Пікірлер
@aaa-cd1ed
@aaa-cd1ed 7 күн бұрын
一階のフローリングがすごく素敵ですね なぐり加工ですか?それともスウェーデンハウスの独自のものなんでしょうか? 木の温もりが感じられてリラックスできそうです★
@clastorie
@clastorie 6 күн бұрын
@aaa-cd1ed さん、コメントありがとうございます! スウェーデンハウスさんは、自然素材をふんだんに取り入れていて、とても素敵なモデルルームでした🌲 また、お問い合わせのフローリングですが、具体的にご説明を差し上げますと、ヨーロピアンオークという素材で、ハンドスクレイプという加工方法になります🏡 なぐり加工の部類になりまして、その中でもハンドスクレイプという加工になります👍
@MB-bf2is
@MB-bf2is Ай бұрын
とても素敵ですよね!! 流石積水ハウスです。 因みにBGMの詳細教えて頂ければ幸いです。
@clastorie
@clastorie Ай бұрын
@MB-bf2is さん、コメントありがとうございます! 本当に素敵なモデルハウスでした👍 また、こちらの動画で使用しているBGMの詳細もまとめておきますね。 No.01 I AM A DUO @ Smile aka Chillie Willie No.02 Aves @ Grand Avenue No.03 Daniel Brown @ Soulriver 以上になります。
@MB-bf2is
@MB-bf2is Ай бұрын
@@clastorie 様 ご丁寧ありがとうございます 感謝します。
@マリン-f1j
@マリン-f1j Ай бұрын
金持ち自慢だろ
@clastorie
@clastorie Ай бұрын
@マリン-f1j さん、コメントありがとうございます! こちらのマンションはGracia(グレーシア)という名前で、上品や洗練という意味を持つ英語のGraceという言葉が背景にあるので、とても高級そうな印象がありますよね😚 でも、実際には都心のマンションの中では購入しやすい価格帯もあるらしいですよ🎉 住まいは人生で最も高い買い物と言われているから、決して安くはないんでしょうけど、こんな素敵なモデルルームのようなところで暮らしてみたいです✨
@LADYJASMINE212
@LADYJASMINE212 Ай бұрын
Best room tour ever, a combination of exclusive luxury and minimal design. Some people will avoid black scheme colour in their house but this is beautifully curated to be a seamless art and functionality
@clastorie
@clastorie Ай бұрын
@LADYJASMINE212 Thank you for your comment. What a kind and beautiful thing to say! Glad you liked it.
@nenijapan
@nenijapan 2 ай бұрын
Amazing ❤
@clastorie
@clastorie 2 ай бұрын
@nenijapan Thank you for your comment. Glad you liked it🤗
@akane-n4h3k
@akane-n4h3k 2 ай бұрын
はじめまして。わが家は今、住み替えを考えており、マンションを探しています。リノベーションありきで考えると、必然的に築古物件になってしまい、いつまで住める?という疑問にぶつかってしまいます。こちらの築40年の団地は、今後も住み続けられるという何か根拠のようなものはあったのでしょうか?もしよければ教えてください。
@clastorie
@clastorie Ай бұрын
@akane-n4h3k さん、コメントありがとうございます! 今回の物件に限ったお話ではないのですが、築古物件の団地でも断熱改修を行なっていたり、耐震性を高めているのも御座います👍 そういった物件であれば、築年数が古いものでも安心して暮らせるのではないでしょうか👀 素敵なお住まいに巡り会えると良いですね✨
@伊藤-b4x
@伊藤-b4x 3 ай бұрын
月見台なんか絶対すぐに使わなくなるに30000ペリカ! ご近所から笑われちゃう その辺りの想像力が欠けて設計すると使わない無駄が随所に発生😢
@clastorie
@clastorie 3 ай бұрын
@伊藤-b4x さん、コメントありがとうございます! 月見台は広々としたスペースとなっていたので、おそらく普段はサンデッキのような使い方をされるんだと思いますよ😉 そのままサンデッキを提案されるよりも、月見台って言ってもらえると、それだけで気持ちがワクワクします🌙
@伊藤-b4x
@伊藤-b4x 3 ай бұрын
@clastorie なるほど そう言われると、素晴らしいと思えてきました!
@明美キャットフード
@明美キャットフード 3 ай бұрын
宝くじ当たったら土地買って積水ハウス建てたいです。今から宝くじ買いに行きま〜す。
@clastorie
@clastorie 3 ай бұрын
@明美キャットフード さん、コメントありがとうございます! 私も宝くじが当たることに賭けたいと思います😆 高級住宅に住みたいです🏠
@tt-mx5wl
@tt-mx5wl 3 ай бұрын
エニグマ素敵ですね
@clastorie
@clastorie 3 ай бұрын
@tt-mx5wl さん、コメントありがとうございます! CLASTORiEのルームツアー動画が、家づくりの参考になれると嬉しいです😀
@ティアラ-d6q
@ティアラ-d6q 4 ай бұрын
料理する場所が狭すぎ
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@ティアラ-d6q さん、コメントありがとうございます! 都市部は決して広くない住まいも多いですが、皆さん上手に工夫していて、とても参考になります🏠 特にタイパを意識した間取りや動線は、本当に暮らしやすそうですよね✨
@momomo4534
@momomo4534 4 ай бұрын
So cool 🎉
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@momomo4534 Thank you for your comment. I am delighted you liked it.
@mema3958
@mema3958 4 ай бұрын
近々家を建てる為情報を集めておりますがこちらのお宅は本当に本当に理想過ぎてこのまま真似して建てたい位で‥ この開放感、広く見えるリビングキッチンで40坪代!?信じられないです。 特にダイニングの窓が素敵過ぎて参考にしたいのですが窓枠のウッドはどの事例でも見たことがなく衝撃です。 施主様の知り合いの職人さんが作ったものでしょうか‥ ★
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@mema3958 さん、コメントありがとうございます! CLASTORiÉで紹介している住まいが参考になったみたいで、とても嬉しいです😆 ダイニングの横の窓枠は造作との事でした🏡 外からも中からも存在感のある印象的な窓ですよね✨
@かめ-h4n
@かめ-h4n 4 ай бұрын
こだわりの詰まった家憧れます!!
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@かめ-h4n さん、コメントありがとうございます! 住まいをこだわればこだわるほど、つくり手さんとの関係性が重要なんだと、いつも取材をしてて思います😆
@しらきあきよし
@しらきあきよし 4 ай бұрын
視聴いただきありがとうございます! 暖かいコメントいただけたら嬉しいです!!
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@しらきあきよし さん、この度は朝早くから撮影にご協力をして下さり、有難う御座いました ロケーションに合わせて間取りを上手く工夫した、考え抜かれた住まいですね!!
@shiratama0141
@shiratama0141 4 ай бұрын
すごく素敵な家ですね!
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@shiratama0141 さん、コメントありがとうございます! 個性的な間取りを上手く活かした、素敵な住まいですよね🏠 お庭も広くて羨ましいです😚
@Amy-p4f5r
@Amy-p4f5r 4 ай бұрын
美術館のような素敵なお宅ですね! うちもスミリン施主で間も無く竣工です。 はるかに狭くて低いですけど😅
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@Amy-p4f5r さん、コメントありがとうございます! 新しいお家の竣工は楽しみですね😀 木の家って気持ちが落ち着きますよね!?
@Amy-p4f5r
@Amy-p4f5r 4 ай бұрын
ありがとうございます😊今はまだ家具が入っていないので、間抜けな感じなのですが、家具が入れば雰囲気良くなると願っています😄
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@@Amy-p4f5r さん、返信ありがとうございます! 住まいを彩るなかで家具やインテリアも大事ですからね🛋 お気に入りの品々と出会いえることを願ってます✨
@allnighterist
@allnighterist 4 ай бұрын
Thats a beautiful cabin
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@allnighterist Thank you for your comment. I am delighted you liked it.
@久下憲治
@久下憲治 4 ай бұрын
近所の肉のふじ屋のハンバーグとってもジュウシーで美味しかったですよ😊
@appi6213
@appi6213 4 ай бұрын
ムジの団地の方が魅力的 高級家具と造花で魅せてるけど汎用性に劣る
@clastorie
@clastorie 4 ай бұрын
@appi6213 さん、コメントありがとうございます! どちらも甲乙はつけ難いですが、無印良品さんが手がけている団地もシンプルで素敵ですよね✨ 古き良き住まいを今の時代に合わせて、さらに未来に残したいという想いに感銘を受けます😆
@小澤早苗-b2g
@小澤早苗-b2g 5 ай бұрын
栃木県に住んでおります。那須は大好きです。センスの良い素晴らしいお家で、参考にさせて頂きます🙏
@clastorie
@clastorie 5 ай бұрын
@user-xd5yl5qz4f さん、コメントありがとうございます! まさに『森を眺めて暮らす』というコンセプトがぴったりの住まいですよね🌳
@るある-q5x
@るある-q5x 5 ай бұрын
理想的すぎます、、今すぐにでも住みたいです
@clastorie
@clastorie 5 ай бұрын
@user-xf9kk8ki2i さん、コメントありがとうございます! 私も北欧の家に住んでみたいです🏠 三角屋根とかかわいいです🥰
@tk-yz4fm
@tk-yz4fm 5 ай бұрын
北欧スタイルのお家ってやっぱ良いなと思った!
@clastorie
@clastorie 5 ай бұрын
@tk-yz4fm さん、コメントありがとうございます! 今回の撮影取材を得て、北欧の住まいには植栽も欠かせないって思いました🌲 北欧の木々があると、より海外の雰囲気を感じますっ✨
@おもちやわお
@おもちやわお 5 ай бұрын
キッチンの隣に、洗濯機があるのは、驚きでした! 当方家を建てて30年になりますが、次はこんな家建てられたらいいなぁ〜👌
@clastorie
@clastorie 5 ай бұрын
@おもちやわお さん、コメントありがとうございます! 私もキッチンの隣に洗濯機は驚きました😮 文化の違いなんでしょうけど、家事導線という意味では理に適っている面もあると思います👏
@サクラ-m3d
@サクラ-m3d 5 ай бұрын
他人の意見に左右されずに自分がいいと思うものが正解だと思います。 明るくて良い家ですね。
@clastorie
@clastorie 5 ай бұрын
@user-gi7on7qo5d さん、コメントありがとうございます! その通りですよね✨私も本当に良いと思える家に住みたいと思いました🏡
@hirokoji4936
@hirokoji4936 5 ай бұрын
天井高の高さまで窓がないですが。。。積水みたいにフラットで天井には繋がらないんですね😢
@clastorie
@clastorie 5 ай бұрын
@hirokoji4936 さん、コメントありがとうございます! 外の景色も相まって、ダイニングは大きな窓があることで広々とした印象を持ちました😀
@伊藤-b4x
@伊藤-b4x 5 ай бұрын
虫が多そう😢
@clastorie
@clastorie 5 ай бұрын
@user-nc8bx2qv6o. さん、コメントありがとうございます! 住まい手さんのインタビュー時に、もぐらが近くにいると言ってました😳
@栗-m8v
@栗-m8v 5 ай бұрын
何度見ても素敵な家ですね✨
@clastorie
@clastorie 5 ай бұрын
@user-pc8th4zp3e さん、改めてコメントありがとうございます! 資料請求をされると、沖縄県でEDITHOUSEが建てられるようになったら教えてくれるみたいです😆 いちおう、先方から伺ったフォームのURLを共有しておきます→www.lp.libwork.co.jp/makuhari_document_request もしご興味があれば、連絡してみてください👍
@栗-m8v
@栗-m8v 6 ай бұрын
とても素敵な家ですね✨ ぜひ沖縄県でも建てられますように。
@clastorie
@clastorie 6 ай бұрын
@user-pc8th4zp3e さん、コメントありがとうございます! 残念ながら、今のところ沖縄県ではEDITHOUSEの建築はできないそうです😭 でも、これから建てられるようになるかもしれないみたいです✨ 私も沖縄県出身なので、今後に期待したいと思ってます。
@LutanskiCelebre
@LutanskiCelebre 6 ай бұрын
The design is very cozy.. The big windows gives more sunlight that would save me energy for a walk outside. The ceiling is not too low not too high that gives you just enough air to breathe I love it
@clastorie
@clastorie 6 ай бұрын
@LutanskiCelebre Thank you for your comment. I am delighted you liked it.
@korolengk0y
@korolengk0y 6 ай бұрын
I love the concept. It is very modernized and eye-catcher. It is very spacious. The interior designer knows how to mix and match all the necessary furnitures on each sections of the mansion.
@clastorie
@clastorie 6 ай бұрын
@korolengk0y Thank you for appreciating the little details in my post. You have a keen eye! 👀
@NORIKOMATSUMOTO-b4s
@NORIKOMATSUMOTO-b4s 6 ай бұрын
ヨーロッパの様に素敵なリノベーションでいかに生活を楽しく居心地の善い住まいにする取り組みは本当に善いですね
@clastorie
@clastorie 6 ай бұрын
@user-qk3yx4ux6c さん、コメントありがとうございます! 私も次の世代に紡いでいくという視点に心を打たれました🥰 お話を聞いているだけで、なんだか幸せな気持ちにさせて貰えて、とても嬉しかったです!!
@NORIKOMATSUMOTO-b4s
@NORIKOMATSUMOTO-b4s 6 ай бұрын
@@clastorie さん☺️
@ginasaret215
@ginasaret215 6 ай бұрын
cool and very relaxing design,good job!👍
@clastorie
@clastorie 6 ай бұрын
@ginasaret215 Thank you for your comment. I’m glad my post resonated with you.
@alexbart-ff2pc
@alexbart-ff2pc 6 ай бұрын
Cool design 👍
@clastorie
@clastorie 6 ай бұрын
alexbart-ff2pc Thank you for your comment. I’m glad to hear that. I think so too!!
@ゆかりん-c5i
@ゆかりん-c5i 6 ай бұрын
環境は緑が多くて、気持ちが伸び伸び出来そうですし、 室内は明るく、何気に可愛い雰囲気ですね。 住んでみたいです。
@clastorie
@clastorie 6 ай бұрын
@user-xt2ri8ud1l さん、コメントありがとうございます! 映像では伝わりにくいのですが、断熱性能も高いようで過ごしやすい室内でした👀 外も穏やかな場所でしたし、近くにおしゃれなカフェもあって、住みやすいところだと思います☕
@vacances_tokai
@vacances_tokai 8 ай бұрын
素敵で見やすい動画を作ってくださり、ありがとうございます😊
@clastorie
@clastorie 8 ай бұрын
@vacances_tokai さん、こちらこそ朝早くから撮影にご協力をして下さり、有難う御座いました リゾートライクな暮らしを望むかたにとって、ぴったりの住まいですね!!
@705iya
@705iya 8 ай бұрын
なんだろう オッシャレに仕立てました的な庭は好きじゃないな お仕着せ感を感じるんだ もっともっと表情が欲しいのだ 時にもっと荒々しく或いはもっと可憐にふと気づくと爽やかに そして時にサンタナの哀愁のヨーロッパが聴きたくなる様な風情の春夏秋冬全然違う表情を見せる様なね  わかるかな?笑笑笑笑笑笑🎉🎉🎉🎉🎉
@clastorie
@clastorie 8 ай бұрын
@705iya さん、コメントありがとうございます! とても深いご意見ですね。なんとなく、わかるようで、わかってないのかもしれません笑 もっと色々な中庭やテラスを見て、勉強しないといけないですね😅
@jdr-on8gc
@jdr-on8gc 3 ай бұрын
おいくらでしょうか?😂
@clastorie
@clastorie 3 ай бұрын
@@jdr-on8gc さん、コメントありがとうございます! 価格は非公開となっていて、つくり手さんのほうで具体的な値段は申し上げられないようなのですが、私では一生かけても買えない住まいでした😳 こんな豪華な家で暮らしてみたいです🏯
@mee3244
@mee3244 9 ай бұрын
素敵だけど、冷蔵庫はないし、電気ポット、炊飯器と、これから家電置いたり、洗剤やら食器周りのこまごまとしたものを普通に使いはじめると、ちょっと収納が足りないと思う。キッチン横にこまごま収納できるスペースがあると、見た目すっきりと維持できると思うけど。あともうちょっと、を我慢してコストカットなんでしょうね。
@clastorie
@clastorie 8 ай бұрын
@mee3244 さん、コメントありがとうございます! CLASTORiÉの撮影をさせていただいていると、最近は本当に多種多様な暮らしかたがあるんだと実感します。 共働きの夫婦も増えて、平日は料理をしないって話を聞いたり、モノを増やさないために、わざと収納場所を減らしてたり。 ズボラな私は、たくさん収納場所があっても片付かないんですけどね笑 「ちょうどいい」って難しいです。
@hy-cy6lu
@hy-cy6lu 9 ай бұрын
キッチンが素敵でした。折角素敵なので、オープンキッチンだったら尚良かったです。 平屋だったら、もっとリゾート感が出るのにと思いました。 バスルームに行くのに、一旦外に出るのはちょっと抵抗があります。
@clastorie
@clastorie 9 ай бұрын
@hy-cy6lu さん、コメントありがとうございます! 実は撮影時に少しお話を伺ったところ、ゲストをおもてなしするために、シェフを呼ぶ機会もあるようで、あえてキッチンは隠しているそうです。 母屋から寝室やバスルームが少し離れているのも、非現実的な間取りとなっていて、使い勝手だけを追求していないところは、さすが高級別荘というふうに思いました!!
@derededicto
@derededicto 11 ай бұрын
玄関の幅はどのくらいでしょうか?
@clastorie
@clastorie 11 ай бұрын
@derededictoさん、コメントありがとうございます! 玄関の幅は約1,250mmとなっていまして、広さは約3.3㎡との事です。 大人が2人並んで靴を脱ぎ履きしても十分な広さを保っている印象を持ちました。
@もとのゆき-d7n
@もとのゆき-d7n Жыл бұрын
前川國男自邸を目的に江戸東京たてもの園に行くと色々な建築と日本の歴史を知ることが出来る。武蔵野うどんを始め飲食店もある。 前川國男自邸は体感するとコンパクトな印象があります。 シンプルで美しい建物ですね。 このサイズを再現するには間合いのある広い土地もしくは眺望良い土地、それに建てる金が必要になり実際は中々😮難しいですが、色々な要素をミニマム化すれば何処かしらの要素は再現出来るはず。
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@user-xw7hg4jh9x さん コメントありがとうございます!! 実際に江戸東京たてもの園さんへ行かれているようですね。 私は撮影でお邪魔したというのもあり、武蔵野うどんを堪能することができませんでしたが、素敵な情報を共有していただけて嬉しいです!! また、前川國男氏の自邸が品川にあった時も、窓の向こう側には他の建物もなく、とても眺望の良い場所だったそうですよ。
@阿部阿部-b2k
@阿部阿部-b2k Жыл бұрын
すごくシックで素敵。
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@user-zj9tv6ye3kさん コメントをありがとうございます! 前川國男氏が建てた住まいは、本当に素晴らしいですよね。 実は他にもCLASTORiÉでは前川國男氏が建てた住まいを紹介しています→kzbin.info/www/bejne/qJjafJ6latinbZIsi=DK3AchVSahHGGMRJ こちらはインテリアスタイリストの窪川勝哉氏がリノベーションをしていますが、前川國男氏に敬意を払い、1957年代からデザインされた家具を集めた、こだわりの住まいとなっています!! ぜひご覧になってみてくださいませ。
@gnh4738
@gnh4738 Жыл бұрын
床を上げてベッドフレームをなくすアイデアはなるほど!と思いました。ぜひ真似したいです。
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@gnh4738さん、コメントありがとうございます! 少し床を上げることでホコリも気にならなくなり、ちょっと腰掛ける場所としても最適で、真似したくなるアイデアですよね! 他にも色々と取り入れたいリノベーション術が詰まっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
@user-zy5ml4pw2t
@user-zy5ml4pw2t Жыл бұрын
マンションリノベーションを検討しているのでこちらの総工費とリノベーションポイントがわかるとすごく参考になるので、可能でしたら教えていただきたいです。★
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@user-zy5ml4pw2t様、コメントありがとうございます。 先方への確認に時間がかかったため返信が遅れ、大変失礼致しました。 リノベーション費用につきましては、およそ1,500万〜1,600万程度となります! ポイントにつきましては、 1.家事ラクなキッチンやパントリー周りの回遊動線 2.個々の時間を過ごすためのヌックスや主寝室 3.洗練さがありながら暖かみを感じられるグレイッシュな建材 4.全体をスッキリと魅せるための建具や取手へのこだわり 5.周囲の自然を室内に美しく取り込む家具のスタイリング などが挙げられます! ぜひ参考にしてみてください!
@新ペリの巨人
@新ペリの巨人 Жыл бұрын
とても参考になりました! SE工法のこちらの建設費用はおいくらでしょうか?
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@user-zl1nd9oj7q 様、コメントありがとうございます! SE構法による大空間は、耐久性がありながら柱や壁が少なく、安心感と解放感を兼ね備えた本当に心地よいお住まいです! お住まいの建築費用やその他気になる点がございましたら、ぜひお気軽にTIMBER YARD様のコンタクトページより、お問い合わせをしてみてください! ▼TIMBER YARD様 お問合せ先 timberyard.net/contact/house/
@toshimiu7116
@toshimiu7116 Жыл бұрын
MBSの番組見ました。 とても魅力的な家だと思います。
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@toshimiu7116さん、コメントありがとうございます。 狭小住宅なのに、快適に過ごせる工夫が随所に施されている、素敵な住まいです! 建築家ならではのアイデアに感動しました。
@최민찬-y7n
@최민찬-y7n Жыл бұрын
こんにちは。私は家作りを計画中の韓国人です。 映像を見ながら気になる点があるのですが。 映像に出てきた屋根を何と呼びますか? 韓国ではなかなか見かけなくてですね。 映像ありがとうございます。
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@user-gn8gw9by1g様、コメントありがとうございます! ご質問への回答ですが、こちらは「内樋 (ウチトイ) 」と呼ばれる水はけ構造が組み込まれた、フラットルーフとなります。
@o.h.r.rogers
@o.h.r.rogers Жыл бұрын
植物の水捌けはどのようになってるんでしょうか。
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@o.h.r.rogers 様、コメントありがとうございます! インナーガーデンはRCの基礎スラブを掘り込んで、鉢植えの生木を植え込んでいます。 水やりをしても基礎のコンクリートが受け皿となり、またコンクリートに水染み込むことで、水捌け代わりとなっているようです。
@ngapngapngap3462
@ngapngapngap3462 Жыл бұрын
apakah org asing boleh beli ?
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
Terima kasih di atas komen anda. Ini adalah rumah model syarikat Jepun yang dipanggil "Industri Rumah Daiwa". Saya tidak tahu butiran mengenai saluran ini, jadi jika anda mencari di laman web syarikat, saya fikir anda boleh mengetahui lebih lanjut.
@philippevolo8327
@philippevolo8327 Жыл бұрын
Superbe. Élégance et sobriété tout ce que j adore
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
Thank you @philippevolo8327 for your comment. It is a house of "Daiwa House", one of the leading house makers in Japan. It is a wonderful luxury residence that incorporates the appearance of a traditional Japanese house and incorporates the latest design.
@水野猛志-l1p
@水野猛志-l1p Жыл бұрын
こだわりを売りたい思いを感じる物件だと思います。 高級感ではなく全てに高級をすり込んだ逸材ですね。
@clastorie
@clastorie Жыл бұрын
@user-sm8xh4bl4k様、コメントありがとうございます! 撮影の際、設計をされた方とお話しさせていただいたのですが、コンセプトやテーマなどにとても深いこだわりを感じました。 仰る通り高級感だけではなく、あしらわれている一つひとつの素材やデザインが全て調和した、品の良いラグジュアリー感がつくり上げられています。