KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 829
Fishing Channel
I live at Lake Chubetsuko and enjoy fly fishing for trout on a floater, and ice fishing for smelt in the winter with my daughter! I use Photoshop and the video editing software EDIUS to deliver videos that show the charm of fishing in the great outdoors and the fun times you spend with your family. I aim to create content that will resonate with all fishing enthusiasts, from beginners to veterans. Please subscribe to my channel and leave a comment!
20:47
『2025年』朱鞠内湖(藤原南リベンジマッチ
19 сағат бұрын
29:34
『2025年』朱鞠内湖Season3(カラス島)
14 күн бұрын
20:54
『2025年』朱鞠内湖(藤原南)
14 күн бұрын
0:47
ゴミ問題
28 күн бұрын
10:47
『2025年』朱鞠内湖わかさぎ釣りオープン
28 күн бұрын
9:56
👷NewCAT950レビュー
2 ай бұрын
16:39
2024『阿寒湖』🎣(スレっスレのドラワカの釣り)ターンオーバーが始まったか?
2 ай бұрын
14:09
2024『忠別ダム』🚣♂️🎣(4Xぶった切られた)🍂🍁晩秋の忠別ダム
3 ай бұрын
13:49
2024『忠別ダム』🚣♂️🎣(☃️初雪が降った忠別ダム)最高気温4℃
3 ай бұрын
19:19
2024『忠別ダム』🚣♂️🎣(2週連続22インチオーバー)北の風から西風に変わったタイミングで5連チャン
3 ай бұрын
17:06
2024『忠別ダム』🚣♂️🎣(マドラーミノー大活躍)🍁紅葉狩りをしながら至福の時間😄
4 ай бұрын
20:01
2024『阿寒湖』🏞️🎣(🍁秋のドラワカ開幕)
4 ай бұрын
23:23
2024『忠別ダム』🚣♂️🎣(キリッと冷えた忠別ダム)朝の気温4℃
4 ай бұрын
12:56
2024『忠別ダム』🚣♂️🎣(カメムシが湖面に浮いていて)秋の季節到来です
4 ай бұрын
8:36
2024『忠別ダム』🚣♂️🎣(朝一羽アリが浮いていて)ライズが有りました
5 ай бұрын
1:13:05
栄光の紋中サウンド 1973
5 ай бұрын
13:40
2024『鹿の子ダム』(仲間で楽しく全員釣れました)ハーリングが良かったです
5 ай бұрын
1:16
👷🏼♂️CAT950MZライドコントロール調整
5 ай бұрын
12:16
2024『十勝のダム湖』(モンスターブラウンのライズを見た)GoPro HERO10の熱暴走
5 ай бұрын
11:30
2024『十勝のダム湖』(Qちゃん祭りで)気分は榛花北口投げやり
5 ай бұрын
20:31
2024『忠別ダム』(カブトムシの恩返し)夏の定番バッタフライの威力
6 ай бұрын
17:49
2024『十勝のダム』(モンスターブラウンを求めて)バッタフライでバッタバッタ釣れた
6 ай бұрын
12:06
2024『忠別ダム』(夏蝉が落ちてきて羽をパタパタ)スリックな湖面に泣かされました
6 ай бұрын
11:03
2024『忠別ダム』(イケ♂のワイルドレインボー)激渋でしたが何とか釣ることができました
6 ай бұрын
11:26
2024『忠別ダム』(ポッパーでニジマスが釣れるか)長年通っていたポンテシオダムに立入禁止の看板が
7 ай бұрын
12:51
2024『忠別ダム』(まさかの魚が釣れた)長年通っているけど初めて釣れました
7 ай бұрын
14:55
2024『忠別ダム』(水もれ甲介)短い時間で効率よく釣る方法
7 ай бұрын
21:00
2024『忠別ダム』(クワガタの恩返し)夏蝉のイミテートマシュマロタランチュラの威力
7 ай бұрын
13:06
2024『忠別ダム』(春蝉の釣りも終盤)辛抱強く待って出てくれました
7 ай бұрын
Пікірлер
@北ベイチャンネル
8 күн бұрын
お疲れさまデス😀 娘さんの手首は大丈夫ですか?無理しないでくださいね😀 実は昨日の山羊座の運勢は・・12位でした😂 次回は最高記録に並びますように😊
@Tsurubhe
8 күн бұрын
ありがとうございます🙇♂️ 娘の手首は順調に治って来ています🙋♀️ K-DRILLの穴あけ練習するぐらいですから😁 5日は友達とかなやま湖に🛷❄🕳️🎣行くと張り切っていました 私は体がバッキバキです😔 今日も休みですがKZbinの編集をしていました😄 山羊座の運勢最下位ですが⬇️ 車にソリを積むときにドリルの延長で車に傷は付ける😥 ドライブレコーダーのマイクロSDは無くすで散々な一日でした😢 次回は二股沢奥に行って最高記録を狙います😍
@kozu9169
7 күн бұрын
こんにちは😊初コメ❓いや2回目❓のコメです😊いつも楽しく見させていただいています✨藤原南ワカサギ厳しかったですか…昨日、藤原と中之島の間でやったのですが渋かったです。先週は藤原南と弁天島の間くらいの藤原南寄りでやった時は激渋でした💦サクラ狙いなのでついつい離れに行ってしまいます😅見かけたら声かけさせていただきます。
@Tsurubhe
7 күн бұрын
@@kozu9169様 「いつもご視聴 コメントありがとうございます」🙏 ちょうど 昨年 の今頃に 👩🦰娘と二人で 640 釣った ポイントに GPS を使って ピンポイントで入ったのですが 私 37 娘 26 という😅貧果になってしまいました 今時期釣れる🐟サクラマスは最高に美味しいですよね ホームは朱鞠内なので☀天気が悪くない限り 👩🦰娘と二人で 週末は朱鞠内湖にいますので 見かけたら気軽にお声かけください😄
@kozu9169
6 күн бұрын
ワカサギ何処に行っちゃったんでしょうかね❓我が家もまだ朱鞠内湖に行くので探しま〜す😁サクラ美味しかったです❤
@user-mitubo
5 күн бұрын
お疲れ様でした〜😊 釣れない時もありますので次回頑張って下さい😊 でも目の前で娘さんバンバン釣って、釣れないとなんで〜って言っちゃいますよねー🤭
@tokisin_Roblox
11 күн бұрын
岡山はよく老人が大道路横断してるよ
@Tsurubhe
11 күн бұрын
せめて反射材でも付けてほしいです😖
@北ベイチャンネル
14 күн бұрын
お疲れさまデス😀 ニュードリルはお嬢様が購入したものだとはびっくり😆 それにしても本当に息の合った親子の会話、今回も楽しませていただきました😊 もしもお隣で遊ぶ機会があったら魚探は用意しますので穴あけはお嬢様にお願いします😁
@Tsurubhe
14 күн бұрын
娘の新しいドリル🔨✨ ワカサギ釣りは準備段階から楽しいですよね🤣 👴私が年金前倒しでハイコーキのドリルドライバーと穂先を買った以外 すべて娘が用意し私は遊ばせてもらっています🙇♂ 私は送り迎えの🚗車のガソリン代ぐらいかな ワカサギ釣り馬鹿にしていましたが🙏 今では娘よりハマっているかも😅 隣で一緒に出来ることを願って それまでに娘を鍛えておきます💪 🎣は楽しくやらなくてはがモットーの釣るべーでした🙋♂
@あや-g4e8t
17 күн бұрын
マジで木🌳最高〜😂笑わせてもらいました笑笑
@Tsurubhe
17 күн бұрын
なまらうけるしょ🤣 まだまだ修行が足りません🎣🤔
@リッター-u3j
25 күн бұрын
1番ムカつくのがガソリン税が一般財源化されてるところ。なら、、早く暫定税率無くせよって思うわ
@Tsurubhe
25 күн бұрын
灯油 127円 寒冷地の住民は悲鳴を上げています😭
@ゆき-e4c5x
26 күн бұрын
石破さんでは中長期残れないから 短期で国民を幸福にする対策しないとですけど
@Tsurubhe
26 күн бұрын
石破茂の短期的な国民幸福度向上策 物価上昇対策 低所得者世帯支援 最低賃金引き上げ 教育とリ・スキリング投資 若者と女性の機会保護 ☆国民に後世に残る仕事をしてほしいです
@maimai-2c
26 күн бұрын
いろんなものが上がってるけど日本の会社の給与は昭和の物価ベースだよね
@Tsurubhe
26 күн бұрын
物価高騰しても給与なかなか上がりませんね😢
@user-mitubo
26 күн бұрын
お疲れ様でした😊 ポイント移動の決断難しいですよねー😅 私も何回か移動しましたが、ほとんど釣れませんでした… でも今回は成功ですね! 氷上羨ましいですー⛺️
@Tsurubhe
26 күн бұрын
👧娘の強い勧めで移動を決心 これが今回正解でした😄
@秋元一彦-x3y
27 күн бұрын
何が道路整備だ❗️年末ただ掘って税金使って埋めただけで日本の道路はボコボコじゃねーか❗️やるなら平にしろ!税金無駄使い
@Tsurubhe
27 күн бұрын
全くです😮💨
@コーヒ大好き
27 күн бұрын
限界です😭これから先どんな余生になるのでしょうか?
@Tsurubhe
27 күн бұрын
家の暖房も趣味の🎣で遠出も控える寂しいです😅
@yujiishida1657
28 күн бұрын
懐が減るの間違いじゃ無いか🎉🎉🎉
@Tsurubhe
27 күн бұрын
お小遣いが😢
@daniljack4339
28 күн бұрын
黙って減税せんかい
@Tsurubhe
27 күн бұрын
決まったんだったらさっさと減税してほしいですよね😣
@中尾雅実
29 күн бұрын
いいね🎉
@Tsurubhe
28 күн бұрын
大自然の🏞️国立公園などで🎣釣りのできる環境を若い人達に残すにはフィールドは綺麗にしないとね❤️🔥
@koo991
Ай бұрын
大丈夫ですか?今年もフローター頑張りましょう!
@Tsurubhe
Ай бұрын
すっかり良くなり明日朱鞠内湖にワカサギ釣りに行ってきます☺️
@himeno-kaisa-0129
Ай бұрын
お大事に
@Tsurubhe
Ай бұрын
ありがとうございます☺️
@muratanorihumi3420
Ай бұрын
明けましておめでとうございます。 大丈夫ですか?お大事に!
@Tsurubhe
Ай бұрын
あけましておめでとうございます、 とんでもない誕生日になりました 慌てても良くないので ゆっくり直します のどがバリ痛いです😰
@まる-j7s4c
Ай бұрын
カーブのところで止まりかけるのは流石に鳴らされてもって感じやな
@Tsurubhe
Ай бұрын
🎣馬鹿な私、ついついダム湖の濁り具合を👀るのにスピードをカーブで落としました・・・ そりぁ〜クラクション鳴らされて当然です😱 ポルシェ🚙さん🙏なさい
@eruzen3
Ай бұрын
道路交通法的には違反じゃないんですよねこれ これされたら心の中で事故れ、事故れ、単独事故起こしてしまえって祈るしかないです それか直進車とバッティングして永遠に進めないようになってしまえ
@muratanorihumi3420
2 ай бұрын
めちゃ滑りそうですね。タイヤは何履いてますか?
@Tsurubhe
2 ай бұрын
ブリヂストン BLIZZAK VRX3😌
@muratanorihumi3420
2 ай бұрын
こちらも同じくです👍
@muratanorihumi3420
2 ай бұрын
とうとう来てしまいましたね。私は春の海アメまで釣りは休みです。悶々とするシーズンです。
@Tsurubhe
2 ай бұрын
私は後一月ちょっとで氷上ワカサギ🎣釣りにシフトします😄
@たかけい-e7d
2 ай бұрын
リバースファンの時に羽が動かないんですけどもそちらは動きますか?
@Tsurubhe
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 私は自動に設定しておりリバースファンは正常に動いています。 リバースファンのメンテナンス方法は? CAT 950のリバースファンのメンテナンスは、冷却システムの効率を維持し、エンジンの過熱を防ぐために重要です。以下は、リバースファンのメンテナンス方法についての具体的な手順です。 ・定期的な点検: リバースファンが正常に機能しているか定期的に確認します。特に自動リバース機能が正しく作動しているかをチェックし、異常があればすぐに修理または交換を行います。 ・フィルターの清掃: 冷却システム内のフィルターやラジエーターが詰まっていると、冷却効率が低下します。定期的にフィルターを清掃し、必要に応じて交換します。 ・ファンブレードの点検: ファンブレードに損傷や汚れがないか確認します。汚れが付着している場合は、柔らかい布で拭き取ります。損傷が見つかった場合は、部品を交換する必要があります。 ・オイルレベルの確認: リバースファンのモーターや関連する機械部品のオイルレベルを確認し、必要に応じて補充します。オイルが不足すると、摩耗や故障の原因になります。 ・配線と接続部のチェック: 電気系統や配線が正しく接続されているか確認します。緩んでいる接続や損傷した配線は修理または交換します。 ・専門家による点検: 定期的に専門家による点検を受けることも推奨されます。特に高負荷で使用される場合は、専門家による詳細な診断が重要です。 ・これらの手順を実施することで、CAT 950のリバースファンが常に最適な状態で機能し、エンジン冷却性能を維持できます。
@muratanorihumi3420
3 ай бұрын
お疲れ様です。 どれくらいのサイズだったか想像するのも楽しみの一つですね!
@Tsurubhe
3 ай бұрын
今時期は落ち葉に付いている小さな🐜🐞甲虫などを食べていることが多いので ライズフォームでは🐟の大きさが判断出来ません 結び目は確認したのですが残念です😅
@muratanorihumi3420
3 ай бұрын
お疲れ様です。本当に寒くなりました。寒くてもニジマス釣れますか?
@Tsurubhe
3 ай бұрын
寒くても🌈🐟ニジマスは釣れます 風が強く体感0℃で指先が痺れました😰
@princemitsumoto7649
4 ай бұрын
チャンネル登録しました! こういう熊が肉の味を覚えてしまいOSOみたく牧場の牛に矛先を変えてターゲットにされてしまう。 ちなみに これは 知床ですか?
@Tsurubhe
4 ай бұрын
チャンネル登録ありがとうございます🙏 道北の北見峠 上白滝付近です ハンターの銃声で 鹿が食べると判断する熊🐻が多くなったと聞きます💦
@princemitsumoto7649
4 ай бұрын
@@Tsurubhe お返事ありがとうございます!クマさんは 鼻と耳の嗅覚が優れてますからね!ヒグマは30キロ先の音と匂いを察知出来るそうです(その分 目の視力が悪いらしいですが)。 ただ 破壊力あって 泳げて 足が速くて 木登りできて 人間が素手で勝てるわけないですよね! 私も北海道は 函館〜旭川までしか行った事がないけど 知床の道東や稚内などの道北など まだ踏み入れてない広い北海道の新たな領域にも進出する予定なので こういう情報共有したいです! 特に私はトレイルカメラを仕掛けてヒグマの行動観察をするので(もちろん本州でもやる予定)。 SNSとかやってますかね? FacebookとかInstagramとかXとかTikTokやってたらフォローするのでアカウント名を教えて欲しいです!
@muratanorihumi3420
4 ай бұрын
お疲れ様でした。楽しそうなファイトでしたね!忠別は60サイズは貴重ですか?
@Tsurubhe
4 ай бұрын
忠別ダムではなかなかこのサイズは出ません🤔 自身忠別ダムで最長身です❤
@ねむねむ-f8h
4 ай бұрын
10月末にいきます。ワカザキは生のもを撒いているんですか?
@Tsurubhe
4 ай бұрын
私は朱鞠内湖で釣ったワカサギを 浮袋を潰さないようにやさしく 冷凍保存したものを解凍して撒いてます 阿寒漁協売店にも売ってますよ
@ねむねむ-f8h
4 ай бұрын
@@Tsurubhe ありがとうございます。とても参考になりました
@チュチュッ
5 ай бұрын
貴方が悪いっす😅
@Tsurubhe
5 ай бұрын
ポルシェさん、ごめんなさい🙏
@にゃんこ-f3c
5 ай бұрын
景色を楽しみながら走る余裕がポルシェには無いんですかね😂😂😂
@Tsurubhe
5 ай бұрын
勇駒別まで一気に🚗ドライブ そこから見た🏞️景色が最高🤔
@muratanorihumi3420
5 ай бұрын
先週ダムで話しかけたルアーマンです。 動画に出てきて照れくさかったです笑 お身体に気を付けて釣りを楽しんで下さい。
@Tsurubhe
5 ай бұрын
ありがとうございます😄
@muratanorihumi3420
5 ай бұрын
ポルシェスゲェだろってクラクションでしょうか? 笑
@Tsurubhe
5 ай бұрын
私がトロトロ走っていたらです💦
@masazoo77
5 ай бұрын
たまーに見かけるポルシェですね
@Tsurubhe
5 ай бұрын
ポルシェ買いえんません😅
@muratanorihumi3420
5 ай бұрын
サムネの中のつるべーさんはどの人ですか?
@Tsurubhe
5 ай бұрын
チェコスロバキア製ACEのローターリーテューバを吹いていました😄
@koo991
5 ай бұрын
お疲れ様です♪楽しいそうで何よりです♪ 私ごと、ですが‥ 左足ふくらはぎ 肉離れで、フローター自粛してます‥
@Tsurubhe
5 ай бұрын
お大事に🙏 良くなったらまたご一緒に遊びましょう😄
@484822
5 ай бұрын
マドラークロちゃんバラしたの絶対大きかった!鯉かもしれないけど・・・
@Tsurubhe
5 ай бұрын
🎣釣り上げてほしかった 多分鯉だと思いたいけど😁 ブラウンだったりして😅
@チョコボール俺
6 ай бұрын
美味そう
@Tsurubhe
6 ай бұрын
カブトムシ喰われていませんでした😊
@steelforest753
6 ай бұрын
テレストリアルの季節ですね 6月の中禅寺春ゼミ 本栖のカメムシ 懐かしいです フライロッドを納竿してから20年以上経ちますがスティルウォーターフィッシングを見るとまたやりたく成ります
@Tsurubhe
6 ай бұрын
コメントありがとうございます😄 スティルウォーターで頭&尻でシケイダーを喰うビッグトラウト🐟 秋の🐢亀虫で水面が割れ水飛沫😃 還暦をとっくに過ぎた爺ですが未だにやめられません😊 老後は撮りためた動画を見るのが楽しみに頑張ります🎣😊😊
@koo991
6 ай бұрын
バッタフライ良いですね!釣れない僕にギブミー笑笑
@Tsurubhe
6 ай бұрын
今度ご一緒に🚣浮かびませんか😄 🎣釣らせますよ👍
@かさはなたまやらやな
6 ай бұрын
間違ってたら悪いんですけど糸をもうちょっと張ったらいかがでしょうか?
@Tsurubhe
6 ай бұрын
@user-lt2ji5dt9n さん、ご指摘ありがとうございます😅
@user-zx4zo6nw3j
7 ай бұрын
私も何年も通ってますが、初めて見ました!(◎_◎;)
@Tsurubhe
7 ай бұрын
目を疑いました
@koo991
7 ай бұрын
お疲れ様です 今日の忠別ダム、ライズ無しで、とりあえず1尾ニジマスゲットで終了しました
@Tsurubhe
7 ай бұрын
了解です、明日風向きを考え対岸で夏フライを使って頑張ってみます😘
@橘正伸-l1g
7 ай бұрын
早朝インレット狙いも楽しいのですが 次回はドライで楽しんでみます 参考になる動画 毎回楽しみにしています。^^
@Tsurubhe
7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます、ドライで楽しんでください😄
@北ベイチャンネル
7 ай бұрын
お疲れさまデス😀 クワガタ良いな、飼いたいな😍 フライフィッシングって、ラインがたるんでいるのが基本なのですか?どこでヒットしたのかを把握しているのか?どのように合わせているのか? 実に気になります🤩
@Tsurubhe
7 ай бұрын
クワガタ哀川翔にプレゼントしたら喜んでくれるよね😍 釣友は虫かごを持って行って孫に😍 毛針を沈める時はラインは張った方が良いです😉 水に浮く毛針は水面を割ってお魚が飛びつくので毛針を見て合わせています😎 ビックリ合わせでもラインがたるんでいるのがタイムラグになって丁度良いぐらいです😎
@北ベイチャンネル
7 ай бұрын
お疲れさまデス😀 最後まで楽しく拝見させて頂きました😊 いつクワガタが出るのかハラハラしていましたが別の動画でしたね🤣 忠別ダムは冬はワカサギ釣りもやれるのでしょうか?😍 ぷりぷりで美味しそうな魚もリリースするのがかっこ良いなぁ・・私なら全部食べますよ~😁
@Tsurubhe
7 ай бұрын
忠別ダムにはワカサギは居ません😢 ワカサギが居るとワカサギが集まりそうなポイントいっぱいあるんだけどね~🎣 私はキャッチ&リリース😎 娘はキャッチ&イート😋 ワカサギロスの娘船釣りデビューしました🚤
@koo991
7 ай бұрын
いつもありがとうございます♪蝉フライ1つ😢貰えたら嬉しいです😢 釣らせてください
@Tsurubhe
7 ай бұрын
蝉信者になってください😊 お魚さんの付いて居る所で信じて粘り強く待っていれば突然水面が割れ水飛沫が😍
@muratanorihumi3420
8 ай бұрын
お見事! 声に驚きました 笑
@Tsurubhe
8 ай бұрын
ありがとうございます、私も至近距離でいきなりガバっと出たので驚きました
@masazoo77
8 ай бұрын
今日も自分居ました。200mぐらいの辺りで釣りしてました。
@Tsurubhe
8 ай бұрын
対岸インレットのルアーマンさんかな?
@masazoo77
8 ай бұрын
@@Tsurubhe さん、そうです
@koo991
8 ай бұрын
つるベーさん お疲れ様です 朝、初めてフローター出しました!手動だと、こんなに大変なのに!つるベーさんは、凄いですね! 私の結果は、😂ボでした笑笑
@Tsurubhe
8 ай бұрын
お疲れ様でした😄 昨年まで手漕ぎで忠別ダム半周はしてました👍 今シーズンからエレキモーターで楽ちんな釣りやめられません😊 明日も行きますのでご一緒にどうですか?
@koo991
8 ай бұрын
@@Tsurubhe ありがとうございます!行きます!
@koo991
8 ай бұрын
気にせず、居なかったら 先に行ってもいいですからね!
@koo991
8 ай бұрын
さすが👍
@Tsurubhe
8 ай бұрын
ありがとうございます
@tasuyone5816
8 ай бұрын
エゾシカを食べないと飢えて人里に来るから大事なんだよ 目の前で野生の営みを見たら確かに興奮するよな
@Tsurubhe
8 ай бұрын
興奮します
@北ベイチャンネル
8 ай бұрын
お疲れさまデス😀 フライフィッシングについては遥か昔に釣りキチ三平でチラッと読んだ記憶が有りますが、実際にやったことはもちろんありませんので楽しく拝見させて頂きました😊 ちなみに、釣った魚(ニジマス?)は食べないのですか? 美味しそうな気がしたのですが・・😅 あ、あと・・そのボートだったらワカサギ釣りもやれますか? 北海道でもボートわかさぎが普通にやれたらますます楽しいですよね~😀
@Tsurubhe
8 ай бұрын
お久しぶりです 私も釣りキチ三平世代です😄 フライにハマって40年😅 キャッチした魚はまた大きくなって遊んでねとリリースしてます😊 ワカサギはキャッチ&イート余ったワカサギは秋に阿寒湖でチャミング(撒き餌)に使います🎣 このボート(フローター)では無理です膝から下が水に浸かりなおかつ足ヒレを付けているので😂 朱鞠内湖でレンタルボートにエレキモーターを付けてやってみようかな😉