございます
@user-zn1xj2cf9e
@user-zn1xj2cf9e Ай бұрын
新著も楽しみました。またファンクラブが始まるなら入りたいですね。
@hsugiura
@hsugiura Ай бұрын
最近新刊なんて出たのでしょうか。
@user-zn1xj2cf9e
@user-zn1xj2cf9e Ай бұрын
@@hsugiura 昨年になりますが、息子さんとの共著が出ましたよ!
@hsugiura
@hsugiura 20 күн бұрын
昔「狼たちへの伝言」で、世襲議員を批判して、「もし俺の息子が将来落合信彦の名前を使って成功しようとしていたら、俺はそれを必ず叩き潰してやる」と豪語していましたが。「塾は禁止すべき。東大は潰すべき。」としておきながら、息子は開成高校卒業になっています。
@kan76kazu
@kan76kazu Ай бұрын
撮影当時の年齢 劉致妤(テンテン)7歳 劉至翰(スイカ頭)10歳 金塗(金おじいさん)53歳 テンテンが行う特殊霊魂のやり方はパート2でも金おじいさんが同じことやっています。
@eijiaquarius
@eijiaquarius Ай бұрын
80年代後半から90年代初頭にかけて、高校・大学の頃に「狼たちへの伝言」「SAPIO」誌連載などで落合信彦さんの文章に触れ、国際情勢や世界経済に興味を持つきっかけになりました。現在は息子の陽一さんのほうが有名ですが、自分にとってはノビーのチャンピオンファイトとSUPER DRYのCMが忘れられないですね。今だからこそノビーのYOU TUBEチャンネル「狼たちへの伝言」見てみたいですね!
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v Ай бұрын
何でチビクロは、ヌンチャクを振り回している途中に倒れてしまったのかなぁ~?
@hsugiura
@hsugiura Ай бұрын
立ちくらみです。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v Ай бұрын
@@hsugiura 返信ありがとうございます。
@ryuyama9152
@ryuyama9152 2 ай бұрын
ぎっくり腰
@user-fi4ne6qv8m
@user-fi4ne6qv8m 2 ай бұрын
日本版なら正しく安達祐実ちゃんだね。
@MidnightVideo666
@MidnightVideo666 2 ай бұрын
0:43 かわいいwww
@user-xh5kw7hg6n
@user-xh5kw7hg6n 2 ай бұрын
懐かしいな〜😂 出っ歯にチビ虎にチビ黒の格闘シーン格好良かった笑
@user-mf5dj5dw1t
@user-mf5dj5dw1t 2 ай бұрын
法術してる時のBGMはこれじゃないのがカッコイイんよなー。 なんで違うんだろう。
@Pessimist_sunnyplace
@Pessimist_sunnyplace 2 ай бұрын
四色泥沼法術か…。 子供の頃からずっと四色泥の魔法術だと思っていた。 まさか40過ぎてその勘違いに気付けるとは。
@roseliaamu1270
@roseliaamu1270 3 ай бұрын
なう(2024/03/21 18:16:15)
@user-rn1lv1nw3j
@user-rn1lv1nw3j 3 ай бұрын
テンテンかわいかったよなあ~(#^_^#)。シャドウ・リュウ最高~!
@TANAKA911
@TANAKA911 4 ай бұрын
チビトラのアクションかっこいいなー
@user-jg8dm6bj7b
@user-jg8dm6bj7b 4 ай бұрын
幾つになっても色褪せない😢
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 4 ай бұрын
ジャッキーが死ぬ映画は、炎の大捜査線だけでなく、少林門レッドドラゴン等多数ありますね。
@hsugiura
@hsugiura 4 ай бұрын
香港映画だから無慈悲です。
@user-zg3ef5nd4t
@user-zg3ef5nd4t 5 ай бұрын
何気でこのシーンキョンシーシリーズで1番好き(笑)
@hsugiura
@hsugiura Ай бұрын
ランボーもターミネーターも2が一番良いと言われています。
@200gb3
@200gb3 5 ай бұрын
1985ころかな? 小学四年生とかでした 当時
@user-de4cd8zi9q
@user-de4cd8zi9q 5 ай бұрын
なんで最後で消すん…
@makio6732
@makio6732 5 ай бұрын
テンテン凄く懐かしい。私の地元にテンテンとスイカ頭が来て撮影タイムがあり、テンテンの膝の上に乗せてもらい凄い嬉しかった。姉は2人からのサイン入りの写真入り色紙?を貰っていた。多分まだ実家のどこかにあると思う。もう一度また会いたいです。
@makio6732
@makio6732 5 ай бұрын
テンテン懐かしい。私が小さい時、地元にテンテンとスイカ頭が来て私はテンテンの膝の上に乗せてもらい、姉はサイン貰っていた。いつかまた会いたいです。
@hsugiura
@hsugiura 5 ай бұрын
台湾なので目と鼻の先です。
@makio6732
@makio6732 5 ай бұрын
@@hsugiura 今はアメリカ在住なので遠いです😢
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
チョウサン道士は結構ユニ-クなキャラだったのにキョンシーになってしまって終わりになった事は残念でした。
@hsugiura
@hsugiura 5 ай бұрын
香港映画や台湾映画の非情/無情な所です。容赦なく終わりにしてしまうという。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 5 ай бұрын
返信ありがとうございます。@@hsugiura
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 4 ай бұрын
@@hsugiura それは残念だと思います。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
それにしてもスイカ頭のせいでチョウサン道士がキョンシーになってしまったのに戦わず逃げているなんて腹正しい!
@user-mm9iu8cn8c
@user-mm9iu8cn8c 6 ай бұрын
最近、生きてるうちにこの作品で感動したことを中国人に伝えないといけないと思ってる
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
それにしてもチョウサン道士がキョンシーになってしまったのに何故か喋れるのがまた面白い。
@hsugiura
@hsugiura 6 ай бұрын
まだキャンシー化が進行中なので、部分的に動くのです。最初はまだ普通の動きでしたが、だんだんと腕が硬直したり両足ジャンプの動きになっていきます。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
返信ありがとうございます。@@hsugiura
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
この幽玄道士に登場してた子供たち今はそれぞれどうして暮らしてるのかなぁ~。
@hsugiura
@hsugiura 6 ай бұрын
B級映画だから普通のオサーンです。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
返信ありがとうございます。@@hsugiura
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
チョウサン道士が活躍しているのをずうっと見たかったから!面白いからファンだったのです!!
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
チョウサン道士は結構ユニ-クだったからね。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
この時スイカ頭が余計な事をし為チョウサン道士がキョンシーになってしまった事は残念です。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 6 ай бұрын
それにしてもどうしてチョウサン導師だったっけキョンシーになってしまったのに何故普通にしゃべれるのかなぁ?
@hsugiura
@hsugiura 6 ай бұрын
この時はまだキョンシー化が進行中だからです。そのうちしゃべれなくなります。
@user-wv7wn9xt9j
@user-wv7wn9xt9j 7 ай бұрын
テンテン本当美人さん😳吹き替えじゃないのもいいね✨
@hsugiura
@hsugiura 6 ай бұрын
吹き替えだと声がおばさんです。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 7 ай бұрын
でもこの続きが途中で終わってしまって見れないのは残念。
@user-hf1wo2fr9v
@user-hf1wo2fr9v 7 ай бұрын
懐かしいがこの時スイカ頭が余計な事をしやがった事に腹が立った事を思い出した!
@user-mn9jp6vo1o
@user-mn9jp6vo1o 8 ай бұрын
懐かしい ちっさい時 よく見てました ありがとうございます
@user-co1lp8ht7z
@user-co1lp8ht7z 9 ай бұрын
二体目のキョンシーでてきたときはどうなるかと思ったけど、「引っ込んでろ!」で終わるの草
@yagoramonvieira9229
@yagoramonvieira9229 9 ай бұрын
映画の名前?
@hsugiura
@hsugiura 8 ай бұрын
炎の大捜査線
@inkyoyarou
@inkyoyarou 9 ай бұрын
単なるホラーではなく、 怖いシーンでも笑いを入れたり、アクションを入れたり、そしてかっこいい見せ場を作ったり。 そして、何より子どもたちが頑張っているのもあって、小さい頃、よく観てた気がする
@tryo2115
@tryo2115 9 ай бұрын
ゾンビなのに、車をちゃんと避けてる。(笑)
@hsugiura
@hsugiura 9 ай бұрын
車から振り落とされて叫び声も上げてます。
@user-ll8ye7gk1l
@user-ll8ye7gk1l 9 ай бұрын
私のげんてん。キョンシー。37歳より
@koa7893
@koa7893 9 ай бұрын
四色泥沼法術に入る際のBGMは瞬の蜃気楼のイメージが強い
@zard6353
@zard6353 9 ай бұрын
アーニーことドンカルファ名脇役俳優逝去
@Tomomi51622
@Tomomi51622 9 ай бұрын
怖いよー
@user-nq3uu4hm2g
@user-nq3uu4hm2g 10 ай бұрын
この後がヤバイ
@hsugiura
@hsugiura 10 ай бұрын
全体的にヤバいですね。
@zard6353
@zard6353 10 ай бұрын
テレビ版日本語吹替 ティナ『酷いわ!私達を置いて人でなし!』 アーニー『仕方なかったんだ!バートはきっと助けに来る!信じるんだ!』 ティナ『置いてきぼりよ!』 アーニー『うん』 アーニーの声優は亡くなりましたね(^^;
@hsugiura
@hsugiura 9 ай бұрын
知らん人、普通っぽい人がやってるから良いのです。有名すぎる人がやってたらあんまり怖くないです。
@zard6353
@zard6353 10 ай бұрын
ドンカルファさん3年ほど前に逝去 バタリアン脇役にして格好いい役でした。
@hsugiura
@hsugiura 10 ай бұрын
不朽の名作ですね。
@zard6353
@zard6353 10 ай бұрын
@@hsugiura たったバタリアン一本の脇役でしたが鮮明に覚えている格好いい役でした。 所でアーニーが持っている拳銃は多分結構特殊な拳銃です。 マニアックで私も身近なフィギュアショップを探し回りましたがアーニーの持っている拳銃のグリップの白は日本では販売されていないようです。(^^;
@user-nq3uu4hm2g
@user-nq3uu4hm2g 10 ай бұрын
なるほど。ありがとうございます。
@zard6353
@zard6353 9 ай бұрын
​@@user-nq3uu4hm2gドンカルファはマトリックス3?にも脇役で亡くなる前に出演した様ですね
@engadon
@engadon 10 ай бұрын
這部台灣禁播,日本比台灣還紅,我40歲了對這部的印象很淺XD