Пікірлер
@なない-g2v
@なない-g2v 10 минут бұрын
ご回答ありがとうございました。 流行の要素って、いきなり爆発するわけではなく、やはりその萌芽が数年とか十年前くらいに出ているんですね。 こういう昔の話を話す方もあまり居ないので、大変興味深く聞かせていただきました。
@hikawa0009
@hikawa0009 4 сағат бұрын
そんな昔からあったのですね。 聞いた話ですがエヴァンゲリオンが流行したときはすごかったそうですね。 今は良い年をした上司の人が、入社時に、 「僕はエヴァンゲリオンが大好きです。知らなくてもこの単語にピンと来たら話をしましょう大歓迎です」と挨拶をしていたとか聞きました。そして、エヴァンゲリオンって何だよ。と聞くと「人間の敵は人間だよ」と真面目な顔をして答える。 当時の熱量はすごかったようです。
@やまやりわ
@やまやりわ 13 сағат бұрын
質問があるのですが、長文になってしまうので 新しい順にしてコメントを拾って下さると幸いです。
@やまやりわ
@やまやりわ 13 сағат бұрын
追放された後のプロットです。 意見をよろしくお願いいたします。 力を得るためにダンジョンに向かうリザヤ。 相棒を失い、S級勇者に復讐できるように今の弱さでは駄目だと奮い立たせる スキルについて調べると力の前貸しで、現状勇者たちから逃げるときに使ったため負債を110エナジー負っていた その下に今日までに支払う利息が10と表示。 延滞した場合はどうなるのか想像するも嫌な予感がし、時間も限られているのでモンスターと戦闘を開始する。 倒しても一向に数字減らないので焦るも、自分が永久レベル1で経験値で強くなれないことが原因だと思うようになる もっと負債を負って、その分を高利子でモンスターに貸し出し、自分の利息分を上回る利率で回収しなければならない。 追加で100エナジー負債を追いモンスターに力を貸し出し、強化させる。 力、スピード、体力全てにおいて向上し、苦戦を強いられる。 打開策を探るため、相手のコマンドを見ると借りている時間と負債エナジー、利息の数、利率(%)が大きくなっていることに気づく。 戦略を変え、時間を稼ぐため、守りを固めながら戦う。目標は、利息が40 これまで、格上を相手に戦ってきたことが活き、相手の力を利用し渡り合う モンスターの攻撃は強いが直線的で駆け引きがない。とうとうおい詰められるも利息がたまったので回収する。 モンスターが一気に弱くなったため、倒し気絶させる。 "止めを刺す前に、このモンスターはまだ成長過程で、利子をつけたまま生かせば、不労エナジーが入ってくると考えまた貸し出そうとするも スキルが発動しないため同じ相手には能力が使えないのか時間を置いて検証。" 結果は3時間を経過した場合は再度発動可能と知るが実戦において敵に2度スキルを使うことは不可能と判断。 力を貸すチャンスは一度きりなので、最大限相手の力を回収するには、一時的に大幅強化させるリスクがあることを理解する。 実戦で二度は使えないので不労エナジーを諦めかけるが、回収の際すべての利息分を回収するのではなく、一部残したら、その後も利子がつくとひらめく。 これを長期間繰り返せば複利が効いて、返済どころか有り余る力を得ると予測し複数のモンスターを倒した後エナジーを回収しつつ一部残す。 夜の時点ではすでに返済の利息どころか負債を全て返せ、コマンドにはプラス100エナジーと表記されていた ふとした瞬間に相棒がいないことに喪失間を覚えるも、この後ももう少し戦って早く復讐できる強さを求めて剣を握る。 力が蓄えられてきたので高レベルのダンジョンに潜り込む "複数のモンスターが同時に襲ってきたため、エナジーが500集められたことで扱えるようになった複数同時、力の前貸しを使用し回収できるぎりぎりまで 泳がせた後、回収し、一部力を貸したままの作業をくり返す。" ダンジョンの道中、やけに人が死んでいるエリアに遭い、明らかに他のモンスターと核が違うやつが襲ってくる。 力を前貸しした後、戦闘に入り、戦いを繰り広げるが、時折何かに抗っているような様子だったのでその隙をついて倒す。 いつも通り、回収の際少し力を残して生かそうとするも、人語でモンスターが殺すことを懇願する。 モンスターの上位種には人の言葉も使うものがいるが、このモンスターは元が人間で力が弱まったおかげで一時的に理性を取り戻した。 この上にいるダンジョンの長であるモンスターに姿を変えられたという。 元の姿に戻るためには、その長を倒しダンジョン全体に掛けられている結界魔法を解く必要があるが、現実的ではないとのこと。 長を倒しに行くというリザヤに、私をすぐに殺さないと自動的に回復スキルが発動し理性を失いまた暴れるから止めを刺すことを懇願。 理性を保てるぐらいの力まで利息で回収し続けるから心配はないと、その場から去る ボス層にたどり着き、人語を操る長と相対する。ボスは相手の内に秘めたるエナジーが自分と同程度だと考える。 人間を化け物に変えたのは本当か問うと、概ね肯定するも、頼まれたからだと語る。 質問を深堀するも、勝ったら教えると攻撃を仕掛けられる。 かわしたのち、長に力の大半を貸し出す。 長の力があふれるのと同時にリザヤの魔力が減少することを不審に思い、敵を強化させた訳を聞く。 一太刀をかわしたリザヤが力はすごいが攻撃が直線的で読み易くハンデを与えたと挑発 今すぐ脳天をかち割ろうと剣を振り下ろすも寸前のところでよけられ、かつ有り余る力で逆に体制を崩してしまう。 その隙に弱点である目を突かれ、逆上し本気で攻撃するも空振りしかつダメージを受けたダンジョンの天井が崩れ岩に埋まる長。 脱出し、連続攻撃を仕掛けるも、暴れたことによってつくられた岩場を蹴って移動することでリザヤの攻撃領域を増やしてしまう。 リザヤとは現状圧倒的な力の差があるのにも関わらず、押されていることにこれまでの常識を覆され恐怖する。 埒が明かないとため技であたり一帯を蹴散らそうとするも、重心を支えているアキレスけんを切られ体制を崩す。 行き場の失った力が前に向き前傾しそうなところに懐からリザヤが飛び込み長の首を掻っ切る。 長を倒したリザヤは回収を行い、長の魔力が急激に減少する。 リザヤの力の秘密を身を持って体感した長は、負けを認め質問に答え始める。 長をはるかに超えるS級勇者が見逃す代わりに吸血鬼の娘を化け物にしろと取引を持ち掛けられる 急いで戻るとそこには金髪の少女が裸で横たわっていた。 長が言っていたことの詳細を聞くと、それを話すにはと自分の名を明かす。 彼女の名はクリスティーナ。それは、吸血鬼ヴァンパイア王国の元姫の名前だった。 "彼女の国 ヴァンパイア王国は過去、モンスターの襲撃で被害に遭い、魔物に強い憎しみがある。 そこを吸血鬼の力を欲するローシャ王国に利用された。 まず、ローシャ王国の姫が自分たちも魔物に襲われたと共感して民に仲間意識を持たせ、ヴァンパイア王国に近づいた。 信頼を得た後、S級勇者たちによって近くの魔物を誘導、ヴァンパイア王国で暴れさせ、満を持して倒すというマッチポンプを行った。 勇者たちは国の英雄として称えられた。反対に吸血鬼の王族は、迫害を受けた。 その理由は、ここのダンジョンの長が一年前ヴァンパイア王国に侵入し、民全員の前で王族たちを魔物に変化させたから。 勘違いした民は国をよりにもよって憎き魔族が納めていたことと再びこの国に魔物を呼び寄せたものとしてS級勇者に処刑を望んだ。 そんな中唯一、姫は他の配下の助けで逃れられた。(魔物の区別が人間にはできないため。) 逃亡後は、自分の体を元に戻すため、国から逃れた長の魔力を追い、このダンジョンにたどり着くも返り討ちに遭い、ほとんどの理性を奪われた。" S級勇者とその王族に復讐を誓うクリスティーナにリザヤも目的が一緒であることを明かし、一緒に旅をすることになった。 以下を踏まえ2つ質問があります。 一話、一話を面白くするのが展開的に難しい(回想や説明が多い回など)場面が出てしまうがそういう時初枝さんは何を工夫していますか。また、毎話、起承転結を2000字程度でまとめるのですか。それとも面白く一話を書くのに別の方法があるのでしょうか。 2つ目 小説を書き始めるのは何話あるいは何章ぐらいのプロットを作ってから書き始めるのが良いですか。
@cyan2935
@cyan2935 19 сағат бұрын
職業にしていないならば、書く書かないはその時の気分でいいと思う。 逆に職業にしているなら、書き上げた後でなおかつ依頼を請ける前だと思う。 書きたくても書けない時の方が、多いような気がする。だから、書かないという選択は、意外と少ないように思える。
@hikawa0009
@hikawa0009 19 сағат бұрын
私が考えている止め時ですが、執筆よりも感想欄で攻撃的な事を書くような人になったら、やめようかと思っています。 感想欄のプロフィールを見たら過去10年以上前に連載を途中でやめた方、社会保険、税控除の制度を知らないのだろうなと思える小説を書いている方、小説よりも他の作者様との空中戦を近況報告で書いている方などを見かけます。 相方ですね。今日、自転車で唐揚げを買ってきました。言ってくれれば車出すのに、優しくなったので逆に気を使わせているか心配されているか反省しています。
@社会不適合者-m1k
@社会不適合者-m1k 21 сағат бұрын
質問させてください。 ド素人の質問で恐縮ですが、少年ジャンプなどによくある人気作のような物語は、ラノベでは受けないのでしょうか?何となくですが、漫画だとスポーツものやローファンタジーなどが多いように感じますが、ラノベだと異世界ものというイメージが強いので、例えばですけどチェンソーマンや怪獣8号、鬼滅の刃といった類いの作品をラノベで書くと読まれないのかなと思いまして……ぜひ初枝先生のご意見をお聞かせいただければと思います。
@丸丸-o3h
@丸丸-o3h 23 сағат бұрын
書いている間は書くのが面倒だなと思うんですが、書かなければ書かないで何か焦りがあります。 あれは何でしょうね。 質問なのですが、書籍1冊分を書くのに慣れてしまっているのですが、10巻目指して書こうと思うとかなり難しいです。 内容が間伸びしてしまう感じや、蛇足部分などが出てきてしまったり、寄り道が出てしまったりします。プロットを組むけれどあまり上手くいきません。大長編を書くコツはありますか? 次の作品は20万文字、その次は…という具合に徐々に伸ばしていくのが良いのでしょうか?
@kuka3721
@kuka3721 Күн бұрын
「するべきことをしない免罪符に小説を使う」って人もいて、「自分は引き篭もりニートで何十年親に養われていて働く気がないけど小説を書いているから(何もしてないわけじゃないから)許されるんだ、小説を頑張っていて偉いんだ」みたいな そういう人は小説を免罪符にせず、人生でするべきことをちゃんとした方がいいと思う 「自分の食い扶持ぐらいは自分で稼いで、他人におんぶされず自立して、その上で小説書こう」という考えを広めていったほうが社会のためだなと
@ajgjadl
@ajgjadl 2 сағат бұрын
そんな人いるんですか?
@chunk-O
@chunk-O Күн бұрын
何度でもやめて何度でも再開すればいいとは思いますが…… やめたくなったらやめ、書きたくなったら書く、そのくらいシンプルでいいのでは? ……と言いたいところですが、自分の気持ちだけの問題ではなく、人生の方向性を決めなくてはいけない節目ってありますよね。 私自身は就職、結婚、子育ては執筆より優先すると決めています。 なのでこれらに支障をきたすようになってきたら執筆をお休みします。やめるのではなくて一時的にお休み。 やめるかやめないか悩む時間がもったいないのであえて曖昧にしておく。 仕事や家庭での体験が将来的にネタになるかも知れないので、執筆と天秤にかけどちらかを諦める…ではなく、インプット期間だと思うようにしてます。
@hideotaziri7659
@hideotaziri7659 Күн бұрын
私見ですが、どういう気持ちで書いているかでしょうね。ただ趣味で書いているのなら、いつやめても良いと思います。所詮趣味なんですから^^ でもそれが、書籍化を目指しているような人ならまた違ってきます。副業であろうと本業であろうと、小説でお金を稼ぎたいと思っているなら、 書き続けるべきですね。書けば書く程小説は上手くなるし、今まで読まれなかった人でも読まれる作品を書くことは出来ると思います。 まぁ最終的にはどんな人でもモチベーションが続かないなら、一度筆を置くか、完全に止めるかだと思います。 ただ、モチベーションは自分で作るものでもあるという事は知っていて欲しいですね。
@naotoshima7545
@naotoshima7545 Күн бұрын
質問です 以前、調子のいい作品が作れた時は連載を続けるべきと仰ってましたが構成が10万文字程度でしか考えていない場合、続きを考えたほうがいいでしょうか? 私は現在、カクヨムや小説家になろう、アルファポリスで作品を掲載しています 最近、アルファポリスで始めてホットランキング2位までいけたので私自身は舞い上がりましたが、続きを書くとしても元々10万文字程度の構成なのでどうしようと冷静になって頭を悩ませています。 このまま終わらせてもいいかなと思っていますが、続きを考えて連載したほうがいいのかなとも思っております。 よろしければ先生の考えをお聞かせください。 ちなみにその作品は現代ダンジョン配信もので、手に入れたUUR武器でかわいい女の子を助けて迷惑系配信者を一撃で撃退したら有名になっちゃうという内容です。 アルファポリスはBL小説大賞でジャンル被りがあったため書籍化申請ができなかったのでしょぼんとしました。 もしお時間がよろしければ励ましもお願いします。
@トミーハラペコ
@トミーハラペコ Күн бұрын
質問者ではありませんが、とても勉強になりました。まだまだ、あるとのこと。 深掘りして聞いてみたいです。 先生用に今回の動画内容要約。 ①一人よがりになっていないかの確認。 ②プロット単体で見ない。 ③移動してるかの確認。 これ以外でありましたら宜しくお願いいたします。 なお、私は先生の話が長くなってもいい派です。無料で勉強できるのでいくらでも話して欲しい。
@重曹ちゃん寝る
@重曹ちゃん寝る Күн бұрын
もう少し動画の内容簡潔にして短くしたら絶対伸びるのに……それこそショートとか向き
@スコーピオン-p1y
@スコーピオン-p1y Күн бұрын
あとマイクももう少し良いもの使ったほうが良いと思う...
@テストテスト-s8i
@テストテスト-s8i Күн бұрын
自分はラジオ的に聴いてるのでこのくらいの長さがちょうどいいですねぇ
@ぷしゅけー-f5y
@ぷしゅけー-f5y 2 күн бұрын
データを提供してくださった質問者さん、及び初枝れんげさんの丹念な分析、ありがとうございます! 初心者としてはすごくためになりました。
@スコーピオン-p1y
@スコーピオン-p1y 2 күн бұрын
元祖なろうを最近読んでますねぇ
@User-Toui
@User-Toui 2 күн бұрын
ご回答頂き、ありがとうございました。 原点回帰ということ、腑に落ちました。
@hikawa0009
@hikawa0009 2 күн бұрын
この前、先生に読者の顔について質問をして者です。ハイファンの短編ながら日間総合30以内に入りました。 何か吹っ切れました。まだまだ、書籍化は先ですが手応えを感じました。有難うございました。
@スコーピオン-p1y
@スコーピオン-p1y 2 күн бұрын
おぉ、すごいですね。自分も見習って頑張ります。
@hikawa0009
@hikawa0009 Күн бұрын
@@スコーピオン-p1y 有難うございます。先生の動画を見なければなしえなかったです。7日天下ぐらいにはなりそうです。 私はまだまだ課題が多いですが、お互いに頑張れたらと思います。
@えいけい-s8n
@えいけい-s8n 2 күн бұрын
小説サイトから直接公募に応募できるようになってきているので、より公募に寄せた作品が増えているのではないかと思います。
@なない-g2v
@なない-g2v 3 күн бұрын
流行の話が面白かったので、質問させてください。 先生がWEB小説を認知し始めた頃から現在まで、「WEB小説でどういうものが流行ったか」をうろ覚えの記憶で全然構わないので話していただけないでしょうか。 「ざまぁのような先鋭化したものから王道に回帰してきたかも」という話がおもしろかったので、そういう変化やジャンルの流行があれば聞いてみたいです。 この動画で「アルカディア」という単語が出てきたので、そのころからいろいろご存じでは?と思っています。 雑談的にふわふわな話で構わないので、業界を長く見てきた方の見解を聞いてみたいです。 数年ぶりに小説界になろうを開いてみたら、ランキングが「異世界チートで俺TUEEEE!」な作品ではなく女性向けの恋愛物ばかりで驚きました。 この業界は本当に変化が早いんですね。
@goldencircle6363
@goldencircle6363 3 күн бұрын
一周回ってラノベみたいなのが読みたくなってきたんですかね……
@イーユー-m2s
@イーユー-m2s 3 күн бұрын
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。私は異世界恋愛を書いていますが、あのランキング改変からまったくポイントを取れなくなりました。連載中の上位にいるのは有名作家さんや、書籍化した作品ばかりだし、完結も完結ブーストはあるものの、PVだけ伸びてブクマもポイントも付きません(完結するとランキング除外と言っている人もいて、どういうことでしょう?)。ランキングは50位にギリギリ届かなくて失速してしまいます。前のランキングなら初枝先生風に言うと、ポイントが降ってきていたんですが、無風です。心が折れます。面白いものを書くしかないとは思いますが、何でこんなにポイントが入らなくなったのでしょうか?一番読まれた作品(総PV160万くらい)から誘導をかけてもPVしか伸びません。話数ごとの読者離れもあまり大きくないですし、泣きます。投稿の仕方も自分の作品が読まれている時間を見ながら連続投稿したりしてみているのですが……。なろう離れは影響しているのでしょうか?WEB小説は読まれなくなっていますか?書籍化作家さんたちすら苦労しているなら、こんな状況でどうやってなろうで戦っていけばいいのでしょうか。初枝先生なら異世界恋愛でどう戦いますか?教えていただけると嬉しいです。ちなみに他サイト掲載やコンテスト応募も並行してやっています。
@lordwind777
@lordwind777 3 күн бұрын
お気軽なざまぁや成り上がりはネットでたくさん読めるので、そうではないしっかりとしたものが書籍では売れるようになったのかなと思いました。
@souseiseki
@souseiseki 3 күн бұрын
レアケースだけどチー付与みたいになると作家としてはむしろマイナスな経歴になりそう
@太陽万歳
@太陽万歳 3 күн бұрын
追放、ざまぁ、チート、最強、転生を呼び水にして骨太のストーリーを読ませる作品が増えてきた 三幕構成を意識した困難超克、世界観描写、人間関係の機微を書ける筆力ある作者の作品が評価されるようになって、個人的にはすごく嬉しい
@ねるねるサブサブ
@ねるねるサブサブ 3 күн бұрын
今なろうで投稿する予定の文章を書いているんですがどうしても文章が拙くなってしまいます。ChatGPTに添削頼むとかってありですかね?
@あいはたはや
@あいはたはや 3 күн бұрын
質問者です。取り上げていただきましてありがとうございますm(_ _)m この動画をヒントに自分なりに掘り下げて行けそうです! また躓いたら質問をさせていただきたいと思います。
@トミーハラペコ
@トミーハラペコ 4 күн бұрын
質問者ではありませんが、とても勉強になりました。まだまだ、あるとのこと。 深掘りして聞いてみたいです。 先生用に今回の動画内容要約。 ①ヘイト解消よりヘイト稼ぎが人気。 ②ヒロインのニーズがない。 ③スキルを隠す。 ④第三者視点の主人公上げ。 ⑤マスコットキャラの加入。 これ以外でありましたら宜しくお願いいたします。
@Adelheid1211
@Adelheid1211 3 күн бұрын
『弟子を育てる』かなあ? 何かを教えてその弟子が何かを達成するのってすごく承認欲求が満たされるんですよね。 「教えた内容=自分の生きざま」とでもいうか? 間接的に自身が肯定される事だからです。 例えば⋯⋯ いじめられっ子を助けて、鍛えて、公衆の面前で行われるような大会などで 「成長した(ワシが育てた)弟子がいじめっ子に下克上する」 というようなストーリーを追放嬉しいで見ましたw (コミカライズで最近) 反対に師匠(主人公)のいう事きかない教え子が痛い目見るのもセットで。 (ほぼ追放嬉しいのストーリーそのものですw)
@トミーハラペコ
@トミーハラペコ 3 күн бұрын
ありがとうございます。 私の場合。弟子候補は登場させた回で読者さんにすぐバレてしまいますねw
@kukukuri4296
@kukukuri4296 5 күн бұрын
最近、書籍化せずコミカライズする作品多いと思うのですが、 共通するのはテンポが良い事だと感じます。 テンポ、スピード感など表現する書き方は、どうすればよいですか?
@Yabako_jp
@Yabako_jp 5 күн бұрын
割と近い発想の小説書いてるので参考になりました。ストーリー等は全然違いますけれども だって読者の感情をぐちゃぐちゃにしたいんだもの(恍惚)
@紅依凸凹
@紅依凸凹 6 күн бұрын
専業でいけるのはほんの一握り上位1割でしょう。 夢では腹は膨れないけど少なくとも創作活動中は精神は働いてるときのストレスよりはいいと思う。
@chunk-O
@chunk-O 7 күн бұрын
昇降デスクが欲しいなぁと密かに思っています。 今はバランスボールを椅子代わりにしてます。 集中力途切れがちならポモドーロ・メソッドはどうでしょう? 専用アプリも色々あるようですし。 私はたまにyoutubeのポモドーロ動画を流しながら作業してます。
@ぴこぴこぴこりん
@ぴこぴこぴこりん 7 күн бұрын
石田衣良先生は最終に落ちまくってたけど、下読み作家さんの間では「石田衣良って凄い奴がいる」と噂になってたって、下読み作家してた師匠から聞いたことあります。 3次まで残ってたってうらやましい。わいはカテゴリエラー起こしてると思われてるのか一次落ちまくりです( ω-、)
@Zin135
@Zin135 7 күн бұрын
警察モノだけ集めてるやつあるし、ノベル大賞で三次いくなら十分期待できる
@Ruhuh
@Ruhuh 8 күн бұрын
すごく面白かった。ありがとう。 読まれたいなら書きたいものと求められているものとの乖離に気をつけよう。乖離という表現もアウトだと。
@きなこわい-wai
@きなこわい-wai 8 күн бұрын
質問です 自分は今書いているプロットの展開が思いつかなかったら前に書いていたプロットの展開を先に書いているのですがこれって駄目でしょうか? 思いつかなくてもまず全体のプロットを書き上げてから本文を書いたほうがいいのでしょうか?
@やまやりわ
@やまやりわ 9 күн бұрын
質問があるのですが、コメントが反映されないのでお手数ですが、並び替えで新しい順にしてコメント表示お願いします。
@やまやりわ
@やまやりわ 9 күн бұрын
以前タイトルに関して質問したものです。負債系の話を最初に書いてみます。 そこで序盤のプロットを考えたのでご意見を聞かせてください。 起    教会で聖女がもうすぐ人類の存亡の危機に関わるような強大な敵が現れることを告げる。 それに抗うために天から魔物と戦える力を授かった者たちを聴衆の前で発表する。賢者、回復士、戦士一名ずつ。そして勇者が2名だった。 その情報を少し前に聞いていた姫とその護衛が現れ能力を鑑定するため、国王が王宮に来るようにと伝える 承  賢者、回復士、戦士が超上級のAランクで勇者に至ってはここ数百年現れていないSランク。しかも固有スキル、レベルが無限に上がるという超強力なスキルで城内が盛り上がる。 そして最後にもう一人の勇者である主人公リザヤに期待が高まる。 鑑定結果は、永久でレベルが1でしかもスキルが敵を強くしてしまうという最悪のモノだった。 勇者たちの罵倒と、周囲の手のひら返しをされる。 王はこのことが他国に知られれば自国の恥とし、追放する。 一年が経ち、相棒が出来たことによって、苦労しながらも何とか低レベルの魔物を倒して生計を立てていた。 そんな中S級勇者達が一年ぶりにダンジョンで会う。 リザヤを殺すため人に居場所を聞いて周りここにたどり着いたとのこと。 殺す理由は国王が秘密裏にS級勇者に排除を頼んだため。 本人は金を積まれたのと同じ勇者が低レベルで自分の名誉にも傷がつくのを嫌い依頼を引き受けた。 一突きで殺そうとするも相棒が助ける。 雑魚の分際でと逆上するs級勇者が切り刻んだ後、死体を他の仲間たちに任せ、怒りに身を任せたリザヤを返り討ちにする。 気絶寸前のところで仲間たちによって毛皮が全部はぎ取られた相棒を見せつけ侮辱され、悔しさの中リザヤの意識が途絶える 止めを刺す瞬間、姫が静止する。 転 目が覚めると姫がいて同情の声を掛けられるも、違和感を覚える しかし、リザヤは皆に否定されて疑心暗鬼になりすぎただけだと自分を説得。 姫に特別な料理を用意しているので食事を取るようにいわれ、従う。 食事を終えた後、姫にお礼を言うと、姫は耐え切れずに高笑いし、この料理の材料に相棒の肉を使ったことを明かす。 憎しみのあまり姫に攻撃するリザヤだが、護衛にS級勇者がいてまたも敗れる。 姫は、S級勇者たちがリザヤの場所を聞いて回っていたことで国が暗殺したという見方をされるのを懸念していた。 もし、リザヤの怒りを姫に向けさせ反逆罪として堂々と処刑すれば国の名誉が守られる。そのため、作戦を当初の暗殺から変えた。 リザヤは自分の弱さを呪い、相棒の無念を晴らす力を強烈に心の中で欲したことでスキルが進化し力の前貸しに目覚める。 スキルが自動的に自分に前借りの力を付与し、身体能力が一時的に飛躍したことによってその場から逃れることに成功する。 結  反逆罪の罪を負った話を聞きつけ探していた聖女が亡命最中のリザヤと遭遇し、何があったのかを聞く。 リザヤが相棒の尊厳を徹底的に踏みにじられて殺されたことを伝える。 必ずあいつらに復讐することを告げその場から去る。 あまりの憎悪に包まれた後ろ姿から、なぜかお告げの人類存続の危機に関わる強大な敵をリザヤと重ねてみてしまう聖女であった。 以下のプロットを踏まえ6つ質問があります。 一つ目 今後の物語でs級勇者が悪いことをして被害を受けた村や国を救う話を書きたいので勇者になってから一年後にしましたが、これによって読者のニーズが変わり、それをくみ取ったプロットではなくなってしまったか聞きたいです。 二つ目 読者ニーズのプロットを作ろうとすると、相棒との絆を描く隙がありません。しかし、その場合殺された時の喪失感と復讐心が読者と共有できず作品の魅力が半減してしまうのではと恐れています。読者ニーズから外さず、絆を描く方法はありますか。 自分はプロローグでそれを書くのは諦め後々回想も入れつつ描ければと考えています。 三つ目 相棒の肉をリザヤに食べさせるというエグイ設定にしてしまいましたが、読者は引きますか?それとも、非道さに、より主人公に感情移入すると思いますか? 4つ目 プロローグの後の話として 王宮から離脱するために使った前借の負債をモンスターを倒しながら返す。 その後スキルの仕組みを読者とともに理解しながら複利式に強くなっていく主人公描く。 その後、s級勇者の被害にあった村を救い称賛される。 みたいな話を想定していますが、読者がプロローグから期待したものとそれていますか。 5つ目 リザヤがダンジョンにこもって強くなる時、最初は前借の負債が自分に向けられるため少し苦戦したり、すべて返済し強くなる最中も少し危ない場面があります。そのことで読者がストレスに感じてブラバの対象になるかが気になります。(決して負けはしません。)わざわざ苦戦を書くのは前借の複利により、急激に強くなる過程。そのものが読者にとって十分楽しめるのではないかと予想したためです。 6つ目 復讐系の話にヒロインを出してしまうと、やり返し方が制限されてしまうと思います。 私は一切容赦せずに書いた方が差別化になっていいと思うのですが、ヒロインのニーズは確実にありますので、ここら辺の調整をどうしたらいいかわかりません。
@初枝れんげの小説家になれるチャ
@初枝れんげの小説家になれるチャ 7 күн бұрын
ご質問ありがとうございます。コメント見れました。 明後日あたりのご回答予定です。 宜しくお願いいたします。m(_ _"m)
@ガるーアカン
@ガるーアカン 10 күн бұрын
キンキンキンは正解ではないと思います。そもそも、正解なら炎上しない。誰が何をやっているのか、喋っているのかも分からなくなっていましたよ。擬音の使い方はとあるが正解じゃないでしょうか。
@クツシタ-j4y
@クツシタ-j4y 10 күн бұрын
スキルの使い方の面白さは、RPGの選択肢の不自由さを、リアルな描写で、自分だったらこうする!という願望表現なのかなと思いました。 オーフェンの格闘描写はぬめりのような動きのグルーヴ感をなぜか感じて、正体不明な魅力がありますね。
@matanyori
@matanyori 11 күн бұрын
オーフェンの戦闘哲学はかなり勉強になりますよね。 魔術士としてはほどほどだけど(才能では弟子にも負けてるし)対人格闘技は作中ほぼ最強格という設定が当時としてはかなり斬新でしたし。
@kurageumitsuki1544
@kurageumitsuki1544 11 күн бұрын
元ネタとしては、「ヤミ金ウシジマくん」、「ミナミの帝王」、そしてなんと言っても「ナニワ金融道」だなw。なろうでこれからこんなん出てくるんやw。
@ガるーアカン
@ガるーアカン 11 күн бұрын
質問です。 初枝先生は、書籍化してから他の作品をどれくらい読んでいますか? 私はまったく読めていません。 これじゃいけないと思い、なんとか読もうとしているのですが、文章の書き方や表現方法ばかりが目に付いてしまい、内容が頭に入って来ません。 この場合、どうするべきでしょうか?一応、アニメやドラマ、映画を見るようにしているのですが、目が疲れてヤバいです。
@やまやりわ
@やまやりわ 12 күн бұрын
質問をしたものです。 タイトルをほめていただきありがとうございます。 やる気がグンと上がりました。 初めに書く作品は力の前貸し系に決めました。 まずは読者ニーズに沿ったプロットを考えてみたいと思います。 また、分からないことがあったら、質問させてください。
@Riku-jm4ie
@Riku-jm4ie 12 күн бұрын
質問です 私はなろうでローファンタジーの作品を書いていて、20話ぐらい書いているんですが、pvが全く増えなくてかなり悩んでいます、タイトルやあらすじを変えたりしてるのですが、全く変わりません、どうすれば良いでしょうか? 悪い点などがあれば教えて来れると助かります、お願いします タイトルは便利屋有事。ただの超超超超超強い便利屋ですが何か?-いじめから助けたくれた同級生が便利屋で働いて、元『暗殺者』でした-です
@祟り饅頭
@祟り饅頭 11 күн бұрын
タイトルで内容が伝わらないからじゃないかな?
@ぴこぴこぴこりん
@ぴこぴこぴこりん 11 күн бұрын
「便利屋有事。( )超絶強~い便利屋さんですけど、何か?ぼくをいじめから救ってくれた便利屋の同級生。実は彼、元凄腕『暗殺者』なんです……。」 ()内は、「彼」でも「あいつ」でも。 実は、便利屋さんは彼女だったりします?
@Riku-jm4ie
@Riku-jm4ie 11 күн бұрын
返信ありがとうございます。 参考にさせてもらいます
@白帯若葉
@白帯若葉 10 күн бұрын
話数とサブタイトルは隙間を開けた方がいいと思います。 「〇話タイトル」ではなく「〇話 タイトル」 話数の数字が全角と半角が統一されてないのが気になりました。 11話より11話の方がいいのでは?
@Riku-jm4ie
@Riku-jm4ie 10 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@syn5460
@syn5460 12 күн бұрын
初枝先生、こんばんは。 いつも楽しく拝見しております。 なろうでの投稿について、1つ質問をさせてください。 私は執筆しながらの連載というのがどうしても不安です。 そのため、たとえ1つの作品であっても、 ①書き溜め(たとえば10万字)  ↓ ②連載  ↓ ③書き溜め分を消化したら休載  ↓ ①へ戻る このようなサイクルで活動できればと考えています。 そこでですが、③の休載を挟む際、これまでの作品を、 ・「連載中」のままにしておく ・「完結済」とし、再開時には別作品(第◯部など)として投稿する 上記のどちらがよろしいでしょうか? 理由も含め、先生のご意見を伺いたいです。
@user-pempem3
@user-pempem3 12 күн бұрын
これ、普通に現代ファンタジーじゃあ…
@user-fw2wm8eb6o
@user-fw2wm8eb6o 12 күн бұрын
韓国の民族性とか関係ないですね ウェブトゥーンのやり方はアメリカでも香港でも似たような分業制でやってます 逆説的に言うと日本の漫画だけ違うんじゃないでしょうか
@hikawa0009
@hikawa0009 13 күн бұрын
昔は肉料理は貴重だったそうです。中世フランスでは肉を食べたすぎて、〇〇をした少女の噂が流れたそうです。 また、イタリアでは金持ちが肉を危険な場所に吊して、庶民がとるのを見物していた祭りがありましたね。 肉ドロップ、良いチートになりそうですね。
@lordwind777
@lordwind777 13 күн бұрын
アドバイス頂きましてありがとうございます! タイトルに含める単語のキャッチ―さ、あらすじの時点で主人公に感情移入させるなど、自分が意識できていない点でのご指摘、大変ありがたかったです! 再度整理検討して、カクヨムコン10に向けて書いていきたいと思います!
@初枝れんげの小説家になれるチャ
@初枝れんげの小説家になれるチャ 13 күн бұрын
頑張ってください、応援しています😊
@スコーピオン-p1y
@スコーピオン-p1y 13 күн бұрын
思いつく限りの小説投稿サイト全てで同時に投稿する、というのはありですかね? 目に留まりやすくなる一方で、pvが分散しそうという懸念もあって難しいです。
@ガるーアカン
@ガるーアカン 13 күн бұрын
バランスが良いのではなく、単に読者が少ないだけの気がする