Пікірлер
@i09027mk
@i09027mk 26 күн бұрын
京葉線に乗ればディズニーモードオンで横浜駅から乗る場合は東京駅まで東海道本線の中からディズニーモードオンがいいと思います。
@吉男吉沢
@吉男吉沢 Ай бұрын
こち亀見てるみたい
@啓吾中原
@啓吾中原 3 ай бұрын
1:14 屯田署長「さっきより速くなってないか?」 大原部長「そういえば……」 2:08 屯田署長と大原部長「も、目的地が〜〜」 今頃、両津と中川、マリアは 両津「はい、両津だが?」 大原部長「今、若者の運転をどうにかしろ!!」 両津「え〜〜〜!!わしの作った弁当の苦労して作ったのに〜〜〜!!」 中川達「まあまあ……」
@せなせな127
@せなせな127 3 ай бұрын
誰の曲
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ 5 ай бұрын
青春18きっぷ旅で蘇我を訪れた時発車メロディーに聞きほれて検索したらここにたどり着いた。
@oxygenオキシジェン
@oxygenオキシジェン 6 ай бұрын
懐かしい電車がたくさん
@zenkoku.railway0329
@zenkoku.railway0329 7 ай бұрын
いい曲だな…よく京葉使うから発メロは毎週聞いてる
@まさやん-s7f
@まさやん-s7f 8 ай бұрын
競馬は、浪漫だ! ザ・チャンピオン😮
@猪名川に捨てられたスヌーピー
@猪名川に捨てられたスヌーピー 8 ай бұрын
0:43 ここから好き
@坂道46オタ
@坂道46オタ 10 ай бұрын
蘇我駅の駅メロのおかげでこの曲を覚えました!この曲を考えてくれてありがとう光永亮太さん! 頑張れジェフユナイテッド!
@佐々木史朗-t7t
@佐々木史朗-t7t 11 ай бұрын
やはりこの曲は聴くたびに活力が湧きます💪
@特急さざなみ1号
@特急さざなみ1号 Жыл бұрын
ジェフは親会社がjr東日本でjリーグで唯一の親会社が鉄道会社でジェフは市原時代には浦安に練習場がありホームフクアリは京葉線の終点蘇我にあるからこの曲に似合う
@0oooo77
@0oooo77 Жыл бұрын
通勤快速 なくなってしまうのかよ…
@N3000K.Y
@N3000K.Y Жыл бұрын
再生回数が本家<この動画で草
@u76x
@u76x Жыл бұрын
乗ったことないから乗ってみたい九州民
@UkkariHatsubee
@UkkariHatsubee Жыл бұрын
2:44 ここのコーラスはJEFサポーターや光永さんのファンのような一般人を公募して抽選で当たった方々が歌っています。知り合いも何人か混じっているので感慨深いものがあります🥰
@yabbasaibantyou
@yabbasaibantyou Жыл бұрын
銀河鉄道999で草
@勝透
@勝透 Жыл бұрын
競馬ファンなら誰もが大好きな曲
@horitomohiko924
@horitomohiko924 Жыл бұрын
PRC放送がよかった
@おにぎりです-鉄オタ
@おにぎりです-鉄オタ Жыл бұрын
今度midiで、over発車メロディーフルバージョン風作ってください!チャンネル登録と、高評価しますから!
@おにぎりです-鉄オタ
@おにぎりです-鉄オタ Жыл бұрын
over 原曲キー フルやなフルバージョン。
@おにぎりです-鉄オタ
@おにぎりです-鉄オタ Жыл бұрын
over 発車メロディー蘇我駅#蘇我駅発車メロディー
@春-z6i
@春-z6i Жыл бұрын
たまに帰ってきちゃうんだよね、いい曲だ、なんか泣きそう
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w Жыл бұрын
この関西の本馬場入場行進曲といえば杉本清さんでしょうね。
@豊丸-o6h
@豊丸-o6h Жыл бұрын
なんか1.25倍速にすると駅メロみたく聞こえる。
@makyu3815
@makyu3815 Жыл бұрын
お待たせいたしたした。 JRA3歳登録馬全頭による夢のG1オールホースクラシック今年の頂点に君臨する3歳馬は誰でしょうか?早速観ていきましょう!
@B.B.BOSO2024
@B.B.BOSO2024 Жыл бұрын
市原市民ですこの曲と京葉線合いますね
@taiyuni927
@taiyuni927 Жыл бұрын
ザ・チャンピオンは、桜花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・菊花賞・チャンピオンズカップの時に曲が流れますね。
@鈴木励子
@鈴木励子 2 жыл бұрын
205懐かしい
@Kaitoku_KHK2100kei
@Kaitoku_KHK2100kei 2 жыл бұрын
京葉線といえば205系ですね♪
@Games-ho3qy
@Games-ho3qy 2 жыл бұрын
これ見ると京葉線沿いに住んでて良かったと思う!
@日野賢治-d5h
@日野賢治-d5h 2 жыл бұрын
さわやかベイライン京葉線 電車同士すれ違う度に車掌同士が手を振り合う光景が京葉線の良いところです。 また発車メロディーも最高です。
@4jj1lover
@4jj1lover 2 жыл бұрын
車にバックブザーを付けているタクシー会社さんもいますから、いいアイディアですね
@胡蝶しのぶ-d5i
@胡蝶しのぶ-d5i 2 жыл бұрын
蘇我の発車メロディーなのか
@neotv6627
@neotv6627 2 жыл бұрын
原曲もやっぱり神曲!!!!!
@川俣真一
@川俣真一 2 жыл бұрын
いい曲すぎて号泣した
@鉄道好きの人
@鉄道好きの人 2 жыл бұрын
感動する人もいるかもね!
@なまえ-w6y
@なまえ-w6y 2 жыл бұрын
この路線マジで最強。 205系居なくなったからあんまイメージ湧かないけど。
@larsulrichie5172
@larsulrichie5172 7 ай бұрын
武蔵野線の205系は一両も解体されることなく、海を越えて走っています。
@ガチギレビッパ
@ガチギレビッパ 2 жыл бұрын
地元路線のこういうの見ると嬉しくて泣けてくるw
@きんいろローダンセ
@きんいろローダンセ 2 жыл бұрын
京葉線元々大好きだったけど、某ラブコメアニメで出てきてなお一層好きになった。 いつか千葉に住む!w
@若槻禮次郎-j4e
@若槻禮次郎-j4e 2 жыл бұрын
京葉線ほんま好き
@user-um2mm8qs8s
@user-um2mm8qs8s 2 жыл бұрын
割とまじでこの動画が心の支えになってる 2年間たまに聞きにきて勇気もらってます
@文化祭2021-o1v
@文化祭2021-o1v 2 жыл бұрын
本家の再生数が全てこっちに取られていくのが本当に悲しい。。。このどうがなければもう少しね...
@kaiso292
@kaiso292 2 жыл бұрын
京葉線しか勝たん
@mr.m-train0608
@mr.m-train0608 2 жыл бұрын
JR蘇我駅発車メロディー
@Mr-xn3rb
@Mr-xn3rb 3 жыл бұрын
さあ、やって参りました。阪神競馬、第○○回桜花賞。春風吹き荒れる仁川の地で、一生に一度の桜の栄冠を目指して乙女たちが走ります。 果たしてクラシック最初の勝者は誰なのか、いよいよ本馬場入場です。
@東武大好きタンクぅ
@東武大好きタンクぅ 3 жыл бұрын
光永亮太さんが作ったやつだ。2004年の
@はつかり-z4c
@はつかり-z4c 3 жыл бұрын
蘇我駅を良く利用しておりますが、原曲は初めて聴きました。いい曲ですね。 はやぶさ55号新青森行
@jikantoki
@jikantoki 3 жыл бұрын
余裕で神曲これ
@べっぷおんせん
@べっぷおんせん 3 жыл бұрын
蘇我駅の発車メロディー使用部分 1・2番線外房線・内房線千葉方面0:21 3・4番線京葉線東京方面2:44 5・6番線外房線・内房線館山・安房鴨川方面1:15
@tabineko375
@tabineko375 3 жыл бұрын
夕飯の支度が面倒くさくてやる気無い時に、この曲流しながらするとノリノリで出来てしまうw