Пікірлер
@ysmn.8654
@ysmn.8654 8 сағат бұрын
ルナツーやソロモンでは強かったけど宙域では扱いが難しかったですね。
@アッシー-e8b
@アッシー-e8b 11 сағат бұрын
最近ブックオフで初めて買ってミッションモード楽しんでます。再現度高いと感じた現在21歳です
@菅原楓太郎
@菅原楓太郎 12 сағат бұрын
何かと最近話題な機体ですね!(厳密には違うけど
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 11 сағат бұрын
@@菅原楓太郎 ブラウ・ブロの全盛期は間違いなく今です!
@カニ王子-n9j
@カニ王子-n9j 15 сағат бұрын
もしかしてブラウ・ブロとマヴできる唯一のアクションゲーム?
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 15 сағат бұрын
シャリア・ブルの乗るブラウ・ブロとガンダムに乗るシャアがマヴできる唯一のアクションゲームかと思います
@カニ王子-n9j
@カニ王子-n9j 14 сағат бұрын
PSPのバトルユニバースでもブラウ・ブロ使えて協力プレイもできるみたいだ
@長谷川ハゲ
@長谷川ハゲ 15 сағат бұрын
24年前にプレイしました
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 15 сағат бұрын
ようこそ、24年前なら発売日以来ですね
@nattosaint
@nattosaint Күн бұрын
弱えくせにシャゲダンしてくる奴を普通に処理して倒すの気持ち良かった
@YouTubeレン
@YouTubeレン Күн бұрын
神ゲーだけど、今どれだけアーケードで稼働して需要があるか…全盛期はほんと凄かった。
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 Күн бұрын
@@KZbinレン 4台稼働しているお店はまだいくつかありますね 一応、対戦会も繰り広げられてます
@ウロボロス-m2j
@ウロボロス-m2j Күн бұрын
12面でゲルググ2体と一緒に襲ってくるのが難易度高いんですよね... 懐かしい
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 Күн бұрын
@@ウロボロス-m2j アーケードモードで3体同時に襲われる恐怖は誰しもが体験したことですね
@アマダソウイチ
@アマダソウイチ Күн бұрын
わかってる相手だとガンタンクは勿論ボールにすら砲撃でボコボコにされるからなぁ…
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 Күн бұрын
@@アマダソウイチ 高コストビームに有利なぶん、実弾には弱いのは仕方ないです
@YO-HOSSAN
@YO-HOSSAN Күн бұрын
オープニングの曲懐かしい!相当やり込みました👍
@RX_FT_750
@RX_FT_750 Күн бұрын
エクバにこいつが出てきた時は泣きながら対処した思い出が…グフッ…
@RX_FT_750
@RX_FT_750 Күн бұрын
うぉぉおおお!! 落ちろ、落ちろ落ちろォーッ!! (何故か爆散するプレイヤー)
@デスヨふぃこ
@デスヨふぃこ Күн бұрын
本来のジムにはサブ射撃にバルカンが搭載されていたけど、陸戦型ジムにはそれがないのでコマンドエラーが起きないように実装されたらしい。
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 Күн бұрын
陸戦型ジムにはサブ射撃にバルカンがないのでというお話ですが、それはガンタンクやボールにもないんですよね ガンタンクやボールと同じような処理にできないかという疑問は残ります
@TKZ432
@TKZ432 Күн бұрын
こいつのいるステージはどうしてもクリアできなかったのでトラウマ おいっやめろ!ゲルググと組んで相方のガンタンクを蒸発させるんじゃない!あっでもこっち来るのも困るんで・・・アッー!!
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 Күн бұрын
アーケードモードはア・バオア・クー宙域になると急に難易度が上がる罠 ガンタンクが即蒸発するかどうかはビグロの気まぐれですねw
@ざっきー-s5k
@ざっきー-s5k Күн бұрын
これを考えると無料でネット対戦出来るなんて時代は進んだなあ
@バンド結束
@バンド結束 Күн бұрын
アーケードのア・バオア・クー宙域でこちらに向かってくるイメージが強い機体
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 Күн бұрын
戦闘開始直後にゲルググとのビームのクロスでやられるとかザラでしたね
@のこたけ-m4v
@のこたけ-m4v Күн бұрын
400だっけ?500だった記憶があったけど気のせいか
@鬼のような食感
@鬼のような食感 Күн бұрын
ビグロと戦うの宇宙空間だからなかなかに手強い
@森の妖精-v6t
@森の妖精-v6t Күн бұрын
有難いアドバイスだが稼働してる所がアーケードはもちろん家庭用でもないんだよな
@アンジャナフ君
@アンジャナフ君 Күн бұрын
連ジの宇宙戦機体の向きが揃わないの宇宙感あって好きだったなぁ
@Ao-Kaking-sinQ-Games
@Ao-Kaking-sinQ-Games Күн бұрын
バトオペでも実装してほしい(´・ω・`)
@kawatyan1000
@kawatyan1000 Күн бұрын
子供の時よく遊んだな 懐かしいなぁ
@池田哲-r5z
@池田哲-r5z Күн бұрын
プレイヤー機としては頼もしく敵として出てくると厄介なザクレロ。
@ysmn.8654
@ysmn.8654 Күн бұрын
宙域ではビクロより強かったかも。 当たり判定もビクロに比べて小さいですしね。
@WellPell
@WellPell 2 күн бұрын
ゲームだと一撃離脱するなら良い性能ですよね。ナタが使いにくすぎるけれど…
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 2 күн бұрын
やることを射撃だけに絞れば強いです ナタはアニメのような活躍ができそうにないので忘れたほうが良さそう
@sm-rk7uh
@sm-rk7uh 2 күн бұрын
教えてほしい。 このゲームでビグ・ザムはIフィールドがあってビーム攻撃を無効化すると思うが、ビグ・ザム同士でゲロビを撃つと動画みたいにIフィールドを貫通する気がしたが、私の記憶だと貫通しないでIフィールドが守っていたような…続編?ゲームの途中で仕様変更?誰か教えて
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 2 күн бұрын
機動性が悪かっために廃棄されたと言われていますがゲームでは俊敏です これで試作なら完成品はどれだけ強いんだ
@フルクラミグ
@フルクラミグ 2 күн бұрын
. ビ グ ロ
@アンジャナフ君
@アンジャナフ君 2 күн бұрын
ジオンにしては珍しいモノアイじゃない機体なのすき
@_wasawasag.5934
@_wasawasag.5934 3 күн бұрын
この時代でハルートの変形ミサイルみたいなのをほぼ無限に発射してくる恐怖
@Wolf-v2k3q
@Wolf-v2k3q 3 күн бұрын
自分はPS版持ってるけど、ダンでノーミスは偉いなと思った。
@菅原楓太郎
@菅原楓太郎 3 күн бұрын
ガンダムハンマーで倒すの楽しかったなぁ笑
@RX_FT_750
@RX_FT_750 3 күн бұрын
対空防御用のツメ飛ばしが無いのがちょっと残念 だけど使って楽しいMAなので良かったと言ったところか
@MA-08-w7x
@MA-08-w7x 3 күн бұрын
解説ありがとうございました。 すごく分かりやすいです
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます 編集したかいがありました
@池田哲-r5z
@池田哲-r5z 3 күн бұрын
ビグ・ザムに対抗するには実弾系射撃武器ですね。
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
ビグ・ザムにビームは通用しない!実弾で殴り込みだ!
@あいうえお-z6b1p
@あいうえお-z6b1p 3 күн бұрын
ネタ機体
@しゅんぴぃ-w2m
@しゅんぴぃ-w2m 3 күн бұрын
アーケードにて「ビグザム使ってみたいなぁ、、、」PS2で「1回でいいや」
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
PS2版で使えると知った時が一番興奮しました いざ使ってみるとそれは期待しすぎだったことに気づくのです
@かける-b5j
@かける-b5j 3 күн бұрын
すべて破壊できます(映像内で爆散) でなんか笑ってしまった
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
すべて破壊できます(敵・味方・自分含めて)
@rinwase4166
@rinwase4166 3 күн бұрын
連ジとか初代MGOとか、昔のネット対戦界隈は今よりも比較的秩序だってた気がする。
@鬼のような食感
@鬼のような食感 3 күн бұрын
ビームを弾くのが厄介だったなぁ
@そらち-w7s
@そらち-w7s 3 күн бұрын
足に攻撃判定があるせいで歩くだけで命中率が下がるという仕様があるの可哀想すぎる
@黒猫-o2u
@黒猫-o2u 3 күн бұрын
マジかw そーいや攻撃判定全部に命中率当ててるゲームだったな おかげでゴッグの拡散とかザクのクラッカー使うとめっちゃ命中落ちてた
@お前の負けだよw
@お前の負けだよw 3 күн бұрын
ゲロビの語源になったビーム
@ハイパーラジオ
@ハイパーラジオ 3 күн бұрын
モビルスーツ戦の時代に巨大兵器を量産して連邦を圧倒しようとしてたドズルの大艦巨砲主義というか古い思想が伺える。ビームコートを装備したザクドムゲルググを大量量産して連邦に挑んだら勝てたかも
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
戦いは数だよ兄貴! ギレンがソロモンに量産機を送ってればもっと善戦できたかもしれませんね
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
ビグ・ザム量産のあかつきには… 敵基地の制圧に使うなら強かったよ、モビルスーツ相手に撃つものじゃなかった
@TKZ432
@TKZ432 3 күн бұрын
サイコガンダム「MA形態を実装するべきでしたね」 デストロイガンダム「ついでにMA時は実弾兵器無効と優秀な格闘攻撃があれば完璧だったね」
@ぬい-u9t
@ぬい-u9t 3 күн бұрын
昔Gジェネで量産型ビグ・ザムが実装されて驚いたのは良き思ひ出
@池田哲-r5z
@池田哲-r5z 3 күн бұрын
「ギレンがその事を全く理解していないから」ソロモンにいるドズルにビグ・ザムを送ったりするのです‥‥‥‥‥‥
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
@@TKZ432 サイコガンダムの格闘はまあまあ妥当な強さ だがデストロイの頭突き攻撃は強すぎるよ
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
@@池田哲-r5z 戦いは数だよ兄貴! 物量にこだわったドズルの考えを理解してやれなかったギレンの判断が敗因でしょうね
@WellPell
@WellPell 3 күн бұрын
MAを大量に出して怪獣大戦争するためにはビグザムは不可欠!
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
ビグ・ザム4機で対戦プレイするのは誰もが試してみた遊び方w
@ササニシキ-h7r
@ササニシキ-h7r 3 күн бұрын
ただただデカくてトロくてドズルはよく使いこなしたな〜。
@satoruiwata4431
@satoruiwata4431 3 күн бұрын
ビームしか撃ってこないGMとかサラミスくらいだったらなんとか しかしアムロには勝てなかった
@segata3tarou
@segata3tarou 3 күн бұрын
アクションゲーム中のプレイアブルキャラとしては最強クラスのビグザムだと思う
@アルバトロス-n1z
@アルバトロス-n1z 3 күн бұрын
動く的