Пікірлер
@ichigo-h7r
@ichigo-h7r 2 күн бұрын
めちゃ綺麗!センスと腕、良いですね~。私もいつかこんな素敵な写真を撮ってみたいです。
@ganbaru103
@ganbaru103 2 күн бұрын
コメントありがとうございます🌈嬉しいです😊✨
@ichigo-h7r
@ichigo-h7r 2 күн бұрын
CFカードのピン折れ怖いですよね。治せるのが凄いです。凄く綺麗な絵を吐き出す良いカメラですね。私は別のメーカーですが、大切に使って行きましょう。
@ganbaru103
@ganbaru103 2 күн бұрын
ありがとうございます🌈いやいや、こんなのは直したにはなりませんがお褒め頂き光栄です✨
@コナン-x2l
@コナン-x2l 4 күн бұрын
明けましておめでとうございます。おこずかい1万円ぜひこの素晴らしい修理能力を収益に反映させてほしと思いました
@ganbaru103
@ganbaru103 4 күн бұрын
コメントありがとうございます🌈素晴らしい修理能力は自分には無いですよ😅他の方の見様見真似でやってるだけなんですよね(笑)ニワカです… これからも、宜しくお願いします🌈
@コナン-x2l
@コナン-x2l 4 күн бұрын
@@ganbaru103 私もおこずかい1万円、ジャンク品や中古品を修理して収益にできたらと考えております。お互い頑張りましょうw
@とんとん-f6e
@とんとん-f6e 11 күн бұрын
これは開けてみたら密閉されたスイッチってこともあります。その場合スイッチをはんだごてを使って交換になるので見た目を悪くしただけってこともありえます。もちろん中のスイッチがどんなスイッチなのかわかってる場合は問題ありません。
@ganbaru103
@ganbaru103 10 күн бұрын
スイッチの形状や構造によっては、接点改善や交換が難しい場合もあるかもしれませんね。😥
@山際一男-n5k
@山際一男-n5k 13 күн бұрын
とても参考になりました。ありがとうございました。
@ganbaru103
@ganbaru103 13 күн бұрын
こちらこそご覧頂きありがとうございました🌈動画で紹介しました我家の電子レンジは今だに現役で使用しています☺
@マーキス-r9f
@マーキス-r9f 26 күн бұрын
他の方も言ってますが、リキッドが330円になり、Wattsさんでしか入荷しないみたいです。 しかも内容量も減り、素直に本来のプラリペアのリキッドの方が安くなってます。 Wattsさん、本末転倒な感じですね。 まぁ、ほんの少量しか必要無い方なら良いですが。
@ganbaru103
@ganbaru103 26 күн бұрын
コメントありがとうございます🌈ホントですね、プラリペア 混合用リキッド L-10(液10ml)が現在ヨドバシカメラで、 458円で送料無料で購入できますね。近所にWattsさんがない場合は、車や電車賃等を考えるとWattsさんのメリットは薄いですよね😄
@ganbaru103
@ganbaru103 27 күн бұрын
動画内で紹介しました Watts さんの アクリルリキッド(溶剤)ですが、ご時世でしょうか 330円に値上がりしています。 購入時にはご注意くださいね🌈
@Sophia-tz9nm
@Sophia-tz9nm 27 күн бұрын
近くにあったので早速使ってみました。結果が楽しみです。安くていいですね。
@Sophia-tz9nm
@Sophia-tz9nm 27 күн бұрын
因みに2年後の現在は値上がりしていました。シリンジを含めた3点セットで550円でした。
@ganbaru103
@ganbaru103 27 күн бұрын
@@Sophia-tz9nm さん、コメントありがとうございます🌈挑戦されたんですね。無事修理できるといいですね😊 値上げしましたが、それでも安く購入できて本当にお得ですよね😀今後とも宜しくお願いします🌈
@Mrジェミ
@Mrジェミ 29 күн бұрын
以前プラリペアを購入したのですが、さほど使用する機会もなく時間がたち  久しぶりに使おうと思ったら液だけ蒸発してしまってました。  別売りの液だけ買わなきゃならないかと思っていた矢先に、偶然この動画を発見しました。 今度百均に行ったら探してみようっと。
@ganbaru103
@ganbaru103 29 күн бұрын
コメントありがとうございます🌈液体の方は300円に値上がりしてしまったので、ご注意くださいね😃
@awacs40
@awacs40 Ай бұрын
重曹と瞬間接着剤でもいい
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
コメントありがとうございます🌈有益な情報をありがとうございました 私も調べました。重曹と瞬間接着剤で瞬間接着剤単体では接着しにくい 割れたプラスチック部品の結合などでも非常に強度の高い接着ができるそうですね 家にあるもので代用できるならそれが一番かもしれませんね😃
@視聴者n-z6e
@視聴者n-z6e Ай бұрын
これと似たようなことが起きた後配線が一つハンダで止められているところから外れたのですがハンダで付け直せば問題ないと思いますか?
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
コメントありがとうございます🌈残念ながらわたしの場合、このボディは再起不能となりました・・・ 低い電圧で構成されている沢山の部品に、高電圧が加わったのですから仕方がないですよね😓
@Professor_Mori_DIY
@Professor_Mori_DIY Ай бұрын
質問のアクリル接着剤ってたぶんアクリサンデーとかの液体のやつかなと思います。 主成分は二塩化メチレン(ジクロロメタン)と思います。 冬場は場合によっては液が出過ぎるんですよ😭 液がめっちゃ出てきて他に付くと危険な時があります。 説明書によるとスポイトに液を満タンに入れるとやりやすいそうです。 なので針から吸い上げる方法だと難しいかも。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
コメントありがとうございます🌈そうなんですね、 PVC手袋なんか一瞬で溶けましたよ!怖いですよね😅 匂いもキツイので取り扱いには注意しなければいけませんね🥺
@nagasawabunnmei
@nagasawabunnmei Ай бұрын
こんばんは、本当に助かりました!! 無事 ギアの交換も出来ましてシャッターも降りるようになり、一安心していましたが 本日、コマンドダイヤルのメインとサブ 共に機能していません・・軍艦部からの配線間違いでしょうか??または接続忘れでしょうか? お気付きの点がありましたらアドバイスお願い致します。 初めてで厚かましいコメントで恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
コメントありがとうございます🌈設定が変わってしまいますが、一度本体のリセットをしてみてはどうでしょうか?それでも駄目なら推測ですが、フレキがしっかり刺さってないのではないでしょうか? 今迄使えていたのに、組み直しで不具合の場合は大抵フレキの未接点の気がしますが… ハンダ付けした配線はおそらくですが、値の違う電圧供給かと思われます…今一度ご確認してみるのもありかと… 手間ですが、今一度のフレキのご確認を推奨します🌈 違ってたらごめんなさい(_ _;)
@nagasawabunnmei
@nagasawabunnmei Ай бұрын
アドバイスありがとうございます、再度バラして全てのフレキを刺し直しました。 やはりフレキの刺しミスでした! この度はありがとうござ 2:28 いました、この動画のお陰で500円で復活出来ましたが作業時間は15時間、視聴回数は10回以上見直しでようやく出来ました。感謝です!
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
@@nagasawabunnmei さん、おめでとうございます🌈15時間よく耐えましたね!すごいです😲 途中で投げ出さず頑張った結果ですね😆D90 はいいカメラですよね!お互い大切にしましょうね🌈
@伊勢方脇雄
@伊勢方脇雄 Ай бұрын
スポイトは中の液体や空気が、手の温度で気化して膨張するから、中の圧力が上がってどんどん溢れてくるんよねw 液体を出したい時以外は針を上に向けて、使う時だけ下向けるのがコツかな?
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
コメントありがとうございます🌈なるほどです!勝手に溶剤が出てくるのは気化のせいだったんですね😯 ものすごく参考になりました🙏このコメントを見た方にも、参考になると思います 本当にありがとうございました💯
@おこめたけのこ
@おこめたけのこ Ай бұрын
os(xp)のインストールの方法教えてください💦 リカバリディスクの作り方もお願いします…
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
コメントありがとうございます🌈 昔のPCは大抵、OSインストールDISCが付属されていましたよね。 ですので、以下はHDD、SSD を新規に交換した場合も含めての解説です。 os(xp)の ISOをダウンロードして、DISCに焼いてPCのドライブに挿入すれば、昔の大抵のPCならインストール可能かと思います。 付属の OSインストールDISCがあればそちらをご使用ください。 ドライブがメディアを読まない場合は、起動時にF2 ボタンで BIOSに入り、BOOT の順位をドライブ(メーカー名)をTOP にします。 付属以外のDISCでの XP の場合はドライバを探すのが難しいので、リカバリーはHDDの複製が理想かと思います。コストは掛かりますが、デュプリケーター(コピースタンド)を使えばいざという時は安心ですね🌈
@おこめたけのこ
@おこめたけのこ Ай бұрын
@ganbaru103 ありがとうございます😊
@夕暮れピスタチオ
@夕暮れピスタチオ Ай бұрын
割れ具合からして元の持ち主宅で踏んづけたのかもしれないですね。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
コメントありがとうございます🌈そうですよね、きっと、いや絶対に踏んづけてますよね(笑) ご視聴ありがとうございました。これからもよろしくお願いします🌈
@草凪みかん-b6q
@草凪みかん-b6q Ай бұрын
プラリペアの溶剤、どう密閉しても飛びます。揮発が強いので気温の低い所なら少しは変わる?溶剤飛んで粉ばかり残る。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
そうなんですね…貴重な情報ありがとうございます🌈100均の溶剤は瓶の仕様ですので揮発してる印象は無いように思うんですが、そう感じるのは私だけでしょうか?
@woridhappi7169
@woridhappi7169 Ай бұрын
プラリペアの溶剤の瓶の中蓋はないほうが飛ばないそうです! プラリペアの会社の方に聞きました。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
@@woridhappi7169 さん、貴重な情報を頂き誠にありがとうございました。 このコメントを見た方の参考になると思います🌈感謝、感謝です🙏
@草凪みかん-b6q
@草凪みかん-b6q Ай бұрын
歯科材料、ネイル、自動車鈑金の資材は共通だったり。虫歯治療で仮埋めする樹脂はプラリペアそのもの。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
そうなんですか!😳虫歯の治療にもプラリペアが活躍中なんですね😳びっくりですね🌈貴重な情報をいただきありがとうございます✨これからも宜しくお願いします🙇
@かおる-k3l
@かおる-k3l Ай бұрын
この動画をいいねするとお父さんの小遣いアップするのかな?いい動画でした。これからも頑張って。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
ありがとうございます🌈めちゃめちゃ嬉しいです✨残念ながらお小遣いは上がりそうにないですね(笑) しかし、お気持ちは本当に嬉しかったですよ🙏これからも、宜しくお願いします🙇
@炳現誠羽
@炳現誠羽 Ай бұрын
針の先端を塞いで(楊枝の先端をさす等)先端から5mm程度の位置にヤスリで穴を開けるとプラリペアに付属の針と同じに使えます。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
御指導ありがとうございます😊そうなんですよね、おっしゃる通りです✨この後に作成した動画で、本物のプラリペアに近づけてみた動画を作成しました🌈よろしければご覧くださいね🙏
@秋月瑞穂
@秋月瑞穂 Ай бұрын
ワッツかぁ。遠いんだよなぁ。キャンドゥでもあるらしいけどいつも在庫切れだし。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
@@秋月瑞穂 さん、ありがとうございます🌈そうなんですよね、ネットで買うと送料が掛かるし、ワザワザ買いにいくのもコスト掛かりますからね…お気持ちお察しします🤔
@へっぽこ白影
@へっぽこ白影 Ай бұрын
この値段でできるなら、試してみようとおもえました。 良い情報をありがとうございました。 自分は、可動部等の負荷がかかる部分のプラ部品の補修には、ホチキスの針やピン等を焼いて、プラ部品の破損部に溶かし入れてました。(やけどに注意:すぐに熱が冷めるので、作業は時間勝負になります。) 接着だと持たない部分でも、これだと長持ちします。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇
@EvaDiCarlo
@EvaDiCarlo Ай бұрын
non riesco neanche a togliere le viti ho una D90 ma mi manca la manualità ho paura che dovrò buttarla
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
Grazie per i vostri commenti. La D90 è una fotocamera fantastica. C'è qualcuno vicino a te che è bravo ad armeggiare con le macchine? Perché non mostrargli il video e chiedergli aiuto?
@EvaDiCarlo
@EvaDiCarlo Ай бұрын
Peccato che non posso riparare l'otturatore
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
​@@EvaDiCarlo grazie per la tua risposta. Anche le fotocamere rotte in Giappone. Ci sono persone che le vogliono come pezzi di ricambio. I prodotti Nikon sono distribuiti in tutto il mondo, Credo che anche lì ci siano persone che li vogliono. In Giappone le fotocamere sono beni costosi. Sarebbe un peccato buttarle via.
@こばーんでにーろ
@こばーんでにーろ Ай бұрын
空気清浄機スイッチがこの状態です。 やってみます。
@ganbaru103
@ganbaru103 Ай бұрын
コメントありがとうございます🙏直るといいですね😄頑張って下さい🌈
@francoisrichard3637
@francoisrichard3637 2 ай бұрын
Belle vidéo explicative qui m'en apprend plus sur mon D90 et la décharge du condensateur à faire que je ne savais pas. J'ai plus qu'à démonter mon appareil et espérer le réparer. Merci pour la vidéo.
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
Merci également d'avoir regardé et commenté. Nous l'apprécions sincèrement. La décharge du condensateur est décrite dans le guide de réparation Nikon PDF J'ai créé cette vidéo parce qu'il n'existait aucune vidéo expliquant cette résistance ! Je ne pensais pas que les gens d'outre-mer en seraient satisfaits ! Merci beaucoup !
@kamushin
@kamushin 2 ай бұрын
同じレンズをEFマウントって書いてあって買ったんですがこれ何マウントになるんですか?Canon EOSKiss x7i使ってるんですけどこれ使いたいなって思ってるんです
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
キャノンのデジタル一眼レフなら、EFマウントで大丈夫ですよ。🌈昔のフィルムカメラ時代のマウントですね。eos kiss x7i なら、EFマウント、EF-Sマウントが装着できるはずです😄
@kamushin
@kamushin 2 ай бұрын
@ ありがとうございます!(´▽`)🙇‍♀️
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
@@kamushin さん、こちらこそご覧いただいてありがとうございます🌈これからもよろしくお願いします🙏
@Bun.
@Bun. 2 ай бұрын
まさに、ジャンクにふさわしいマニアックな動画ですねw とても興味深く拝見いたしました。こういう事を知って実行するだけで、 大きく節約になりますよね。 それと、このあいだアドバイスしていただいた、 俯瞰撮影用のカメラやライトの取り付けアーム設置しました。 今、ぼちぼち撮り始めています。 完成はまだまだですが、頑張ります。 ありがとうございました٩( 'ω' )و
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
ありがとうございます🌈 ちょっとした補修から造形まで出来てしまうのが良いですよね😄 Bunちんさんのアート、とても楽しみです✨何が出来上がるのか 動画UPまで待っています🌈
@沢豊
@沢豊 2 ай бұрын
プラリペアがアクリルパウダーなら溶剤はアクリル接着剤が使えないのでしょうか?
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
貴重なご意見をいただきありがとうございます。 機会がありましたら、是非とも挑戦してみたいと思います🌈
@ititit2000
@ititit2000 2 ай бұрын
有益です!!
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
お役に立てれば嬉しいです🌈 これからも、宜しくお願いします🙇
@コゲタオデン
@コゲタオデン 2 ай бұрын
なるほど、こうすればいいのか!ってなるかーいwww手先器用すぎ!
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
ノリツッコミいただき、ありがとうございます😊 男子ならHDDに、○○動画や○○画像が誰しもあると思います😛 それらを救い出す執念のためだけに、この動画は作られました🌈 正直やっぱり、エロは正義だと思います! んな訳あるかーい!😛 これからも宜しくお願いします🌈
@下痢-b7h
@下痢-b7h 2 ай бұрын
このNikon D90って修理出来る場所あるんですかね? 教えてください!
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
コメントありがとうございます🌈 古いカメラなんでどうなんでしょう…メーカーも対応してないと思いますし…わかりませんです… ごめんなさい🙏
@honda-bike-life
@honda-bike-life 2 ай бұрын
まさに同じ症状です。古いもので処分しようかと思っていましたが、せっかくなんでトライしてみようかと思います。キャパシタの放電ですが、5:47のところで反対側の端子はどこに接触されているんでしょうか教えていただけませんか? よろしくお願いします。 チャンネル登録させていただきました。
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
コメントありがとうございます🌈 時間の指定をいただいた箇所の動画は、以前に失敗した Nikon D60のショート動画です。 ですので参考にはなりませんが、コンデンサのプラス側とボディのグランドがワニ口クリップに触れショートしました。反対側は何も触れていません。危険を伴う作業をするの為、注意喚起のため間に挟みました。 コンデンサのマイナス側に先にセメント抵抗を接続すれば少しは安全かもしれませんね🌈
@honda-bike-life
@honda-bike-life 2 ай бұрын
@@ganbaru103 パーツを仕入れ、放電にも気をつけてバッチリ修理できました!!! ほんとにありがとうございました。最善の方法で修理できました😄
@ganbaru103
@ganbaru103 2 ай бұрын
@@honda-bike-life さん、修理成功おめでとうございます🌈お手伝いできて嬉しいです😀 どんな物でも自分で修理すると愛着が生まれますよね。 お互いに大切に使っていきましょうね✌
@藤平純弥
@藤平純弥 3 ай бұрын
バック音声いらないですね❗ノイズは困ります。
@ganbaru103
@ganbaru103 3 ай бұрын
助言頂き、ありがとうございます🙇 皆さんからの御指導により、以後は謹んで自粛しています(笑)🌈 これからも宜しくお願いします🙇
@hizaki574
@hizaki574 3 ай бұрын
BIOSのROMリーダーライターで、故障のBIOSから読み取って、正常基盤のBIOSに書き込む手法が楽じゃないですか?
@ganbaru103
@ganbaru103 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🌈そうなんですよね…自分もこの時はそこまでのアイデアがなく、ヒートガンでの交換しか考えてませんでした😅ヒートガンを持ってない方は吸い出して、書き換えの方法でトライできますね🌈
@blackcherry5087
@blackcherry5087 3 ай бұрын
最近「カメラ」を始めた。 パソコンの部品を探しに「ハードオフ」に行ったら、安価の一眼レフがあり、なぜか購入した。 買ったのは、「ニコンのd70」。 当初、「フィルムはどこから入れるんだ?」から始まり、今では、電源の入れ方がわかるまで成長した。
@ganbaru103
@ganbaru103 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🌈私も始めは全く知識が無く、理解するまで色々いじり倒しました🤔 撮影が楽しくなるにつれ、段々と分かるようになりました(笑) KZbin に先人が残してくれた様々な動画が非常に参考になりました✨ これからも宜しくお願いします🙇
@blackcherry5087
@blackcherry5087 3 ай бұрын
@@ganbaru103 …勉強します。
@focusfishcity1
@focusfishcity1 3 ай бұрын
初めまして! この動画と、D80の修理動画でジャンクで手に入れた80と90を動作品にすることができした! 詳しく分かりやすい解説ありがとうございました! カメラ詳しくないので最新機種との差が全く分かりませんが、気軽に遊べそうで嬉しいです また壊れても分解経験済みで直せるかもという安心感。。。
@ganbaru103
@ganbaru103 3 ай бұрын
おめでとうございます😄お仲間が出来て嬉しいです🌈 お役に立ててこちらも感謝ですよ!🙏 私も直したD80をいじり倒してカメラの知識が身につきました😆 素敵な写真が撮れると良いですね📷 これからも宜しくおねがいします🙇
@yoshida.LION_jp
@yoshida.LION_jp 3 ай бұрын
参考になりました!ありがとうございました。
@ganbaru103
@ganbaru103 3 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございます🌈お役に立てて嬉しいです✨これからも宜しくお願いします🙇
@tzn-shiun
@tzn-shiun 3 ай бұрын
私のαNEX-5も全く同じ不具合で、ネット検索してこの動画見つけました。動画を参考にして分解して修理し復活させることができました。この動画のおかげです。ありがとうございました。
@ganbaru103
@ganbaru103 3 ай бұрын
こちらこそ最高のコメントをいただきまして嬉しいです🌈感謝、感謝です(笑)諦めかけてた物を自分で直すと、愛着が生まれますよね😄 キレイに写るカメラなのでお互いに大切にしましょう!🌈 これからも宜しくお願いします🙇
@kazuyamamoto8771
@kazuyamamoto8771 4 ай бұрын
ハンダコテ、うちのは大丈夫だったので、後ろを見てみました。AC100V となってました。2023-11購入。
@ganbaru103
@ganbaru103 4 ай бұрын
コメントありがとうございます🌈比較的に最近の出荷には対応が施されているんでしょうかね…🤔ちゃんと使えるリワークステーションを購入さらて正解ですね😄 今後も宜しくお願いします🌈
@kazuyamamoto8771
@kazuyamamoto8771 4 ай бұрын
安定化電源HM310Tも日本向け対応になってました。その後に購入したHM605Tは更に使いやすくなっていました。HANMATEKは結構、修正を行うようです。
@ganbaru103
@ganbaru103 4 ай бұрын
そうなんですね🌈アマゾンでも結構レビューで酷評を受けていたので改善したんでしょうね😄これから購入される方の貴重な情報になります!ありがとうございます✨
@ichigo-h7r
@ichigo-h7r 4 ай бұрын
はじめまして。凄いスキル!私のD90よりも程度良さそうなのに、トラブル出るんですね。定番のミラートラブルってやつですね。なるほどの連続でした。私も主さん位の技術が有ればD700のカップリングギアトラブルも修理出来るかな?ですね。羨ましいです。
@ganbaru103
@ganbaru103 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。私なんて大したことないですよ(笑)海外の動画や、以前の D80 の修理経験が活かせたと思います。【nikon Repair Manual pdf】 でググるとNikon のサービスマニュアルが手に入りますよ😄海外仕様ですが本格的な分解、修理が可能かと思います。細部に至る綿密さで、自分には敷居が高いですが😅 D90 お持ちなんですね🌈凄くいいカメラですよね。これからもよろしくお願いします🙏
@ぼぅ-t9y
@ぼぅ-t9y 4 ай бұрын
今日、これと同じリモコンのボタンが全く効かなくなり、修理動画を探してました。 この動画のおかげで動くようになりました。ありがとうございました。 効果音に関しては他の方のコメントと同じく僕も耳障りでしたけど、必要な情報をいただけた事のありがたさの方が勝ってます。 あと、動画を探してる時に一番知りたかった部分がAmazonの商品画面で隠れて見えなかったのが残念でした。この機種に限らずリモコンを分解した事が無かったので、力ずくで開けていいものかどうかが不安で分解動画を探していたんです。
@worksgolf6572
@worksgolf6572 5 ай бұрын
お疲れ様でした。
@ganbaru103
@ganbaru103 5 ай бұрын
ありがとうございます🌈これからも宜しくお願いしますね😊
@akatsukichannel.atch2021
@akatsukichannel.atch2021 5 ай бұрын
素晴らしいw
@ganbaru103
@ganbaru103 5 ай бұрын
暁さんありがとうございます🌈動画配信の前向きな暁さんに褒められると、めっちゃ嬉しいですよ😆 私ももっと見習って動画をアップしなければいけませんね🌈🌈
@shouichihayase19
@shouichihayase19 5 ай бұрын
のっぽさん懐かしい。マスコットはなんでしたっけ? コアのフィラメントの不良もあります。
@ganbaru103
@ganbaru103 5 ай бұрын
コメントありがとうございます🌈のっぽさんの相棒は「ゴン太くん」です(笑) そうですよね、本体だけでなく はんだごて自体の不良もありますよね… 全て解決できる表現になってしまいましたかね😓気を付けます🙏
@shouichihayase19
@shouichihayase19 5 ай бұрын
@@ganbaru103 コア割れるので1年ぐらいで交換してます。コアの熱源体の熱が出てる部分が先の方までいってなかったらアウトです。 ゴン太くん ウゴウゴしか言わなかった気がします?
@ganbaru103
@ganbaru103 5 ай бұрын
貴重な情報をありがとうございます😊ゴン太くんは、全てンゴンゴでしたね(笑)🌈 これからも宜しくお願いします🙇
@nita-hi6vv
@nita-hi6vv 6 ай бұрын
この機種は温度校正がヒートガン側(CAL1)と半田ゴテ側(CAL2)にあってプラスドライバーで調整可能です。 海外中華製品なので電圧の違いで設定温度がズレてしまっているのを温度計で確認して温度校正調整したらそこそこ使えるようになりましたよ😊
@ganbaru103
@ganbaru103 6 ай бұрын
貴重な情報をいただきありがとうございます🌈そんな素晴らしい裏技があったんですね😀 何かの記事で半田ごての電圧が仕様でデフォルトが200Vの設定になっているのを見ました。日本の100Vでは内部が違うのでダメと諦めかけてました。 お恥ずかしい話、ご指摘いただいた穴はCALL(ブザー)だとずっと思っていました😰 このコメントを見て調整される方もいらっしゃると思います。本当に有益な情報をありがとうございました。
@ganbaru103
@ganbaru103 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。本編でお届けできなかったのでコメントで失礼します。 この D90 の静止画の総撮影枚数ですが、11071枚でした。出品者さんも手放すのを惜しまれる感じで、 梱包の丁寧さから心情が感じ取れました。大切に使いたいと思います。
@Travel_over_sea
@Travel_over_sea 6 ай бұрын
[外国人です] すごいですね 私はD750の充電器を落として故障したのを直しただけなので(内部の基板が壊れていました) 切れた回路をつなぐことで解決しました) こんなに本格的に分解して修理するのは経験がないですね。
@ganbaru103
@ganbaru103 6 ай бұрын
@@Travel_over_sea さん、コメントありがとうございます😊私なんて、そんなにすごくはないですよ🌈他の方の動画を参考にしたり、何台か修理したり、何台か再起不能にすれば自然と誰でも出来ると思いますよ😅 これからも宜しくお願いします🙇 D750良いカメラですね👍
@Bun.
@Bun. 6 ай бұрын
こんな大きなイチョウの木は初めて観ました。 色あいがとても美しいです♪
@ganbaru103
@ganbaru103 6 ай бұрын
@@Bun. そうなんですよ🌈こちらは雄のイチョウで、隣に保育園がありそちらにはここまで大きくはないですが立派な雌のイチョウがあります。毎年12月初旬から中旬が見頃です。東名豊川インター近くなので、 途中下車でもOKです🌈
@Bun.
@Bun. 6 ай бұрын
@@ganbaru103 わかりました。ありがとうございます♪
@Bun.
@Bun. 6 ай бұрын
ほんと、スゴイ修理技術ですね。ところどころ修理箇所やパーツの名前が出てきますが、もともとMASAさんは、こういうお仕事をされていたのですか?  スパークしそうな場面は、私の頭の中でを「ミッションインポッシブル」のBGMが流れてきて、ドキドキしましたw
@ganbaru103
@ganbaru103 6 ай бұрын
Bunちんさん、いつもありがとうございます🌈「ミッションインポッシブル」のBGMが流れましたか!(笑) それ、いただきます🙏(笑)私は普通のサラリーマンで普通のお父さんですよ🥸 ただ、子供の頃から機械の中が気になり分解しては、そっ閉じしてたおかしなヤツです😅 暑い日が続きますが、Bunちんも夜更かしで体調不良を起こさないようにお互い頑張りましょう💪
@iPod_Touchan
@iPod_Touchan 6 ай бұрын
分解が大変ですね!
@ganbaru103
@ganbaru103 6 ай бұрын
そうなんですよね(笑)🌈奥に隠れている部品なので仕方がないのですが、カメラの構造の勉強にはなります(笑)